2016/11/05/ (土) | edit |

経済ニュースロゴ
経団連が大企業の冬のボーナスの中間集計結果を公表。これまでに判明した一部上場企業71社、約48万人の冬のボーナスの平均額は92万7892円で、4年連続の増加となった。去年に比べて7707円の増額。経団連が大企業の冬のボーナスの中間集計結果を公表した。

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1478250246/
ソース:http://www.news24.jp/articles/2016/11/04/06345599.html

スポンサード リンク


1 名前:死神の騎士 ★:2016/11/04(金) 18:04:06.75 ID:CAP_USER9.net
経団連が大企業の冬のボーナスの中間集計結果を公表。これまでに判明した一部上場企業71社、約48万人の冬のボーナスの平均額は92万7892円で、4年連続の増加となった。去年に比べて7707円の増額。

 経団連が大企業の冬のボーナスの中間集計結果を公表した。

 これまでに判明した一部上場企業71社、約48万人の冬のボーナスの平均額は92万7892円で、4年連続の増加となった。去年に比べて7707円の増額。

 ただ、冬のボーナスの額については、春闘で4月に決める企業も多いため、今年ではなく、去年の企業業績の好調が多く反映された形となっている。

http://www.news24.jp/articles/2016/11/04/06345599.html
2 名前:名無しさん@1周年:2016/11/04(金) 18:04:28.30 ID:4QtoodMT0.net
は?
6 名前:名無しさん@1周年:2016/11/04(金) 18:06:18.01 ID:TQSm0Gpm0.net
大企業の冬のボーナスか・・・
9 名前:名無しさん@1周年:2016/11/04(金) 18:07:49.99 ID:psEXrY8U0.net
大企業以外のボーナスはボーナスにあらずかよw
10 名前:名無しさん@1周年:2016/11/04(金) 18:07:53.14 ID:BnociEih0.net
一体どこの業界だよ?
16 名前:名無しさん@1周年:2016/11/04(金) 18:10:37.63 ID:upootV5L0.net
ボーナス?何それ?美味しいの?
17 名前:名無しさん@1周年:2016/11/04(金) 18:10:44.13 ID:icWfw9c00.net
うちは1万だわ(´・ω・`)
25 名前:名無しさん@1周年:2016/11/04(金) 18:13:15.37 ID:b4gozaLi0.net
一部上場
28 名前:名無しさん@1周年:2016/11/04(金) 18:13:35.13 ID:Lpvqqi4l0.net
71社って相当厳選したんだろうな
ほとんど同じ時期にボーナスなんか決めてるだろ

33 名前:名無しさん@1周年:2016/11/04(金) 18:14:30.15 ID:TVHRjEj80.net
地方の中小零細は大変よのう…
38 名前:名無しさん@1周年:2016/11/04(金) 18:15:53.04 ID:dN3wowHc0.net
もうこれは公務員税しかないな
41 名前:名無しさん@1周年:2016/11/04(金) 18:16:03.48 ID:Wu5SPF/70.net
法人税減税して捻出したんかな
69 名前:名無しさん@1周年:2016/11/04(金) 18:22:14.44 ID:qm0z3Wt20.net
ちょっと多すぎやしませんかね?(´・ω・`)
70 名前:名無しさん@1周年:2016/11/04(金) 18:22:46.24 ID:Yxml8aA60.net
経団連が選りすぐった企業。
82 名前:名無しさん@1周年:2016/11/04(金) 18:25:10.35 ID:Kz0Qtw5r0.net
どこの世界の話なんだろう。
全然実感無いわ。
101 名前:名無しさん@1周年:2016/11/04(金) 18:29:25.91 ID:L2/VjC/N0.net
下には落ちてきませんけど たくさんもらえていいね
123 名前:名無しさん@1周年:2016/11/04(金) 18:36:09.78 ID:TimDF/3t0.net
営業はかなりカットされてると聞いてるw
128 名前:名無しさん@1周年:2016/11/04(金) 18:36:58.06 ID:TimDF/3t0.net
公務員はさらに安いよw
137 名前:名無しさん@1周年:2016/11/04(金) 18:38:22.35 ID:ScLv8M0Z0.net
俺の半年分の給料と同じ
142 名前:名無しさん@1周年:2016/11/04(金) 18:39:05.85 ID:6IAiczn/0.net
80万かな
平均いかない
166 名前:名無しさん@1周年:2016/11/04(金) 18:42:55.06 ID:ceWuF13Y0.net
年俸制で契約社員だから
ボーナスなんてものは無いんだが
171 名前:名無しさん@1周年:2016/11/04(金) 18:43:56.12 ID:mm7bpsA+0.net
ボーナスとか都市伝説だろwwww
177 名前:名無しさん@1周年:2016/11/04(金) 18:45:15.66 ID:xwsSUqtK0.net
たとえ100万貰っても30万近く引かれるけどな
225 名前:名無しさん@1周年:2016/11/04(金) 18:58:34.46 ID:fI0SuEXAO.net
そりゃ経団連が発表してんだから大企業の平均になるだろ
中小含める必要なんて経団連にはないよ
246 名前:名無しさん@1周年:2016/11/04(金) 19:03:07.74 ID:UBx7GIgJ0.net
たった71社ww


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1616817 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/05(Sat) 09:56
ボーナスなんかねぇよ  

  
[ 1616832 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/05(Sat) 10:21
総合職平均ならもっと高いんだけどねwww
高卒現業も混ぜて給料安く見せてるから
やっかまれても損なだけだし  

  
[ 1616833 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/05(Sat) 10:21
30万くらいだけど、ないよりましかー  

  
[ 1616837 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/05(Sat) 10:29
いつものク_ズ社長「今年のボーナスは奮発すると言ったな。あれは嘘だ。」  

  
[ 1616839 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/05(Sat) 10:30
71社って日本の企業の0.00001%ぐらいだろ
  

  
[ 1616841 ] 名前: 会社員  2016/11/05(Sat) 10:32 普通
中小企業平社員だけど額面で90万は出てますよ  

  
[ 1616849 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/05(Sat) 10:48
ないない  

  
[ 1616856 ] 名前: ななし  2016/11/05(Sat) 10:57
いやいや、そんなもんやろ。『平均20万です!』なんて夢も希望もないやろ。  

  
[ 1616889 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/05(Sat) 11:47
高給71社のデータがあるのは別にいいけど、
中小零細、地域別、業界別、色々なデータ出してくれよ  

  
[ 1616893 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/05(Sat) 11:57
うちは年間4.3か月で冬は2か月分だったかな  

  
[ 1616906 ] 名前: 名無し  2016/11/05(Sat) 12:15
30万の3ヶ月分だろ。
20代ならもらってる方だが、
30〜40代なら普通の額じゃね?  

  
[ 1616916 ] 名前: あ  2016/11/05(Sat) 12:34
中央値を出せ  

  
[ 1616924 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/05(Sat) 12:43
90万は普通に多いと思いますよ。
消費が低迷しているようなので、もらった方は頑張って消費に回してくださいね。  

  
[ 1616977 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/05(Sat) 13:36
なんかすげぇな  

  
[ 1616992 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/05(Sat) 13:59
ハロワに行ってボーナスがある求人見たことないんだが
あるかもしれないが希少な存在だろ
いい加減工作臭い情報を流すなよ政府  

  
[ 1617103 ] 名前:       2016/11/05(Sat) 18:12
ハロワでボーナスがある求人なんて資格職系の求人くらいだよ。
しかも良くて総計3~4ヶ月分だしなw  

  
[ 1617108 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/05(Sat) 18:23
ボーナスなくなってもう5年ぐらいたっただろうか・・・  

  
[ 1617484 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/06(Sun) 05:32
国内市場で黒字でてるのきゃ?  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ