2016/11/07/ (月) | edit |

読売新聞社の全国世論調査で、環太平洋経済連携協定(TPP)を今の臨時国会で承認することに「賛成」は43%、「反対」は39%と意見が分かれた。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1478438674/
ソース:http://www.yomiuri.co.jp/politics/20161106-OYT1T50107.html?from=ytop_main1
1 名前:ひろし ★[sageteoff]:2016/11/06(日) 22:24:34.70 ID:CAP_USER9.net
読売新聞社の全国世論調査で、環太平洋経済連携協定(TPP)を今の臨時国会で承認することに「賛成」は43%、「反対」は39%と意見が分かれた。
質問文が一部異なるが、前回調査(10月7~9日)では「賛成」45%、「反対」33%だった。賛否の差が縮まったのは、4日の衆院特別委で、与党が民進、共産両党の反対を押し切ってTPP承認案・関連法案を採決したことなどが影響したとみられる。民進支持層では、承認に「反対」が7割弱に上り、前回の4割台から大幅に上昇した。
他方、安倍内閣の支持率は全体で58%となり、前回の57%とほぼ同じだった。野党側は、失言を繰り返した山本農相の辞任を求めているが、内閣支持率に大きな影響は表れていない。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/20161106-OYT1T50107.html?from=ytop_main1
9 名前:名無しさん@1周年:2016/11/06(日) 22:26:36.66 ID:r/PpzXq/0.net質問文が一部異なるが、前回調査(10月7~9日)では「賛成」45%、「反対」33%だった。賛否の差が縮まったのは、4日の衆院特別委で、与党が民進、共産両党の反対を押し切ってTPP承認案・関連法案を採決したことなどが影響したとみられる。民進支持層では、承認に「反対」が7割弱に上り、前回の4割台から大幅に上昇した。
他方、安倍内閣の支持率は全体で58%となり、前回の57%とほぼ同じだった。野党側は、失言を繰り返した山本農相の辞任を求めているが、内閣支持率に大きな影響は表れていない。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/20161106-OYT1T50107.html?from=ytop_main1
強行退席の役立たず野党
22 名前:名無しさん@1周年:2016/11/06(日) 22:31:17.21 ID:f4QPmN130.netTPPなんかどうでもいいからとっとと9条変えろや
65 名前:名無しさん@1周年:2016/11/06(日) 22:41:47.24 ID:EaorIvvE0.net安倍総理がんばれーーー(^O^)/(^O^)/
112 名前:名無しさん@1周年:2016/11/06(日) 22:51:22.79 ID:q6EM4S/g0.netアメリカが居ないTPPなら賛成。
たぶんアメリカは限定承認すると思う
日本の農業地域はほんと終わりやで
190 名前:名無しさん@1周年:2016/11/06(日) 23:10:53.34 ID:7Kb2sYZS0.net日本の農業地域はほんと終わりやで
TPP賛成派が多数派の時代か
279 名前:名無しさん@1周年:2016/11/06(日) 23:35:01.16 ID:YvRpg3ft0.net得体の知れない契約によく賛成できるな
284 名前:名無しさん@1周年:2016/11/06(日) 23:36:43.76 ID:EY7qN8ca0.netまぁ、農協はなくなりそうな予感はするな。
420 名前:名無しさん@1周年:2016/11/07(月) 00:28:08.18 ID:IjTIxAgx0.netまあTPPに賛成ですか?と聞く前にTPPの内容を理解してますか?
と聞くべきだ。
476 名前:名無しさん@1周年:2016/11/07(月) 00:49:50.11 ID:IjTIxAgx0.netと聞くべきだ。
まあTPPなんか情報開示されてないから賛成のしようがない。
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 弁護士でタレントのケント・ギルバートさん「日本など同盟国が自立する起爆剤に」 米大統領にトランプ氏
- 道民が呆れた鈴木貴子氏 「TPP強行採決」の夜に結婚披露宴
- 【博多駅前陥没】福岡市長「はらわたが煮えくり返っている」
- 蓮舫 「連合よ、口出すな。黙ってろ。我々は共産と組む」
- 【世論調査】安倍内閣支持率58% 「今国会でTPP承認」賛否分かれる「賛成」43%、「反対」39% [読売]
- 小林よしのり氏、ついに覚醒 「安倍自民より共産党の方がいい気がしてきた」
- 麻生副総理「ほとんどの国で民間会社が水道を運営しているが日本では国営もしくは市営・町営である。これらをすべて民営化する」
- 蓮舫氏「国民はどうせ忘れるだろうという姿勢は許さない」 8日にも農相不信任案提出
- 河野太郎議員、「Excelをワープロ代わりに使うな。全廃しろ」と文科省に指示
次期政権候補がTPP否定なのに一体誰と交渉してんだか日本政府
>次期政権候補がTPP否定なのに一体誰と交渉してんだか日本政府
次期大統領がTPP反対だとしても、その方針が必ずしも反映されるわけじゃないからね。
次期大統領がTPP反対だとしても、その方針が必ずしも反映されるわけじゃないからね。
国民を売った共産党をニュースにしろよ
大統領候補のトランプ氏&クリントン女史がこぞってTPP反対表明してんのは
甘利氏が日本有利になるよう頑張ったから。
>次期政権候補がTPP否定なのに一体誰と交渉してんだか日本政府
国務省じゃないのか?
国務省じゃないのか?
トランプさんは パフォーマンスで「反対じゃああ!がおー!」とやってんのかと勝手に思ってた。
内心「(TPP?何じゃそれ。まっ大統領になってから誰かに聞きゃいいか)」って感じかなと。
内心「(TPP?何じゃそれ。まっ大統領になってから誰かに聞きゃいいか)」って感じかなと。
しょーもない弱小農家潰せば多額な農家への補助金が減るし安倍さんはやる男だぜw
現時点では、アメリカ次第だ。日本がどうのの話ではない。
少なくとも、大統領選完遂と情報収集が完了するまでは動かない。
あと、他国がちょっかい出して、延ばしてくるかどうかの話だ。
個人的にはとりあえず、バターの関税を何とかしてほしいが…。
少なくとも、大統領選完遂と情報収集が完了するまでは動かない。
あと、他国がちょっかい出して、延ばしてくるかどうかの話だ。
個人的にはとりあえず、バターの関税を何とかしてほしいが…。
さすがにもう今時「ISD条項で日本は米国の植民地になる」とか
「日本の農業は壊滅する」とか言ってる
オツムの足りない陰謀論者は支持されないだろ。
「日本の農業は壊滅する」とか言ってる
オツムの足りない陰謀論者は支持されないだろ。
情報開示されてないだってwwww
野党とマスコミに洗脳された結果がこれだよwwww
野党とマスコミに洗脳された結果がこれだよwwww
>次期政権候補がTPP否定なのに一体誰と交渉してんだか日本政府
オバマだろ、だから急いでる
オバマだろ、だから急いでる
経済だけでなく、安全保障も見据え、環太平洋でグループ作る背景はどっかに行っているな。
まあ、民進
まあ、民進
ほんとは支持率30%以下なんだけど、50%以上の数字で出さないと
圧力かけるし火病おこしてクレームつける奴なんで無理なんよ
TPP数字も拮抗してるとこがわざとらしい数字すぎ
しかもギリ賛成多数w
圧力かけるし火病おこしてクレームつける奴なんで無理なんよ
TPP数字も拮抗してるとこがわざとらしい数字すぎ
しかもギリ賛成多数w
トランプやヒラリーがいくら嫌だと言っても
オバマが可決すれば終わりなんだよ。
もっとも議会も反対らしいけどね。
だがアメリカはすでに大西洋を失い、今度は太平洋を失えば
アメリカは本当に自主的な引きこもりではなく
「太平洋に出たくても実力的に出られない」という状況に陥るんだがね。
EUと中国がリーダーのアジアグループに、サンドイッチされる。
そうなったら日本も中国に土下座しなきゃならなくなる。
オバマが可決すれば終わりなんだよ。
もっとも議会も反対らしいけどね。
だがアメリカはすでに大西洋を失い、今度は太平洋を失えば
アメリカは本当に自主的な引きこもりではなく
「太平洋に出たくても実力的に出られない」という状況に陥るんだがね。
EUと中国がリーダーのアジアグループに、サンドイッチされる。
そうなったら日本も中国に土下座しなきゃならなくなる。
緊急連絡!
東京都大田区仲六郷1丁目10イーストハイム仲六郷
で以前うわさのあった酒鬼薔薇聖斗(さかきばら・せいと)と良く似た人物を目撃した
背は高くないが、やや横幅がある感じ
デブではない
アウター越しでもマッチョな体型を誇示しながら歩いていた
目は以外に優しげだが、どこか気持ち悪かった
二重っぽいが、整形かもしれない
付近に子供のいる人は、警戒してください!
人違いであって欲しいのですが・・・
東京都大田区仲六郷1丁目10イーストハイム仲六郷
で以前うわさのあった酒鬼薔薇聖斗(さかきばら・せいと)と良く似た人物を目撃した
背は高くないが、やや横幅がある感じ
デブではない
アウター越しでもマッチョな体型を誇示しながら歩いていた
目は以外に優しげだが、どこか気持ち悪かった
二重っぽいが、整形かもしれない
付近に子供のいる人は、警戒してください!
人違いであって欲しいのですが・・・
緊急連絡!
スレちですが
東京都大田区仲六郷1丁目10イーストハイム仲六郷
で以前うわさのあった酒鬼薔薇聖斗(さかきばら・せいと)と良く似た人物を目撃した
背は高くないが、やや横幅がある感じ
デブではない
アウター越しでもマッチョな体型を誇示しながら歩いていた
目は以外に優しげだが、どこか気持ち悪かった
二重っぽいが、整形かもしれない
付近に子供のいる人は、警戒してください!
人違いであって欲しいのですが・・・
スレちですが
東京都大田区仲六郷1丁目10イーストハイム仲六郷
で以前うわさのあった酒鬼薔薇聖斗(さかきばら・せいと)と良く似た人物を目撃した
背は高くないが、やや横幅がある感じ
デブではない
アウター越しでもマッチョな体型を誇示しながら歩いていた
目は以外に優しげだが、どこか気持ち悪かった
二重っぽいが、整形かもしれない
付近に子供のいる人は、警戒してください!
人違いであって欲しいのですが・・・
奴隷の国すぎる
日本語の正文もなく重要5品目と位置付けたものすら無傷では守れず
主権を放棄する売 国自民
主権を放棄する売 国自民
1つ言える事は、TPPは途中参加した日本は不利
あとかも、有利なことは・・・
なので~TPPに合わせて、国内企業を法律で縛り、増税したり補助金なしにしたり
結果=国内の産業を弱らし 外国企業に取って代わる (例題あったような)
TPPを勝ち抜くために 外国並みに税金を下げないとだめだが、
財務省が縦に振らず
逆に(外国)企業には減税して国民には過剰な国債があるから重増税するだろうな
分岐点の消費税8%してから自民党(安倍政権)が変ったな
あとかも、有利なことは・・・
なので~TPPに合わせて、国内企業を法律で縛り、増税したり補助金なしにしたり
結果=国内の産業を弱らし 外国企業に取って代わる (例題あったような)
TPPを勝ち抜くために 外国並みに税金を下げないとだめだが、
財務省が縦に振らず
逆に(外国)企業には減税して国民には過剰な国債があるから重増税するだろうな
分岐点の消費税8%してから自民党(安倍政権)が変ったな
※1618568
まあ「アメリカはNAFTAのISD条項に基づく訴訟で一度も負けたことがない」という嘘が思い切りバレましたからな。
まあ「アメリカはNAFTAのISD条項に基づく訴訟で一度も負けたことがない」という嘘が思い切りバレましたからな。
TPP有っても無くてもこのままじゃ日本の農業は後継者不足でダメになるよ
これを機会に農地集約・大規模化・企業参入の完全自由化して海外に打って出ないと
後足かせになってるJAも何とか¢な、特に全農連は潰してしまえよ役目は遠の昔に終わってるだろ
これを機会に農地集約・大規模化・企業参入の完全自由化して海外に打って出ないと
後足かせになってるJAも何とか¢な、特に全農連は潰してしまえよ役目は遠の昔に終わってるだろ
アメリカが嫌がっているから甘利さんが頑張って交渉したに違いない、とか
→実際の交渉内容は秘密
アメリカが嫌がっているから日本に有利な内容に違いない、とか
→アメリカがなぜ嫌がっているかについてはあいまいなまま
こんな意見を多く見るけど、これじゃ賛成も反対も決められないんじゃないかと思うよ。
個人的には、投資家の権利は拡大するみたいだけど、労働者や国民、国家がそれによって害をなされた場合にどう保護するか明らかにされていないので現時点では反対です。
→実際の交渉内容は秘密
アメリカが嫌がっているから日本に有利な内容に違いない、とか
→アメリカがなぜ嫌がっているかについてはあいまいなまま
こんな意見を多く見るけど、これじゃ賛成も反対も決められないんじゃないかと思うよ。
個人的には、投資家の権利は拡大するみたいだけど、労働者や国民、国家がそれによって害をなされた場合にどう保護するか明らかにされていないので現時点では反対です。
※1618701
国産保護を謳うのは食糧安全保障政策上、ある程度支持も理解もするんだが、
こうも度々バターを欠品させたり、レタスを600円にしてしまうような無策を見せられると、
その大義名分もだんだん怪しくなってくるんだよな。
要は農政役人たちは給料だけもらってなにもせず、国産保護だからと言い訳して、
ただ国民に不必要な我慢と不便を強いているだけなんじゃないかと。
国産保護を謳うのは食糧安全保障政策上、ある程度支持も理解もするんだが、
こうも度々バターを欠品させたり、レタスを600円にしてしまうような無策を見せられると、
その大義名分もだんだん怪しくなってくるんだよな。
要は農政役人たちは給料だけもらってなにもせず、国産保護だからと言い訳して、
ただ国民に不必要な我慢と不便を強いているだけなんじゃないかと。
※1618713
今の段階で具体的な保障方法なんて決まるわけと思うんだけど
それに政策転換等に伴う損害の補填のあり方について評価できるほどの知識があるのか?
例えば円高を是正しないために損害を被った会社に対して現行法上如何なる保障があるのか、如何なる保障があるべきなのか、そもそも保障すべきでないのか論じれるの?
今の段階で具体的な保障方法なんて決まるわけと思うんだけど
それに政策転換等に伴う損害の補填のあり方について評価できるほどの知識があるのか?
例えば円高を是正しないために損害を被った会社に対して現行法上如何なる保障があるのか、如何なる保障があるべきなのか、そもそも保障すべきでないのか論じれるの?
失業のリスクは農家だけでは無い!TPPに参加すれば企業経営の方針もよりアメリカ型に近づく
ttp://d.hatena.ne.jp/rio_air/20111026/p1
【激ヤバ拡散】報道されないTPPのまとめ 医療・労働関係他
参加国総貧困化・労働環境悪化・支出.増加・ビザ大幅緩和等全分野に影響多数
ttp://itest.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1466252968
ttp://d.hatena.ne.jp/rio_air/20111026/p1
【激ヤバ拡散】報道されないTPPのまとめ 医療・労働関係他
参加国総貧困化・労働環境悪化・支出.増加・ビザ大幅緩和等全分野に影響多数
ttp://itest.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1466252968
ISD条項が楽しみですね!
まさかISD条項を知らない様な情弱はここには居ないよな?
まさかISD条項を知らない様な情弱はここには居ないよな?
ISDは投資家が妨害を受けたと思ったら訴訟できる制度だな。
つまりこれは台湾関係法並みの国内法制定を振り回して
他国の投資妨害ばっかりしているアメリカにとっても致命的な制度だというわけ。
実際はそこまで大ごとにはならんだろうけどね。
NAFTAの件も大したことないし。
つまりこれは台湾関係法並みの国内法制定を振り回して
他国の投資妨害ばっかりしているアメリカにとっても致命的な制度だというわけ。
実際はそこまで大ごとにはならんだろうけどね。
NAFTAの件も大したことないし。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
