2016/11/13/ (日) | edit |

11月16日から開催されるロサンゼルスモータショーでのワールドプレミアを控える、新型マツダ『CX-5』のレンダリングCGが欧州エージェントから流出しました。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1479037260/
ソース:http://clicccar.com/2016/11/11/415849/
1 名前:トラースキック(東京都)@\(^o^)/ [FR]:2016/11/13(日) 20:41:00.48 ID:fjmyTnbp0.net
11月16日から開催されるロサンゼルスモータショーでのワールドプレミアを控える、新型マツダ『CX-5』のレンダリングCGが欧州エージェントから流出しました。
かねてから噂されていた通り、キープコンセプトのエクステリアですが、LEDデイタイムランニングライトバーを備えたフロントバンパー、薄くなったヘッドライトやリアコンビランプ、エアインテークの形状により、現行モデルよりスポーティーになった印象です。
パワートレインの予想ラインナップは、「SKYACTIV-G」2リットル直列4気筒DOHCエンジン、「SKYACTIV-D」2.2リットル直列4気筒ディーゼルエンジン、そして最高馬力235psを発揮する「SKYACTIV-G」2.5リットル直列4気筒DOHCターボエンジンです。
また、最新の安全運転支援システムを搭載、大幅な燃費向上が予想されます。
http://clicccar.com/2016/11/11/415849/


5 名前:ハーフネルソンスープレックス(鹿児島県)@\(^o^)/ [US]:2016/11/13(日) 20:44:03.44 ID:MhDAgmqr0.netかねてから噂されていた通り、キープコンセプトのエクステリアですが、LEDデイタイムランニングライトバーを備えたフロントバンパー、薄くなったヘッドライトやリアコンビランプ、エアインテークの形状により、現行モデルよりスポーティーになった印象です。
パワートレインの予想ラインナップは、「SKYACTIV-G」2リットル直列4気筒DOHCエンジン、「SKYACTIV-D」2.2リットル直列4気筒ディーゼルエンジン、そして最高馬力235psを発揮する「SKYACTIV-G」2.5リットル直列4気筒DOHCターボエンジンです。
また、最新の安全運転支援システムを搭載、大幅な燃費向上が予想されます。
http://clicccar.com/2016/11/11/415849/


最近はなんでこんなそろばん玉見たいな顔が流行ってんの?
6 名前:ジャストフェイスロック(長屋)@\(^o^)/ [US]:2016/11/13(日) 20:44:06.54 ID:HzmljP840.net今のと変わらねえ
9 名前:膝靭帯固め(catv?)@\(^o^)/ [GR]:2016/11/13(日) 20:45:48.53 ID:U9dwuN8W0.net良くわかりませんなぁ
10 名前:スターダストプレス(チベット自治区)@\(^o^)/ [CN]:2016/11/13(日) 20:46:05.10 ID:jQwmImBP0.net全部同じに見えるww
11 名前:ランサルセ(奈良県)@\(^o^)/ [FR]:2016/11/13(日) 20:46:34.75 ID:ARAwsT6d0.netあんまり変わってない?
21 名前:フライングニールキック(チベット自治区)@\(^o^)/ [US]:2016/11/13(日) 20:50:07.37 ID:QA8pR1qu0.netほとんど変わらんw
ただCX-3寄りの顔になってるかな
って程度
ただCX-3寄りの顔になってるかな
って程度
31 名前:タイガードライバー(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US]:2016/11/13(日) 20:55:18.04 ID:zWKPjjxF0.net
全然変わって無いじゃん
マイナーチェンジみたい
49 名前:チェーン攻撃(やわらか銀行)@\(^o^)/ [BR]:2016/11/13(日) 21:01:54.79 ID:CA3Us4fZ0.netマイナーチェンジみたい
眠そうな顔になったな
62 名前:ファイナルカット(千葉県)@\(^o^)/ [AR]:2016/11/13(日) 21:13:14.92 ID:6xgrZDmW0.net変わらへんやんけ
87 名前:キングコングニードロップ(愛知県)@\(^o^)/ [US]:2016/11/13(日) 21:30:46.65 ID:daQaoXD40.net今のと違いがわからん
91 名前:栓抜き攻撃(鹿児島県)@\(^o^)/ [US]:2016/11/13(日) 21:37:33.02 ID:UyiTTNeF0.netえ・・・新型なのこれ?
変わってないように見える。
128 名前:ツームストンパイルドライバー(福島県)@\(^o^)/ [US]:2016/11/13(日) 22:01:09.82 ID:iHIbB3fh0.net変わってないように見える。
変わってないように見えるけど
少し野暮ったくなったね
ていうかキレが無くなった改悪w
134 名前:ジャンピングDDT(京都府)@\(^o^)/ [TR]:2016/11/13(日) 22:17:26.68 ID:3b6pILlZ0.net少し野暮ったくなったね
ていうかキレが無くなった改悪w
他と同じ目つき悪いデザインやめませんか
スポンサード リンク
- 関連記事
チェンジ!!
初代 CX-5 は瀕死のマツダを起死回生させた名車だった
と今更ですが思います
いっそのことモデルチェンジしないという手もあったのでは...
と今更ですが思います
いっそのことモデルチェンジしないという手もあったのでは...
【東谷暁】TPPで車も郵政もがんじがらめ!日本に恩恵はほとんどないのか?おはよう寺ちゃん活動中 2015年11月6日(金)
ttps://www.youtube.com/watch?v=waViIoU5Wc4
【激ヤバ拡散】報道されないTPPのまとめ 医療・労働関係他
参加国総貧困化・労働環境悪化・支出.増加・ビザ大幅緩和等全分野に影響多数
ttp://itest.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1466252968
ttps://www.youtube.com/watch?v=waViIoU5Wc4
【激ヤバ拡散】報道されないTPPのまとめ 医療・労働関係他
参加国総貧困化・労働環境悪化・支出.増加・ビザ大幅緩和等全分野に影響多数
ttp://itest.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1466252968
これ違うだろ?
フルチェンでこの形は無いわ~
日本の悪い所は頻繁にデザインを変えることだと思う。
洗練されているなら変える必要はないだろうに。
自分などは、未だに初代グ ロ リ アは芸術品だと思っている。
名前は忘れたが、40年も前のマツダ乗用車のデザインも、今より遥かに重厚でカッコよかった。
スカイラインもセリカも昔はカッコ良かった。
今は何処を見ても魅力が無い。
洗練されているなら変える必要はないだろうに。
自分などは、未だに初代グ ロ リ アは芸術品だと思っている。
名前は忘れたが、40年も前のマツダ乗用車のデザインも、今より遥かに重厚でカッコよかった。
スカイラインもセリカも昔はカッコ良かった。
今は何処を見ても魅力が無い。
リッター10の燃費めちゃくちゃ悪いもっさり車に、よく乗る気になるな
もしこれがほんとなら、現行の方がスタイリッシュでキリッとしてて好印象だわ。
野暮ったくなってるな。
一昔前の不況マツダに戻るか?
野暮ったくなってるな。
一昔前の不況マツダに戻るか?
確かにもっさりした。CX3のがカッコいい理由がキレだったのにそこから微妙に離してきたのか。中を広くしたかったのかな?
これは素人が作ったCGだと前から言われてるのに未だにデマ垂れ流してんのか
マツダが公式で公開したシルエットと明らかにちげえだろ
マツダが公式で公開したシルエットと明らかにちげえだろ
前のデザインのエクストレイルっぽいな
横面のラインが全く利点の無い不自然な形状だから
偽装か無関係な人間がでっち上げたCGだと思う
偽装か無関係な人間がでっち上げたCGだと思う
Aピラーが立ち気味なのは良い!
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
