2016/11/03/ (木) | edit |

891e26356333a491c9f2724f30fd6f02.jpg 「何かあっても後悔はないです」話題の欅坂46衣装デザイナー、
衣装について言及していた


引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1478089834/
ソース:https://33man.jp/article/002033.html

スポンサード リンク


1 名前:キン肉バスター(埼玉県)@\(^o^)/(7段) [ID][ageteoff]:2016/11/02(水) 21:30:34.25 
「何かあっても後悔はないです」話題の欅坂46衣装デザイナー、
衣装について言及していた


欅坂46の衣装がナチスドイツの軍服に酷似しているとして波紋を呼ぶ

アイドルグループ欅坂46が10月22日に神奈川・横浜アリーナにて開催されたハロウィンイベントに出演。その際に着用していた衣装が「ナチスドイツの軍服がモチーフではないか」と多方面で話題を呼んでいた。そんななか、11月1日に欅坂46のオフィシャルサイトにて、所属レコード会社であるソニー・ミュージックレーベルズ代表の村松俊亮氏と、総合プロデューサーの秋元康が謝罪文を発表した。

所属レコード会社の代表と秋元康が謝罪「今後一切着用いたしません」

村松氏は「当該の衣装に関しては、今後一切着用いたしません」としながら再発防止への尽力と謝罪の言葉を寄せており、秋元は「スタッフもナチスを想起させるものを作った訳ではないと思います」としながら、「プロデューサーとして、監督不行き届きだったと思って
おります」「大変申し訳なく思っています」とコメントした。欅坂46 オフィシャルホームページデザイナーがTwitterにてコメントを寄せていた「何かあっても後悔はないです」

そんななか、これまで欅坂46の『サイレントマジョリティー』の衣装デザイン・制作を担当するほか、今回の衣装デザイン・制作も担当したスタイリストの尾内貴美香氏が同衣装に関してコメントしていたことが、彼女のTwitterにて明らかになった。尾内氏は10月24日、「衣装がナチスっぽいとネットがザワついていますが、大丈夫でしょうか?」とのファンからの指摘に対し「デザインソースは全然違うところなのですが…」と、ナチスをモチーフにしたものではないことを明かしながら、「ザワつくほど話題性がある欅はすごいですね」とコメント。さらに、「もし自分が衣装に関わらなくなったら何かを察してください!笑」と返答している。ほかにも彼女は欅坂46の衣装に関して「いつ辞めても後悔の残らないようなに毎回精一杯作らせてもらっている」(原文ママ)としながら、「何かあっても後悔はないですけどね」と心境を明かしている。

https://33man.jp/article/002033.html


画像
891e26356333a491c9f2724f30fd6f02_.jpg
2 名前:レッドインク(千葉県)@\(^o^)/ [ニダ]:2016/11/02(水) 21:31:23.04 .net
全然ちがうよ
6 名前:チェーン攻撃(東京都)@\(^o^)/ [JP]:2016/11/02(水) 21:33:49.59 .net
偶然なら仕方がないなw
8 名前:チキンウィングフェースロック(愛知県)@\(^o^)/ [ZA]:2016/11/02(水) 21:35:07.01 .net
紋章はどう説明すんだ
11 名前:アイアンクロー(千葉県)@\(^o^)/ [UA]:2016/11/02(水) 21:36:05.64 .net
どうでもいいが、服の素材がヒドイ
17 名前:トラースキック(大阪府)@\(^o^)/ [JP]:2016/11/02(水) 21:37:48.98 .net
帽子は完全にアウトだろ
29 名前:ビッグブーツ(catv?)@\(^o^)/ [US]:2016/11/02(水) 21:45:52.32 .net
ストⅡのベガとか言っとけ。

32 名前:クロスヒールホールド(茸)@\(^o^)/ [US]:2016/11/02(水) 21:47:25.03 .net
軍服なんかどこも似たようなのものじゃないの?
まったく連想しなかったけどね

それよりもうちょっとかわいいデザインにしてあげなよ
35 名前:ストマッククロー(家)@\(^o^)/ [ニダ]:2016/11/02(水) 21:49:49.32 .net
>>32
そうなんだけどいちゃもん付けられているのに
ソニーと秋元の対応が実に不味い責任の擦り付け合いで
反省の弁が無い
41 名前:閃光妖術(神奈川県)@\(^o^)/ [NZ]:2016/11/02(水) 21:54:22.86 .net
軍服だと荒れる可能性があるってのが、そもそも頭に無いんだろうな
71 名前:ダブルニードロップ(チベット自治区)@\(^o^)/ [GB]:2016/11/02(水) 22:12:36.48 .net
デザイナーは雇われだろ
案をいくつも出して、その中からクライアントが選ぶだろ
一般的には
72 名前:トラースキック(SB-iPhone)@\(^o^)/ [CN]:2016/11/02(水) 22:15:41.65 .net
炎上商法かよ
106 名前:不知火(東京都)@\(^o^)/ [ニダ]:2016/11/02(水) 22:41:56.67 .net
どう見ても、シャドルーだろ
134 名前:栓抜き攻撃(埼玉県)@\(^o^)/ [TH]:2016/11/02(水) 23:15:29.63 .net
帽子がアウト
136 名前:フルネルソンスープレックス(チベット自治区)@\(^o^)/ [US]:2016/11/02(水) 23:17:12.58 .net
写真見たけど似てない
150 名前:河津掛け(茸)@\(^o^)/ [CN]:2016/11/02(水) 23:25:01.04 .net
もっとおもしろい衣装が良かった
かっこよくもないし
217 名前:ランサルセ(WiMAX)@\(^o^)/ [IN]:2016/11/03(木) 01:13:04.84 .net
ショッカーとかも今やったらアウトなのかな


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1615231 ] 名前: 名無し  2016/11/03(Thu) 09:49
ナチスじゃないだろ、ダサすぎる。
SS親衛隊の制服だけは評価して良い。  

  
[ 1615232 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/03(Thu) 09:51
軍服とかオタク文化だとよくあるありきたりな服でしかないんだけど
騒いでいるマスコミや一般の人にはとにかく軍服っぽいデザイン=ナチスなんだと区別がつかなく大騒ぎ  

  
[ 1615238 ] 名前: あほめ  2016/11/03(Thu) 09:59
むしろ サイレントマジョリティ の時にきづけwww  

  
[ 1615242 ] 名前:    2016/11/03(Thu) 10:06
いつ辞めても後悔のないようにって
なんでデザイナーがそこまで意味の分からない覚悟を毎回きめてるんだよ
佐野エンブレムくらいは似てるよ  

  
[ 1615243 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/03(Thu) 10:07
どーでもいいが、どこのサイドでコレ騒いでいるんだ?
そもそもナチの軍服と似てねーし、朝鮮充血主義の半島連中が騒いでもなんの説得力もねーゾ。  

  
[ 1615245 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/03(Thu) 10:13
差別ゴロ共が騒いでるからな  

  
[ 1615246 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/03(Thu) 10:21
海外サイトで騒いでる。
ユダヤ人の団体にリークしたのは、『シバき隊』と李信恵さんじゃない?
  

  
[ 1615247 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/03(Thu) 10:21
ところでナチ的表現の禁止法って日本にあるの?
憲法の表現の自由に抵触するような法あると思えないけど。  

  
[ 1615249 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/03(Thu) 10:21
帽子は明らかに狙ってると思うな
確信犯だろ
炎上目的で見え見え
やってることがキモいんだよ  

  
[ 1615250 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/03(Thu) 10:22
「超可愛い!」
「美少女の軍服風とか堪りません!!」
とネットでは絶賛の嵐です

と、いつもの様に書かないの?  

  
[ 1615254 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/03(Thu) 10:26
ナチス礼賛した訳でも、これ着てローマ式敬礼したわけでもないのに文句言ってくるユダヤ人
そんなだからガス室送りにされるんだってはっきりわかんだね  

  
[ 1615258 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/03(Thu) 10:31
「想起させる」って物言いがポイント。こう言われたたどんなものでも当てはまる。
こういう表現の自由に対する敵には徹底抗戦すべき。  

  
[ 1615259 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/03(Thu) 10:34
どっちかというと、相州戦神館學園万仙陣。  

  
[ 1615262 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/03(Thu) 10:39
日本人がナチスの軍服を着ていたならば、それは、ユダヤ人との友好の証じゃないか。  

  
[ 1615264 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/03(Thu) 10:43
全然似ていないと言うのは目が可笑しいだろう
多分意識的にナチスをイメージしたんだろうけど、
そっくりさんでは批判が出るだろうから、多少モディファイしたというのが、
本当のところじゃないか?
ドイツ軍制服が念頭に全くなくて、これが偶然に出てくる筈がない。
どうせやるなら、カッコイイドイツ軍そのままの方がええww  

  
[ 1615268 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/03(Thu) 10:47
まあ、いつもの炎上ですね。
そして日本がナチスを受け入れていると日本のイメージダウンを狙ったもの。
秋元なんて所詮あっち側とタッグ組んだ金の亡者。やる事は日本下げしかないなんて誰でも知ってるぞ。  

  
[ 1615271 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/03(Thu) 10:49
ナチの軍服と似てないって意見けっこうあるけど俺は初めて見たときに
似てると思ったよ、似てると言うよりナチの軍服をモチーフにしたとすぐ
分かったと言うべきかな
この写真がSNSとかない時代で日本国内にとどまるならなんの問題も
なかっただろうけど今は21世紀だからねー  

  
[ 1615276 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/03(Thu) 10:56
昔東横線で通勤していた時にナチス兵(どうせなら高級将校にすればいいのにw)
の軍服来ていた人をよくみたよww
  

  
[ 1615277 ] 名前: 名無し  2016/11/03(Thu) 10:56
どーでもえーけどダサい。  

  
[ 1615282 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/03(Thu) 11:01
やらせる方もやらせる方だが、これ着てやる方もやる方だ。
bakaとahoが出会うとこういうことを平気でやる。  

  
[ 1615283 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/03(Thu) 11:02
見た時は弊衣破帽がモチーフだと思ったけどな。
詰襟制服にマント付けたらナチスかよと。  

  
[ 1615285 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2016/11/03(Thu) 11:03
これ帽子が似てるから勘違いされてるな。
衣装は何処にでもあるデザインで世界中に溢れていますよ。  

  
[ 1615292 ] 名前: タマミン  2016/11/03(Thu) 11:09
本人がデザインについて「世界中のあらゆる軍服をチェックし参考にした」と発言したことを隠すなよ。だから言い訳がましいと言われておる  

  
[ 1615296 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/03(Thu) 11:11
あの感じの帽子はべつにナチスでなくてもあるだろ  

  
[ 1615301 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/03(Thu) 11:15
※1615247
わかっていてわざと聞いてるんだと思うけど、当然そんなものは存在しない

今問題になってるのは世界で一番裏権力の使い方が得意なユダヤ系団体からクレームがきているってこと。日本の憲法云々ではなく国際的な問題な  

  
[ 1615305 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/03(Thu) 11:25
ユダヤ人の批判は誰かがチクっているせいだぞ
いちいちユダヤ人が日本おアイドルチェックしていると思うか?
誰かがユダヤ人団体に「日本とアイドルがこんな衣装着てますぜ」とチクっているせい
勿論誰かうあ言うまでもなく反日半島アジア人。旭日旗センサーで世界中で文句を言い続けている連中だろ  

  
[ 1615311 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/03(Thu) 11:36
真似たか似ているのに、似ていないオリジナルと言い張るのは、隣人の鉄板のセリフ。  

  
[ 1615313 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/03(Thu) 11:44
もともとは、炎上商法目的なのはまず間違いないだろう。
それを、秋元をつぶし、ついでに日本を貶めるという目的のために、派手に炎上させた連中がいるようだな。
AKBパチンコ陣営と秋元との内ゲバという話もあるし、まあ、そんなとこだろ。  

  
[ 1615315 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/03(Thu) 11:47
帽子もっていうけど、鷲の紋章は国防軍も含めたドイツ軍事組織全体の記章だぞ
あれがアウトなら現在のドイツ軍もアウト
あえて似てるというなら黒色くらいか

※1615311
それっぽいだけのものを戦犯関連といいだすのもテョンコのセリフだな  

  
[ 1615317 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/03(Thu) 11:51
主観で似てるってだけで因縁つけられてるんだから
しれっと「イスラエル軍を参考にしました。かっこいいでしょ?」と
言えばいいんだよ
ア.ホだな秋元  

  
[ 1615319 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/03(Thu) 11:53
そもそもなんでナ.チの制服がダメなんだよ
ちょうせんかよ  

  
[ 1615320 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/03(Thu) 11:54
日本のアイドルなんで。
郷に入っては郷に従えって言うだろ。
日本の文化に他国の人間がヒス起こすのも
それに過剰反応するのもおかしいわ。  

  
[ 1615324 ] 名前:    2016/11/03(Thu) 12:00
デザイナー「思ったほど炎上しないなぁ。」
     「そうだもっと燃料投入したろ!」  

  
[ 1615338 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/03(Thu) 12:22
サッカーのフィールドに対して「”日”の字に似ている!日帝残滓!」とか
言いだす人たちを思い出したわ  

  
[ 1615343 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/03(Thu) 12:28
特亜みたいな現在進行形の軍事独裁虐.殺政権を受け入れよというマスゴ.ミさんは
これには排外主義って言わないんだねw  

  
[ 1615349 ] 名前: あ  2016/11/03(Thu) 12:41
あの帽子はナチ党の党章のアードラーでしょ。明らかにアウトだしこれをセーフだの日本だから関係ないだの言ってる奴は不勉強だからヨーロッパに交換留学にでも行って知見を広げてくれ  

  
[ 1615355 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/03(Thu) 12:47
ナチスがモチーフだろうがなかろうが、似ていようが似ていまいが「謝った方が負け」と認識した方が良い。  

  
[ 1615358 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/03(Thu) 12:57
1615349
だからなんでダメなんだよ  

  
[ 1615359 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/03(Thu) 12:59
ブロッケンJrもだめだな  

  
[ 1615361 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/03(Thu) 13:08
これがだめなら当のイスラエルをはじめ、各国で使われてるフリッツヘルメットもあかんやろ
全廃しろよw  

  
[ 1615367 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/03(Thu) 13:18
ハロウィンイベントでこのデザインはない
炎上させる気満々  

  
[ 1615369 ] 名前: ななし  2016/11/03(Thu) 13:22
悔しい 騒いでるのがしばき界隈だよ それだけで分かるわ何を貶めたいか にてるにてない 問題では無いんだよ  

  
[ 1615406 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/03(Thu) 14:05
こんな衣装昔からあるじゃんね
めんどくさいなホント  

  
[ 1615424 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/03(Thu) 14:49
デザイナーとやらはガルパンとか艦コレにハマってるにわかミリオタだろ
伊勢志摩のポスターの時みたいに世間や場の空気読めないオタクがまたやらかしたって感じ
  

  
[ 1615458 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/03(Thu) 16:25
デザインは『帝都物語』のコスプレって言っときゃいいと思うが、
振り付けが明らかに「ハ◎ル ヒッ◎ラー!」みたいなとこあるんだよな…
よって、戦犯はデザイナーではなく振り付け師  

  
[ 1615463 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/03(Thu) 16:36
仮にナチスの軍服に似せたとしても、それがどうしたと言うんだ?
日本人相手の商売なんだから関係ないだろ。放っとけや。  

  
[ 1615523 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/03(Thu) 18:10
これ海外にご注進したのパヨクなんだろ?
普段モンサントだのゴールドマンサックスだのユダヤの陰謀だとギャースカ言ってる連中が、悦んでユダヤにケツ振ってんの最高に面白いわ  

  
[ 1615672 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/03(Thu) 21:48
サイモンヴィーゼンタールセンターには通じないと思うけどね
どんな汚い手使ってでも謝罪させるから  

  
[ 1615743 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/03(Thu) 23:33
見比べても似てないな  

  
[ 1615775 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/04(Fri) 00:27
黒いトレンチコート着て
中学の帽子かぶったら
これになるな(大爆笑)  

  
[ 1616216 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/04(Fri) 14:26
秋元関係が首謀なら、日本貶め工作の一環と考えるのが妥当  

  
[ 1617469 ] 名前: お  2016/11/06(Sun) 04:38
デザイナーにも知性が必要ってことだ。
若い奴は勉強しろよ。 無教養だとこんなことになるんだぞ。  

  
[ 1617470 ] 名前: 名無しのレガシー  2016/11/06(Sun) 04:39
軍帽と黒色以外似てると思える要素がない。
ユダヤ人は眼か脳がおかしいのか?  

  
[ 1617493 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/06(Sun) 05:49
レベルの低いコスプレイヤーぐらいには似てる。
しかしオリジナルのヒューゴ・ボスのセンスには、足元にも及ばない。
精々、ドンキホーテで買ったアルゲマイネSSの制服って感じ。
まあ、どんなに言い訳しても制帽の一点でアウトだな。
  

  
[ 1617495 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/06(Sun) 05:54
※1615315
ヴェアマハトの制服ならまだ言い訳付いたんだよ。
ヴァッフェンSSでも誤魔化せる。
しかしアルゲマイネSSだと言い逃れできなくなる。
  

  
[ 1617497 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/06(Sun) 05:56
旭日旗見ちゃうとフビョっちゃう奴らが指摘してんだもん
何見てもナチスにしか見えんのだろうさ  

  
[ 1617968 ] 名前: jyakobi  2016/11/06(Sun) 19:48
秋元康はユダヤ系人権団体及びイスラエル大使館に対し、中途半端な謝罪をしてやり過ごそうとするのではなく、誤解された自らの【真意】をしっかりと説明するべきだ! 欅坂46の楽曲「サイレントマジョリティー」の歌詞は、全体主義(軍国主義)への批判と、ファシズム(多数派)にのみ込まれようとする個人が自由を求め葛藤する姿を表現している。 演劇・歌劇(ミュージカル)・映画・ドラマなどの表現と同じように、軍服(ナチス風)コスチュームは《自由を奪う束縛の象徴=悪の象徴》として、敢えて否定的な意味で採用されたものだ。 愚か者の扇動に乗ってユダヤ団体やマスコミは本質を理解しようともせず、なにをことさら騒ぎ立てているのだろうか?  

  
[ 1618321 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/07(Mon) 06:18
ナチスのマークに似たロゴ入りの帽子で完全アウトです  

  
[ 1618323 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/07(Mon) 06:19
後悔はないですwww

また問題を蒸し返すだけだぞwww  

  
[ 1619210 ] 名前:     2016/11/08(Tue) 09:00
全く似ていない。
是のどこがナチスやねん!
これじゃユダヤ人の衣装着てたら、原爆製造者の姿にそっくりだと非難しても良いって事だろ!
さすが世界の汚物ユダや。  

  
[ 1620953 ] 名前: 戯言遣い  2016/11/10(Thu) 12:40
帽子が元凶だね。
帽子単体が似てるから衣装を軍服風にしたらナチスを連想してしまうんだよ。
たかが帽子程度で騒ぎ過ぎだね。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ