2016/11/05/ (土) | edit |

1990年代後半以降のデフレ下で育ってきた若者の消費がさえない。収入があっても貯蓄にお金を回しがちで、中高年が夢中になった自動車やステレオなど見向きもしない。日銀の物価2%目標のメドがいっこうに立たないのは、そんな「ゆとり世代」の冷めた物価観や消費行動が一因かもしれない。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1478307604/
ソース:http://www.nikkei.com/article/DGXLASGF24H0E_V21C16A0SHA000/
スポンサード リンク
1 名前:天麩羅油 ★:2016/11/05(土) 10:00:04.74 ID:CAP_USER9.net
インフレ知らず悲観的…物価2%、ゆとり世代が壁
消費より貯蓄優先
1990年代後半以降のデフレ下で育ってきた若者の消費がさえない。収入があっても貯蓄にお金を回しがちで、中高年が夢中になった自動車やステレオなど見向きもしない。日銀の物価2%目標のメドがいっこうに立たないのは、そんな「ゆとり世代」の冷めた物価観や消費行動が一因かもしれない。
記者は1993年生まれの23歳。バブル経済もインフレも経験したことがない。物心ついたころには街中に100円ショップが立ち並び…
以下ソース
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGF24H0E_V21C16A0SHA000/
5 名前:名無しさん@1周年:2016/11/05(土) 10:01:30.87 ID:ckglJic40.net消費より貯蓄優先
1990年代後半以降のデフレ下で育ってきた若者の消費がさえない。収入があっても貯蓄にお金を回しがちで、中高年が夢中になった自動車やステレオなど見向きもしない。日銀の物価2%目標のメドがいっこうに立たないのは、そんな「ゆとり世代」の冷めた物価観や消費行動が一因かもしれない。
記者は1993年生まれの23歳。バブル経済もインフレも経験したことがない。物心ついたころには街中に100円ショップが立ち並び…
以下ソース
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGF24H0E_V21C16A0SHA000/
お金の若者離れだろ
6 名前:名無しさん@1周年:2016/11/05(土) 10:01:46.68 ID:gGM6aQGJ0.net金がねえんだろ
11 名前:名無しさん@1周年:2016/11/05(土) 10:02:44.86 ID:G1KU3Obw0.net次は何のせいにするのかな?
12 名前:名無しさん@1周年:2016/11/05(土) 10:02:53.64 ID:02hwoM/K0.netゆとり世代だが生活にゆとり無し
23 名前:名無しさん@1周年:2016/11/05(土) 10:05:19.14 ID:ywLFAM0n0.netはいはい人のせいいただきましたw
54 名前:名無しさん@1周年:2016/11/05(土) 10:14:31.34 ID:mCYy3fE+0.net無駄遣いするなって叱られて育った世代なのに
浪費するわけないだろ・・・
浪費するわけないだろ・・・
ま~た人のせい
70 名前:名無しさん@1周年:2016/11/05(土) 10:18:09.69 ID:pqNA87XD0.netだったら金くれ
85 名前:名無しさん@1周年:2016/11/05(土) 10:21:16.54 ID:4UyPtSg5O.net高価な車とオーディオってまったく必要ないよな
116 名前:名無しさん@1周年:2016/11/05(土) 10:26:21.45 ID:yHshYsUA0.net年金あてにならんし
社会不安のせいだろ
138 名前:名無しさん@1周年:2016/11/05(土) 10:27:55.22 ID:UERWWMQh0.net社会不安のせいだろ
確かに金もないが、とにかく消費する時間が無い
買っても使う暇ないと思ったら買うのやめるし
143 名前:名無しさん@1周年:2016/11/05(土) 10:28:57.63 ID:xvwMOJzi0.net買っても使う暇ないと思ったら買うのやめるし
他人に消費させて自分は貯め込む
金持ちになるにはこれが一番
168 名前:名無しさん@1周年:2016/11/05(土) 10:32:54.38 ID:wZJx9TaN0.net金持ちになるにはこれが一番
ゆとりに文句を言うよりゆとり世代を作った奴に文句を言え
182 名前:名無しさん@1周年:2016/11/05(土) 10:34:49.90 ID:dybXfS2J0.net使いたくても無いんだよ
207 名前:名無しさん@1周年:2016/11/05(土) 10:37:19.77 ID:J0yWU0dw0.netゆとりディスられすぎだろw
スポンサード リンク
- 関連記事
お金持ってるおっさんが消費して景気よくして♡
金を溜め込みテレビマスコミに踊らされる年寄世代
安倍内閣と財務省の緊縮財政と消費税増税のせいだろ。
それで今の失敗の8割は説明付く。
あとは竹中への金儲けを支援するための法案だな。
それで今の失敗の8割は説明付く。
あとは竹中への金儲けを支援するための法案だな。
VR10万だしたしパソコン新調したわ
あ、全部外国に行く金やな(笑)
日本人の考え方古すぎんだよ
未だに円盤で売れ行き語るし
あ、全部外国に行く金やな(笑)
日本人の考え方古すぎんだよ
未だに円盤で売れ行き語るし
努力の足りない、人のせいにする世代
つーか、金持ってるのも数が多いのも高齢者なんだから、この辺の原因はどう考えても高齢者も原因の一つなんだけどな。
今の不景気はマスコミのせいだから
得てる物をほぼ吐き出してるのに消費が足りないとかおかしいだろ
どう考えてもため込んで吐き出さない連中が原因
どう考えてもため込んで吐き出さない連中が原因
お金にゆとりなし
そのゆとり叩き世代が作った政策でこのありさまだからなwww
ゆとり叩く前に日本経済なんとかしろよ無能世代
ゆとり叩く前に日本経済なんとかしろよ無能世代
ソース元が日本経済新聞・・・いつもの市場煽る為の日本sageだろ!?
ゆとり世代の社会人は怒っていいゾーこれ
ゆとり世代の社会人は怒っていいゾーこれ
またゆとり世代が足引っ張ってんのか
安倍政権の邪魔をする売国世代
安倍政権の邪魔をする売国世代
目標だけ掲げて、達成出来ないから人のせいにするってどうなの?笑
世代に合わせた取り組みをしろよ!
効果がないなら、取り組み方が間違ってるんや!!
人のせいにするな笑
世代に合わせた取り組みをしろよ!
効果がないなら、取り組み方が間違ってるんや!!
人のせいにするな笑
若者の老害離れです
本気でそう思っているのか?マジで頭悪いんとちゃう?
バブルがはじけて日本はお終い
金使うな、節約に励め
不況だ不況だ
とマスコミの大合唱の中育てばな
金使うな、節約に励め
不況だ不況だ
とマスコミの大合唱の中育てばな
貯金しろと育てられ、貯金したら責められ、何がしたいんだよ。
目標決めた後にそのゆとり世代はさらに搾り取られてんだから使う金が増えるわけないだろうに・・・
この記事書いた記者はゆとりとか関係なく無能すぎる。
この記事書いた記者はゆとりとか関係なく無能すぎる。
経済音痴で経営者の感覚も無く国民の気持ちもニーズも読み取れない無能なオレ様財務省のせいだろ。消費税増税、相続税増税でどうして消費マインドあがるかよ。相続税廃止、消費税廃止で、国民が消費しやすい環境つくるなり、国民が子育てしようと思えるマインドに誘導して見せろよ。ペーパー秀才には無理な話だよな。
捨てるのがメンエドクセエ
不燃ごみと可燃ごみの二択にすべき
不燃ごみと可燃ごみの二択にすべき
つまり、バブル時代に雑な経営しまくって、会社
傾けて不況まねいた挙句、退職金だけは満額
貰って今じゃ悠々自適やってる老害バ.カ世代が
元凶って事だろ
傾けて不況まねいた挙句、退職金だけは満額
貰って今じゃ悠々自適やってる老害バ.カ世代が
元凶って事だろ
金がありゃ使うわ
ひでぇ話だな。
デフレの環境に対応しただけで、ゆとりに何の罪もないだろう。
むしろデフレ引き起こしたうえに逃げ切りを決め込んでる世代はどこだよ。
そいつらこそ批判されてしかるべき。
デフレの環境に対応しただけで、ゆとりに何の罪もないだろう。
むしろデフレ引き起こしたうえに逃げ切りを決め込んでる世代はどこだよ。
そいつらこそ批判されてしかるべき。
金使わせたいなら金くれや。
使うかねもないから貯金もない。
使うかねもないから貯金もない。
いや氷河期世代を見捨てたツケやで
あっこの年代が今メインの購買力にならなアカンのにスッポリ抜けてるんだもの
あっこの年代が今メインの購買力にならなアカンのにスッポリ抜けてるんだもの
毎月の給料を1円も残さず使ってる俺に言ってんの?
でも貯蓄税には反対する老害
客層のジジババに気持ちよくなってもらってまた買ってもらうためだからね、しょうがないね
ゆとりを生み出した無能がなにか言ってるなぁ
つまりはゆとり世代に売れる商品を開発できれば独り勝ちってことだな
なーんにもできないゆとり世代と違って優秀な優秀な上の世代の皆様
頑張って商品開発してくださいませ(笑)
なーんにもできないゆとり世代と違って優秀な優秀な上の世代の皆様
頑張って商品開発してくださいませ(笑)
そうだよ。俺たちのせいだよ
だから早く俺たちのこと助けてくれよ
だから早く俺たちのこと助けてくれよ
TVも雑誌も倹約、倹約と倹約美徳談を唱えてるからだ
財務省が無責任だからだろ。
倹約は庶民の美徳だから良いんだよ。
賞賛されこそすれ、恥じることなど何もないし、批判されるいわれもない。
金のあるやつが金を使えよ、って話だ。
ねえテレビで倹約を唱えてる年収1200万平均のマスコミさん。
賞賛されこそすれ、恥じることなど何もないし、批判されるいわれもない。
金のあるやつが金を使えよ、って話だ。
ねえテレビで倹約を唱えてる年収1200万平均のマスコミさん。
今は30〜40代の人口ボリュームゾーンが一番貧しいんだから、当たり前でしょうが。
で、なんで貧しくなったか、まずそれを考えてくれ。
で、なんで貧しくなったか、まずそれを考えてくれ。
そもそも、バブルの時代の物価上昇率はどれくらいなん?
赤字国債の金利がほんの少し上がるだけで、
財務省が震え上がるのに、
金利が上がるインフレ基調になるわけないじゃないの
これから100年はデフレの金融政策だよ
財務省が震え上がるのに、
金利が上がるインフレ基調になるわけないじゃないの
これから100年はデフレの金融政策だよ
こんな事言う奴が論説で飯を食えるなんて。
日本は豊かな国ですね。
日本は豊かな国ですね。
若者の金融資産日本全体の0.6%しかないのにそんな影響あるはずがない
人数の多い世代の声が大きいのは民主主義の特徴
団塊世代が死に絶えるまでは、他世代への責任なすりつけは止まないだろう
団塊世代が死に絶えるまでは、他世代への責任なすりつけは止まないだろう
下の世代は金持ってないんだから消費したって大してGDPには貢献しないよ。
金持ってるのに使わない上の世代が使わないからGDPが伸びないんだよ。
金持ってるのに使わない上の世代が使わないからGDPが伸びないんだよ。
消費税で3%上げている時点で、1%以上も達成してるだろーがww
税金は正直大したこと無い。まあ所得自体がそんなに無いからね。
問題は、社会保険料。これが昔とは大違いで、所得のかなりの部分を持っていかれている。
税金よりもずっと高い、実質税金部分だよ。
労害どもは、社会保険料として若者から自分らへ所得が移転されていることをもっと自覚しろ!
問題は、社会保険料。これが昔とは大違いで、所得のかなりの部分を持っていかれている。
税金よりもずっと高い、実質税金部分だよ。
労害どもは、社会保険料として若者から自分らへ所得が移転されていることをもっと自覚しろ!
おんなじ財力あると思うなよハゲ
老人を支えて日本政府の借金を支えて保険料も支える若者。
さらに消費もしろという。しねってことですかww
さらに消費もしろという。しねってことですかww
若者の消費なんてたかが知れてる企業の内部留保が原因だろ
個人と企業なんて消費の規模が違う
個人と企業なんて消費の規模が違う
自分たちの失敗を下の世代に押しつけるだけの簡単なお仕事です
タックスヘイブンで脱税してる方が若者の個人消費云々より問題なんじゃないですかね…
もうどうしょうもないくらい政治が悪い
経済政策はマイナス100点だ
経済政策はマイナス100点だ
自分達がジジババになる頃、年金が何歳から幾ら貰えるかも分からんのにパーっと使えるかよ
ゆとり世代の若者が金を使わないと言う文句以前にさ。
若者に金がないのは事実だけど、そこまで金を使う必要も無いでしょ。
街中には車が必要ないくらい近場に設備が整ってるから買わなくても困らない。
車以外に関しては、安くて機能的な商品が海外の産業から入ってきてるし。
流石に一部を除いて電化製品なんかは日本製買うけど、それだって一回買えば数年保つんだからバンバン買い換える必要が無いし。
正直若者よりも上の世代の方々の方がお金持ってると思うけど。
無い袖は振れないんだから、其方に文句言った方が早いと思う。
若者に金がないのは事実だけど、そこまで金を使う必要も無いでしょ。
街中には車が必要ないくらい近場に設備が整ってるから買わなくても困らない。
車以外に関しては、安くて機能的な商品が海外の産業から入ってきてるし。
流石に一部を除いて電化製品なんかは日本製買うけど、それだって一回買えば数年保つんだからバンバン買い換える必要が無いし。
正直若者よりも上の世代の方々の方がお金持ってると思うけど。
無い袖は振れないんだから、其方に文句言った方が早いと思う。
若者を派遣とバイトに追いやった結果だろ?
その意味では若者が原因、真犯人はジジババ。
こんな記事書いて喜んでる日経も恥を知れ。
その意味では若者が原因、真犯人はジジババ。
こんな記事書いて喜んでる日経も恥を知れ。
もうゆとりは氏ぬしかねぇ
堅実に質素に生活していくのって美徳じゃないの?
自分は若者じゃないがそう教育されて育ったよ
昔も今もそれに従って生きている
自分は若者じゃないがそう教育されて育ったよ
昔も今もそれに従って生きている
年金ナイナイあれだけ騒ぎ立てて、いざ貯めればまた騒ぐのか
2、3代前の無計画放蕩生活の結果が曝されているんだ
嫌でも自活するだろうが
2、3代前の無計画放蕩生活の結果が曝されているんだ
嫌でも自活するだろうが
老外資系が大半の金占拠してるんだからそこから取れよ
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
