2016/11/09/ (水) | edit |

bg 無限の住人 人気漫画を実写化した映画が数多く作られ、そのほとんどが失敗に終わるという負の連鎖が続いている。そんななか、早くも大爆死確実と囁かれているのが来年春公開予定の「無限の住人」。「テラフォーマーズ」や「進撃の巨人」を遥かに超える“実写化映画の失敗作の代表例になるのではないか”との疑念が持ち上がっているという。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1478644138/
ソース:http://dailynewsonline.jp/article/1224898/

スポンサード リンク


1 名前:砂漠のマスカレード ★@\(^o^)/:2016/11/09(水) 07:28:58.84 ID:CAP_USER9.net
人気漫画を実写化した映画が数多く作られ、そのほとんどが失敗に終わるという負の連鎖が続いている。そんななか、早くも大爆死確実と囁かれているのが来年春公開予定の「無限の住人」。「テラフォーマーズ」や「進撃の巨人」を遥かに超える“実写化映画の失敗作の代表例になるのではないか”との疑念が持ち上がっているという。

その理由とされるのが主演を務める木村拓哉。主人公の万次は正義心から犯した殺人の罪で追放され、やがて不老不死となる全身傷だらけの隻眼の剣士。以前から木村のイメージとは合わないと言われてきたが、11月6日にキービジュアルが公開されると、やはり万次とキムタクは合わないと嵐のようなブーイングが起こっているのだ。

「ビジュアルを見ると、確かに顔の傷以外はいつもの“キムタク”そのもの。今にも『ちょ、ちょっと待てよ』とお約束のセリフを言い出しそうです」(映画ライター)

傷の特殊メイクが安っぽい点も不安を加速させている。キービジュアルの傷は痕が盛り上がっているのだが、「傷はへこむものではないのか。へこませる特殊メイクは時間も金もかかるが、盛り上がらせるのは簡単。安く済ませようとしているのではないか」という指摘も飛び出し、完成度が心配される始末。

「監督が『テラフォーマーズ』という失敗例のある三池崇史監督であるのもファンをやきもきさせているようです。『テラフォーマーズ』は『進撃の巨人』ほど批判されることはありませんでしたが、それはファンがそれほど熱くないからです。では『無限の住人』はどうかというと、『進撃』や『ジョジョの奇妙な冒険』よりも熱心と言っていいでしょう」(漫画誌ライター)

イマイチな仕上がりであればファンに激しく叩かれるのは確実。失敗作の代表例という烙印を押されることが、すでに決まっているのかもしれない。

http://dailynewsonline.jp/article/1224898/
2016.11.09 05:59 アサ芸プラス
4 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/09(水) 07:32:25.45 ID:sQxvnjfI0.net
キービジュアル
bg 無限の住人_

映画公式サイト
http://wwws.warnerbros.co.jp/mugen/
5 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/09(水) 07:33:10.83 ID:3MY1oqLu0.net
チョ・マテヨあげ
6 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/09(水) 07:34:26.72 ID:XT4N3D8a0.net
正直ちょっとカッコいい
15 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/09(水) 07:37:50.86 ID:IOIUqhxL0.net
泥臭さが圧倒的に足りん
34 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/09(水) 07:45:13.48 ID:p4knJeTf0.net
小早川秀秋やれよ
52 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/09(水) 07:50:03.89 ID:pnzmKtgg0.net
大コケの予感

73 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/09(水) 07:56:27.80 ID:Tgd2EQUs0.net
こういうのは勢いあるやつがやらないとダメだろ
SMAP解散問題ですっかり悪役になったキムタクじゃ集客㍉
94 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/09(水) 08:03:36.69 ID:EtV0dyLZ0.net
原作知らないからちょっと見てみたい
どんなキャラなんだろ
104 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/09(水) 08:05:46.48 ID:3KW13shy0.net
見たくね~
105 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/09(水) 08:06:44.55 ID:Bel74j+d0.net
これは酷い
126 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/09(水) 08:17:27.27 ID:MUDEbxHu0.net
キムタクはもう大コケもしないだろうけど大ヒットもしないだろう。
127 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/09(水) 08:17:33.33 ID:ofJ2yk79O.net
映像化困難と言われたアクションを邦画でやるのは…
178 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/09(水) 08:40:02.37 ID:1ECO3V2U0.net
なにケチャップつけてんねん
182 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/09(水) 08:41:55.54 ID:r2qURhn60.net
確かに傷痕変だわ
208 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/09(水) 08:53:57.83 ID:X2+SKAYB0.net
別に普通かと
無理やりイチャモンつけんでも良いと思うわ
232 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/09(水) 09:04:01.22 ID:zXcRHCuqO.net
男の中の男
246 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/09(水) 09:09:44.08 ID:6Q2c8tSc0.net
人気ではないが内容がいい漫画を実写化したほうがいいのにな
258 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/09(水) 09:15:32.54 ID:Fv4x4m4B0.net
キャラが立ってて好きな漫画だけど
映画化はちょっと無理がある


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1620367 ] 名前: 名無し  2016/11/09(Wed) 19:29
原作漫画は世界観と画力込みでの楽しさだしな。物語はそれなりだ。  

  
[ 1620384 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/09(Wed) 20:13
卍さんは不死の肉体持ちだけど弱さや泥臭さやカッコ悪さで足掻いてるのが持ち味なのにな、そこを消しにかかる時点で、つかキムタクが汚れ役できない時点で期待度ゼリー  

  
[ 1620392 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/09(Wed) 20:23
この人顔にミミズ乗っけて何してんの?  

  
[ 1620399 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/09(Wed) 20:38
好きな漫画だから汚されてくやしい  

  
[ 1620400 ] 名前: 6666534  2016/11/09(Wed) 20:39
主演キムタクってだけでどんな名作も臭くなる
ほんとやめたほうがいい  

  
[ 1620401 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/09(Wed) 20:40
どうでもいいけど、黒衣鯖人の肩の剝製とか出しちゃアカンやつだよな  

  
[ 1620403 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/09(Wed) 20:41
アレが傷跡には見えんなぁ
ほんとに特殊メイク手抜きじゃね?  

  
[ 1620404 ] 名前: ぬ  2016/11/09(Wed) 20:44
傷が気持ち悪い
ケチャップみたいってのもあるが  

  
[ 1620410 ] 名前: あ  2016/11/09(Wed) 20:52
チョ・マテヨの公開処刑を目的にしてると言われたら納得する  

  
[ 1620414 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/09(Wed) 20:56
撮影してるとこ番宣で観たけど
キムタク意外にかっこよかった
  

  
[ 1620415 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/09(Wed) 20:58
また主演かよ
いい加減使うなら脇役で使えよ脇役で

マスコミも「主演しかできない役者(笑)」をもっと叩けよ
演技力があるなら主演でも脇役でもこなせるだろと
  

  
[ 1620418 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/09(Wed) 21:01
ビジュアルは別に普通じゃね
原作がどんなんかは知らんけど  

  
[ 1620425 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/09(Wed) 21:16
原作が好きなので抗議の意味も込めて絶対に見ない。
この裏切り者だけじゃなく灰皿テキーラもいるし最悪の映画化だわ……。  

  
[ 1620434 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/09(Wed) 21:23
キムタクがやるならむしろ天津のほーだろ。
万次は内野聖陽あたりにしておけ。  

  
[ 1620441 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/09(Wed) 21:31
槇絵が出るってことはキムタク解体ショーやんのかな  

  
[ 1620454 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/09(Wed) 21:43
原作がそもそも肌に合わないしなぁ
絵は劇画風なのに設定がファンタジーなのがどうにも
るろ剣も別に好きじゃないけどふわっとしてるから実写でできるのはわかる気がする
映画やるならアニメじゃないとほぼ失敗する話だと思うよ  

  
[ 1620505 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/09(Wed) 22:32
本当にどうでも良いが、デビルマン差し置いてテラフォーマーズごときが実写映画最低かの扱いなのがちょっとね・・・  

  
[ 1620796 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/10(Thu) 08:20
番宣の映像見る限り、キャラは結構似てるんだよな、コスプレ感もそこまでじゃない
でも実写化は、似てる似てないの問題じゃないんだよなあ
  

  
[ 1621310 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/10(Thu) 22:05
原作も出来が悪いのに、映画化とか無理じゃね?  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ