2016/11/14/ (月) | edit |

img_1494303_65583824_0 安倍総裁
安倍晋三首相は14日午前の参院環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)特別委員会で、「わが国が意思を示さなければ、TPPは完全に終わってしまう」と述べ、TPP承認案と関連法案の今国会中の成立に意欲を示した。TPP脱退を掲げるドナルド・トランプ氏が米次期大統領に決まったことで、TPP発効は「絶望視」されている。

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1479090454/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161114-00000514-san-pol

スポンサード リンク


1 名前:動物園 ★:2016/11/14(月) 11:27:34.46 ID:CAP_USER9.net
産経新聞 11/14(月) 11:19配信

 安倍晋三首相は14日午前の参院環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)特別委員会で、「わが国が意思を示さなければ、TPPは完全に終わってしまう」と述べ、TPP承認案と関連法案の今国会中の成立に意欲を示した。

 TPP脱退を掲げるドナルド・トランプ氏が米次期大統領に決まったことで、TPP発効は「絶望視」されている。

 首相は「厳しい状況なったことは率直に認識しているが、決して終わってはいない」と危うい状況を認めた。同時に「米国が政権交代期にある今、わが国こそが早期発効を主導しなければならない」と強調し、各国に国内手続きを促す考えも改めて明言した。

 17日に予定されるトランプ氏との初会談にも触れ、首相は「貿易や安全保障を含め、さまざまな課題について率直に意見交換したい。突っ込んだ話をしながら信頼関係を作りたい」と語った。

 参院TPP特別委員会は14日、首相が出席して総括的質疑を行い、本格的な論戦に入った。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161114-00000514-san-pol
4 名前:名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 11:29:38.60 ID:sLm9w+T+0.net
諦めろ、試合終了だ
22 名前:名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 11:33:42.35 ID:VgCcOfkI0.net
というポーズ。
24 名前:名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 11:33:51.80 ID:BDGTPMvL0.net
もう!意地はっちゃって!
31 名前:名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 11:34:54.55 ID:ac2S5rkg0.net
ダメだこりゃ。
33 名前:名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 11:35:07.41 ID:XvHYpuIl0.net
大本営そのものやな。
49 名前:名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 11:37:25.80 ID:bYLeKraw0.net
これは無理やで

95 名前:名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 11:42:26.14 ID:yo6LV+3hO.net
TPPはアメリカがネックだったんだから
アメリカがいなくなったから推進すべきなんだけどな
101 名前:名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 11:43:01.63 ID:kfE516iO0.net
アメリカが抜けることで環太平洋ではなくなる。
大東亜経済圏ならそれはそれで良いんじゃない?
107 名前:名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 11:43:14.78 ID:nJ1NE3gz0.net
やめてくれよ
124 名前:名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 11:45:00.27 ID:iaT7HB5s0.net
完全に状況が一変したんだし柔軟に対応するか静観しとけ
126 名前:名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 11:45:12.65 ID:yo6LV+3hO.net
アメリカが抜けたTPPは日本に有利すぎるからね
普通にアメリカ抜きでやればいい
133 名前:名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 11:45:36.80 ID:nJ1NE3gz0.net
経団連がやれっていったら断れないんだろうな
151 名前:名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 11:46:47.82 ID:hg/jXzPg0.net
やっぱり焦ってるな
そりゃTPPしかもうないもんな
173 名前:名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 11:48:41.38 ID:v7aUNdd40.net
TPPは諦めて日米同盟のことだけに絞ったら?
178 名前:名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 11:49:17.18 ID:G75mUqdD0.net
終わった事に固執するくらいなら、別の成長戦略を練るのが仕事だろ
内需拡大しろよ
188 名前:名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 11:50:48.90 ID:G75mUqdD0.net
グローバリズムは終わり
190 名前:名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 11:51:01.44 ID:Q13/ONUJ0.net
農業は大打撃を受け
医療費の自己負担は増えるだろうな
人工透析も有料とかになるんだろうか?
251 名前:名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 11:57:24.14 ID:RNulajRo0.net
さすがに空気読めよ
283 名前:名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 12:00:12.36 ID:EF790eK20.net
意欲を示すのは通してからだよ
353 名前:名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 12:06:05.75 ID:zmELm9hz0.net
とりあえず英語か中国語は勉強しておいたほうが良いな。
出来れば両方とも
422 名前:名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 12:11:17.05 ID:Xmzsczgr0.net
政権奪回するときにTPP叩きしたのは失策だったな。
485 名前:名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 12:17:47.32 ID:KZaNUx560.net
いや安倍さんもう終わってるよ
ここは潔く諦めるべき


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1624448 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/14(Mon) 20:32
アメリカ抜きでやればいいよ
経団連を暴走させないためにも
TTPは必要だろ
安全な食料を確保するためにもね
そして確実に在中日本人 は危険な立場になるしな  

  
[ 1624450 ] 名前: ま  2016/11/14(Mon) 20:33
ちなみに反対派がいう主張のすべてが対アメリカのみ。
他の国との問題の指摘が一切ない。
つまりアメリカぬきなら反対する理由がないのだ。

なのに「アメリカがやめるから」という理由で反対する矛盾。(大爆笑  

  
[ 1624456 ] 名前:    2016/11/14(Mon) 20:38
TPP断固反対とか言ってたのに
いつのまにか断固賛成になってんのな  

  
[ 1624460 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/14(Mon) 20:47
支援してくれる多国籍企業のためにも最後まで諦めない姿勢を見せることが大事だよ  

  
[ 1624461 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/14(Mon) 20:50
アメリカが降りてもほかの国のるのかね。
両方加入して発動とかそういう条件じゃなかったっけ、
はたか見たらはしご外されて意地になっているようにしか見えんから
もうすっきり忘れたほうがいい。  

  
[ 1624463 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/14(Mon) 20:52
今の状況ならTPP推進一択でしょ
珍しくアメリカに対してローリスク・ハイリターンが望める案件だぞ
ここでTPPだから反対というのは勿体なさ過ぎる  

  
[ 1624464 ] 名前: 名無し++  2016/11/14(Mon) 20:56
アメリカ抜きならどっちでもいい
どうせ経済効果なんて鼻くそみたいなものだし  

  
[ 1624466 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/14(Mon) 20:58
アメリカ抜きでTPP締結できると思っている情弱がまだいることに驚きを隠せん
ネトウヨってもしかして情弱ばっか?  

  
[ 1624467 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/14(Mon) 20:59
アメリカいなくなったら念願の大東亜共栄圏完成なんだけど。
メキシコも言ってる様にアメリカ以外の国が批准手続き完成させれば、アメリカ抜きでの発行手続きを新たな会合で全会一致で決めれば良いだけ。
因みにこれだとNAFTAが絡んでアメリカ一人負け。
  

  
[ 1624470 ] 名前: 下流老人  2016/11/14(Mon) 21:03
正直、ダメだとは思うが日本が批准しておくのは正解だと思うヨ。
所詮、民進、共産の反対は相変わらず反対のための反対アル。  

  
[ 1624474 ] 名前: 774.1  2016/11/14(Mon) 21:10
※1624450
同意。 それに、トランプが嫌がっている理由は、アメリカがTPPで縛られることになるので。勝手に他国に単独経済制裁することすら、難しくなる。
それに、アメリカ非批准でアメリカが脱退すれば、それ以降の対米経済紛争の際に政治カードとして使えるし。  

  
[ 1624477 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/14(Mon) 21:16
対米の政治カードなんて何一つ持ったこともなければ、使ったこともないのに何言ってんだよwwww

アメリカですら新自由主義が嫌われてTPP離脱の流れなのに、その状況を読めずにさっさと可決した挙句、自らの失敗を認めない無能な総理大臣のどこにそんな能力あるんだよwww  

  
[ 1624479 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/14(Mon) 21:19
TPPなんてどうでもいいからトリクルダウンしてくれよ安倍
経済も外交も3年もやって成果0とか恥ずかしいぞ  

  
[ 1624483 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/14(Mon) 21:22
晋三「生活の党、社民党、日本共産党、民進党の四天王をついに倒したぞ。これで環太平洋に平和(TPP)が訪れるはず!!!」
とらんぷ「この世に平和(TPP)など不要!!!」どーん!!!
晋三「あいつが本当のボスだったのか、強い強すぎる・・・とてもかなう相手じゃない・・・。でも諦めない、僕たちの戦いはこれからだ!!!」
菅「阿倍先生の次回作(TPP)にご期待ください!!!」  

  
[ 1624484 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/14(Mon) 21:24
そら支持母体が搾取したいって言ってんだから退くわけにはいかんわな
  

  
[ 1624496 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/14(Mon) 21:43
TPPは「六か国以上、GDP85%超」の国々が二年以内に批准しない限り発効しません
グローバル路線否定のトランプがグローバル投資家のみを利する国際協定に入るわけないしもう終われ
仮にアメリカ抜きでやっても長期的に見て一般的な日本人には害しかない  

  
[ 1624497 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/14(Mon) 21:44
【年収格差】アメリカで過去最高の貧困率 年収200万円以下の世帯が4700万人
ttp://nenshusokuho.doorblog.jp/archives/33648603.html

【激ヤバ拡散】報道されないTPPのまとめ  医療・労働関係他 
参加国総貧困化・労働環境悪化・支出.増加・ビザ大幅緩和等全分野に影響多数
ttp://itest.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1466252968  

  
[ 1624500 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/14(Mon) 21:47
どうせ既得権益者と大企業しか得しないから反対
こいつらが儲けても全部自分等と取り巻きでガメて下々には一切関係ないし  

  
[ 1624503 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/14(Mon) 21:56
1624474
これはチ/ャ/ン/ス/の気概もありません。  

  
[ 1624507 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/14(Mon) 22:03
トランプはただ反対とか言ってる訳じゃないぞw
このままのTPPなら抜ける もっとアメリカに有利なものにしろという立場なんだから
何が何でも通すという姿勢は足元すくわれるゾ  

  
[ 1624516 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/14(Mon) 22:14
民主党時代に世界に公約出しちゃったんだからどの道離脱なんて出来ない…はずだったんだけど、アメリカが本当に離脱するなら合わせて離脱することは可能なはずだな。とは言えTPPがやばい理由の99%はアメリカの存在によるものだから、そのアメリカが居ないならむしろTPPは日本の有利に働く可能性が高いようにも思うわ。

いずれにせよアメリカ次第だな。  

  
[ 1624517 ] 名前: もしかして  2016/11/14(Mon) 22:16
アメリカ抜きでやりたいの?
冒険し過ぎでしょ。
この押しの強さはコリアンジャパニーズだわ!
  

  
[ 1624543 ] 名前: 名無しさん  2016/11/14(Mon) 22:56
米国が抜けると旨味がなくなるからって・・・
他の加盟国はどうなるの?
  

  
[ 1624561 ] 名前: 偽物天皇  2016/11/14(Mon) 23:33
アメポチ安倍が首相できているのはお前らがネットで吠えてるだけで反TPP デモいかないからだろ。俺はデモいったぞ。1300万人都市の東京で30人くらいしかデモしてなかったわ。危機感ゼロ終わったわ日本  

  
[ 1624578 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/15(Tue) 00:00
はい、周回遅れ脳  

  
[ 1624588 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/15(Tue) 00:19
※1624477
日本が初めて対アメリカの外交カードを持つことができる協定だからな

そりゃ首相も必死になるわ  

  
[ 1624590 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/15(Tue) 00:21
※1624561
情弱丸出しデモに参加したのか・・・
恥ずかしいなw

つかアメポチだったら尚更TPP諦めてるだろうが  

  
[ 1624593 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/15(Tue) 00:26
このまま進めちゃえ
今迄積み上げたものを大切にして欲しいな  

  
[ 1624605 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/15(Tue) 00:38
安倍は何わけわかんねぇ事ぬかしてんだ?
そもそもTPP反対は選挙前からの公約だろうが
当選したら手の平を返すとか、安倍は民主主義なめてんのか?  

  
[ 1624618 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/15(Tue) 01:04
どいつもこいつもアメリカの顔伺ってばかり。さすがアメポチ日本国民だな  

  
[ 1624622 ] 名前: 名無しさん  2016/11/15(Tue) 01:08


経済界と約束しちゃったからな。

でも賃上げも出来ずに全てが終わる。


  

  
[ 1624647 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/15(Tue) 01:56
自民党「ウソつかない。TPP断固反対。ブレない。」

平然と嘘をつくのがスゲェ  

  
[ 1624807 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/15(Tue) 07:46
いや、あきらめるべきってアメリカ抜きなら日本に超有利じゃん。
アメリカが首突っ込んできたから、問題だったんであって。
保険やら自動車やら。
やめろとか言ってるやつは何を根拠に言ってんの?  

  
[ 1624896 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/15(Tue) 09:35
アメリカ抜きならそもそもTPPは締結できないの知らないの?
知らないのに根拠?
ググってから出直しておいで。  

  
[ 1624951 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/15(Tue) 10:45
崖に突っ込む暴走トラックから、からくも飛び降りることを決意したアメリカ

一方日本は暴走トラックに飛び乗った  

  
[ 1625262 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/15(Tue) 18:10
アメ抜きでやれば良いだろ
アメ抜きの加盟国が一致して発効条件見直せば済む話
むしろアメが抜けるって駄々こねてる隙に発効すれば最上の対米カードになる

甘利のお陰でアメ入りでも言うほど悪い条件じゃなくなったし
アメが後からやっぱ入るわって言っても前と比べりゃ圧力は弱まるだろうから万々歳  

  
[ 1625349 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/15(Tue) 19:54
なんで安倍はこんなにTPPに必死なん?
全く意味がわからん
っていうか、自民党は「ウソつかない。TPP断固反対。ブレない。」の方針だっただろ?
ボケたのか?  

  
[ 1625355 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/15(Tue) 20:01
ネトウヨ「アメリカ抜きでやれよ!」

安倍「アメリカには必ず参加していただきたく…!」

ネトウヨ「」  

  
[ 1625508 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/15(Tue) 23:37
グローバル企業からたくさん献金してもらってるんだろうね。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ