2016/11/14/ (月) | edit |

安倍晋三首相は14日午後の参院環太平洋連携協定(TPP)特別委員会で、トランプ次期米大統領が在日米軍駐留経費を日本が全額負担するよう主張してきたことについて、「日米間で適切な分担が図られるべきだ」と述べ、拒否する考えを表明した。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1479103969/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161114-00000060-jij-pol
1 名前:記憶たどり。 ★:2016/11/14(月) 15:12:49.42 ID:CAP_USER9.net
安倍晋三首相は14日午後の参院環太平洋連携協定(TPP)特別委員会で、トランプ次期米大統領が在日米軍駐留経費を日本が全額負担するよう主張してきたことについて、「日米間で適切な分担が図られるべきだ」と述べ、拒否する考えを表明した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161114-00000060-jij-pol
3 名前:名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 15:14:01.13 ID:i8C7+j6Y0.nethttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161114-00000060-jij-pol
当然
13 名前:名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 15:16:40.64 ID:E//z1PY80.netお断り
17 名前:名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 15:17:29.19 ID:QFJ1gNt+0.netダメなら改憲からの日本軍配備コースもあるからね
18 名前:名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 15:17:49.00 ID:JMzrdpl40.netじゃあ増えるのは容認するんだな?
32 名前:名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 15:20:17.61 ID:EQY2WN710.net指揮命令権は米国にあるのに全額負担はないなww
47 名前:名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 15:22:44.48 ID:LuvHsaqU0.net米兵も余り過ぎてるのに日本から撤退するわけない
強気に拒否でおk
強気に拒否でおk
72 名前:名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 15:26:00.17 ID:qK3O6z8+0.net
中間の85パーセントぐらいの負担で手を打つんじゃないの
商売人のトランプだから
73 名前:名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 15:26:22.34 ID:6ADtbBpz0.net商売人のトランプだから
増額するくらいなら、自衛隊増強した方が確実。
85 名前:名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 15:27:28.34 ID:L+FLGkZc0.net独立のチャンスだぞ
97 名前:名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 15:28:19.89 ID:EF790eK20.net駐留なしの同盟でいいだろ
どのみち当てにできないよ
175 名前:名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 15:36:04.10 ID:k5A0tIwu0.netどのみち当てにできないよ
アメリカに一兆円払うくらいアップするなら
完全にこじれるね。
184 名前:名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 15:36:51.60 ID:aAKmPgYK0.net完全にこじれるね。
安倍ちゃんかっけえ!
けどパフォーマンスなんやろ?w
247 名前:名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 15:44:05.61 ID:jm6NGkft0.netけどパフォーマンスなんやろ?w
日本の意志をいち早く明確にしたとこがいいね。
303 名前:名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 15:50:29.59 ID:rvbtUCHW0.net日本自立する唯一のチャンスじゃね
これ逃したらもう無理だろうな
380 名前:名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 15:58:03.96 ID:Xs19DlFw0.netこれ逃したらもう無理だろうな
安倍がんばれ
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 「ゴルフ税が普及を阻害している」と自民議連が廃止要求。文科大臣「我々も同じ考えだ」
- 【米TPP離脱表明】石原TPP担当相「立ち止まることはできない」菅官房長官「まだオバマ政権が続いている」
- 安倍・トランプ会談 「“差し”で会談した最初のリーダー」 海外の反応
- 自民党、「スマホながら運転」の厳罰化を検討
- 安倍総理、米軍駐留費の全額負担を拒否。「日米間で適切な分担が図られるべきだ」と主張
- 安倍首相「TPPは決して終わってはいない。わが国こそが早期発効を主導しなければならない」
- 【春闘】安倍晋三首相、4年連続賃上げ要請へ アベノミクス減速に危機感
- 安倍首相の得意技「猛獣使い」-トランプ氏との対応に注目が集まる外交手腕
- 安倍首相、アメリカにTPP承認を求めていく考え
【年収格差】アメリカで過去最高の貧困率 年収200万円以下の世帯が4700万人
ttp://nenshusokuho.doorblog.jp/archives/33648603.html
【激ヤバ拡散】報道されないTPPのまとめ 医療・労働関係他
参加国総貧困化・労働環境悪化・支出.増加・ビザ大幅緩和等全分野に影響多数
ttp://itest.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1466252968
ttp://nenshusokuho.doorblog.jp/archives/33648603.html
【激ヤバ拡散】報道されないTPPのまとめ 医療・労働関係他
参加国総貧困化・労働環境悪化・支出.増加・ビザ大幅緩和等全分野に影響多数
ttp://itest.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1466252968
癌はNATOやね
折角だから普天間、自衛隊と共用にしようぜw
米国は極東から離れるわけにもいかないから折れるだろ
つかすでに施設建設費や関連費用は日本が負担してる。
これ以上負担しろというなら米兵の給料や兵器購入費まで日本が払うことになるが、
それだと米兵と兵器は日本がオーナーということになりゃせんか?
「貸してよ」「貸しましょう」の関係と建前が崩れる。
これ以上負担しろというなら米兵の給料や兵器購入費まで日本が払うことになるが、
それだと米兵と兵器は日本がオーナーということになりゃせんか?
「貸してよ」「貸しましょう」の関係と建前が崩れる。
別の名前で予算つけるんじゃない?
おもてなし予算とか~
おもてなし予算とか~
トランプ「では米軍総撤退だ。」
安倍「ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい」
安倍「ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい」
トランプが米軍撤退をチラつかせるだけで、安倍は即座にジャンピング土下座するさ
TPPと絡めてやったらエライことになりそうやね。
元々戦後より米国の都合で軍を駐留させてたクセに御都合主義もいいとこだよ米国は!
撤退したければ好きにすればいいけど
そうなるとハワイに中国海軍が頻繁に現れては
「ここは古代文献に記された伝統的な中国領土である。米国人は出て行け」
という事態が頻繁に起きることになるけどよろしいか?
まあアメリカははるか昔から日本よりも中国が好きだから
好きな女に自分の財産を奪われるのは、本望かもしれないけどね。
好きにすればいい。
ちなみに日本はアメリカの押し付けた奇形憲法のせいで
中国海軍を押しとどめる能力は全く皆無なので
そこは承知の上でお願いしますよ?
そうなるとハワイに中国海軍が頻繁に現れては
「ここは古代文献に記された伝統的な中国領土である。米国人は出て行け」
という事態が頻繁に起きることになるけどよろしいか?
まあアメリカははるか昔から日本よりも中国が好きだから
好きな女に自分の財産を奪われるのは、本望かもしれないけどね。
好きにすればいい。
ちなみに日本はアメリカの押し付けた奇形憲法のせいで
中国海軍を押しとどめる能力は全く皆無なので
そこは承知の上でお願いしますよ?
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
