2016/11/11/ (金) | edit |

アメリカの次期大統領に選ばれたトランプ氏の安全保障政策の顧問が、NHKのインタビューに応じ、トランプ政権では、日米安全保障条約がアメリカ国民の利益にかなっているか見直したうえで、さらなる負担を求めて日本側と交渉する見通しを示しました。トランプ氏の陣営で安全保障政策の立案に関わってきた、政策顧問のバート・ミズサワ退役少将がNHKのインタビューに応じました。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1478758709/
ソース:http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161110/k10010763591000.html
1 名前:曙光 ★:2016/11/10(木) 15:18:29.87 ID:CAP_USER9.net
アメリカの次期大統領に選ばれたトランプ氏の安全保障政策の顧問が、NHKのインタビューに応じ、トランプ政権では、日米安全保障条約がアメリカ国民の利益にかなっているか見直したうえで、さらなる負担を求めて日本側と交渉する見通しを示しました。トランプ氏の陣営で安全保障政策の立案に関わってきた、政策顧問のバート・ミズサワ退役少将がNHKのインタビューに応じました。
この中でミズサワ氏は、日米安全保障条約について「トランプ氏は、ビジネスマンとして条約を各国との契約と見なしていて、アメリカ国民の利益にかなっているか見直す必要があると考えている。トランプ氏が求めているのは、日米の双方の利益かどうかという公正さだ」と述べました。
そのうえで「条約は法的に均等でなければならない。現在の日米安全保障条約は、アメリカに日本の防衛義務があるのに、日本には同じ義務がない」と述べるとともに、「両国が担う負担の重さや費用の分担にも大きな差がある」と指摘し、GDPの1%しか防衛費を払っていない日本には、さらなる負担を求めて交渉するという見通しを示しました。
さらにミズサワ氏は、アメリカが日本や韓国に提供している核の抑止力、いわゆる核の傘について、多大な費用がかかると指摘したうえで、北朝鮮の核の脅威が増す中でどのように抑止力を維持するか、日本と検討する必要があるという考えも示しました。民主党側の専門家 防衛義務果たす米の決意示すべき一方、民主党のクリントン氏の陣営に外交政策の助言を行っていた、アメリカ外交問題評議会のシーラ・スミス上級研究員は、NHKのインタビューに対し、次期トランプ政権は、日本などの同盟国の不安を払拭(ふっしょく)するため、防衛義務を果たすアメリカの決意を示すべきだと主張しました。
この中でスミス上級研究員は、トランプ氏が次期大統領になることで「アメリカのアジア政策が不確実で予見が難しい状況になりかねないことが課題だ。アジアの国々との関係は困難な時期に直面する」と述べました。
そのうえで、次期トランプ政権に対しては「日本などの同盟国に対して防衛義務を果たすとともに、核の傘を提供する決意を明確にするよう求めたい」と述べ、トランプ氏の発言が原因で、日本などアジアの国々が抱く不安を払拭するよう求めました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161110/k10010763591000.html
2 名前:名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 15:19:19.60 ID:llhYWjc50.netこの中でミズサワ氏は、日米安全保障条約について「トランプ氏は、ビジネスマンとして条約を各国との契約と見なしていて、アメリカ国民の利益にかなっているか見直す必要があると考えている。トランプ氏が求めているのは、日米の双方の利益かどうかという公正さだ」と述べました。
そのうえで「条約は法的に均等でなければならない。現在の日米安全保障条約は、アメリカに日本の防衛義務があるのに、日本には同じ義務がない」と述べるとともに、「両国が担う負担の重さや費用の分担にも大きな差がある」と指摘し、GDPの1%しか防衛費を払っていない日本には、さらなる負担を求めて交渉するという見通しを示しました。
さらにミズサワ氏は、アメリカが日本や韓国に提供している核の抑止力、いわゆる核の傘について、多大な費用がかかると指摘したうえで、北朝鮮の核の脅威が増す中でどのように抑止力を維持するか、日本と検討する必要があるという考えも示しました。民主党側の専門家 防衛義務果たす米の決意示すべき一方、民主党のクリントン氏の陣営に外交政策の助言を行っていた、アメリカ外交問題評議会のシーラ・スミス上級研究員は、NHKのインタビューに対し、次期トランプ政権は、日本などの同盟国の不安を払拭(ふっしょく)するため、防衛義務を果たすアメリカの決意を示すべきだと主張しました。
この中でスミス上級研究員は、トランプ氏が次期大統領になることで「アメリカのアジア政策が不確実で予見が難しい状況になりかねないことが課題だ。アジアの国々との関係は困難な時期に直面する」と述べました。
そのうえで、次期トランプ政権に対しては「日本などの同盟国に対して防衛義務を果たすとともに、核の傘を提供する決意を明確にするよう求めたい」と述べ、トランプ氏の発言が原因で、日本などアジアの国々が抱く不安を払拭するよう求めました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161110/k10010763591000.html
改憲か
5 名前:名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 15:20:54.59 ID:uVn//uqq0.netええやん
6 名前:名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 15:21:04.10 ID:b2iRRfhr0.netじゃあ、とりあえず、9条改正。
7 名前:名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 15:21:05.97 ID:kQnrRlbd0.net日米安保を知らないと思う
8 名前:名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 15:21:10.20 ID:SFPrhRdH0.netまとうぜん負担増を求めてくるだろうな
15 名前:名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 15:22:46.80 ID:KTQRkAuy0.netやっはり集団的自衛権が必要ということだな
17 名前:名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 15:23:00.88 ID:NNgWHcSB0.net9条の無力さw
18 名前:名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 15:23:03.07 ID:gbFYrbFl0.netしょうがないから核持ちますかね
20 名前:名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 15:23:27.38 ID:sUkY8+EY0.netしょうがないなー
日本もアメリカを守ってやるよw ちょうど
集団的自衛権ができたばかりだw
日本もアメリカを守ってやるよw ちょうど
集団的自衛権ができたばかりだw
思いやり予算減らせば問題ないだろ
42 名前:名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 15:27:14.26 ID:UxHsg5KY0.net核武装しないといけないな
58 名前:名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 15:29:20.09 ID:lXkkLMOx0.net安倍ちゃんの手土産わかっちゃった
77 名前:名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 15:31:33.64 ID:Hu/oGFFl0.net日本は中国に擦り寄ったら乗っ取られるよw
94 名前:名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 15:34:33.69 ID:O84Vhh5e0.net米国の高い武器もう買わなくてよくなるかもな
109 名前:名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 15:36:14.66 ID:aw8meTwR0.net安倍のことだから上納金上乗せするだろう
117 名前:名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 15:36:51.77 ID:trQ7vMGL0.netマジで撤退してリベラルの反応みたいわ
163 名前:名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 15:41:16.23 ID:/g06gu9w0.net既にめちゃくちゃ払ってる事実
188 名前:名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 15:43:54.96 ID:yXzLIBfW0.net普通の国になれと言ってるんだよ、アメリカは
261 名前:名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 15:52:43.09 ID:bsBIRYie0.netまずは憲法改正やな
アメリカは自国のためなら敵にも味方にもなるって話やし
278 名前:名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 15:54:53.28 ID:71fv1qxM0.netアメリカは自国のためなら敵にも味方にもなるって話やし
日本は更に武装しよう
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【米大統領選】専門家「クリントンはまだ勝つ可能性がある」
- トランプ支持者の中心は、都市に住まない、白人労働者で学歴はそれほど高くない層
- 【米大統領選】トランプ氏支持のクリント・イーストウッド「ありがとうアメリカ!」と歓喜のツイート
- 【米韓】 トランプ氏「韓国の友人多い」「韓国の家電製品すばらしい」 朴大統領「来韓を希望」=電話会談
- 【新米国大統領】トランプ氏顧問、日米安保でさらなる負担求め交渉する見通しを示す
- 【米大統領選挙】<デーブ・スペクター>“米国の選択”をバッサリ斬り捨て!本気で心配「米国へのリスペクト失った」
- 【米大統領選】<冗談だった>「トランプ当選なら国外脱出」を宣言していたセレブたちの反応は…
- 【朗報】安倍総理、また謎のコミュ力を発揮 僅か20分の電話でトランプと打ち解ける
- NYで反トランプ大規模デモ!マドンナ、マーク・ラファロらも参加
「太平洋戦争」再開w
そら日本が独自に核武装でもしない限りは最終的に値段交渉なんだから
取引先の担当者が変わって
『ウチは今後こういう条件でやっていきたいんですけど』
「そうは言ってもこれまでの付き合いってものがあるでしょ?」
『でもこの線は譲れないんですけど』
「ウチもこのご時世アレが厳しくて」
『じゃあせめてアレはコレくらいで』
「じゃあウチもコレに関してはアレくらいで如何です?」
『じゃあその辺で』
「じゃあこんな感じで」
取引先の担当者が変わって
『ウチは今後こういう条件でやっていきたいんですけど』
「そうは言ってもこれまでの付き合いってものがあるでしょ?」
『でもこの線は譲れないんですけど』
「ウチもこのご時世アレが厳しくて」
『じゃあせめてアレはコレくらいで』
「じゃあウチもコレに関してはアレくらいで如何です?」
『じゃあその辺で』
「じゃあこんな感じで」
今度の太平洋戦争は米中戦争だって前世紀末から言われ続けてるからソレ
中国の開戦直前になったら、10倍くらいふっかけてくるかもね
そしたら日本は払う以外無いw
そしたら日本は払う以外無いw
でも、どうぞお引き取りくださいとなったら、撤退した地元の100%負担だよ。
共和党のバックは退役軍人団体や全米ライフル協会、兵隊の解雇は雇用問題も直撃する。
アメリカ自体も実は非国も引けない。結局、日本がどう対応するか何だよね。
じゃぁ縮小(減った分は自分の国で養え)しましょうの流れの方がいい。
共和党のバックは退役軍人団体や全米ライフル協会、兵隊の解雇は雇用問題も直撃する。
アメリカ自体も実は非国も引けない。結局、日本がどう対応するか何だよね。
じゃぁ縮小(減った分は自分の国で養え)しましょうの流れの方がいい。
仕方ないから、日本も核兵器作りましょ。
1週間もあれば作れるでしょ。
試射は北朝鮮へ向けてね。
1週間もあれば作れるでしょ。
試射は北朝鮮へ向けてね。
やけん日本も装備品の共同開発しましょうね~
中共に侵略されそうな国にも装備品を供与しましょうね~
ロシアも牽制せにゃならんから形だけでも経済制裁もしましょうね~
テロの相手して泥沼は嫌だからインド洋で有志連合に給油活動もしましょうね~
は?東アジア共同体?日中韓で通貨スワップ?
ヴァカかテメェ(憤怒)
中共に侵略されそうな国にも装備品を供与しましょうね~
ロシアも牽制せにゃならんから形だけでも経済制裁もしましょうね~
テロの相手して泥沼は嫌だからインド洋で有志連合に給油活動もしましょうね~
は?東アジア共同体?日中韓で通貨スワップ?
ヴァカかテメェ(憤怒)
安部首相はいうべき、我々は十分代価を支払ってきた、イヤならでていけと。
こんな世間知らずが大統領とかwww
素人大統領だよな
マジでド素人大統領なら真っ先に会談する予定を取り付けた
安倍ちゃんが好き勝手に操れるんじゃないの?(煽り)
まぁルーピー鳩山って前例もあるけど実業家のボンボンなだけで何の実績もなかったからな
安倍は神戸製鋼でリーマン経験有るし福田康夫も商社勤務経験あったけど
実績の有る元実業家って点では麻生が一番トランプに近いか
安倍ちゃんが好き勝手に操れるんじゃないの?(煽り)
まぁルーピー鳩山って前例もあるけど実業家のボンボンなだけで何の実績もなかったからな
安倍は神戸製鋼でリーマン経験有るし福田康夫も商社勤務経験あったけど
実績の有る元実業家って点では麻生が一番トランプに近いか
安倍ザマァネェナーwwwザマァ( ´゚∀゚`)
米国債売却して自国軍事費に回すから良いよ
それでも靴の裏舐めに行く安倍
日米同盟を維持させたまま
通常兵器を強化して自分で出来ることはやりますということになりそうやな
通常兵器を強化して自分で出来ることはやりますということになりそうやな
米国債を売却するのは横田と横須賀の米軍基地が完全に返還されてからにして下さいねお爺ちゃん
何の為に首都近郊に陸海空軍と海兵隊が張り付いてると思ってんだ
何の為に首都近郊に陸海空軍と海兵隊が張り付いてると思ってんだ
1621676
外交交渉も知らないヤング君?
経済面で駐留費よりも大きい恩をやっているんだよ
それに米国は日本を守る為じゃなく、日本を米国の要塞として
利用しているんだよww
その当時の状況で、偶々日本は米国側にいるだけだよ
外交交渉も知らないヤング君?
経済面で駐留費よりも大きい恩をやっているんだよ
それに米国は日本を守る為じゃなく、日本を米国の要塞として
利用しているんだよww
その当時の状況で、偶々日本は米国側にいるだけだよ
米国債買ってたのにこのいいぐさよ
憲法改正と軍事力の強化。
そして、トランプの要望を断れ。
アメリカも駐留軍が、引き揚げたら軍のリストラをするしかない。
トランプに軍が、反対する。
そして、トランプの要望を断れ。
アメリカも駐留軍が、引き揚げたら軍のリストラをするしかない。
トランプに軍が、反対する。
ぶっちゃけ日本は実質全額負担してんだけどな
隣は知らん
隣は知らん
民間と政府機関あわせて200-300兆円米国債を買ってるはずって言われてるな
何でこれだけの流動性を米国に渡して日本国内はデフレで円高なんだ?
原因は明らかじゃないか、さっさと日本国内で金が回る仕組みを再構築すべきだ
何でこれだけの流動性を米国に渡して日本国内はデフレで円高なんだ?
原因は明らかじゃないか、さっさと日本国内で金が回る仕組みを再構築すべきだ
負担増については身内(アメリカ軍)から反対が出てまず無理だろう
交渉した体でやはり考え直したという流れになると思う
交渉した体でやはり考え直したという流れになると思う
戦争肯定派は
戦争になったらちゃんと行けよ。
口ばっかりになるなよ。
くにの為にタヒんでこいや。
戦争になったらちゃんと行けよ。
口ばっかりになるなよ。
くにの為にタヒんでこいや。
トランプが大統領になったら戦争になりゅうぅうう!
こんなん笑うわwww
こんなん笑うわwww
ATMの安倍ちゃんをなめてもらったら困るわ
アメポチはATMに徹すると思うわ
払えなかったら、第七艦隊引っ越し?
米軍専用基地を自衛隊にも使わせろ
可能なら民間利用もだ
可能なら民間利用もだ
自主防衛ということはアメリカを攻めることも可能になるということだよね
そうしたらハーフのタレントを皆ゴロシにできるじゃん(^^)/
そうしたらハーフのタレントを皆ゴロシにできるじゃん(^^)/
アメリカの水沢さん、なかなかやりおるわ。
国防総省が日本から手をひくわけあるまいに、
使えるものは使えとばかりに、早速利用してきたわ。
ちなみに日系人の米軍将校はこの人を含めて4人ぐらいいたらしい。
国防総省が日本から手をひくわけあるまいに、
使えるものは使えとばかりに、早速利用してきたわ。
ちなみに日系人の米軍将校はこの人を含めて4人ぐらいいたらしい。
トランプさんも商売人だから交渉事は好きなんだろうね。。。。。
交渉は持ちかけたほうが、不利なんだってことが常識なんだよ。。。。
だから、驚く必要はない。
アメリカが交渉で譲歩する余地があると思えるなら、まずはアメリカの言い分を聞けば良い。譲歩する余地がないと判断すれば、日本も譲歩しなければ良いことだよ。交渉は単純・シンプルにしたほうがお互いに誤解が無くて良い。アメリカはこういうシンプルさを好むんだよね。。。海外で安倍さん人気が高いのは、この当たりのツボを心得ているからですね。。。
交渉は持ちかけたほうが、不利なんだってことが常識なんだよ。。。。
だから、驚く必要はない。
アメリカが交渉で譲歩する余地があると思えるなら、まずはアメリカの言い分を聞けば良い。譲歩する余地がないと判断すれば、日本も譲歩しなければ良いことだよ。交渉は単純・シンプルにしたほうがお互いに誤解が無くて良い。アメリカはこういうシンプルさを好むんだよね。。。海外で安倍さん人気が高いのは、この当たりのツボを心得ているからですね。。。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
