2016/11/08/ (火) | edit |

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1478525143/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161107-00000078-reut-n_ame
スポンサード リンク
1 名前:ひろし ★[sageteoff]:2016/11/07(月) 22:25:43.76 ID:CAP_USER9.net
[ワシントン 7日 ロイター] - 米紙ワシントン・ポストとABCが7日公表した米大統領選の世論調査によると、民主党のクリントン候補が共和党のトランプ候補に4%ポイントリードしている。
調査は1763人の有権者に実施。クリントン氏の支持率は47%、トランプ氏は43%となった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161107-00000078-reut-n_ame
7 名前:名無しさん@1周年:2016/11/07(月) 22:27:11.66 ID:YbhVTrjk0.net調査は1763人の有権者に実施。クリントン氏の支持率は47%、トランプ氏は43%となった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161107-00000078-reut-n_ame
蓋を開けたらトランプ勝利なんだろ
9 名前:名無しさん@1周年:2016/11/07(月) 22:27:44.54 ID:uoquRm8L0.netメール訴追しない報道でリードしたか。
28 名前:名無しさん@1周年:2016/11/07(月) 22:32:03.51 ID:ral/I73p0.netイギリスのEU離脱前の空気にそっくりだわwww
37 名前:名無しさん@1周年:2016/11/07(月) 22:33:49.89 ID:UPeDV+100.netトランプで一回やってみ
トランプがいいけど絶対クリントンだわ
前の大統領選も接戦とか煽るだけで開けてみれば大差
55 名前:名無しさん@1周年:2016/11/07(月) 22:37:13.90 ID:kG7RSQOs0.net前の大統領選も接戦とか煽るだけで開けてみれば大差
鏡の国の王様はトランプでふ。
そして現実の国の王様もトランプでふ。
71 名前:名無しさん@1周年:2016/11/07(月) 22:39:08.82 ID:Nk9bndwi0.netそして現実の国の王様もトランプでふ。
イギリスには騙されたからな
もう簡単に信じるやつはいないよ
95 名前:名無しさん@1周年:2016/11/07(月) 22:44:48.53 ID:Hccdi1Te0.netもう簡単に信じるやつはいないよ
前日に訴追しないことが発表されたからな・・・
ヒラリーで決まりだろ
96 名前:名無しさん@1周年:2016/11/07(月) 22:45:02.48 ID:47TzYSG70.netヒラリーで決まりだろ
これはトランプが勝つ言うシナリオ
107 名前:名無しさん@1周年:2016/11/07(月) 22:47:07.00 ID:NFMVXvOa0.net日本のメディアもトランプを多く放送しだしてるあたり、
トランプ当選くさいな
117 名前:名無しさん@1周年:2016/11/07(月) 22:50:06.48 ID:8tI89mim0.netトランプ当選くさいな
クリントンで決まりだな。
141 名前:名無しさん@1周年:2016/11/07(月) 22:55:01.32 ID:C3ACHNFx0.netやはりトランプの圧勝かwww
177 名前:名無しさん@1周年:2016/11/07(月) 23:02:31.40 ID:jgxUwEb80.net普通にヒラリー勝ちそうだな
181 名前:名無しさん@1周年:2016/11/07(月) 23:03:12.02 ID:Qs+v7E2z0.netプロレスと同じ
ヤバそうな演出して
最後はヒラリー華麗に勝利のシナリオ
223 名前:名無しさん@1周年:2016/11/07(月) 23:10:35.44 ID:i/IR7Fcj0.netヤバそうな演出して
最後はヒラリー華麗に勝利のシナリオ
トランプは昔の孤立主義を目指しているから、
オバマなんかより安全で、平和でしょ
234 名前:名無しさん@1周年:2016/11/07(月) 23:12:17.72 ID:47TzYSG70.netオバマなんかより安全で、平和でしょ
ふたを開けてみたらトランプあるで!
247 名前:名無しさん@1周年:2016/11/07(月) 23:13:56.29 ID:tjGWRAcy0.net勝負あったな
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 日本に一番近いヨーロッパ ウラジオストック観光の魅力
- 中国・上海ディズニー、入場者数が想定の半分にも届かずwwwwwwww
- 【韓流BIGBANG】嵐・ももクロ押さえ1位!日本のコンサート観客動員力=韓国ネットが祝福「日本でもずば抜けた人気」「誇らしい!」
- 日米欧露加、月宇宙ステーション共同建造へ
- 【米大統領選】クリントン氏4%リードの47%、トランプ氏43%=世論調査
- 【労働環境】スウェーデンで6時間勤務を実践 健康も生産性も向上させることに成功
- 【中国】なぜだ!日本人はなぜ「音を立てながら、麺をすすって食べるのか」
- 韓国がアベノミクスを「うらやましい」と言い始めた!!安倍首相の指導力に羨望のまなざし
- 「解雇規制緩和」を実際に導入したイタリアの惨状…経済状態は改善せず、若年層の失業率は依然40%近くに
あれで支持率が上がっちゃうとかアメリカ人単純過ぎ。
まぁ、この数字を鵜呑みにしちゃうのもなんだけどね。
まぁ、この数字を鵜呑みにしちゃうのもなんだけどね。
まぁ何だかんだでヒラリーなんだろうな
日本でも民主党に政権を取らせるような馬.鹿な有権者が多かった時代があったけど、アメリカはそこまで酷くは無かろう
まさかな・・・
日本でも民主党に政権を取らせるような馬.鹿な有権者が多かった時代があったけど、アメリカはそこまで酷くは無かろう
まさかな・・・
アメリカは男の国
だから大統領は男でなきゃならない
トランプはキ〇ガイだけど、聡明なバアさんよりましだよ
アメリカ人は目を覚ませ!
だから大統領は男でなきゃならない
トランプはキ〇ガイだけど、聡明なバアさんよりましだよ
アメリカ人は目を覚ませ!
マッチョ信仰のアメリカ人には女の大統領は敷居が高いかもなぁ
それにトランプが大統領になったって、アメリカ人は別に困らないからな
それにトランプが大統領になったって、アメリカ人は別に困らないからな
日本のマスコミがここへきて再び「隠れトランプ支持層」と言い出したからなぁ…
しかしなんという選挙だ。
アメリカ人が「この二人から私達のリーダーを選ばなくてはならないなんて、この国の悪夢だわ」と答えていたが、今更ながら頷くしかないw
しかしなんという選挙だ。
アメリカ人が「この二人から私達のリーダーを選ばなくてはならないなんて、この国の悪夢だわ」と答えていたが、今更ながら頷くしかないw
メディアはクリントン寄りだから、わざと接戦のように報道してヒラリー派にきちんと投票に行ってもらおうという考え方だろう
トランプさんは、捏造反日じゃないけど、「粉砕すべき敵」の中に日本が入ってるあたり、オバマさんみたいに、日米蜜月とは、いかないみたい(;^_^A
頼ってる相手がロシアだからねぇ。
しかし、ヒラリーさんだと、中共に乗っ取られないか心配だし。中露は「サード撤廃」の一念でこの人支援してるみたいだけど、どうなる事やら。
「トランプ支持は恥ずかしい」けど、こっそり入れる有権者が多そうだ。それが、何処までなのかによると思う。ヒラリーさん、不起訴の追い風で、どこまで巻き返すかだね。
頼ってる相手がロシアだからねぇ。
しかし、ヒラリーさんだと、中共に乗っ取られないか心配だし。中露は「サード撤廃」の一念でこの人支援してるみたいだけど、どうなる事やら。
「トランプ支持は恥ずかしい」けど、こっそり入れる有権者が多そうだ。それが、何処までなのかによると思う。ヒラリーさん、不起訴の追い風で、どこまで巻き返すかだね。
1619192
それを言うならFBI長官だろw
アイツよっぽど嫌いなんだぜ。BBAw
それを言うならFBI長官だろw
アイツよっぽど嫌いなんだぜ。BBAw
おばさんが大統領になるのか・・・
ヒラリーなったら日本覚醒は遠のくだろうな
日本のマスコミが押している人物はヤバイだろう
トランプになったら株価が大幅に下がるとか、ヒラリーになったら株価が上がるとか
テレビ局は占い師かよ、株価なんて随時上下するのに関係ない、下がって買いやすくなって将来儲かる人もいる
トランプになったら株価が大幅に下がるとか、ヒラリーになったら株価が上がるとか
テレビ局は占い師かよ、株価なんて随時上下するのに関係ない、下がって買いやすくなって将来儲かる人もいる
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
