2016/11/16/ (水) | edit |

岸田文雄外相とキャロライン・ケネディ駐日米大使が14日夜、東京都内で広島風お好み焼きを囲んだ。27日が誕生日の大使を祝おうと、広島が地元の岸田外相がなじみの店に招待した。
引用元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/seijinewsplus/1479214494/
ソース:http://news.goo.ne.jp/article/asahi/politics/ASJCG63DNJCGUTFK016.html
スポンサード リンク
1 名前:紅あずま ★@\(^o^)/[ageteoff]:2016/11/15(火) 21:54:54.92 ID:CAP_USER9.net
ケネディ米大使の誕生祝いにお好み焼き 岸田外相が招待
朝日新聞:2016年11月15日 02:04
http://news.goo.ne.jp/article/asahi/politics/ASJCG63DNJCGUTFK016.html
広島風お好み焼き店で会食する岸田文雄外相(右)とケネディ駐日米大使
=14日午後7時17分、東京・浅草、代表撮影
岸田文雄外相とキャロライン・ケネディ駐日米大使が14日夜、東京都内で広島風お好み焼きを囲んだ。27日が誕生日の大使を祝おうと、広島が地元の岸田外相がなじみの店に招待した。
米大統領選でトランプ氏が勝利したことを受け、ケネディ大使も交代の可能性が高い。会食は「大使と食事の機会も最後だろうというタイミングでセットした」(岸田氏周辺)。
岸田氏はこの日、大使の似顔絵入りエプロンもプレゼントし、「大変喜んでもらえた」。大使は「日本に着任して今日でちょうど3年。岸田外相のリーダーシップの下、達成できた多くのことを祝う機会となった」と喜んだ。
6 名前:あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/11/15(火) 21:59:44.66 ID:ah3R25Pc0.net朝日新聞:2016年11月15日 02:04
http://news.goo.ne.jp/article/asahi/politics/ASJCG63DNJCGUTFK016.html

広島風お好み焼き店で会食する岸田文雄外相(右)とケネディ駐日米大使
=14日午後7時17分、東京・浅草、代表撮影
岸田文雄外相とキャロライン・ケネディ駐日米大使が14日夜、東京都内で広島風お好み焼きを囲んだ。27日が誕生日の大使を祝おうと、広島が地元の岸田外相がなじみの店に招待した。
米大統領選でトランプ氏が勝利したことを受け、ケネディ大使も交代の可能性が高い。会食は「大使と食事の機会も最後だろうというタイミングでセットした」(岸田氏周辺)。
岸田氏はこの日、大使の似顔絵入りエプロンもプレゼントし、「大変喜んでもらえた」。大使は「日本に着任して今日でちょうど3年。岸田外相のリーダーシップの下、達成できた多くのことを祝う機会となった」と喜んだ。
ヒラリーより可能性有ったんじゃね
8 名前:あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/11/15(火) 22:00:17.46 ID:km5yFcph0.net安上がりだな
15 名前:あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/11/15(火) 22:04:11.32 ID:B7EwDRNb0.net駐日大使ほど楽な仕事はない
11 名前:あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/11/15(火) 22:00:58.66 ID:/HCirAP/0.netいつと高級なもんばかりだろうから
たまにはこういうのもいいな
たまにはこういうのもいいな
ケネディの娘さんにお誕生日おめでとう
今日11月15日は亡き父の誕生日でもあり753(しちごさん)と言う
お祝いの日でもある
最近はキャベツが高く高級料理になったお好み焼きおいしいですか?
40 名前:あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/11/15(火) 22:27:02.50 ID:dIimRAlC0.net今日11月15日は亡き父の誕生日でもあり753(しちごさん)と言う
お祝いの日でもある
最近はキャベツが高く高級料理になったお好み焼きおいしいですか?
まぁ、良いのだけど
次の駐日大使は誰になるんだろ?
53 名前:あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/11/15(火) 22:50:14.40 ID:N9ttzLFl0.net次の駐日大使は誰になるんだろ?
ケネディ大使が着任した3年前より若く見える件。
日本の気候でお肌が若返ったな。
60 名前:あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/11/15(火) 23:04:15.42 ID:g3v0zf2F0.net日本の気候でお肌が若返ったな。
お返しはマクドナルドだろうな岸田
72 名前:あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/11/15(火) 23:44:22.77 ID:xEq3Fj4L0.net他の客には迷惑だけど、良いことだよな
74 名前:あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/11/16(水) 01:19:40.13 ID:LinQxOf40.net平和だな
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 橋下徹「トランプ大統領誕生!本当の敗者はクリントン氏ではなく『自分たちこそ正義』と思ってる自称インテリだ」
- 改正給与法が成立=国家公務員、年収5万円増
- 橋下徹氏、「トランプ氏が歴代大統領最高の実績者」になる可能性
- 鳥越俊太郎氏、東京都知事選後の生活に変化「正直、仕事は減りました」
- ケネディ米大使の誕生祝いにお好み焼き 岸田外相が招待
- トランプ現象は、いずれ日本でも起きる…2021年まで安倍首相なら日本社会も深刻化?
- トランプ氏側近「日本は『中国が脅威だ』と言いながら防衛費を増やさない。おかしいのではないか」
- 【希望の塾】都議会のドンと五輪・森喜朗会長は「東京の敵」 講師の猪瀬直樹元都知事が「悪口」の嵐
- 森元首相、小池都知事を批判 「知らん人が来て全部ぶっ壊した」
米大使なのに小麦粉の料理で歓待するのか
発表されないだけでもっと贈り物してると信じたい。。
なんだかんだでケネディは良い駐日大使だったよ
彼女のお蔭で親中・弱腰のオバマ政権が大きく変わった
彼女のお蔭で親中・弱腰のオバマ政権が大きく変わった
本当に平和な光景だなあ。
着任当初は反日気味だった大使も
日本を知るにつれて親日派へ。
オバマ大統領と安倍総理の架け橋にもなった。
こんな風に表情も柔らかく、平和的に見えるのも
両者の関係が良好だから。頑張ったな岸田外相。
いいね。
ケネディ大使の息子さんは、楽天に勤めているという噂。
将来の大統領候補だな。ケネディ家での男子で、生き残っている人は他に居ないし...
なぜ残っていないか?は、検索して調べよう!!(^O^)/
将来の大統領候補だな。ケネディ家での男子で、生き残っている人は他に居ないし...
なぜ残っていないか?は、検索して調べよう!!(^O^)/
※1625798
オバマ氏を親中っていう奴は意味がわからん。
領海主張するたびに米軍戦闘機が挑発的に飛行したりしてたし、中国が米国で
アジアでの不可侵よびかけたとき日本は同盟国だと釘刺したりしてたろ。
オバマ氏を親中っていう奴は意味がわからん。
領海主張するたびに米軍戦闘機が挑発的に飛行したりしてたし、中国が米国で
アジアでの不可侵よびかけたとき日本は同盟国だと釘刺したりしてたろ。
1625800
別に最初から反日って訳ではなかっただろ、人権とか動物愛護の路線なだけで
その辺は今も変わっていないし他の民主党系議員と同じ、反日・親日とは別問題
別に最初から反日って訳ではなかっただろ、人権とか動物愛護の路線なだけで
その辺は今も変わっていないし他の民主党系議員と同じ、反日・親日とは別問題
ケネディ大使に感謝しております..健康でお健やかに.....
広島焼きの間違えだろw
珍しくちょっとほっこりする記事
アメリカ人には粉物を与えておけば大抵なんとかなるからな
あーあのキャベツ多すぎでキャベツから出た水で食感がベチャベチャする広島焼きね
粉飾の 安接待で お見送り 後は塩でも 粉でも撒いて
1625810
オマエ最近しか見てないだろ、オバマが一期目に何をやったか
経済優先で中国の海洋進出を黙認した、その結果が現状だ
尖閣諸島の中国公船侵入もオバマ政権になってから始まった
今の様な方針に転換したのはケネディが駐日大使になってから
オマエ最近しか見てないだろ、オバマが一期目に何をやったか
経済優先で中国の海洋進出を黙認した、その結果が現状だ
尖閣諸島の中国公船侵入もオバマ政権になってから始まった
今の様な方針に転換したのはケネディが駐日大使になってから
今日はお好み焼きにしよーと
まぁ和気藹々と親交を深めるのはいいんでないの
>領海主張するたびに米軍戦闘機が挑発的に飛行したりしてたし
米海軍と国防省はずっと滑走路出来上がる前に手を打たないと、打つ手が無くなるってレクチャーしてたのに、「話し合えば何とかなる」で何もしなかったのがオバマだ。
習金平との会談で話が通じる相手じゃないと理解しても後の祭り。
戦闘機や艦船で挑発しても、異常接近されたりナメられてるのが現状。
オバマが親中かどうかは分からんが、外交には興味がない事は確かだ。
米海軍と国防省はずっと滑走路出来上がる前に手を打たないと、打つ手が無くなるってレクチャーしてたのに、「話し合えば何とかなる」で何もしなかったのがオバマだ。
習金平との会談で話が通じる相手じゃないと理解しても後の祭り。
戦闘機や艦船で挑発しても、異常接近されたりナメられてるのが現状。
オバマが親中かどうかは分からんが、外交には興味がない事は確かだ。
沖縄で大使の乗った車襲った人って捕まったの?
美食、美辞麗句など必要ないんだよ。何よりも大切な事は心を込めた、趣の接待であれば通じ合える。中国の様に何やら通じ合えていない、人間模様を描いて美食に塗れさせ、威圧する様なやり方こそが下種のやる事、質素を旨としながらも趣と、雰囲気を醸し出す風情を楽しむ。此れこそが日本の文化、高だの安いだの値段に代えられない良さがある。
ケネディ米大使は安倍首相とオバマとの橋渡しに努力してくれた。
オバマは安倍首相を民族主義的な人に見ていたようだが、安倍首相に理解のあるケネディ米大使が、オバマに安倍首相のことを丁寧に説明してくれた。
その結果、訪日(実際はお寿司屋さんでオバマは残さず全部食べた)が実現し、のちに広島訪問に繋がった。
ケネディ大使ありがとう。
オバマは安倍首相を民族主義的な人に見ていたようだが、安倍首相に理解のあるケネディ米大使が、オバマに安倍首相のことを丁寧に説明してくれた。
その結果、訪日(実際はお寿司屋さんでオバマは残さず全部食べた)が実現し、のちに広島訪問に繋がった。
ケネディ大使ありがとう。
お好み焼きとか舐めてんのか?そんなもんで喜ぶわけねぇだろ。
ケネディさん、この前の長崎くんちにも来たからびっくりした
思い出づくりにもなったしいいんじゃないかな
思い出づくりにもなったしいいんじゃないかな
最初は左翼マスコミの扱いが酷くて大丈夫かな?と思ったが、結果的には日米国民感情も良くなって、ありがたい大使だった。
トランプさんは彼女の優雅な外交が気に入らなくて、無能のレッテルをはっていたみたいだが、ガシガシ要求して、対立するだけが外交じゃないからね。日本みたいにサイレントマジョリティの社会では、表の声は必ずしも多数の意見とは限らない。彼女みたいなじんわりと浸透するようなやり方も、1つの方法と思う。日本文化に敬意を払ってくれたし。
おめでとうございます*\(^o^)/*
アメリカの幸せが日本の幸せになりますように。
日本は共栄を願えるパートナーがいて、良かったと、思えましたよ。
トランプさんは彼女の優雅な外交が気に入らなくて、無能のレッテルをはっていたみたいだが、ガシガシ要求して、対立するだけが外交じゃないからね。日本みたいにサイレントマジョリティの社会では、表の声は必ずしも多数の意見とは限らない。彼女みたいなじんわりと浸透するようなやり方も、1つの方法と思う。日本文化に敬意を払ってくれたし。
おめでとうございます*\(^o^)/*
アメリカの幸せが日本の幸せになりますように。
日本は共栄を願えるパートナーがいて、良かったと、思えましたよ。
オバマが1期目にちゃんと中国に釘さしておけば、
こんなにアメリカが弱体化することはなかっただろうなぁ。
実際はオバマは中国に阿るばかりで、同盟国をことごとく怒らせ、
こいつに至っては靖国参拝に失望したとかほざいて
比較的親米だった日本の保守派まで激怒させた。
最終的に、泣いて逃げ回るオバマにを
国防総省が捕まえて腹パンして、マイクの前に引きずり出し
「尖閣は安保範囲です」と渋々言わせるまで何年かかったことか。
こんなにアメリカが弱体化することはなかっただろうなぁ。
実際はオバマは中国に阿るばかりで、同盟国をことごとく怒らせ、
こいつに至っては靖国参拝に失望したとかほざいて
比較的親米だった日本の保守派まで激怒させた。
最終的に、泣いて逃げ回るオバマにを
国防総省が捕まえて腹パンして、マイクの前に引きずり出し
「尖閣は安保範囲です」と渋々言わせるまで何年かかったことか。
しわしわで、笑って、誕生日おめでとう🎂
オバマは初め日本に厳しかったよな。
尖閣に対しもハッキリしないし、慰安婦よりの発言するし。本当に分かってなかったのか知らんけど。
日本が民主党の時代のオバマは日本を舐めてるのかと思うほどの扱いだったよ。
自民になって外交がマシになってから、オバマも日本信頼し始めたけど。
どちらにせよ、アメリカも民主党はダメだ、共和党のトランプで良かったら
尖閣に対しもハッキリしないし、慰安婦よりの発言するし。本当に分かってなかったのか知らんけど。
日本が民主党の時代のオバマは日本を舐めてるのかと思うほどの扱いだったよ。
自民になって外交がマシになってから、オバマも日本信頼し始めたけど。
どちらにせよ、アメリカも民主党はダメだ、共和党のトランプで良かったら
なんならわりゃあ。広島風とか無いっちゅうとろうが!ホンマつまらんのう。
焼きそば入りお好み焼きの方がいいのかw
安倍政権は民間接待ごっこでも始めたんかー
品がある人だったな。継続してくれてもいいぐらいだったけど。代わりにトランプさん、娘さんを僕らにください。
※1625873
情報ありがとう。長崎くんちにキャロラインが旦那とひょっこり現れた上に、すごく楽しそうに手を振って、「もってこーい」まで言ってくれて、帰り際には気さくに握手してくれんのな
いやーいいフットワークしてる、お飾り大使かと思ってたら極上の人材だわ
情報ありがとう。長崎くんちにキャロラインが旦那とひょっこり現れた上に、すごく楽しそうに手を振って、「もってこーい」まで言ってくれて、帰り際には気さくに握手してくれんのな
いやーいいフットワークしてる、お飾り大使かと思ってたら極上の人材だわ
キャロラインすごい働き者だった
>米大使館プレスリリースより
>キャロライン・ケネディ駐日米国大使は、10月7日、
1.長崎市内で長崎県立長崎東高等学校の生徒と懇談し、
2.長崎くんちを観覧した。
3.それに先立ち、大島造船所で船の命名式に参加したほか、
4.米海軍佐世保基地に駐留する米軍兵士たちと懇談した。
>米大使館プレスリリースより
>キャロライン・ケネディ駐日米国大使は、10月7日、
1.長崎市内で長崎県立長崎東高等学校の生徒と懇談し、
2.長崎くんちを観覧した。
3.それに先立ち、大島造船所で船の命名式に参加したほか、
4.米海軍佐世保基地に駐留する米軍兵士たちと懇談した。
※1625810
元々親中だったが、外交を経験するうちにアジア情勢や中国の政治文化に対する理解が深まって言うべきことは言うようになった
オバマの他にもアメリカの官僚や議員にはそういう人が多いらしい
なんだかんだ安倍政権がしっかり状況説明続けてきた結果だと思う
トランプになったらその辺またふりだしに戻るかもしれんが、まぁうまくやっていけるよう頑張ってほしいね
元々親中だったが、外交を経験するうちにアジア情勢や中国の政治文化に対する理解が深まって言うべきことは言うようになった
オバマの他にもアメリカの官僚や議員にはそういう人が多いらしい
なんだかんだ安倍政権がしっかり状況説明続けてきた結果だと思う
トランプになったらその辺またふりだしに戻るかもしれんが、まぁうまくやっていけるよう頑張ってほしいね
シー・シェパードを支援してるのが、ロバート・ケネディー・ジュニア
表ではいい顔、裏では日本叩き
表ではいい顔、裏では日本叩き
>米大使なのに小麦粉の料理で歓待するのか
メリケン粉やからセーフ
就任の打診から来日までにちゃんと勉強してりゃ
靖國や捕鯨で拗れずに済んだのにな
次が有ったら今度こそ頼むわ
メリケン粉やからセーフ
就任の打診から来日までにちゃんと勉強してりゃ
靖國や捕鯨で拗れずに済んだのにな
次が有ったら今度こそ頼むわ
ケネディさん、安倍ちゃんの靖国参拝直後に
明確に日本バッシング、中韓の肩を持つ声明出して
ネットが大炎上した記憶がある。
まあ同盟国に対するモノとは思えない酷いもんだったけど
アレが当時のオバマ民主党の日本に対する態度だったんだろうな。
明確に日本バッシング、中韓の肩を持つ声明出して
ネットが大炎上した記憶がある。
まあ同盟国に対するモノとは思えない酷いもんだったけど
アレが当時のオバマ民主党の日本に対する態度だったんだろうな。
キャロラインさん、働き者だからお体にお気をつけくださいね!
焼鳥やらお好み焼きで外国の偉い人をもてなすってのも逆にオツなものだね
お好み焼きが美味いのではない
キャベツと豚肉が最強タッグなのだ
キャベツと豚肉が最強タッグなのだ
※1626304
寿司刺身等のナマモノや、繊細薄味な和食の味が苦手な外国人もまだ多いから
彼らにとってお好み焼きや焼鳥は、かえってウケがいいみたいだよ。
特に焼鳥は「宗教上の理由」に抵触することがほとんどないからね。
それでいて世界の誰が食べても確実に旨い。まさに完璧。
寿司刺身等のナマモノや、繊細薄味な和食の味が苦手な外国人もまだ多いから
彼らにとってお好み焼きや焼鳥は、かえってウケがいいみたいだよ。
特に焼鳥は「宗教上の理由」に抵触することがほとんどないからね。
それでいて世界の誰が食べても確実に旨い。まさに完璧。
※1625798
は?
安倍が靖国行って幻滅した!って言ったんだぞ?
は?
安倍が靖国行って幻滅した!って言ったんだぞ?
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
