2016/11/14/ (月) | edit |

共和党のドナルド・トランプ氏について、大統領就任後も大統領公邸となるホワイトハウスには完全には転居せず、現在、トランプ陣営の本部が置かれているニューヨーク市にあるトランプタワーを実質的な公邸+政権本部として使用する考えであることが判った。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1479100084/
ソース:http://business.newsln.jp/news/201611140010490000.html
スポンサード リンク
1 名前:曙光 ★:2016/11/14(月) 14:08:04.63 ID:CAP_USER9.net
トランプ次期大統領、ホワイトハウスには転居しない可能性が浮上 -
BusinessNewsline
共和党のドナルド・トランプ氏について、大統領就任後も大統領公邸となるホワイトハウスには完全には転居せず、現在、トランプ陣営の本部が置かれているニューヨーク市にあるトランプタワーを実質的な公邸+政権本部として使用する考えであることが判った。
トランプ氏がトランプタワーから転居しないとするこの方針について、大統領警護を担当しているセキュリティー・サービスは、トランプタワーでは大統領の安全性は担保できないとして、トランプ氏のこの考えに反対している模様となる。
トランプ夫妻は現在、10歳になる息子といっしょにニューヨークのマンハッタンのセントラルパークの近くにあるトランプタワーのペントハウスに住んでいる。トランプタワーにはトランプ陣営の選挙本部も置かれている他、選挙期間中に行われたイスラエルにネタニアフ首相との会談も、トランプタワーで行われてきた。トランプタワーのペントハウス部分は、トランプ氏の好みとなるルイ14世時代のフランスバロック様式の内装で統一されており、ホワイトハウスの質素な内装は、トランプ氏の好みには合わないことが、トランプ氏がホワイトハウスへの転居を拒んでいる要因となっているものと見られている。
トランプ氏はまた、ワシントンDCの政治家とは一線を画すこともこれまで述べており、政権本部はニューヨークのトランプタワーに置くことで、ワシントンに本拠地を置いているロビイストなどの活動に制約を加えたい意向ともなっている。これまで米国の政治の中枢はワシントンDCと決まっていたこともあり、トランプ氏がニューヨークに政権本部を置いた場合、米国の政治の流れにも大きな変容が生じる可能性が生じてきたこととなる。
トランプ氏は今週、日本の安倍首相とトップ会談を持つことを予定しているが、この会談もまた、トランプタワーで行われることになる模様となっている。トランプ氏がホワイトハウスに転居しないという決定を下した場合、ホワイトハウスは、一部の公式行事を行う際にのみ使用されることとなる。
http://business.newsln.jp/news/201611140010490000.html
2 名前:名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 14:08:35.24 ID:4fPY31kU0.netBusinessNewsline
共和党のドナルド・トランプ氏について、大統領就任後も大統領公邸となるホワイトハウスには完全には転居せず、現在、トランプ陣営の本部が置かれているニューヨーク市にあるトランプタワーを実質的な公邸+政権本部として使用する考えであることが判った。
トランプ氏がトランプタワーから転居しないとするこの方針について、大統領警護を担当しているセキュリティー・サービスは、トランプタワーでは大統領の安全性は担保できないとして、トランプ氏のこの考えに反対している模様となる。
トランプ夫妻は現在、10歳になる息子といっしょにニューヨークのマンハッタンのセントラルパークの近くにあるトランプタワーのペントハウスに住んでいる。トランプタワーにはトランプ陣営の選挙本部も置かれている他、選挙期間中に行われたイスラエルにネタニアフ首相との会談も、トランプタワーで行われてきた。トランプタワーのペントハウス部分は、トランプ氏の好みとなるルイ14世時代のフランスバロック様式の内装で統一されており、ホワイトハウスの質素な内装は、トランプ氏の好みには合わないことが、トランプ氏がホワイトハウスへの転居を拒んでいる要因となっているものと見られている。
トランプ氏はまた、ワシントンDCの政治家とは一線を画すこともこれまで述べており、政権本部はニューヨークのトランプタワーに置くことで、ワシントンに本拠地を置いているロビイストなどの活動に制約を加えたい意向ともなっている。これまで米国の政治の中枢はワシントンDCと決まっていたこともあり、トランプ氏がニューヨークに政権本部を置いた場合、米国の政治の流れにも大きな変容が生じる可能性が生じてきたこととなる。
トランプ氏は今週、日本の安倍首相とトップ会談を持つことを予定しているが、この会談もまた、トランプタワーで行われることになる模様となっている。トランプ氏がホワイトハウスに転居しないという決定を下した場合、ホワイトハウスは、一部の公式行事を行う際にのみ使用されることとなる。
http://business.newsln.jp/news/201611140010490000.html
他の住人大迷惑
3 名前:名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 14:08:47.80 ID:wtvCkk/+0.net警備たいへんそう
4 名前:名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 14:09:54.63 ID:NzevUzWd0.netトランプさん、何もかもが新しい。
7 名前:名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 14:10:24.86 ID:fxdc8WEg0.net破天荒だぜ。
11 名前:名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 14:11:26.68 ID:QFJ1gNt+0.net完全にラスボス
16 名前:名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 14:12:20.45 ID:SM0qRbWd0.netまあ、近いからそれでもいいんじゃね
15 名前:名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 14:12:04.71 ID:N7hbQKl/0.netこれはすごいわ。
トランプわらわせるわ。
トランプわらわせるわ。
トランプタワーがロボ形態になれば最強だしいいんじゃね?
飛行形態でエアフォース1の代わりにもなるし
86 名前:名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 14:20:13.78 ID:gIoYz15t0.net飛行形態でエアフォース1の代わりにもなるし
独裁政治はじまったな
87 名前:名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 14:20:17.69 ID:m6Fld2Rq0.netなるほど、官邸に盗聴器の日本と同じ現象だな
106 名前:名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 14:21:59.88 ID:gpV66AnL0.netトランプ大統領すげえええええええええええええええええええええええ
130 名前:名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 14:23:56.14 ID:OUcxS0wd0.netトランプの本気度がうかがえるな
議会との駆け引きやら、政策実現にこれから選挙よりも大きな戦いが待ってるってことだろ
156 名前:名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 14:25:38.36 ID:/UHxoV9aO.net議会との駆け引きやら、政策実現にこれから選挙よりも大きな戦いが待ってるってことだろ
確かにこりゃプーチンと気が合うわ
285 名前:名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 14:34:25.60 ID:j1jSvSK/0.net武装化して難攻不落のトランプ城に
したらどうだ?
したらどうだ?
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【神ってる】トランプ氏、同性婚を容認し、大統領職は無給で仕事wwwwww
- 【ホントにやる気か】トランプ氏、移民排除案の詳細明らかに
- 【宇宙】「重力もダークマターも存在しない」 オランダの物理学者が新理論を発表
- 【速報】韓国パククネ大統領、退陣「最後通告」
- 【新大統領】トランプ氏、ホワイトハウスに転居せずトランプタワーを実質的な公邸+政権本部として使用する考えであることが判明
- ニューバランス(NB)、役員がトランプ氏支持を表明し全米でシューズが炎上!
- 21世紀、中国語は英語に代わる「世界の共通語」になるか=中国メディア
- 村山富市元首相が安倍政権に深い遺憾、「歴史的な事実をねじまげ、意図的に真実を隠している」―中国メディア
- 「スーパーが日曜定休でも本当は誰も困らないはず…」 労働者を大事にするフランスに日本が学ぶべき事
>>87が理由の一つかなと思った
ただ牽制が主な目的で本気じゃねえだろこんなん
ただ牽制が主な目的で本気じゃねえだろこんなん
これはさすがに実現し得ない。ちょっとしたテロで簡単に軟禁&全執務止められる。
そりゃダメでしょ、ヒラリーのメール問題と同じレベル、安全も秘密もまもれない。
ホワイトハウスをバロックなんたらに改装すればいいんじゃね
民主党から共和党に政権が変わると今まででも嫌がらせとか多かった様だし
トランプだと更に何されてるか分らんから、徹底的に調べ終わるまで危なくて
使えないだろうなぁ。
トランプだと更に何されてるか分らんから、徹底的に調べ終わるまで危なくて
使えないだろうなぁ。
民主政権が続いたホワイトハウスを信じてないんだな。
わかるな~(迫真)
わかるな~(迫真)
民間のショップ、オフィス、住居が入っている複合ビルか。
うん、爆薬仕掛け放題だよね。
うん、爆薬仕掛け放題だよね。
※1624336
スマホ中毒だったオバマも大統領になってからも使いたいと駄々こねたけど、最終的には諦めたから、セキュリティ的に無理となると難しいかも。
スマホ中毒だったオバマも大統領になってからも使いたいと駄々こねたけど、最終的には諦めたから、セキュリティ的に無理となると難しいかも。
911繰り返すのかな
そういや安倍総理も官邸に住んでないんだっけ。
やっぱり盗聴とか恐れてんのかね。
トランプタワーのタワーディフェンスゲーム出したらウケそう
>トランプタワーのタワーディフェンスゲーム出したらウケそう
ゾンビが襲ってくるゲームだったらもう出てるんだけどねw タワーディフェンスっていうやつじゃないが。
ゾンビが襲ってくるゲームだったらもう出てるんだけどねw タワーディフェンスっていうやつじゃないが。
ホワイトハウスは低いから眺めが悪いからな
トランプタワーの最上階のほうが景色が良さそう
トランプタワーの最上階のほうが景色が良さそう
1624332
メール問題ってメール消しちゃったとか機密漏れちゃったとか
そういう軽い問題じゃないぞ
全世界の主要メディアが今まで軽そうにしか報道しなかっただけで
メール問題ってメール消しちゃったとか機密漏れちゃったとか
そういう軽い問題じゃないぞ
全世界の主要メディアが今まで軽そうにしか報道しなかっただけで
このタワーの評価額ダウンしそう
こんな危険な所に居たくないからな
こんな危険な所に居たくないからな
絶対にクズが何か仕掛けてるしな
仕方無い
仕方無い
ビフ・タネンのプレジャーパラダイスか
911再び
安倍さんが公邸を使わないのと似てるな
リンカーン大統領の幽霊に共和党ダメにしたと説教されるのが分かっているから!?
これは実現できたらすごい
アメリカの歴史が変わる
アメリカの歴史が変わる
トランプが住んでなくてもトランプタワーは狙われるだろ
それならトランプタワーで執務執った方が安全増すじゃないか
それならトランプタワーで執務執った方が安全増すじゃないか
この機会にホワイトハウスの大掃除or再建築すればいい
もうやってるかな
もうやってるかな
仕事してくれれば何処でも良いだろう。
先ず、メキシコ国境に壁を作って麻薬密輸を阻止し、外国人犯罪者と不法滞在者を強制送還しろ。
先ず、メキシコ国境に壁を作って麻薬密輸を阻止し、外国人犯罪者と不法滞在者を強制送還しろ。
1%超富裕層と99%貧困層の格差社会アメリカは日本の未来像
ttp://iitokoronet.com/2016/01/29/post-7067/
【激ヤバ拡散】報道されないTPPのまとめ 医療・労働関係他
参加国総貧困化・労働環境悪化・支出.増加・ビザ大幅緩和等全分野に影響多数
ttp://itest.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1466252968
ttp://iitokoronet.com/2016/01/29/post-7067/
【激ヤバ拡散】報道されないTPPのまとめ 医療・労働関係他
参加国総貧困化・労働環境悪化・支出.増加・ビザ大幅緩和等全分野に影響多数
ttp://itest.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1466252968
それはさすがにNYの人たちに迷惑じゃね
安倍と同じ対応でわらた。
まあオバマ民主党の残党が去り際に
何を仕込んでるかわかったもんじゃ無いから
これは正解だな。
まあオバマ民主党の残党が去り際に
何を仕込んでるかわかったもんじゃ無いから
これは正解だな。
風雲トランプ城。
トランプハウスを建てよう
反日トランプを何で日本人が応援するんだ??
韓国・中国も反日だから応援したらwww
韓国・中国も反日だから応援したらwww
盗聴器の持ち主とワシントンに跳梁跋扈するロビイストの飼い主に対する警告も含めた対応だろ
大統領選の結果が出た途端に反日トランプとか喚きっ放しなのが連日沸いてるが
反日媚中のヒラリーより米国第一のトランプの方が交渉の着地点が分かり易くてマシって簡単な理由だぞ
大統領選の結果が出た途端に反日トランプとか喚きっ放しなのが連日沸いてるが
反日媚中のヒラリーより米国第一のトランプの方が交渉の着地点が分かり易くてマシって簡単な理由だぞ
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
