2016/11/13/ (日) | edit |

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1478987691/
ソース:http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161113-00144608-toyo-bus_all
スポンサード リンク
1 名前:シューティングスタープレス(東日本)@\(^o^)/ [US]:2016/11/13(日) 06:54:51.36 ID:M7vcMGaz0.net
日常生活を送っていく中で、人はさまざまな商品やサービスを利用している。それを提供している企業やブランドを「認識」しているだけではなく、「好感を持っている」いう観点で見ると、意外な傾向が見て取れる。
今回の調査対象は30~39歳の男女1439人と、40~49歳の男女1543人。各年代ごとに日本人になじみのある企業・ブランドについて、「好感を持っている」と回答した割合を「好感度」として上位100企業・ブランドずつを並べた。
■30・40代とも1位はセブン-イレブン
30代は1位がセブン-イレブン、2位がモスバーガー(モスフードサービス)、3位が無印良品(良品計画)となった。中でも無印良品は30代女性の好感度が50.1%と年代別-男女別で唯一過半数を超える支持を集めた。
40代も1位はセブン-イレブン。2位にトヨタ自動車、3位モスバーガー(モスフードサービス)が続いた。今回の調査対象ではちょうど平均的な年齢に相当し、トップ10のうち9つは総合ランキングでもトップ10入りしている企業・ブランドとなった。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161113-00144608-toyo-bus_all
30~40代に好感度が高い企業・ブランドランキング

3 名前:ファイヤーバードスプラッシュ(北海道)@\(^o^)/ [CN]:2016/11/13(日) 06:55:49.54 ID:YzIFNE9o0.net今回の調査対象は30~39歳の男女1439人と、40~49歳の男女1543人。各年代ごとに日本人になじみのある企業・ブランドについて、「好感を持っている」と回答した割合を「好感度」として上位100企業・ブランドずつを並べた。
■30・40代とも1位はセブン-イレブン
30代は1位がセブン-イレブン、2位がモスバーガー(モスフードサービス)、3位が無印良品(良品計画)となった。中でも無印良品は30代女性の好感度が50.1%と年代別-男女別で唯一過半数を超える支持を集めた。
40代も1位はセブン-イレブン。2位にトヨタ自動車、3位モスバーガー(モスフードサービス)が続いた。今回の調査対象ではちょうど平均的な年齢に相当し、トップ10のうち9つは総合ランキングでもトップ10入りしている企業・ブランドとなった。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161113-00144608-toyo-bus_all
30~40代に好感度が高い企業・ブランドランキング

CM出しているところは論外
4 名前:アトミックドロップ(catv?)@\(^o^)/ [GB]:2016/11/13(日) 06:56:34.02 ID:PZHg1aQ20.netローソン、マック、ダイソーで
5 名前:レインメーカー(京都府)@\(^o^)/ [CN]:2016/11/13(日) 06:56:50.68 ID:bUXMl97c0.net知名度と安全性
6 名前:ニーリフト(埼玉県)@\(^o^)/ [IT]:2016/11/13(日) 06:56:59.75 ID:45vC7GIu0.netモス以外???なランキング
8 名前:デンジャラスバックドロップ(愛知県)@\(^o^)/ [MX]:2016/11/13(日) 06:57:49.73 ID:4a7sw8iV0.net1,6,7位はありえない
11 名前:フェイスクラッシャー(愛知県)@\(^o^)/ [SE]:2016/11/13(日) 07:00:48.73 ID:BEtEC9EX0.netファミマ涙目
23 名前:稲妻レッグラリアット(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [CN]:2016/11/13(日) 07:11:37.31 ID:PO5UUywX0.net日本企業でイメージいいのは
モンベルぐらいかな
モンベルぐらいかな
モスバーガーとか行ってるやつみたことない
その前にどこにあるかも知らない
32 名前:ファイヤーボールスプラッシュ(庭)@\(^o^)/ [ニダ]:2016/11/13(日) 07:20:32.58 ID:+IucYNxA0.netその前にどこにあるかも知らない
どこが不思議なんだよ
極めて妥当じゃねーかw
44 名前:キチンシンク(公衆電話)@\(^o^)/ [CA]:2016/11/13(日) 07:35:44.08 ID:PZO8fqIA0.net極めて妥当じゃねーかw
携帯会社入ってないな。
まあ、行く度に客とトラブル起こしてる印象あるからしゃーないか…
45 名前:かかと落とし(茸)@\(^o^)/ [HU]:2016/11/13(日) 07:36:09.64 ID:sK/flzat0.netまあ、行く度に客とトラブル起こしてる印象あるからしゃーないか…
無印って割高の上に質がよくない
56 名前:キングコングニードロップ(千葉県)@\(^o^)/ [US]:2016/11/13(日) 07:45:08.46 ID:nW3TmuR80.net嘘こけ
無印なんて中国製ばっかりじゃねーか
57 名前:アルゼンチンバックブリーカー(愛知県)@\(^o^)/ [CN]:2016/11/13(日) 07:46:08.51 ID:mhxhaZaV0.net無印なんて中国製ばっかりじゃねーか
ブラック企業大賞を受賞した企業が高感度トップとは
63 名前:リバースネックブリーカー(関西・東海)@\(^o^)/ [ZA]:2016/11/13(日) 07:52:09.91 ID:yBeddpVwO.netコンビニオーナーに取ったらセブンイレブンはブラックだろ
65 名前:ジャストフェイスロック(家)@\(^o^)/ [ニダ]:2016/11/13(日) 08:04:54.61 ID:s5TKEnUs0.net無印は雰囲気
67 名前:稲妻レッグラリアット(茸)@\(^o^)/ [IT]:2016/11/13(日) 08:06:18.82 ID:cxNRtMUC0.netこういうので好感度=知名度と見れない奴逆になんなん
68 名前:アイアンフィンガーフロムヘル(dion軍)@\(^o^)/ [ニダ]:2016/11/13(日) 08:14:46.97 ID:mHkqjdbw0.netユニクロ イオンwwww
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- ソニー、寿命100年で3.3TBの大容量を実現した次世代光ディスク「アーカイバル・ディスク」を出展
- 【アベノミクス】浜田内閣官房参与、リフレ政策は誤りだったとついに認める
- GDPプラスはデフレのおかげ、日本経済はアベノミクス前に逆戻り
- 「景気悪くなった」58% 前回調査から大幅増
- 30~40代に好感度が高い企業 1位セブンイレブン 2位モスバーガー 3位無印良品 しっくりこないなー
- 一戸15億円の国内最高額マンションが発売…想像を絶する豪華施設、ホテル以上のサービスも
- 竹中平蔵「社会的に解決しないといけない大問題としての貧困はこの国にはない」
- TPP、発効条件を見直し米国抜きの11ヵ国で始動か 日本を頂点とする巨大ブロック経済圏爆誕の可能性
- イオン、「トップバリュ」主力30品目を最大30%値下げへ
謎ランク
情弱だね。
モスなんて中華落ちした駄目チェーンじゃん
目くそ鼻くそだよ
目くその方がマシではあるけど
モスなんて中華落ちした駄目チェーンじゃん
目くそ鼻くそだよ
目くその方がマシではあるけど
そもそもコンビニとかファーストフード使う情弱しかいない世代だろ
どれもイメージは悪いが
セブンイレブン→問題外。最悪。
無印良品→過去の栄光
モスバーガー→現在中華墜ちの真っ最中
といった違いはある
セブンイレブン→問題外。最悪。
無印良品→過去の栄光
モスバーガー→現在中華墜ちの真っ最中
といった違いはある
日本で、日本製、国内産を手に入れるにはどうしたらいいですか?w
モス=中国産材料使用、
無印=増税前に値上げしておきながら、増税後は価格据え置きをアピール
セブンはよく知らん
無印=増税前に値上げしておきながら、増税後は価格据え置きをアピール
セブンはよく知らん
子供の頃に馴染み深かったところがランクインしてる感じか
実態はセブンとか悲惨そのものだけどさ
実態はセブンとか悲惨そのものだけどさ
単に身近にあるからだろ
ブリヂストンもルーピー効果がなぁ・・・
正直、地方の一都市に来てから、無印良品なんて身近に一切関与しないんだわ
無印の食器とかそれぞれが歪んでいて同じ種類でも積み重ねると汚い。
微妙に高いし質は悪いで法則発動中でしょ。
ミスド コンビニのドーナッツ戦に勝利。
セリア ガーデニングなんか強い。ダイソーよりかわいいのが多い。
スズキ 実際には燃費が良かった。
ヨドバシ 通販速い。
しまむら 大正義。値段も安い。
イケア 欠点もあり。値段的には良い。
コイケヤ コンソメ共に海苔塩。
セイコマ ホットシェフ最強。ポプラ・ヤマザキデイリーでも可。
赤城 ガリガリ君一強。定番は強い。
コストコ 会員費は痛いけど安い。知り合いと行けばおk。
これで良いでしょ。
微妙に高いし質は悪いで法則発動中でしょ。
ミスド コンビニのドーナッツ戦に勝利。
セリア ガーデニングなんか強い。ダイソーよりかわいいのが多い。
スズキ 実際には燃費が良かった。
ヨドバシ 通販速い。
しまむら 大正義。値段も安い。
イケア 欠点もあり。値段的には良い。
コイケヤ コンソメ共に海苔塩。
セイコマ ホットシェフ最強。ポプラ・ヤマザキデイリーでも可。
赤城 ガリガリ君一強。定番は強い。
コストコ 会員費は痛いけど安い。知り合いと行けばおk。
これで良いでしょ。
コンビニ弁当は、奥の物から取ってね。
フレッシュで美味しいから。
工場で作られて間もないほうが美味しい。
そういえば、サンクスからファミマに変わった店が多量に出る訳だけど、手前に売れ残り、奥にフレッシュな物が置いてあるだろうから、ファミマがお客様に喜んでもらえる味の物は奥の商品だろうから、消費期限を確認して買うほうがいい。
売れ残りが多量に廃棄になるかもしれないけど、過剰な廃棄を出す指導は本部のものだろうし、それより、良い商品を販売して、リピーターを増やす。これが大事だ。
フレッシュで美味しいから。
工場で作られて間もないほうが美味しい。
そういえば、サンクスからファミマに変わった店が多量に出る訳だけど、手前に売れ残り、奥にフレッシュな物が置いてあるだろうから、ファミマがお客様に喜んでもらえる味の物は奥の商品だろうから、消費期限を確認して買うほうがいい。
売れ残りが多量に廃棄になるかもしれないけど、過剰な廃棄を出す指導は本部のものだろうし、それより、良い商品を販売して、リピーターを増やす。これが大事だ。
単に有名な店を並べただけの様な気がした
モスへの好感度はマックの信頼喪失のアンチテーゼなだけの気がする。
ブルボンがない(´・ω・`)
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
