2016/11/12/ (土) | edit |

環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)承認案などをめぐり、米大統領選でTPP脱退を明言するトランプ氏が勝利したことを受け、民進党執行部から承認案の即時撤回を求めるような発言が相次いでいる。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1478918667/
ソース:http://www.sankei.com/politics/news/161111/plt1611110033-n1.html
スポンサード リンク
1 名前:愛の世代の前に ★:2016/11/12(土) 11:44:27.23 ID:CAP_USER9.net
環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)承認案などをめぐり、米大統領選でTPP脱退を明言するトランプ氏が勝利したことを受け、民進党執行部から承認案の即時撤回を求めるような発言が相次いでいる。
そもそもTPP交渉参加に向けた協議入りを決断したのは、
平成23年の旧民主党・野田佳彦内閣だ。自由貿易体制を重視する本来の立場を忘れ、トランプ氏を安倍晋三政権の攻撃材料にするのは本末転倒でないか。
蓮舫代表「新大統領に対して失礼にあたるのではないかとも思い、懸念している」
野田幹事長「新しい大統領にケンカを売るような話にもなりかねない」
蓮舫、野田両氏はトランプ氏が勝利した9日、承認案などの衆院採決を急ぐ政府・与党を批判した。
民進党は「今回の交渉で農産物重要5項目の聖域が守れなかった」ことなどを理由に承認案に反対しているが、TPPの理念は否定しない立場。
7月の参院選で発表した「民進党政策集2016」にも「アジア太平洋自由貿易圏(FTAAP)の実現をめざし、その道筋となっているTPPなどの経済連携を推進します」と明記している。
トランプ氏はTPPを「米製造業の致命傷になる」と批判するなど保護主義的な姿勢を示してきた。民進党の考えるべき道は、TPPの理念まで消え去りかねない危機への対応であり、「トランプ氏に失礼」などと肩を持つことではないはずだ
http://www.sankei.com/politics/news/161111/plt1611110033-n1.html
12 名前:名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 11:46:23.06 ID:JPUjUC5g0.netそもそもTPP交渉参加に向けた協議入りを決断したのは、
平成23年の旧民主党・野田佳彦内閣だ。自由貿易体制を重視する本来の立場を忘れ、トランプ氏を安倍晋三政権の攻撃材料にするのは本末転倒でないか。
蓮舫代表「新大統領に対して失礼にあたるのではないかとも思い、懸念している」
野田幹事長「新しい大統領にケンカを売るような話にもなりかねない」
蓮舫、野田両氏はトランプ氏が勝利した9日、承認案などの衆院採決を急ぐ政府・与党を批判した。
民進党は「今回の交渉で農産物重要5項目の聖域が守れなかった」ことなどを理由に承認案に反対しているが、TPPの理念は否定しない立場。
7月の参院選で発表した「民進党政策集2016」にも「アジア太平洋自由貿易圏(FTAAP)の実現をめざし、その道筋となっているTPPなどの経済連携を推進します」と明記している。
トランプ氏はTPPを「米製造業の致命傷になる」と批判するなど保護主義的な姿勢を示してきた。民進党の考えるべき道は、TPPの理念まで消え去りかねない危機への対応であり、「トランプ氏に失礼」などと肩を持つことではないはずだ
http://www.sankei.com/politics/news/161111/plt1611110033-n1.html
もう 黙っとけ
13 名前:名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 11:46:26.82 ID:abm7tCIf0.net菅首相だったよな
19 名前:名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 11:48:31.34 ID:bGQAl51D0.net蓮舫さん、もう休まれた方が良いと思います。
37 名前:名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 11:51:39.28 ID:wiAP/fa70.netブーメランというかこれはコウモリじゃね?
85 名前:名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 12:01:12.08 ID:7j3oNtky0.netなんか最近痛々しいなw
133 名前:名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 12:10:18.20 ID:cPAQuyW40.net
民進党ってやっぱり韓国にそっくり
政権変われば交渉もなかったことになると思ってる
155 名前:名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 12:18:37.86 ID:5QjRc8d30.net政権変われば交渉もなかったことになると思ってる
どう考えてもケンカ売ってるという言い方はトランプ側のほうだがなw
少なくとも現段階では消えていないし。
189 名前:名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 12:30:45.23 ID:5Fc+Fev80.net少なくとも現段階では消えていないし。
ここまで来ると、自民党のスパイだと勘繰りたくなる
259 名前:名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 12:54:04.47 ID:WJUHiBu20.net蓮舫が正しいことを言ったところをみたことがない
267 名前:名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 12:56:45.33 ID:VNoy+7qU0.netいつも一国の総理大臣に対してケンカ売ったり
失礼してるその口で言うか・・・
272 名前:名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 13:02:00.45 ID:sOG426MA0.net失礼してるその口で言うか・・・
もしも安倍がTPPは無しの方向で考え直すと言ったらこいつらは
今迄の取組みは一体何だったのか?
今更一体何を言い出すのか!と噛み付くだけだから
相手にする価値すら無い
今迄の取組みは一体何だったのか?
今更一体何を言い出すのか!と噛み付くだけだから
相手にする価値すら無い
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 蓮舫氏「総理が自分に都合のいいように言葉をつかっていることに憤りを感じる」
- 民進党がまた職務放棄!今度はカジノ法案の審議入りを拒否し維新ガチギレ「大きな怒り」
- 蓮舫「安倍が自分に都合のいいように言葉をつかっていることに憤りを感じる」
- 民進・野田「米国がいないTPPはビートルズにジョン・レノンがいないような物だ」
- 民進党・蓮舫代表、またもブーメラン TPP交渉参加の協議入り決断は旧民主党政権ではなかったか
- 【民進党】前原誠司元外相「共産党と選挙のためだけに協力しているように見える」 民共の「ステルス型共闘」を批判
- 【民進党】蓮舫代表、戸籍公開は「子どもに影響」で拒否 言い訳と開き直り
- 蓮舫ォォウ 「TPP強行採決は恥の上塗り。茶番の茶番は許してはいけない」
- 【米大統領選】民進・ 榛葉国対委員長「首相は片方のクリントン氏と会談し、トランプ氏をスルーした。大きな失態だ」
TPPが中韓をパージしてるから反対してるだけやで
平成23年の時点で中韓のTPP入りの話は毛頭なかったよ
アメリカがー トランプがー
お前はどこの国の政治家やねん
二重国籍でした・・・
お前はどこの国の政治家やねん
二重国籍でした・・・
もう言っていることが解らん。
民主党がじぶんたちのやった仕事なんて一々覚えてるわけないじゃん
健忘症じゃないのか?
>>民進党ってやっぱり韓国にそっくり
>政権変われば交渉もなかったことになると思ってる
ほんとこれ。
>政権変われば交渉もなかったことになると思ってる
ほんとこれ。
アメポチ民進党
ついでに、護憲派も自虐史観(東京裁判史観)もアメポチの極み。
つまり自民党度々アメポチ批判している共産党や山本太郎のような奴等こそがアメポチ。
ついでに、護憲派も自虐史観(東京裁判史観)もアメポチの極み。
つまり自民党度々アメポチ批判している共産党や山本太郎のような奴等こそがアメポチ。
菅チョクトがドヤ顔で参加を言い出したのを覚えてる
自民は野党時代反対だったが、与党になったとたん、政策の継続性として
推進にクラスチェンジ
もう何を信じて良いのやら
自民は野党時代反対だったが、与党になったとたん、政策の継続性として
推進にクラスチェンジ
もう何を信じて良いのやら
民主政権なんて何年も前の話、
投げた直後のブーメランが頭に刺さる最近にしては進歩かもしれない
投げた直後のブーメランが頭に刺さる最近にしては進歩かもしれない
なら自民党政権で止めればよかったのでは?
むしろ政権下では積極的に締結に突っ走っていたじゃねえか
責任は民主がーで逃げてないか自民党
結局TPPでJA解体とか旨味があったから乗ったくせに
問題が発生すると採捕に民主がーといって、現政権は自民党だろ
むしろ政権下では積極的に締結に突っ走っていたじゃねえか
責任は民主がーで逃げてないか自民党
結局TPPでJA解体とか旨味があったから乗ったくせに
問題が発生すると採捕に民主がーといって、現政権は自民党だろ
※1622849
いや、自民は逃げてないだろ。
お前の大好きな朝日がいってるだけだが。
いや、自民は逃げてないだろ。
お前の大好きな朝日がいってるだけだが。
そらオバマ民主党がゴリ押ししてきてんのに逃げられるわけないじゃん
アベノミクスの半分はオバマ民主党政権下の外資でできてんだからよ
最初から参加せず何の期待も持たせないか、最後まで付き合うかの二択しかねぇよ
韓国じゃあるまいし
アベノミクスの半分はオバマ民主党政権下の外資でできてんだからよ
最初から参加せず何の期待も持たせないか、最後まで付き合うかの二択しかねぇよ
韓国じゃあるまいし
トランプがどう思うかなんて民進党の人間が心配する訳ないだろ
中韓の顔色しか見ていないのに
中韓の顔色しか見ていないのに
なん妙ほ蓮ほう蓮舫〜、チーン
これ自民でやめれば言うてる人いてるけど、やめたらアメリカからどんな違約金などなどふっかけられるかわからんぞい。
別にTPP自体に反対してる訳じゃないんだからブーメランにはならんだろ、自民党が協議して最初に約束してた守るべきものなるものは守れなかったんだからそこを批判するのは当然ではないかな?
まあ、トランプになってもヒラリーになっても再 交渉は決まってるんだから今裁決しても意味ないとは思うけど別にトランプ愚弄してる〜とは思わないからやっぱ民主党ってダメだな
まあ、トランプになってもヒラリーになっても再 交渉は決まってるんだから今裁決しても意味ないとは思うけど別にトランプ愚弄してる〜とは思わないからやっぱ民主党ってダメだな
何度聞いてもこいつらの言ってる理屈は意味不明。
反対するにしてもあまりにも理由がおかしい。
降って湧いたようなトランプショックに、たいした理念もなく乗っかてるだけじゃん。
ボケレイパーをはしゃいで担ぎ出した都知事選から、まったく進歩してないなこいつら。
日米で、今後は国会(議会)承認を目指して頑張りましょって話し合って帰ってきたわけでしょ?
アメリカがどうなろうが日本は日本で約束通りやることやってりゃいいじゃん。
新大統領に失礼!?
何を急にアメリカの顔色伺ってるのか知らんけど、そんなの気にするなら安保法案にも反対するんじゃねーよ。
お前らがぐっちゃぐっちゃに引っ掻き回した沖縄の基地問題は未だに最大の懸案事項だぞ。
反対するにしてもあまりにも理由がおかしい。
降って湧いたようなトランプショックに、たいした理念もなく乗っかてるだけじゃん。
ボケレイパーをはしゃいで担ぎ出した都知事選から、まったく進歩してないなこいつら。
日米で、今後は国会(議会)承認を目指して頑張りましょって話し合って帰ってきたわけでしょ?
アメリカがどうなろうが日本は日本で約束通りやることやってりゃいいじゃん。
新大統領に失礼!?
何を急にアメリカの顔色伺ってるのか知らんけど、そんなの気にするなら安保法案にも反対するんじゃねーよ。
お前らがぐっちゃぐっちゃに引っ掻き回した沖縄の基地問題は未だに最大の懸案事項だぞ。
当時の菅の言いぐさだと不平等条約と分からずに二つ返事で参加しそうな勢いだったな
国籍についての言い訳見たって、前日自分で言ったことも覚えてないんだから、
何年も前にやったことなんて とても記憶出来ないんだろう
何年も前にやったことなんて とても記憶出来ないんだろう
レンホーなんて、顔見ながらニヤニヤしてたら勝手に自滅しそうw
日本語がわからないんじゃないの?ほら、なりすましだから、外国人でしょ?早く逮捕して欲しいよ。国外追放か死刑にしよう!
そろそろ頭の病院行けよ
菅政権の時だろう もう忘れちまったのか?蓮舫
脳味噌腐ってるのかよ
脳味噌腐ってるのかよ
民進って理念無さすぎ
菅政権のときで
マスコミがこぞって第二の開国だっていってたような気がする
マスコミがこぞって第二の開国だっていってたような気がする
民進党「民主党?はあ?一体どこの政党ですか?」
レンホー「民進党は民主党と違うアル」
日本国民「野田が幹事長だろ」
日本国民「野田が幹事長だろ」
TPPを持ち出したのは自民党の麻生。
与党時代に取り下げなかった旧民主党も悪いし、
今強行している自民党はもっと醜悪。
ソースはググれば出てくる。
与党時代に取り下げなかった旧民主党も悪いし、
今強行している自民党はもっと醜悪。
ソースはググれば出てくる。
ソースはググれば出てくる(ドヤァ)
ソースはwww
ググればwwwwww
出てくるwwwwwwwww
ソースはwww
ググればwwwwww
出てくるwwwwwwwww
※1622967
蓮舫の所属団体・議員連盟に「TPP交渉促進議員連盟」と書かれている
ソースは「蓮舫wiki」
蓮舫の所属団体・議員連盟に「TPP交渉促進議員連盟」と書かれている
ソースは「蓮舫wiki」
民進党って党首だけじゃなくて末端工作員までブーメランの使い手かよw
で、誰も突っ込まなかったのかい?
もしかしたら、ギャグ狙いの突っ込み待ちだったかも。
もしかしたら、ギャグ狙いの突っ込み待ちだったかも。
いいから蓮舫ははよ戸籍謄本開示しろや。
話はそれからだ。
人に散々いうくらいなんだからまず自分が説明責任果たせや
話はそれからだ。
人に散々いうくらいなんだからまず自分が説明責任果たせや
「TPP参加を決めたのは安倍だ!」とかしつこく言う人は、ほんとに現実見てないよね。
※1622967
>TPPを持ち出したのは自民党の麻生。
持ち出すも何も、そもそもTPPの「拡大交渉」は2010年3月に開始したものだ。
これは鳩山内閣時代のこと。
麻生内閣のタイミングでは、アメリカがTPPに参加するかどうかという動きが出始めたころ。
この動向について注視、あるいは調査するのは「あたりまえのこと」だろうに。
日本もアメリカの尻馬に乗るべきかどうかの議論を進めようとしたところで、マスメディアこぞっての麻生おろしが始まり、あれよという間に政権交代。
この時鳩山が、TPPについてもっと関心を持っていれば、「早期参加」という選択肢を捕ることができ、もっと有利に交渉を進められたことは明らか。
結局具体的に日本のTPP参加について検討し始めたのは、アメリカ参加後の菅政権時。
完全に出遅れている。
>TPPを持ち出したのは自民党の麻生。
持ち出すも何も、そもそもTPPの「拡大交渉」は2010年3月に開始したものだ。
これは鳩山内閣時代のこと。
麻生内閣のタイミングでは、アメリカがTPPに参加するかどうかという動きが出始めたころ。
この動向について注視、あるいは調査するのは「あたりまえのこと」だろうに。
日本もアメリカの尻馬に乗るべきかどうかの議論を進めようとしたところで、マスメディアこぞっての麻生おろしが始まり、あれよという間に政権交代。
この時鳩山が、TPPについてもっと関心を持っていれば、「早期参加」という選択肢を捕ることができ、もっと有利に交渉を進められたことは明らか。
結局具体的に日本のTPP参加について検討し始めたのは、アメリカ参加後の菅政権時。
完全に出遅れている。
麻生内閣ではアメリカの動向への注視と調査だったのに
鳩山が平成の開国だと言ったのをメディアが持ち上げ、菅に代わったときには加入方針になったので
返り咲いたが転換を余儀なくされ、甘利が尻拭いをしつつ安倍政権では参加前提で進んでいることを知れば知るほど
リスクヘッジがまだ足りぬと言及するならまだしも、報道や野党の主張、鵜吞みにした主張は無責任な周回遅れと思う
トランプが見送りも検討し、ヒラリーも反対のポーズをとっていた近況だったのに
参加予定の現11か国で共栄圏作りましょうとか、TPPはリスクも大きいからやめましょうとか言わせるだけの
簡単なお仕事さえしないのはなんでだろうな。そんなに、民主党政権がTPPでも最悪だったと知られたくないわけ?
鳩山が平成の開国だと言ったのをメディアが持ち上げ、菅に代わったときには加入方針になったので
返り咲いたが転換を余儀なくされ、甘利が尻拭いをしつつ安倍政権では参加前提で進んでいることを知れば知るほど
リスクヘッジがまだ足りぬと言及するならまだしも、報道や野党の主張、鵜吞みにした主張は無責任な周回遅れと思う
トランプが見送りも検討し、ヒラリーも反対のポーズをとっていた近況だったのに
参加予定の現11か国で共栄圏作りましょうとか、TPPはリスクも大きいからやめましょうとか言わせるだけの
簡単なお仕事さえしないのはなんでだろうな。そんなに、民主党政権がTPPでも最悪だったと知られたくないわけ?
日本の検察はなぜ村田君を事情徴収しないのかなあ。
甘すぎ日本、お隣の晒し上げ大好き国は大統領まで行くのにね。
日本のマスコミも村田の悪行を全然報道しない、民進党のお抱えマスコミ。
甘すぎ日本、お隣の晒し上げ大好き国は大統領まで行くのにね。
日本のマスコミも村田の悪行を全然報道しない、民進党のお抱えマスコミ。
村田君を事情聴取ね。
蓮舫の言うことは戸籍開示しない限り、何一つ信じるには当たらない
寝言は寝て言えレベルでしかない
寝言は寝て言えレベルでしかない
週刊誌レベルの蓮舫さんにはウンザリですw
政治家を顔やイメージだけで選んだらどうなるか?有権者の皆さんは今後の反省材料にしないとね。ワシも含めて。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
