2016/11/14/ (月) | edit |

【AFP=時事】米国の次期大統領に選出されたドナルド・トランプ(Donald Trump)氏は13日放送された米CBSテレビのニュース番組「60ミニッツ(60 Minutes)」で、米国で同性婚が合法化されている状況を覆す考えはないことを明らかにした。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1479086118/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161114-00000005-jij_afp-int
スポンサード リンク
1 名前:セントーン(東京都)@\(^o^)/ [US]:2016/11/14(月) 10:15:18.19 ID:Cjg/Smdd0●.net
トランプ氏、同性婚を容認 大統領職は無給で奉仕
AFP=時事 11/14(月) 9:41配信
【AFP=時事】米国の次期大統領に選出されたドナルド・トランプ(Donald Trump)氏は13日放送された米CBSテレビのニュース番組「60ミニッツ(60 Minutes)」で、米国で同性婚が合法化されている状況を覆す考えはないことを明らかにした。
同番組のインタビューで「結婚の平等を支持するか」と問われ、「それは法律だ。最高裁で結論が出ている。決着済みだということだ」と答えた。「それ(同性婚は合法)で構わないと思う」と述べた。
また、大統領としての給与を受け取らないことなども表明した。【翻訳編集】 AFPBB News
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161114-00000005-jij_afp-int
2 名前:セントーン(東京都)@\(^o^)/ [US]:2016/11/14(月) 10:15:39.50 ID:Cjg/Smdd0.netAFP=時事 11/14(月) 9:41配信
【AFP=時事】米国の次期大統領に選出されたドナルド・トランプ(Donald Trump)氏は13日放送された米CBSテレビのニュース番組「60ミニッツ(60 Minutes)」で、米国で同性婚が合法化されている状況を覆す考えはないことを明らかにした。
同番組のインタビューで「結婚の平等を支持するか」と問われ、「それは法律だ。最高裁で結論が出ている。決着済みだということだ」と答えた。「それ(同性婚は合法)で構わないと思う」と述べた。
また、大統領としての給与を受け取らないことなども表明した。【翻訳編集】 AFPBB News
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161114-00000005-jij_afp-int
すげえwwwwww
3 名前:セントーン(東京都)@\(^o^)/ [US]:2016/11/14(月) 10:15:53.68 ID:Cjg/Smdd0.net太っ腹wwwwww
4 名前:アンクルホールド(石川県)@\(^o^)/ [CN]:2016/11/14(月) 10:16:03.31 ID:RZAJwASb0.netかっけえwwww
6 名前:ときめきメモリアル(東京都)@\(^o^)/ [US]:2016/11/14(月) 10:16:19.46 ID:8yXk3L/t0.netさすが不動産王www
15 名前:ファルコンアロー(カナダ)@\(^o^)/ [US]:2016/11/14(月) 10:18:16.66 ID:QN27ohve0.netすごいなトランプw
16 名前:シューティングスタープレス(東日本)@\(^o^)/ [US]:2016/11/14(月) 10:18:28.29 ID:keFCcMTC0.netトランプは神
27 名前:ファイヤーボールスプラッシュ(チベット自治区)@\(^o^)/ [MX]:2016/11/14(月) 10:20:35.64 ID:dvxHITSe0.net
トランプは大統領になったので、これからは
安全牌を拾い続けるでしょう。
長期政権維持のために・・・
28 名前:河津掛け(茸)@\(^o^)/ [CH]:2016/11/14(月) 10:21:14.62 ID:n+oDKOjL0.net安全牌を拾い続けるでしょう。
長期政権維持のために・・・
次の大統領やりにくいだろう
43 名前:ウエスタンラリアット(大阪府)@\(^o^)/ [JP]:2016/11/14(月) 10:25:02.61 ID:VVv6qzYJ0.netすげえ笑
女性初の大統領はトランプの娘だなもう
64 名前:膝靭帯固め(茸)@\(^o^)/ [ZA]:2016/11/14(月) 10:30:42.48 ID:iHSPaMNn0.net女性初の大統領はトランプの娘だなもう
これ実現するならアメリカ始まるな
71 名前:フェイスクラッシャー(東京都)@\(^o^)/ [US]:2016/11/14(月) 10:32:43.45 ID:PExItwxY0.net給料貰わないってほんと?
そりゃ金は沢山あるんだろうけど、すごくない?
76 名前:フェイスクラッシャー(愛知県)@\(^o^)/ [US]:2016/11/14(月) 10:34:23.18 ID:0kp1Fm3j0.netそりゃ金は沢山あるんだろうけど、すごくない?
トランプクラスは金よりも名誉が欲しいだろうからねぇ
82 名前:チキンウィングフェースロック(dion軍)@\(^o^)/ [US]:2016/11/14(月) 10:35:27.28 ID:sHkd2Bzc0.netやっぱトランプ小賢しいな
いい意味で
118 名前:ビッグブーツ(福岡県)@\(^o^)/ [US]:2016/11/14(月) 10:42:34.23 ID:lrF7LxGA0.netいい意味で
トランプは本当にアメリカのために働こうという気だ
120 名前:サソリ固め(庭)@\(^o^)/ [US]:2016/11/14(月) 10:42:44.76 ID:Q5kqav5r0.netまあもう持ってるしな
143 名前:アンクルホールド(千葉県)@\(^o^)/ [US]:2016/11/14(月) 10:50:17.45 ID:uQ53S7M10.net元々めちゃくちゃ金稼いでたわけだから、
金が欲しくてなったわけじゃないだろうからなぁ
寄付するのがベストかね
156 名前:ジャンピングカラテキック(空)@\(^o^)/ [BR]:2016/11/14(月) 10:53:39.04 ID:Qd5jN3NQ0.net金が欲しくてなったわけじゃないだろうからなぁ
寄付するのがベストかね
かっけー
日本の公務員もやってみたら?
183 名前:中年'sリフト(禿)@\(^o^)/ [CH]:2016/11/14(月) 11:04:03.81 ID:yrGQItui0.net日本の公務員もやってみたら?
やっぱ有能だは
226 名前:目潰し(SB-iPhone)@\(^o^)/ [RU]:2016/11/14(月) 11:28:52.24 ID:GF/FSQuh0.net鳩山もこれやってれば……
259 名前:アトミックドロップ(茸)@\(^o^)/ [US]:2016/11/14(月) 11:46:27.50 ID:TpsJoMfJ0.netやべえな
まじで神だろ
260 名前:ニールキック(宮城県)@\(^o^)/ [US]:2016/11/14(月) 11:46:31.18 ID:CBAtpN0M0.netまじで神だろ
マジかよ。カッコ良すぎる。
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- スパコン世界ランク、中国が1、2フィニッシュで怒涛の8連覇 日本勢は「京」を抜いた東大の6位が最高だが… (産経ニュース)
- トランプ氏、安倍首相に「どうしたらそんなに長期の安定した政権を続けられるのか」と賛辞 17日に会談する方向で一致
- 【日韓】韓国の通貨スワップ再開要求に自民・片山さつき氏「いますぐは意味なし…『戦略的カード』として使うべき」
- トランプ次期大統領、日本などの核兵器保有容認発言を撤回か「そんなことは言っていない」
- 【神ってる】トランプ氏、同性婚を容認し、大統領職は無給で仕事wwwwww
- 【ホントにやる気か】トランプ氏、移民排除案の詳細明らかに
- 【宇宙】「重力もダークマターも存在しない」 オランダの物理学者が新理論を発表
- 【速報】韓国パククネ大統領、退陣「最後通告」
- 【新大統領】トランプ氏、ホワイトハウスに転居せずトランプタワーを実質的な公邸+政権本部として使用する考えであることが判明
もともと大統領の給与あまり多くないと聞いてるけど(笑)
年齢制限も撤廃してれたらアメリカ移住する。
1624521
お前の給料よりは高いぞ
お前の給料よりは高いぞ
まあ本業は大成功したビジネスマンだし。
真正のバ〇だったら総資産が3800億円にもならんでしょ。
ちなみにトランプの特徴はどん底からの這い上がりにあって、何度も破産してはその都度復活してデカくなるところが凄い。
真正のバ〇だったら総資産が3800億円にもならんでしょ。
ちなみにトランプの特徴はどん底からの這い上がりにあって、何度も破産してはその都度復活してデカくなるところが凄い。
まじだと5000万円くらい? 一億円いかないねんなぁ ほんとかよ
まあ現代のアメリカンドリームの体現者だものな。
日本は一度でも失敗したら二度と「立ち上がらせてもらえない」社会だが、
アメリカもそうなりつつあったんだ。
日本は一度でも失敗したら二度と「立ち上がらせてもらえない」社会だが、
アメリカもそうなりつつあったんだ。
アメリカの金持ちはやっぱ違うな
アップルの元CEO故スティーブ・ジョブスも復帰後は給料1ドルで仕事してたとか
アップルの元CEO故スティーブ・ジョブスも復帰後は給料1ドルで仕事してたとか
金が介在しない仕事は無責任になる、って漫画の1ページを思い出した
大幅減額じゃなくて無給にするところに国民への媚とあざとさを感じる。
大統領は責任のある立派な仕事なんだから給料貰うのも仕事の一環だろ。ボランティアじゃないぞ。
不倫騒動の時は、仕事にプライベート持ち込まれて可哀想だと思ったけど、今はある意味可哀想だわ。
大統領は責任のある立派な仕事なんだから給料貰うのも仕事の一環だろ。ボランティアじゃないぞ。
不倫騒動の時は、仕事にプライベート持ち込まれて可哀想だと思ったけど、今はある意味可哀想だわ。
無報酬だと無責任になるんでないの?
大統領職ってボランティアではないんだから、きちんと報酬は受けるべきだよ
滅私奉公は現代では成り立たん
大統領職ってボランティアではないんだから、きちんと報酬は受けるべきだよ
滅私奉公は現代では成り立たん
※1624532
任期後に本を出版したりして儲けるのが普通と言われてるね。
任期後に本を出版したりして儲けるのが普通と言われてるね。
トランプが格差の頂点にいるってこと忘れてんじゃないのかヒラリーと変わらんのやでw
対価をうけとらずにやる仕事に責任はない。
こいつはダメな大統領になるね。
こいつはダメな大統領になるね。
給与を貰わないはいかん
逃げ道になる
ただより高い物は無い
逃げ道になる
ただより高い物は無い
無給ってのは良くないよ
後任へのプレッシャーになるし、それで仕事の質が下がったり賄賂が横行する羽目になったら本末転倒
貰うべきものはしっかり貰って、それ以上の仕事をすればいいだけのこと
後任へのプレッシャーになるし、それで仕事の質が下がったり賄賂が横行する羽目になったら本末転倒
貰うべきものはしっかり貰って、それ以上の仕事をすればいいだけのこと
さて…アメリカはアメリカになれるかな?
あの在りし日のアメリカに。
在るべきアメリカに。
無給ってだけでこんなに褒め称えるなんて。
資産は元からたくさんあるし、献金だってすごいんじゃないの。
それくらいで神だなんだと妄信できてしまう政治観の甘さ。
資産は元からたくさんあるし、献金だってすごいんじゃないの。
それくらいで神だなんだと妄信できてしまう政治観の甘さ。
元々、トランプの会社自体で年数十億の個人収入あったし、これからはトランプに関する本やバッチやらグッズの販売権で年間トランプの会社に数十億入ってくる
更に、大統領辞めた後に回顧録出せば、英語圏全部あわせたら1000万部は楽に出てこれまた数十億が入ってくる
トランプにとって月400万程度の給料なんて、あっても無くてもどうでも良いレベルの金額
更に、大統領辞めた後に回顧録出せば、英語圏全部あわせたら1000万部は楽に出てこれまた数十億が入ってくる
トランプにとって月400万程度の給料なんて、あっても無くてもどうでも良いレベルの金額
給料はもらうべきだよなぁ。報酬がないということは責任がないに一致するよ。
言い方は悪いが。、もらった報酬を盾に責任を果たすことを強要すべき。
言い方は悪いが。、もらった報酬を盾に責任を果たすことを強要すべき。
お金持ちしか大統領選挙に立候補出来なくなるぞ
これは貧富の格差に繋がってくる
これは貧富の格差に繋がってくる
両刀使いのイカサマ師 あまり期待しない方がいい。
初めから貰わないのと受け取ってから全額寄附するのでは訳は同じ無給でも意味合いが全然違うから正確な翻訳が知りたいな
全額を寄附するにしても自分で設立した財団に寄附してるような人権BBAも居るけど
全額を寄附するにしても自分で設立した財団に寄附してるような人権BBAも居るけど
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
