2016/11/15/ (火) | edit |

世界の金融市場が予想以上に堅調だ。日本株も、11月14日の日経平均株価が1万7672円となり、2月2日以来、約9カ月ぶりの高値をつけた。世界経済を奈落の底につき落とすかのように報じられていた「トランプリスク」は、短期的には、なかったに等かった。しかし、筆者には、今回のトランプ候補勝利は、日本の政治にとっては「都合のよくない風」が吹き始めていることを感じさせるものだった。どういうことか。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1479159466/
ソース:http://toyokeizai.net/articles/-/145121
スポンサード リンク
1 名前:◆HeartexiTw 胸のときめきφ ★(★ 9967-bdnd):2016/11/15(火) 06:37:46.94 ID:CAP_USER9.net
世界の金融市場が予想以上に堅調だ。日本株も、11月14日の日経平均株価が1万7672円となり、2月2日以来、約9カ月ぶりの高値をつけた。世界経済を奈落の底につき落とすかのように報じられていた「トランプリスク」は、短期的には、なかったに等かった。
しかし、筆者には、今回のトランプ候補勝利は、日本の政治にとっては「都合のよくない風」が吹き始めていることを感じさせるものだった。
どういうことか。
*+*+ 東洋経済 +*+*
http://toyokeizai.net/articles/-/145121
17 名前:名無しさん@1周年 (ワッチョイW af57-wOPQ)[age]:2016/11/15(火) 06:41:56.00 ID:C4Sxzs0H0.netしかし、筆者には、今回のトランプ候補勝利は、日本の政治にとっては「都合のよくない風」が吹き始めていることを感じさせるものだった。
どういうことか。
*+*+ 東洋経済 +*+*
http://toyokeizai.net/articles/-/145121
民主政権で懲りたから、日本じゃ起きないよ
24 名前:名無しさん@1周年 (ワッチョイ af92-WVKM):2016/11/15(火) 06:43:16.86 ID:yR+tlKyX0.net貧富の差を放置するとどうなるかはわからんな
45 名前:名無しさん@1周年 (ガラプー KK1f-SCsc):2016/11/15(火) 06:46:42.41 ID:YUACPbkAK.netそれでもミンスはないわ
49 名前:名無しさん@1周年 (ワッチョイ df27-m8zK):2016/11/15(火) 06:47:24.55 ID:AoGqvcdx0.netだからといって民進党が勝利するわけではない
55 名前:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 1f6d-teht):2016/11/15(火) 06:48:56.02 ID:GAw3DMw80.net
まあ民進党は経済や防衛力を重視しないタイプの
グローバリストだからね。
60 名前:名無しさん@1周年 (ガラプー KK3f-PHg0):2016/11/15(火) 06:49:56.07 ID:5WWXgU1WK.netグローバリストだからね。
反経団連、反TPPが現れた時が日本の夜明け
75 名前:名無しさん@1周年 (ワッチョイW 3fd0-9MLS):2016/11/15(火) 06:51:34.48 ID:SO9NEUNq0.net安倍さんの次って浮かばないな
誰がなるってより、誰がやれるんだろ
159 名前:名無しさん@1周年 (ワッチョイ af21-MJQ8):2016/11/15(火) 07:02:09.44 ID:Qz2gN06N0.net誰がなるってより、誰がやれるんだろ
安倍叩きをしたいがために屁理屈をこねてみました
161 名前:名無しさん@1周年 (ワッチョイW cf88-qpjz):2016/11/15(火) 07:02:23.81 ID:tYD9FEgq0.net日本国民はとにかく安定した政権を望んでるんだから、
今の安倍政権はとうぶん続くでしょうな
167 名前:名無しさん@1周年 (ササクッテロラ Sp87-9MLS):2016/11/15(火) 07:03:42.09 ID:iPu6tDnyp.net今の安倍政権はとうぶん続くでしょうな
民心だけは2度と無い
175 名前:名無しさん@1周年 (アウアウエー Sa1f-2r5M):2016/11/15(火) 07:04:38.92 ID:jTCb4kf6a.netで、トランプ現象って何?
182 名前:名無しさん@1周年 (スッップ Sd4f-PwKp):2016/11/15(火) 07:05:28.18 ID:1rr6z5+ud.net日本は受け皿がないからな
188 名前:名無しさん@1周年 (ワッチョイW ff28-9MLS):2016/11/15(火) 07:06:24.23 ID:V1dSylCp0.netミンス共産政権よりははるかにマシだろ?
201 名前:名無しさん@1周年 (ワッチョイ afd0-Aech):2016/11/15(火) 07:08:02.19 ID:pDSbXw+40.net日本もトランプを求めている
234 名前:名無しさん@1周年 (イモイモ Seaf-8F8n):2016/11/15(火) 07:11:52.05 ID:tLwhGWSOe.netマスコミが信用されてないのはアメリカと同じだな。
235 名前:名無しさん@1周年 (アウアウウー Saa7-3zzg):2016/11/15(火) 07:11:56.41 ID:FhszRS65a.net逆に日本の為にも安倍さんずっと日本の首相続けて貰わなと
247 名前:名無しさん@1周年 (ワッチョイ af96-Ub5S):2016/11/15(火) 07:13:31.19 ID:foPZuQ9J0.netまあ安部さんの後が不安ってのはあるな
経団連はどうするんだ?
275 名前:名無しさん@13周年:2016/11/15(火) 07:20:51.71 ID:t802IQevn経団連はどうするんだ?
安倍と同じなのはヒラリーだから応援したんだろ
政治屋には口先だけでやることなすこと売国という共通点がある
政策はほぼすべて反対されてるのになぜか支持率だけはずっと50%前後
最初から長期政権にすると決めて動いてるからおかしなことになる
そんなメディアの嘘を見抜いたのがアメリカ人だな
日本人も少しは賢くなれよw
299 名前:名無しさん@1周年 (ガラプー KK3f-MU0/):2016/11/15(火) 07:20:57.50 ID:5zMUdRH3K.net政治屋には口先だけでやることなすこと売国という共通点がある
政策はほぼすべて反対されてるのになぜか支持率だけはずっと50%前後
最初から長期政権にすると決めて動いてるからおかしなことになる
そんなメディアの嘘を見抜いたのがアメリカ人だな
日本人も少しは賢くなれよw
やっと国民が日本の首相選べるのか
336 名前:名無しさん@1周年 (ガラプー KK3f-GuGF):2016/11/15(火) 07:25:37.47 ID:5NcnwI53K.net不法滞在外国人を強制送還しないと…
356 名前:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 1f1b-teht):2016/11/15(火) 07:27:53.53 ID:FggiakUL0.netトランプと安倍は全く逆だろ
安倍は日本では右っぽく見えるが、
世界的に見れば十分に左思考だろ
359 名前:名無しさん@1周年 (アウアウカー Sac7-PwKp):2016/11/15(火) 07:27:59.57 ID:i4BWGZLza.net安倍は日本では右っぽく見えるが、
世界的に見れば十分に左思考だろ
むしろ日本が先駆け
401 名前:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 4f51-WVKM):2016/11/15(火) 07:32:57.81 ID:Nr2mOOFr0.netもう起きた結果が安倍政権だろ
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 改正給与法が成立=国家公務員、年収5万円増
- 橋下徹氏、「トランプ氏が歴代大統領最高の実績者」になる可能性
- 鳥越俊太郎氏、東京都知事選後の生活に変化「正直、仕事は減りました」
- ケネディ米大使の誕生祝いにお好み焼き 岸田外相が招待
- トランプ現象は、いずれ日本でも起きる…2021年まで安倍首相なら日本社会も深刻化?
- トランプ氏側近「日本は『中国が脅威だ』と言いながら防衛費を増やさない。おかしいのではないか」
- 【希望の塾】都議会のドンと五輪・森喜朗会長は「東京の敵」 講師の猪瀬直樹元都知事が「悪口」の嵐
- 森元首相、小池都知事を批判 「知らん人が来て全部ぶっ壊した」
- 【NHK世論調査】 安倍内閣 「支持する」 55%(+5)、「支持しない」 26%(-7)
今の所一番リベラルなのが安倍さんなんだよね。本来で言う所のね。
日本のこころに頑張って欲しいけど党名戻して。。
それが民主党政権だったろ
日本のほうが先に起きた
日本のほうが先に起きた
逆だろ??
オバマにウンザリしてトランプが勝った現象は
日本では民主党にウンザリして自民が勝った現象に近い
むしろ支持率がここまで安定してる政権の何を見て安倍政権が倒れると思ったのか?
オバマにウンザリしてトランプが勝った現象は
日本では民主党にウンザリして自民が勝った現象に近い
むしろ支持率がここまで安定してる政権の何を見て安倍政権が倒れると思ったのか?
<丶`∀´>次期総理が石原伸晃や野田聖子なら自民党離れもありそうニ ダ
全文読んだけど大した記事じゃない
適当に予言めいた記事を書いただけで金が貰えるなんて楽な仕事だな
適当に予言めいた記事を書いただけで金が貰えるなんて楽な仕事だな
トランプで経済界大混乱でないと困るんだよ。
彼らにとってはね。トランプ大統領誕生で世界は滅ぶ言ってきたの誰よ?
考えるまでもない。彼らですよ。
彼らにとってはね。トランプ大統領誕生で世界は滅ぶ言ってきたの誰よ?
考えるまでもない。彼らですよ。
今の野党が国民の不満を吸い上げられるわけないだろ
民進なんて売国政党ぞ?
なんでもトランプいえばいいかと思ってあほか
よく考えてから書けよ!って読んでないけどw
民進なんて売国政党ぞ?
なんでもトランプいえばいいかと思ってあほか
よく考えてから書けよ!って読んでないけどw
トランプ「 アメリカン・ファースト 」
日本「 ジャパニーズ・ファースト 」
だからなー。まぁ普通の国はこれ
既に「鳩山リスク」を乗り越えた日本
「周回遅れ」という発想がおかしい
「自民党政権は(感覚的に)もう嫌だ」という民意が、民主党政権を誕生させ
その惨状に国民があきれ果てた結果、安倍政権が誕生した
つまり「エスタブリッシュメントに反旗を翻した国民」という意味では
日本の方が「1周先を走ってる」というのが正解
「自民党政権は(感覚的に)もう嫌だ」という民意が、民主党政権を誕生させ
その惨状に国民があきれ果てた結果、安倍政権が誕生した
つまり「エスタブリッシュメントに反旗を翻した国民」という意味では
日本の方が「1周先を走ってる」というのが正解
しかし、最近の東洋経済の記事って酷いな
昔はダイヤモンドと並んで2大経済誌って言われてたのになんかもうゲンダイと変わらんレベルだな
昔はダイヤモンドと並んで2大経済誌って言われてたのになんかもうゲンダイと変わらんレベルだな
だからと言って蓮舫が親分の民進党はないわー
安倍ってか日本は米国にある程度迎合せざるを得ないだけで
寧ろ政権交代がファンタジーと国民が気付いた点で既に先を行ってる
とりあえず保守はロシア、トルコ、日本、台湾、英国に続いてやっと米国
中小国もハンガリーやルドバとか続々来そう
寧ろ政権交代がファンタジーと国民が気付いた点で既に先を行ってる
とりあえず保守はロシア、トルコ、日本、台湾、英国に続いてやっと米国
中小国もハンガリーやルドバとか続々来そう
だからぁ、何で東洋経済の記事を取り上げる?
名実ともに中共の御用会社なんだぜ。
日経よりさらに中共寄りで「経済」に敏感なヒトなら
相手にしていないのに・・・
捏造・歪曲不能の四季報だけ出しとけや。
名実ともに中共の御用会社なんだぜ。
日経よりさらに中共寄りで「経済」に敏感なヒトなら
相手にしていないのに・・・
捏造・歪曲不能の四季報だけ出しとけや。
民進・共産になったら、絶望しかねーよ。
それでも民進党は無い、民主党から名前が変わっただけで中身もやっていることも同じじゃないか
日本でトランプ現象が起きたら民進、共産が殲滅される世の中になることだろうに何言ってんだコイツラ
日本には野党リスクの問題の方が大きいからなぁ・・
現状の議論すらする能力もなく対案すら出せない野党が政権撮ったら日本は確実に崩壊するだけ・・
現状の議論すらする能力もなく対案すら出せない野党が政権撮ったら日本は確実に崩壊するだけ・・
いわゆる格差も民進政権になるとより広がるやろ
いろいろ考えられるけど。橋下路線で新党たてて大阪みたいに既存の政党をすべて相手にする。
もしくは自民が割れて、片方が保守リベラル、もう一つが保守保護主義に割れる。
どれも安部ちゃんがちゃんと日本を立て直してくれれば杞憂だから。
とりあえず消費税10パーセントはやめろや。
もしくは自民が割れて、片方が保守リベラル、もう一つが保守保護主義に割れる。
どれも安部ちゃんがちゃんと日本を立て直してくれれば杞憂だから。
とりあえず消費税10パーセントはやめろや。
そういうところを見てこういう考え方をする人もいたか、という程度の内容ですねえ…
トランプ現象の捉え方が部分的過ぎて何とも
トランプ現象の捉え方が部分的過ぎて何とも
誤字
保守リベラル>保守リベラリズム
保守リベラル>保守リベラリズム
また官邸の工事が必要になるな
民主党政権というのがなぜ成立したか忘れた?
ゲンダイかと思ったら東洋経済か。同じようなものだなw
居酒屋鳩山とかいった具合の寝言を信じる奴が減ればおかしな事は起きないよ
居酒屋鳩山とかいった具合の寝言を信じる奴が減ればおかしな事は起きないよ
今の円高は円の方が安全だから買うだけで世界情勢が不安ってだけなんだけど
民主のとき?。あれは日本が進んで円高に補正してた結果だからww
民主のとき?。あれは日本が進んで円高に補正してた結果だからww
橋下維新はグローバル派だし、愛国保護主義派は石原慎太郎が最後の大物で、あとは小物しかいないな
「権力の固定化」にガマンの限界だったわけじゃなくて、
「格差の固定化」にガマンの限界だっただけでしょ。
トランプが周回遅れで日本で起きる時は、在特会の桜井が首相になる時だよ。
安倍政権さえなくなればいいって浅はかな考えで書いているんだろうけどさ。
「格差の固定化」にガマンの限界だっただけでしょ。
トランプが周回遅れで日本で起きる時は、在特会の桜井が首相になる時だよ。
安倍政権さえなくなればいいって浅はかな考えで書いているんだろうけどさ。
※161
まあ、それが「日本人」という民族性だから仕方ないな。
頭が弱すぎるとは思うが、日本人は歴史を振り返っても、多人数で弱い物いじめや村八分は得意だが、上に逆らうとか意見を言うことには世界でも下のほうだろう。
戦争中の「非国民」とののしった行動の反省もないし、立ち止まって考える知恵も教育も余裕もない。
もっと言えば、「本当に明日、命が無くなる」、このくらいまで切羽つまらないと暴動は起こさない民族だから無理だ。
それなのに、「努力しない、甘え」とかいうやつは日本人の特性を知らない無知か、それこそそういうことを言うやつが大好きな隣の国の人だろう。
まあ、それが「日本人」という民族性だから仕方ないな。
頭が弱すぎるとは思うが、日本人は歴史を振り返っても、多人数で弱い物いじめや村八分は得意だが、上に逆らうとか意見を言うことには世界でも下のほうだろう。
戦争中の「非国民」とののしった行動の反省もないし、立ち止まって考える知恵も教育も余裕もない。
もっと言えば、「本当に明日、命が無くなる」、このくらいまで切羽つまらないと暴動は起こさない民族だから無理だ。
それなのに、「努力しない、甘え」とかいうやつは日本人の特性を知らない無知か、それこそそういうことを言うやつが大好きな隣の国の人だろう。
1625455 ほんこれ
自民党とか400人もいるのにゲルと小泉程度しか名前が挙がらない
小物どころかただの数合わせ要員のジャガイモ党とかどうしようもないわ
人数じゃなく1票2票扱いだもんなw
自民党とか400人もいるのにゲルと小泉程度しか名前が挙がらない
小物どころかただの数合わせ要員のジャガイモ党とかどうしようもないわ
人数じゃなく1票2票扱いだもんなw
安倍政権も十分に攻撃できる要素は抱えているんだが、真の意味で対抗出来る野党がいないからしばらくは自民で安定だろ
日露~太平洋戦争時代位みたいに民衆が政府の尻引っぱたく強い状態だったら、もっと凄い事になってたわ
日露~太平洋戦争時代位みたいに民衆が政府の尻引っぱたく強い状態だったら、もっと凄い事になってたわ
安倍を擁護してるやつは本当に軒並み頭が弱いな。
日本は周回遅れのグローバル化してることに気づかないとか…。
「それでも民進党はない」と言ってるやつも似たり寄ったり。
どちらを選んでもバックにいる組織は多額の献金をしてたり、官僚自体が天下り先を貰うためにその組織に媚びうるから、どの組織がトップになってもそういう経団連擁護的政策ばかりだしてくるに決まってる。
それに対して「NO」と言えそうな、100%市民派の政治家を育てて、集める必要があるが、日本は政治教育は下手な後進国より低いからなー…。
そういう発想がない。
どのまとめをみても、どのコメントを見ても「自民か民進」のみ。
なんで2択しかないんだろう。思考停止にもほどがある。
(あ、維新とか、第二民主党を応援してるコメントはあったか…)
日本は周回遅れのグローバル化してることに気づかないとか…。
「それでも民進党はない」と言ってるやつも似たり寄ったり。
どちらを選んでもバックにいる組織は多額の献金をしてたり、官僚自体が天下り先を貰うためにその組織に媚びうるから、どの組織がトップになってもそういう経団連擁護的政策ばかりだしてくるに決まってる。
それに対して「NO」と言えそうな、100%市民派の政治家を育てて、集める必要があるが、日本は政治教育は下手な後進国より低いからなー…。
そういう発想がない。
どのまとめをみても、どのコメントを見ても「自民か民進」のみ。
なんで2択しかないんだろう。思考停止にもほどがある。
(あ、維新とか、第二民主党を応援してるコメントはあったか…)
※ 1625446
3年あいつに任せて、なにかよくなった?
あ、株価は操作できるんで意味ないです。
失業率は生産年齢人口が減って人手不足なだけ上に、非正規が爆発的に増えた。
3年あいつに任せて、なにかよくなった?
あ、株価は操作できるんで意味ないです。
失業率は生産年齢人口が減って人手不足なだけ上に、非正規が爆発的に増えた。
日本のトラッンプ現象とかだいぶ前にあったたよね?
民主党による政権交代のことだけど。
民主党による政権交代のことだけど。
日本にまともな愛国右翼・反グローバリズム政党ができればそうなるかもな。
自民党もしょせん、売国混ざり・左翼・リベラル政党だしな。
自民党もしょせん、売国混ざり・左翼・リベラル政党だしな。
にっころの名前出してた奴いるけど
都知事選で自民と一緒に増田推したこと永遠に忘れねーぞ
日本第一党が政権取ることを待望するわ
都知事選で自民と一緒に増田推したこと永遠に忘れねーぞ
日本第一党が政権取ることを待望するわ
トランプか日本にいたら反日工作員は出て行けと言うだろうな
貧富の格差って言ってもな・・
どっかの誰かが金持ちになったところで実感なんぞ沸く訳無い。
働いてもまともに食えないような状況になれば変化を求めるだろうが、そんな状況になるか?
働いていない奴が食えないのは当たり前。何にも変らない
どっかの誰かが金持ちになったところで実感なんぞ沸く訳無い。
働いてもまともに食えないような状況になれば変化を求めるだろうが、そんな状況になるか?
働いていない奴が食えないのは当たり前。何にも変らない
日本が先にパヨクに引導を渡したんだよ
もう逆転はあり得ない
もう逆転はあり得ない
桜井誠 総理大臣待望論ですね、わかります。
反日東洋経済の惨めな負け惜しみ
論理建てが逆で説得できると思ったら大間違い
ネットの時代には通用しない戯言
論理建てが逆で説得できると思ったら大間違い
ネットの時代には通用しない戯言
大統領戦見てて思ったけど
アメリカのメディアもパヨク化してるんだな
アメリカのメディアもパヨク化してるんだな
日本じゃ無理。
小選挙、比例、政治に金かかりすぎる。
芸能人、スポーツ選手、名前の売れている人が、既存政党から立候補当選だから。
文句言いながらも、がまんして従う国民性だもん~
小選挙、比例、政治に金かかりすぎる。
芸能人、スポーツ選手、名前の売れている人が、既存政党から立候補当選だから。
文句言いながらも、がまんして従う国民性だもん~
※1625469
ウソはいかんよ?
2008年9月15日 リーマン・ブラザーズが破綻
2008年9月24日 麻生太郎内閣発足
2009年 失業率5.08% 就業者数6315万人 平均年収406万円
2009年9月16日 鳩山由紀夫内閣発足
2010年 5.06% 6298万人 412万円
2010年6月8日 菅直人内閣発足
2011年 4.58% 6289万人 409万円
2011年9月2日 野田佳彦内閣発足
2012年 4.33% 6270万人 408万円
2012年12月26日 安倍晋三内閣発足
2013年 4.01% 6311万人 414万円
2014年 3.58% 6351万人 415万円
2015年 3.37% 6376万人
2016年 3.27% 6381万人(4月時点推計)
残念でしたw
ウソはいかんよ?
2008年9月15日 リーマン・ブラザーズが破綻
2008年9月24日 麻生太郎内閣発足
2009年 失業率5.08% 就業者数6315万人 平均年収406万円
2009年9月16日 鳩山由紀夫内閣発足
2010年 5.06% 6298万人 412万円
2010年6月8日 菅直人内閣発足
2011年 4.58% 6289万人 409万円
2011年9月2日 野田佳彦内閣発足
2012年 4.33% 6270万人 408万円
2012年12月26日 安倍晋三内閣発足
2013年 4.01% 6311万人 414万円
2014年 3.58% 6351万人 415万円
2015年 3.37% 6376万人
2016年 3.27% 6381万人(4月時点推計)
残念でしたw
トランプ日本版が早期に誕生してくれることを希望する
トランプの様なのは出ないかもしれんが、米が脱新自由主義にいたれば
日本でも新自由主義の暴走に必ず何かの形ではノーが突きつけられるだろうね
日本でも新自由主義の暴走に必ず何かの形ではノーが突きつけられるだろうね
企業に賃上げさせたり、配偶者控除の所得上限設定しようとしたりが、
エスタブリッシュメントとやらのすることなんかね?
金持ちだけ減税して格差拡大とか、そういうイメージだったのだが・・・
エスタブリッシュメントとやらのすることなんかね?
金持ちだけ減税して格差拡大とか、そういうイメージだったのだが・・・
日本ではないやろな。自民と民進で、さも国民が自民党を選んだかのように錯覚させて形だけの選挙やってるけど、中身はどっちも同じ売国やから。全く新しい人が出てこないとだけど民族性がなぁ
愚民の暴走はもう日本では終わった事だからな。
アメリカは遅れてる。
アメリカは遅れてる。
国士様の妄想も大概にしろや
害悪はパヨクと変わらん。
害悪はパヨクと変わらん。
ヒラリー=民主党政権
トランプ=自民党
トランプ=自民党
日本第一党の桜井誠は案外来るかも知れないぞ
トランプだって始めは取るに足らない泡沫だったわけだし…
トランプだって始めは取るに足らない泡沫だったわけだし…
共和党からトランプが現れたように日本でも自民から日本のトランプは現れる可能性があるとは見てる
というか野党は力がなすぎてどうにもならない、自民が分裂する形で新たな勢力が出来上がる可能性は大いにある
特にアメリカが本当に新自由主義から離脱しようとするのなら、そこから離脱しない派閥と逆に同調しようとする派閥で分裂する
というか野党は力がなすぎてどうにもならない、自民が分裂する形で新たな勢力が出来上がる可能性は大いにある
特にアメリカが本当に新自由主義から離脱しようとするのなら、そこから離脱しない派閥と逆に同調しようとする派閥で分裂する
頭がチホウの人たち忘れてるけどさ、八年前、アメリカ人は変革求めてオバマを大統領にしたんだぜ?
結果、変革は成らず、格差の広がりはとんでもないレベルにまでなった。
「あのアメリカ」で、トランプを大統領にするほどに。
アメリカで起きたことは十年遅れて日本にも起きる。
これ定説だろ?
結果、変革は成らず、格差の広がりはとんでもないレベルにまでなった。
「あのアメリカ」で、トランプを大統領にするほどに。
アメリカで起きたことは十年遅れて日本にも起きる。
これ定説だろ?
何にしても国益重視で働く官僚を増やせるかに全てがかかってる
安倍や麻生ですら有害な官僚を無視するのが精一杯で適切に処罰できてない
政治家は選挙で落とせるが官僚の馘斬れるのは政治家だけなんだから踏み込んで欲しい
小泉の郵政改革は最後の詰めでヘタレて中途半端に終わったし
田中真紀子のアレは到底マトモとは言い難いし
安倍や麻生ですら有害な官僚を無視するのが精一杯で適切に処罰できてない
政治家は選挙で落とせるが官僚の馘斬れるのは政治家だけなんだから踏み込んで欲しい
小泉の郵政改革は最後の詰めでヘタレて中途半端に終わったし
田中真紀子のアレは到底マトモとは言い難いし
日本じゃどうせ落ちこぼれをコテンパンに叩いてトランプ気取りで終わりだろ
社会に居座る無能を潰せるやつなんていないよ
政党が変わっても守る利権が変わるだけ
社会に居座る無能を潰せるやつなんていないよ
政党が変わっても守る利権が変わるだけ
遂にマック赤坂の当選が来るな
日本は大統領制ではない。制度が違うのに何を言っているのか分からない。
韓国では扇動が大成功したし米でも思ったより上手く行ったからと言って
喜ぶ気持ちは分かるが。日本で上手く行く?なわけないな。
喜ぶ気持ちは分かるが。日本で上手く行く?なわけないな。
個人的願望を言われてもねぇって感じ
さんざん指摘されてるがオバマは鳩山でトランプは安倍
チェンジを掛け声にしたオバマと鳩山の実態は過剰な人権()重視と弱者利権の保護で国益無視
トランプと安倍は国益重視に戻しただけで日本は既に先を行ってる
それでも安倍は中道左派だし財務省や外務省の官僚をコントロールしきれてないがな
チェンジを掛け声にしたオバマと鳩山の実態は過剰な人権()重視と弱者利権の保護で国益無視
トランプと安倍は国益重視に戻しただけで日本は既に先を行ってる
それでも安倍は中道左派だし財務省や外務省の官僚をコントロールしきれてないがな
先進国の中で最も格差が少ないのが日本なのに何を言ってんだこいつ
トランプの逆転劇を日本第一党に求めるのは厳しいよ
何故ならアメリカ大統領選挙はショーの要素が強いからトランプへ悪役として報道されたけど、日本の場合、在特会の頃からメディアは基本ガン無視
報道しても主義主張には触れずヘイト団体とのレッテルつけるだけ、余程内容を知られたくないんだろうね
投票は唯一の保守政党だから日本第一党にするつもりだけど躍進は厳しいと思う
何故ならアメリカ大統領選挙はショーの要素が強いからトランプへ悪役として報道されたけど、日本の場合、在特会の頃からメディアは基本ガン無視
報道しても主義主張には触れずヘイト団体とのレッテルつけるだけ、余程内容を知られたくないんだろうね
投票は唯一の保守政党だから日本第一党にするつもりだけど躍進は厳しいと思う
日本でトランプ旋風相当のことが起きるとすれば、
それは櫻井誠みたいな、今までの既存権力とは違う場所から出てくるハズだよ。
自民は大企業優先、
民進はその大企業の労働組合優先、
共産その他雑魚はその民進の連れ合い、
マスコミはスポンサーである大企業優先、
国民「なんだよ結局お前ら全員グルじゃねーか、バ.カらしい」
とこういう流れになるハズ。
これがトランプ旋風だった。
それは櫻井誠みたいな、今までの既存権力とは違う場所から出てくるハズだよ。
自民は大企業優先、
民進はその大企業の労働組合優先、
共産その他雑魚はその民進の連れ合い、
マスコミはスポンサーである大企業優先、
国民「なんだよ結局お前ら全員グルじゃねーか、バ.カらしい」
とこういう流れになるハズ。
これがトランプ旋風だった。
民主党でどういう結果が出るのか
非常時にどういう対応がされるのか
大きな被害と一緒によーく理解させてもらったから。
非常時にどういう対応がされるのか
大きな被害と一緒によーく理解させてもらったから。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
