2016/11/10/ (木) | edit |

オバマ大統領の後継を選ぶ米国大統領選が日本時間9日、開票され、共和党の実業家ドナルド・トランプ氏(70)の当選が確実となった。トランプ氏は民主党のヒラリー・クリントン前国務長官(69)に競り勝ち、共和党は8年ぶりのホワイトハウス奪還となった。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1478678955/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161109-00000093-sph-ent
スポンサード リンク
1 名前:三毛猫 φ ★@\(^o^)/:2016/11/09(水) 17:09:15.77 ID:CAP_USER9.net
スポーツ報知 11/9(水) 16:48配信
オバマ大統領の後継を選ぶ米国大統領選が日本時間9日、開票され、共和党の実業家ドナルド・トランプ氏(70)の当選が確実となった。トランプ氏は民主党のヒラリー・クリントン前国務長官(69)に競り勝ち、共和党は8年ぶりのホワイトハウス奪還となった。
「トランプ大統領誕生」に得意満面だったのが、ジャーナリストの木村太郎氏(78)。この日放送のフジテレビ系「とくダネ!」(月~金曜、8時)では「ヒラリー政治の腐敗ぶり」を紹介し、「今回の選挙はいやらしいオヤジか、腐敗した政治家か。この政治の腐敗をアメリカ人は許さない。ヒラリーさんは勝たしちゃいけないと思ってる」と断言。「好き嫌いではなく、選挙を予想すると、トランプが勝つだろうということ」と自信満々に言い切った木村氏。
その後、“ハシゴ出演”したフジテレビ系「バイキング」(月~金・前11時55分)でも、トランプ氏が勝敗を左右すると言われたオハイオ州を制した午後12時25分に満面の笑みで「ぼくはトランプが人気あるって最初から報道していた」と“ドヤ顔”に。MCを務める坂上忍(49)に「周りは木村さん、大丈夫かって見てましたよ」と言われると、「ぼくはトランプが勝つって言ってきただけで、トランプが好きなわけじゃない。ヒラリーさんの腐敗がそれだけひどいってこと。みんな、それを分かっているんですよ」と言い返す場面もあった。
「バイキング」の放送中にトランプ氏の勝利が決まらず、さらに「直撃ライブグッデイ」(月曜~金曜・後1時45分)にも木村氏は登場。現地のトランプ事務所から生リポートする安藤優子キャスター(57)に「ヒラリーさんの敗北宣言はいつごろになりそうですか?」とフライング気味に質問していた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161109-00000093-sph-ent
8 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/09(水) 17:12:14.15 ID:f45Bnn4V0.netオバマ大統領の後継を選ぶ米国大統領選が日本時間9日、開票され、共和党の実業家ドナルド・トランプ氏(70)の当選が確実となった。トランプ氏は民主党のヒラリー・クリントン前国務長官(69)に競り勝ち、共和党は8年ぶりのホワイトハウス奪還となった。
「トランプ大統領誕生」に得意満面だったのが、ジャーナリストの木村太郎氏(78)。この日放送のフジテレビ系「とくダネ!」(月~金曜、8時)では「ヒラリー政治の腐敗ぶり」を紹介し、「今回の選挙はいやらしいオヤジか、腐敗した政治家か。この政治の腐敗をアメリカ人は許さない。ヒラリーさんは勝たしちゃいけないと思ってる」と断言。「好き嫌いではなく、選挙を予想すると、トランプが勝つだろうということ」と自信満々に言い切った木村氏。
その後、“ハシゴ出演”したフジテレビ系「バイキング」(月~金・前11時55分)でも、トランプ氏が勝敗を左右すると言われたオハイオ州を制した午後12時25分に満面の笑みで「ぼくはトランプが人気あるって最初から報道していた」と“ドヤ顔”に。MCを務める坂上忍(49)に「周りは木村さん、大丈夫かって見てましたよ」と言われると、「ぼくはトランプが勝つって言ってきただけで、トランプが好きなわけじゃない。ヒラリーさんの腐敗がそれだけひどいってこと。みんな、それを分かっているんですよ」と言い返す場面もあった。
「バイキング」の放送中にトランプ氏の勝利が決まらず、さらに「直撃ライブグッデイ」(月曜~金曜・後1時45分)にも木村氏は登場。現地のトランプ事務所から生リポートする安藤優子キャスター(57)に「ヒラリーさんの敗北宣言はいつごろになりそうですか?」とフライング気味に質問していた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161109-00000093-sph-ent
どや!
32 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[age]:2016/11/09(水) 17:16:53.03 ID:cCmeHMY70.net木村太郎だけは言う権利がある
34 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/09(水) 17:17:13.26 ID:rK+sVQeD0.netはいはい、偉い偉い
43 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/09(水) 17:18:41.27 ID:Fa+sinYO0.net今年は太郎の年だな
51 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/09(水) 17:19:26.60 ID:73bjYv9o0.net俺も予想してた
ぼくも途中くらいからトランプ優勢だとおもってた
じゃなきゃ日本のマスコミあんな袋叩きにしないでしょ
外からたたいても無意味だけど
71 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/09(水) 17:23:00.33 ID:zF8ibhvk0.netじゃなきゃ日本のマスコミあんな袋叩きにしないでしょ
外からたたいても無意味だけど
確かに太郎は最初から一貫して言ってた
85 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/09(水) 17:25:33.21 ID:p34MWnDL0.netキムタ有能
94 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/09(水) 17:27:29.24 ID:LZ9KbnTG0.netこれはよくやった
オレはヒラリー勝利と読んでた
97 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/09(水) 17:27:47.70 ID:1xEYFPHl0.netオレはヒラリー勝利と読んでた
ドヤ顔 (`・ω・´)
105 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/09(水) 17:29:03.79 ID:7GD/FYo+0.netこれは許されるドヤ顔。実際先に言ってたんだから。
137 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/09(水) 17:33:37.16 ID:24BvPcc80.netまじで日本は核武装しないと中国せめてくるよ
139 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/09(水) 17:34:39.64 ID:sgV72X7g0.netずーっと拮抗してるって報道してたじゃん
みんなトランプが人気って知ってるじゃん
152 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/09(水) 17:37:44.95 ID:SJr5dKgb0.netみんなトランプが人気って知ってるじゃん
これはドヤ顔しても許すwGJ太郎
202 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/09(水) 17:48:41.09 ID:90yT2gx60.net木村太郎有能。
インチキマスコミの化けの皮が剥がれた瞬間である。
210 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/09(水) 17:50:07.09 ID:ZYMgN7uL0.netインチキマスコミの化けの皮が剥がれた瞬間である。
太郎ドヤってる
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- <鳥越俊太郎>ドナルド・トランプ氏との会談を予定している安倍晋三首相を痛烈に批判!「植民地の代表が行くようなもの」
- 「めざましテレビ」の視聴者離れ止まらず テレ朝下回る日も増加
- 【米大統領選】<木村太郎>「99%大統領になる」1年前に直感!「トランプ大統領誕生」なぜ予言できたのか?
- トランプ氏勝利……。大手マスコミが読み間違えた理由とは?
- トランプ大統領誕生に木村太郎氏、得意満面「ぼくは最初から人気あるって報道していた」
- 市川紗椰、生リポで英語ペラペラ「英語だと噛まないのか!」と驚嘆の声
- 古舘氏「まさかトランプが大統領になるなんて」と謝罪も「識者も識者」と八つ当たり
- 木村太郎氏、トランプ氏勝利を受け「TPPはもうない」「同盟負担をやめたいのが本音」
- <フジテレビ「ユアタイム~あなたの時間~」>市川紗椰、「噛むのは野島卓アナのせい」発言に視聴者の支持率がゼロに!
異論なし
記憶にあるだけでも三浦瑠璃も有本香も橋下徹もトランプ当選はありうるとなっていた
宮崎哲弥とか長谷川幸洋とかはまず当選はないだろうという感じだったな
宮崎哲弥とか長谷川幸洋とかはまず当選はないだろうという感じだったな
藤井厳喜さんも最初から言ってたね
倉山満も馬渕さんも
倉山満も馬渕さんも
一年前のレベルだと、ケント・ギルバートも人気のある「泡沫候補」って感じで紹介してたしな。
個人的にはテッド・クルーズあたりが出てくると思ってたんだが、あっという間に駆逐されてるしw
その段階でかなり侮れないとは思ってたが、さすがにヒラリー相手に圧勝するとまでは思ってなかったなあ。
個人的にはテッド・クルーズあたりが出てくると思ってたんだが、あっという間に駆逐されてるしw
その段階でかなり侮れないとは思ってたが、さすがにヒラリー相手に圧勝するとまでは思ってなかったなあ。
今回の件で、マスコミの報道や社説がいかに信用できないかが分かったな
日本の有識者もアメリカの左寄りのマスコミの報道しか信じないから結局公平じゃない
今回の選挙は人種差別とかトランプのキャラとかヒラリーのメールとかが問題なんじゃない。グローバルで動く既得権益とそれによって失った人たちの戦いだったんだ。
先進国の多くの人はグローバル企業によって損をさせられている。それが30年も続けばこうなるさ。政治が人々を見捨てた結果、人々が政治家を見捨てたんだ。それをキャッチーなレッテル貼りで誤魔化してきたけど、今回はそれが通じなかっただけの話だ。
日本の有識者もアメリカの左寄りのマスコミの報道しか信じないから結局公平じゃない
今回の選挙は人種差別とかトランプのキャラとかヒラリーのメールとかが問題なんじゃない。グローバルで動く既得権益とそれによって失った人たちの戦いだったんだ。
先進国の多くの人はグローバル企業によって損をさせられている。それが30年も続けばこうなるさ。政治が人々を見捨てた結果、人々が政治家を見捨てたんだ。それをキャッチーなレッテル貼りで誤魔化してきたけど、今回はそれが通じなかっただけの話だ。
ヒラリーが当選すると思っていた人って、「人種と民族のるつぼ」であるアメリカについての理解が、今一つ足りなかったのかもしれない。
知識としては知っているが、実感が足りてなかったというか。
悪く言えば、現状かなりポピュリズムに偏っているんじゃないかって感じ。
知識としては知っているが、実感が足りてなかったというか。
悪く言えば、現状かなりポピュリズムに偏っているんじゃないかって感じ。
マスコミも有識者も企業も資本家もセレブも金融屋も人権団体もホワイトカラーも不法移民も、庶民から奪っていく存在だからな。既得権益。仕事、情報、給料、家、結婚、権威、地位、治安の良さ。こういったものを奪っている存在だ。
民主主義の本来の意味は最大多数の最大幸福だったのに、それができなくなっている。一握りの権力者、右左関係なく、0.1%のエリートと99.9%の庶民の戦いだ。リベラルも保守も本来救うべき人たちを見捨てた。それがこの選挙結果だ。人々の怒りを思い知れ。
民主主義の本来の意味は最大多数の最大幸福だったのに、それができなくなっている。一握りの権力者、右左関係なく、0.1%のエリートと99.9%の庶民の戦いだ。リベラルも保守も本来救うべき人たちを見捨てた。それがこの選挙結果だ。人々の怒りを思い知れ。
確かに!
※1620976
民主主義はポピュリズムで良いんやで。多数決なんだから
今のアメリカで何が起きてるか知ってるか?中流の崩壊で、白人の貧乏人がめちゃくちゃ増えた。失業者もな。GDPが上がってもそれは富裕層と不法移民のものだ。生活保護も相当低レベル。だから貧乏な人たちは本当にせっぱつまってるんだよ。それなのに富裕層はタックスヘイブンだとかリーマンショックだとかで庶民から巻き上げることしかしなかった。
民主主義はポピュリズムで良いんやで。多数決なんだから
今のアメリカで何が起きてるか知ってるか?中流の崩壊で、白人の貧乏人がめちゃくちゃ増えた。失業者もな。GDPが上がってもそれは富裕層と不法移民のものだ。生活保護も相当低レベル。だから貧乏な人たちは本当にせっぱつまってるんだよ。それなのに富裕層はタックスヘイブンだとかリーマンショックだとかで庶民から巻き上げることしかしなかった。
マスコミ要らないコメンテーター消せよ。木村太郎とギルバートだけトランプ支持してたな。
可愛いな、この爺ちゃんw
俺は、トランプは、最初から、こんなのを大統領にしてはいけないって思ってたよ。それが、しぶといのなんのw個人的にはルビオを推してたんだが、アッという間に蹴散らされたなw投票日の前も、アメリカ人はヒラリーを選ぶだろうと思ってた・・・・俺の目は節穴だ。┐(´∀`)┌
俺は、トランプは、最初から、こんなのを大統領にしてはいけないって思ってたよ。それが、しぶといのなんのw個人的にはルビオを推してたんだが、アッという間に蹴散らされたなw投票日の前も、アメリカ人はヒラリーを選ぶだろうと思ってた・・・・俺の目は節穴だ。┐(´∀`)┌
1/2の確率といえど勝負に勝ったからにはドヤ顔する権利はあるわな
米1620972
藤井厳喜さんは前回放送のニュース女子でもトランプ当選を言明
外れたら坊主にすると約束してた
藤井厳喜さんは前回放送のニュース女子でもトランプ当選を言明
外れたら坊主にすると約束してた
国家をないがしろにするグローバリストの片棒をかつぐ政治家に、
国民をないがしろにして移民や外国人を賞賛するマスコミ。
この2つは今回強力に結びついたタッグを組んで、トランプを悪し様にこき下ろしていたが、
見事彼らが「民主主義の敵」だということが、アメリカでも実証されたってわけだ。
国民をないがしろにして移民や外国人を賞賛するマスコミ。
この2つは今回強力に結びついたタッグを組んで、トランプを悪し様にこき下ろしていたが、
見事彼らが「民主主義の敵」だということが、アメリカでも実証されたってわけだ。
クリント・イーストウッドがトランプ支持
現実を認識できない奴には予想なんて無理。
予測や予想はまず現実の認識から始まる。
出発点すら間違っていれば行先などわかる
はずがない。
予測や予想はまず現実の認識から始まる。
出発点すら間違っていれば行先などわかる
はずがない。
※1620988
見た見た!w
DHCシアターのやらまいかトランプヒラリー特集のゲストでも当選を言明してたな
見た見た!w
DHCシアターのやらまいかトランプヒラリー特集のゲストでも当選を言明してたな
この人本当にトランプが勝つ!って言ってたからな
勝つかもしれないとか曖昧な言い方じゃなくてはっきり勝つって
勝つかもしれないとか曖昧な言い方じゃなくてはっきり勝つって
サンデーのアメリカ取材でもトランプ勝利を確信しきっていた 記者生活長年の勘ですよって格好良かったな
藤井厳喜、馬渕睦夫、木村太郎、これらのオジサマ方はドヤ顔していい。
(特に藤井氏。 確信を持って強い口調で断言していた。)
宮崎哲弥、上念司、その他大勢の人々はハズしたね。
別に反省しなくていいけど。 まあ、その程度の人ということだ。
(特に藤井氏。 確信を持って強い口調で断言していた。)
宮崎哲弥、上念司、その他大勢の人々はハズしたね。
別に反省しなくていいけど。 まあ、その程度の人ということだ。
キムタロ,個人的には好きではないが今回は威張り散らしてどうぞ!
ジャーナリスト気取りの連中が好き嫌いだけで勝敗予想してる中
果敢に自説を曲げなかったのだから、威張っていいな
果敢に自説を曲げなかったのだから、威張っていいな
日本で言えばまともに働いている日本人が一番報われていない。
その日本人が目覚めた状態と同じ。
(日本では未だ目覚めていないが)
未だにザイニチとグローバリストの手先がのさばっている。
テレビではお笑い芸人ふぜいがトランプを批判していたな。
多分、ザイニチ系。
木村さんはこれが最後の栄光。
その日本人が目覚めた状態と同じ。
(日本では未だ目覚めていないが)
未だにザイニチとグローバリストの手先がのさばっている。
テレビではお笑い芸人ふぜいがトランプを批判していたな。
多分、ザイニチ系。
木村さんはこれが最後の栄光。
須田慎一郎さんも去年からトランプもあり得るって言ってたよ。
青山さんはあり得ないって言ってた。間際になってもしものことも考えるべきとか言ってたけど。
青山さんはあり得ないって言ってた。間際になってもしものことも考えるべきとか言ってたけど。
※1621035
江崎道郎さんもね
ようつべの江崎道朗の備忘録とかくらら動画ではトランプ支持してたな
江崎道郎さんもね
ようつべの江崎道朗の備忘録とかくらら動画ではトランプ支持してたな
無愛想で取っつきにくいが🎵昨日🗽今日も聞いてて❗
すざまじいくらい🍀木村太郎は凄い🎵若い時分は
無知で分からなかった❗今🎵日本のTV で無愛想?駆け引きなしで
やれる司会者❗無し❗木村太郎は凄い🎵唸るだけ🌏🗻🗽🍁🌄❗。
すざまじいくらい🍀木村太郎は凄い🎵若い時分は
無知で分からなかった❗今🎵日本のTV で無愛想?駆け引きなしで
やれる司会者❗無し❗木村太郎は凄い🎵唸るだけ🌏🗻🗽🍁🌄❗。
※1620970
宮崎哲弥はサンダース支持だった
経済政策はいいけど自称「社会主義者」のサンダースを支持するのはどうかと思った
宮崎哲弥はサンダース支持だった
経済政策はいいけど自称「社会主義者」のサンダースを支持するのはどうかと思った
現実主義になれば、人間正直だよ。歪んだ、理想主義に毒されたポリティカルコレクトを粉砕するだろうよ。
メクラの中で、一人だけ目明きでいるって不幸だよね。
フジ🗻TV潰れる前に💀木村太郎の🌏世界解説と言う番組を仕込め❗
木村太郎はアメリカ🗽生まれ🎵世界のヨット大会金💰持ち財閥しか🍀
参加出来ないレースに日本人で参加🌏日本人の誉れ🎵
たまには☀御奉公として日本の日本人の為に🌄木村太郎を使って
昭和の良心的な番組を放送🌏お願い🙏🎵安藤婆💀は駄目❗☀🗻🍁。
木村太郎はアメリカ🗽生まれ🎵世界のヨット大会金💰持ち財閥しか🍀
参加出来ないレースに日本人で参加🌏日本人の誉れ🎵
たまには☀御奉公として日本の日本人の為に🌄木村太郎を使って
昭和の良心的な番組を放送🌏お願い🙏🎵安藤婆💀は駄目❗☀🗻🍁。
メジャーなメディアは本当に使えない
イスラエルシオニストの🌏デーブスペクター💀❗
太郎氏に文句つけてたが🎵日本人と違って強引過ぎて❗
嫌がられる🍀だから海を割って逃げ延びたのか?
ユダヤは頭が切れるが🎵小賢し過ぎる🍀其れが
世界中で身構えられる理由だろうね🌈勿体ない🎵もう少し心根を広ければ❗🗻🌈🌄
太郎氏に文句つけてたが🎵日本人と違って強引過ぎて❗
嫌がられる🍀だから海を割って逃げ延びたのか?
ユダヤは頭が切れるが🎵小賢し過ぎる🍀其れが
世界中で身構えられる理由だろうね🌈勿体ない🎵もう少し心根を広ければ❗🗻🌈🌄
トランプが人気なんじゃなくてヒラリーが嫌われてるだけだろ
こいつら嫌いってだけで負けるって小学生並の発想の奴らが必死に印象操作しててワロタ
何だかんだで強引にヒラリーになるかと思ってたわ
日本にとっちゃどっちもハズレクジだからどーでもいいけどさ
日本にとっちゃどっちもハズレクジだからどーでもいいけどさ
今回だけはドヤ顔していいぞ太郎
他のジャーナリストから
「そんな事言っているの木村さんだけですよ」
なんて馬.鹿にされても言い続けていたもんな
他のジャーナリストから
「そんな事言っているの木村さんだけですよ」
なんて馬.鹿にされても言い続けていたもんな
この人、20年前から一人で持論を展開してるけど、全部当たってるよな。
韓国がトンデモナイ国だとか、中国の太平洋進出とかw
韓国がトンデモナイ国だとか、中国の太平洋進出とかw
>記憶にあるだけでも三浦瑠璃も有本香も橋下徹もトランプ当選はありうるとなっていた
ありうる、じゃなくてなるっていってたんだよw
一年前からそんなこと言ってたのは太郎だけw
ありうる、じゃなくてなるっていってたんだよw
一年前からそんなこと言ってたのは太郎だけw
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
