2016/11/03/ (木) | edit |

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1478176927/
ソース:http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161103/k10010754621000.html
1 名前:野良ハムスター ★[ageteoff]:2016/11/03(木) 21:42:07.26 ID:CAP_USER9.net
アメリカ大統領選挙は、共和党のトランプ候補が支持率で民主党のクリントン候補に迫っているうえ、2人が競り合う接戦州も増えていて、混戦の様相を呈してきています。
今月8日に投票日が迫るアメリカ大統領選挙は、民主党のクリントン候補が国務長官在任中に私用のメールアドレスを公務に使っていた問題をめぐってFBI=連邦捜査局が捜査を再開したことで、共和党のトランプ候補が攻勢を強め、急速に追い上げています。
アメリカの政治情報サイト「リアル・クリア・ポリティクス」によりますと、全米規模で行われた各種の世論調査の支持率の平均値は、2日の時点で、クリントン氏が47%、トランプ氏が45.3%となっていて、クリントン氏がわずかにリードしているものの、2人の差は1.7ポイントに縮まりました。
また、大統領選挙で争われる全米50州と首都ワシントンに割り当てられた選挙人538人のうち、クリントン氏が優勢となっている州の合計は一時、当選に必要な過半数の270人に迫っていましたが、2日の時点では226人に減り、トランプ氏が優勢な州の合計は180人となっています。
そして、クリントン氏が優勢だった東部ペンシルベニア州や南部バージニア州などでトランプ氏が追い上げを見せ、2人が競り合う接戦州が増えていて、選挙戦は最終盤に入り混戦の様相を呈してきています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161103/k10010754621000.html
8 名前:名無しさん@1周年:2016/11/03(木) 21:44:56.45 ID:i1sfhfU40.net今月8日に投票日が迫るアメリカ大統領選挙は、民主党のクリントン候補が国務長官在任中に私用のメールアドレスを公務に使っていた問題をめぐってFBI=連邦捜査局が捜査を再開したことで、共和党のトランプ候補が攻勢を強め、急速に追い上げています。
アメリカの政治情報サイト「リアル・クリア・ポリティクス」によりますと、全米規模で行われた各種の世論調査の支持率の平均値は、2日の時点で、クリントン氏が47%、トランプ氏が45.3%となっていて、クリントン氏がわずかにリードしているものの、2人の差は1.7ポイントに縮まりました。
また、大統領選挙で争われる全米50州と首都ワシントンに割り当てられた選挙人538人のうち、クリントン氏が優勢となっている州の合計は一時、当選に必要な過半数の270人に迫っていましたが、2日の時点では226人に減り、トランプ氏が優勢な州の合計は180人となっています。
そして、クリントン氏が優勢だった東部ペンシルベニア州や南部バージニア州などでトランプ氏が追い上げを見せ、2人が競り合う接戦州が増えていて、選挙戦は最終盤に入り混戦の様相を呈してきています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161103/k10010754621000.html
さあ、ババ抜きの始まりです!
18 名前:名無しさん@1周年:2016/11/03(木) 21:49:06.27 ID:V0lH1DfZ0.netトランプでババ抜きか うまいこと言うなあ
35 名前:名無しさん@1周年:2016/11/03(木) 21:53:02.56 ID:bzey5RaD0.netすべて彼らのシナリオ通り
63 名前:名無しさん@1周年:2016/11/03(木) 22:06:32.61 ID:3ONB1OG00.net中国のズブズブのヒラリーなんてトランプより危険だろ
67 名前:名無しさん@1周年:2016/11/03(木) 22:07:53.01 ID:06yQZn7C0.netコロコロじゃあるまいし爆誕とか言わないの
74 名前:名無しさん@1周年:2016/11/03(木) 22:10:40.11 ID:dMhGoSoG0.netお願いだ、トランプになってTPP反対してくれ
86 名前:名無しさん@1周年:2016/11/03(木) 22:13:16.70 ID:bzey5RaD0.netどっちもどっち
時計の針は止められないんですよ
時計の針は止められないんですよ
まあでもトランプになる気がするよ
そしたら俺らがやることは核武装一択
136 名前:名無しさん@1周年:2016/11/03(木) 22:23:01.63 ID:z9I3XMLt0.netそしたら俺らがやることは核武装一択
ガチでトランプ大統領になりそうでわろた
ヒラリーどんだけ嫌われてんだよwww
150 名前:名無しさん@1周年:2016/11/03(木) 22:25:06.32 ID:eHRReSJ40.netヒラリーどんだけ嫌われてんだよwww
トランプなら本当にTPPポシャル可能性有るなw
180 名前:名無しさん@1周年:2016/11/03(木) 22:30:05.64 ID:heVfSFgY0.netトランプの方が人類の進歩にはなるんだろうな。
243 名前:名無しさん@1周年:2016/11/03(木) 22:37:58.31 ID:AYKVGJMwO.netなんかもうそれでも良いかと思い始めた
歪んだパズルは一旦リセットしなきゃならんのかもしれん
322 名前:名無しさん@1周年:2016/11/03(木) 22:48:32.39 ID:Jw5sSQXS0.net歪んだパズルは一旦リセットしなきゃならんのかもしれん
トランプは口だけ番長だろ
346 名前:名無しさん@1周年:2016/11/03(木) 22:52:11.56 ID:YiPspEj00.netトランプは途中で職を投げ出すような気がするんだが
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- パククネ大統領 史上最低の支持率5%
- 米女性、カジノで44億円当てて大喜び→カジノ「ごめん無効だわ。ステーキごちそうするから許してね」
- 【韓国】国政介入問題で窮地の朴槿恵政権、再び反日カードを切る可能性も―中国メディア
- 比・ドゥテルテ大統領、演説でアメリカを「サル」呼ばわり
- トランプ大統領爆誕か 急速に追い上げ混戦の様相に
- 【ナチス風衣装】イスラエル大使館「欅坂46の皆様をホロコーストに関する特別セミナーに招待します」 FBで公式に表明
- 【盛り上がって参りましたw】 韓国法務相 「超法規的措置で、朴大統領を逮捕せざるを得ない・・・」
- “サムスン転べば国がヤバい”…ブランドをわがことのように誇ってきた韓国社会の自信が崩れ始めた
- 【終】ロシア「北方領土の主権は譲り渡さない!交渉もしていない!経済協力はロシアの管轄下なら可能」
どんだけヒラリー嫌われているねん
TPPなんか潰れたほうがいいに決まってるだろう
あんなもの肯定してる奴がまだいるんだから絶望的だ
あんなもの肯定してる奴がまだいるんだから絶望的だ
NHKは恣意的にクリントン優位側で選んでるが、データによってはすでにクリントンは不利だ。
メール問題ではないけど、FBIの追加爆弾でたね
もう駄目じゃね
米連邦捜査局(FBI)は1日、大統領選の民主党候補ヒラリー・クリントン氏の夫、ビル・クリントン元大統領が退任当日の2001年1月20日に出した、脱税などで起訴された投資家に対する恩赦をめぐる捜査の関連書類を公開した。
もう駄目じゃね
米連邦捜査局(FBI)は1日、大統領選の民主党候補ヒラリー・クリントン氏の夫、ビル・クリントン元大統領が退任当日の2001年1月20日に出した、脱税などで起訴された投資家に対する恩赦をめぐる捜査の関連書類を公開した。
どっちが勝っても世界的に危なくなるだろうけど
商売でやってるトランプの方が利害の一致で話通じるからマシなんだろうな
ヒラリーは日本の9条信者みたいに中国に傾倒してる話の通じないアレだし
商売でやってるトランプの方が利害の一致で話通じるからマシなんだろうな
ヒラリーは日本の9条信者みたいに中国に傾倒してる話の通じないアレだし
公開討論会の反応もネットでは「トランプの勝ち」って言われてた。
マスコミもネットの書き込みも信用できないが、ヒラリー圧勝はなさそう。
トランプ大統領がいいな。
マスコミもネットの書き込みも信用できないが、ヒラリー圧勝はなさそう。
トランプ大統領がいいな。
アメリカ抜きのTPPとかメッチャ美味しいやん
日本が史上初めて国際経済同盟を牛耳れるかもしれんのやで
不平等な項目とやらがもしあるとしても、アメリカ抜きのTPPならむしろ日本にとって有利なんちゃうか?
日本が史上初めて国際経済同盟を牛耳れるかもしれんのやで
不平等な項目とやらがもしあるとしても、アメリカ抜きのTPPならむしろ日本にとって有利なんちゃうか?
トラさんはまだ米国の闇にせまるブリーフィングを受けていない。
当選の後は、大統領として闇のインテリジェンスから色々教わる。
威勢の良かった虎がだんだん猫に変化して行くのでせうw
当選の後は、大統領として闇のインテリジェンスから色々教わる。
威勢の良かった虎がだんだん猫に変化して行くのでせうw
>>74
>お願いだ、トランプになってTPP反対してくれ
普段はアメポチアメポチいう癖に何言ってんだよw
お昼の記者会見で菅ちゃんも同じこと言ってたぞ。
>「国会で野党から『対米追従だ』と言われるが、今回だけは『2人の大統領候補が反対しているのになぜやり急ぐんだ』と、全く逆のことを言われている」
>お願いだ、トランプになってTPP反対してくれ
普段はアメポチアメポチいう癖に何言ってんだよw
お昼の記者会見で菅ちゃんも同じこと言ってたぞ。
>「国会で野党から『対米追従だ』と言われるが、今回だけは『2人の大統領候補が反対しているのになぜやり急ぐんだ』と、全く逆のことを言われている」
※1615750
トランプはTPP離脱示唆してるしな。
勢い込んで一度離脱すれば、再加盟には日本以外のすべての加盟国を説得しなきゃならなくなる。
とっとと承認して「あとはアメリカさんだけですよ?」と追い込むのが賢いやりかた。
トランプはTPP離脱示唆してるしな。
勢い込んで一度離脱すれば、再加盟には日本以外のすべての加盟国を説得しなきゃならなくなる。
とっとと承認して「あとはアメリカさんだけですよ?」と追い込むのが賢いやりかた。
日本のマスコミはヒラリー押しなんだから
その逆の方がましじゃねと思うんだけど
その逆の方がましじゃねと思うんだけど
普通に考えても、中国と繋がってるヒラリーは嫌でしょ。
※1615755
TPPに関しては発起人のオバマが任期中(来年の1月まで)に批准して、どっちが大統領になろうが離脱できなくなる話もあるけどな
TPPに関しては発起人のオバマが任期中(来年の1月まで)に批准して、どっちが大統領になろうが離脱できなくなる話もあるけどな
※1615734
経済革命はイギリスから始まって日本で終わるという経験則みたいなのがあるそうだ
昔から一番最後にババを引きたがる能無しばっかりってことだな。
経済革命はイギリスから始まって日本で終わるという経験則みたいなのがあるそうだ
昔から一番最後にババを引きたがる能無しばっかりってことだな。
トランプは無理かもな
ちょっと古い例だが田母神がネットだけで都知事選盛り上がってたのと似てるし
ちょっと古い例だが田母神がネットだけで都知事選盛り上がってたのと似てるし
>トランプでババ抜きか うまいこと言うなあ
全く同感w
「悪魔の笑いを高らかにしているトランプ像の背面」に「泣きっ面で焦り顔のヒラリーjokerのカード」を「顔を真っ赤にして鼻息を荒げる米国民」が取り囲んだ中で「微妙にニヤけ面をしながら引き抜くプーチン」と「無表情で引き抜かれまいと手に力を込める習近平」の風刺画がどっかにあった気がw
全く同感w
「悪魔の笑いを高らかにしているトランプ像の背面」に「泣きっ面で焦り顔のヒラリーjokerのカード」を「顔を真っ赤にして鼻息を荒げる米国民」が取り囲んだ中で「微妙にニヤけ面をしながら引き抜くプーチン」と「無表情で引き抜かれまいと手に力を込める習近平」の風刺画がどっかにあった気がw
※1615774
接戦州が徐々にトランプ勝利に傾いているし、今なら勝率は4~5割程度だと予測されている
今回のビルが大統領任期終了直後に脱税野郎を理由なき恩赦で釈放した件でもう少し勝率はあがりそうだけどな。
田母神さんの時とは全然違うよ
接戦州が徐々にトランプ勝利に傾いているし、今なら勝率は4~5割程度だと予測されている
今回のビルが大統領任期終了直後に脱税野郎を理由なき恩赦で釈放した件でもう少し勝率はあがりそうだけどな。
田母神さんの時とは全然違うよ
これだけヒラリーの違法行為について確実な証拠が列挙されながら、
トランプの女性蔑視発言だけを大々的に報道してきた米マスゴ ミ
トランプに対するヒラリー陣営のマスゴ ミ・政界との共謀は一大スキャンダルと言っていいわ
米大統領選挙史上最大級の選挙違反だよ
これがスルーされるようでは米国の大統領選挙は存在意義を失う
それだけではなく次の4-8年間、選挙で不法行為を行った大統領が統治するなら民主主義のそのものの破壊だ
トランプの女性蔑視発言だけを大々的に報道してきた米マスゴ ミ
トランプに対するヒラリー陣営のマスゴ ミ・政界との共謀は一大スキャンダルと言っていいわ
米大統領選挙史上最大級の選挙違反だよ
これがスルーされるようでは米国の大統領選挙は存在意義を失う
それだけではなく次の4-8年間、選挙で不法行為を行った大統領が統治するなら民主主義のそのものの破壊だ
トランプ像の背面表紙」
※今大統領選で例えトランプが敗れても「同じ属性を持つ者たち」が次々といくらでも居ることの隠然
※今大統領選で例えトランプが敗れても「同じ属性を持つ者たち」が次々といくらでも居ることの隠然
×追い上げ
〇そもそもヒラリーの人気が嘘
〇そもそもヒラリーの人気が嘘
ヒラリーが大統領になると戦争起こす。米中が戦争するような形に見せかけておいて、実際は日本が尻拭いだけさせられるとか充分有りえる。
トランプが大統領になると、日米露同盟の可能性さえ有りえる。トランプのスラブ系好みは異常。嫁さん愛人全部スラブ系のモデル。そんな事になったらシ ナは悪夢だろ。でも、こっちの方が戦争にならないだろう。シ ナは自分よりも弱そうな相手しか戦争できない。内部崩壊の方が現実味帯びてくる。
トランプが大統領になると、日米露同盟の可能性さえ有りえる。トランプのスラブ系好みは異常。嫁さん愛人全部スラブ系のモデル。そんな事になったらシ ナは悪夢だろ。でも、こっちの方が戦争にならないだろう。シ ナは自分よりも弱そうな相手しか戦争できない。内部崩壊の方が現実味帯びてくる。
逆だろう。
トランプが大統領になったほうが戦争を起こしそうだ。
そもそもイラク侵攻とかを初めて泥沼にしたのは、トランプと同じく共和党の大統領になんだし、
なぜにヒラリーが戦争を起こすとかいうのか理解できない。
トランプが大統領になったほうが戦争を起こしそうだ。
そもそもイラク侵攻とかを初めて泥沼にしたのは、トランプと同じく共和党の大統領になんだし、
なぜにヒラリーが戦争を起こすとかいうのか理解できない。
両陣営のそれぞれ副大統領候補の方が大統領らしいという事実
トランプだと周囲は振り回されるが口先だけで実行能力は低いだろう。
石原や橋下タイプ。
石原や橋下タイプ。
>なぜにヒラリーが戦争を起こすとかいうのか理解できない。
コソボ紛争を煽ったのはヴァチカンとクリントン。
旦那クリントンだけど、嫁クリントンも路線は同じだぞ。
共和党が良いとは言わないが、ウィルソン、ルーズベルト、カーター、クリントン、オバマと民主党も戦争を煽る名人揃いじゃないか。
コソボ紛争を煽ったのはヴァチカンとクリントン。
旦那クリントンだけど、嫁クリントンも路線は同じだぞ。
共和党が良いとは言わないが、ウィルソン、ルーズベルト、カーター、クリントン、オバマと民主党も戦争を煽る名人揃いじゃないか。
トランプ支持者はヤ ク 中が多いんだよ。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
