2016/11/16/ (水) | edit |

引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1479218994/
ソース:http://www.asahi.com/articles/ASJCG3WG0JCGUHBI00J.html
1 名前:海江田三郎 ★:2016/11/15(火) 23:09:54.51 ID:CAP_USER.net
http://www.asahi.com/articles/ASJCG3WG0JCGUHBI00J.html
マレーシアのナジブ首相が、15日からの訪日を前に朝日新聞の書面インタビューに応じた。来年に入札が予定される首都クアラルンプールとシンガポールを結ぶ高速鉄道計画について「安全が一番だが、同時にコスト効率が(受注の)カギになるだろう」とし、中国や韓国と受注合戦を繰り広げる日本に対して「(その点を踏まえて)最大限の魅力的な条件を提示してほしい」と注文をつけた。
高速鉄道は両都市間(約350キロ)を最速1時間半で結ぶ計画。両政府は、2026年をめどに開業させる目標を掲げ、12月に法的拘束力のある二国間協定が締結される見通し。16日の首脳会談で安倍晋三首相はナジブ氏に対し、日本の新幹線システムの導入を改めて働きかけるとみられる。(以下略)
8 名前:名刺は切らしておりまして:2016/11/15(火) 23:18:57.08 ID:1SUiQAKz.netマレーシアのナジブ首相が、15日からの訪日を前に朝日新聞の書面インタビューに応じた。来年に入札が予定される首都クアラルンプールとシンガポールを結ぶ高速鉄道計画について「安全が一番だが、同時にコスト効率が(受注の)カギになるだろう」とし、中国や韓国と受注合戦を繰り広げる日本に対して「(その点を踏まえて)最大限の魅力的な条件を提示してほしい」と注文をつけた。
高速鉄道は両都市間(約350キロ)を最速1時間半で結ぶ計画。両政府は、2026年をめどに開業させる目標を掲げ、12月に法的拘束力のある二国間協定が締結される見通し。16日の首脳会談で安倍晋三首相はナジブ氏に対し、日本の新幹線システムの導入を改めて働きかけるとみられる。(以下略)
安物買いで銭失ってろよ。
9 名前:名刺は切らしておりまして:2016/11/15(火) 23:19:12.44 ID:juxk/f+T.net真に受けないで、適当にあしらっとけw
23 名前:名刺は切らしておりまして:2016/11/15(火) 23:30:02.54 ID:hXZ41Cb/.net中国にやらせればいいよ
そのうち日本に泣きついてくるよ
そのうち日本に泣きついてくるよ
24 名前:名刺は切らしておりまして:2016/11/15(火) 23:33:01.94 ID:bNVYz2bR.net
前金でお願いしますね
26 名前:名刺は切らしておりまして:2016/11/15(火) 23:37:24.27 ID:3VQQxh7o.net仰るとおりですわ
32 名前:名刺は切らしておりまして:2016/11/15(火) 23:42:42.29 ID:5UzC8zBC.net直線番長だけど安い新幹線とかつくればいいじゃん。
39 名前:名刺は切らしておりまして:2016/11/15(火) 23:49:29.05 ID:6DhF2HRb.netなら中国へどうぞ
48 名前:名刺は切らしておりまして:2016/11/15(火) 23:59:27.45 ID:jYLwvXO4.net安全性>コスト
68 名前:名刺は切らしておりまして:2016/11/16(水) 00:27:21.38 ID:BqCa+N/g.net発展途上国に新幹線は無理
78 名前:名刺は切らしておりまして:2016/11/16(水) 00:47:25.20 ID:a/JhhBDc.netじゃあ安物買えばいいじゃん
101 名前:名刺は切らしておりまして:2016/11/16(水) 01:37:41.68 ID:h5QT55ez.netもういいよ
中国か韓国にしとけ
そして数年後に思いっきり後悔しろ
116 名前:名刺は切らしておりまして:2016/11/16(水) 02:40:23.22 ID:iu+Cns9I.net中国か韓国にしとけ
そして数年後に思いっきり後悔しろ
安全性がいらないなら日本製は使うなよ。
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【TPP】米国抜きでの発効、日本は拒否する方針
- トランプ氏の孫娘がチャイナドレスで漢詩暗唱→中国人熱狂
- 【米大統領選】敗者が100万票以上リード=民主党内に制度見直し論 「選挙人制度は時代遅れで、非民主的だ」
- 韓国紙、韓国で評判が悪いとされる安倍首相に賛辞 「日本に変化と活力をもたらした」
- 高速鉄道「コスト効率が受注のカギ」 マレーシア首相が日本に注文
- 韓国「日本人の団体ツアー客を増やしたい。どうすれば韓国の魅力をアピールできるの?」
- 安倍首相「TPP発効しなければ軸足が中国になっていく可能性がある」
- 中国、2019年に米国を追い抜き世界最大の消費市場に
- 【韓国】国家間の約束とは何なのか 朴槿恵政権疑惑のどさくさでちらつく「慰安婦合意」破棄
朝日新聞(中国)のインタビューなんて色々変な方向に誘導しようとする質問の仕方ばかりだったんじゃ・・
安くて良いものなんてこの世には無いっつーの!!
コストを安くさせるなら、韓国か中国に頼め
ほっとけ
最終的に泣きついてくる
最終的に泣きついてくる
あっちは命の単価が劇安だからねえ
安全性がコストに跳ね返るなら不必要なんだろう
安全性がコストに跳ね返るなら不必要なんだろう
相反するものを天秤にかけても釣り合うわけ無いだろ
高速鉄道なんて走らせてもまともに運用できると思えない
まず特急やら快速電車運用してみろよ
まず特急やら快速電車運用してみろよ
メンテナンスコストまで入れたら日本製はむしろ安いんじゃね?
中国製に決まって、落胆する現地人の反応をまとめ動画で見るという楽しみ方も
日本人は見つけたからどっちでもいいやねぇ。
日本人は見つけたからどっちでもいいやねぇ。
タイとかマレーシアとか採算の見込みがないんだからしょせん無理。
中国から安いものを買う。これ一択ってことでやるやらないは自分で決めてくれ。
中国から安いものを買う。これ一択ってことでやるやらないは自分で決めてくれ。
コストがそんなに気になるなら中国に任すしかないね、出来るかどうかは判らんけど。
日本人て何様だよって感じの反応だな
なんかケチるというより、暗にリベートを要求してるだろ、これ
売っても使うのは購入した国だからな、事故でも起こして日本のブランドに傷がついたらたまらん
日本の協力が欲しいなら、インフラを刷新して国を発展させるんだっていう気概をまずみせろっての
売っても使うのは購入した国だからな、事故でも起こして日本のブランドに傷がついたらたまらん
日本の協力が欲しいなら、インフラを刷新して国を発展させるんだっていう気概をまずみせろっての
日本は地元雇用だけじゃなく人材育成もするから
高いようで凄くお得なのに
多少の値切りはともかく、中韓と価格競争しろみたいな脅しをする国は捨てろ
高いようで凄くお得なのに
多少の値切りはともかく、中韓と価格競争しろみたいな脅しをする国は捨てろ
なんで最近のネット民ってどの国に対してもこんな喧嘩腰なんだろうな
昔は敵対的な韓国とかに対してだけだったのに、最近はどこにでも噛みつく嫌な奴になってる
昔は敵対的な韓国とかに対してだけだったのに、最近はどこにでも噛みつく嫌な奴になってる
コストか安全性かどっちか選べ
中国並みの安さで日本並みの安全性求めるのは駄々っ子のすることだ
中国並みの安さで日本並みの安全性求めるのは駄々っ子のすることだ
中国と仲良くしてれば
無理矢理奪っては頓挫してる中国の高速鉄道実績ほとんど無いし喜んでやってくれるんじゃね
無理矢理奪っては頓挫してる中国の高速鉄道実績ほとんど無いし喜んでやってくれるんじゃね
※1626190
相手の言いなりになって、インドネシアの時の二の舞いになれっての?
相手の言いなりになって、インドネシアの時の二の舞いになれっての?
日本の新幹線は、安全や塩害対策も含めた完結したトータル・パッケージの値段。
値段の安さを重視するなら、中国や韓国の高速鉄道にすればいい。
その結果、なにが生じるのかは、中国や韓国の事故をググれば判ろうというもの。
値段の安さを重視するなら、中国や韓国の高速鉄道にすればいい。
その結果、なにが生じるのかは、中国や韓国の事故をググれば判ろうというもの。
>朝日新聞の書面インタビュー
ここだけ読めば用のない記事
ここだけ読めば用のない記事
それなら入札するまでもない中国製一択だろ。衝突転落事故はあったがどうにか毎日走っているようだし。同族なんだから問題なかろ。
インドネシアと同じ道をたどるヨロシ
>あっちは命の単価が劇安だからねえ
>安全性がコストに跳ね返るなら不必要なんだろう
これ!
安全性っていう見えないものにお金払いたくないんだろ!
だったら中韓の鉄道にすりゃいいよ
>安全性がコストに跳ね返るなら不必要なんだろう
これ!
安全性っていう見えないものにお金払いたくないんだろ!
だったら中韓の鉄道にすりゃいいよ
ダマレーシア
日本には初めから条件付けてくる国とはつき合えない。有明アリーナみたいに入札で勝っても技術審査で落ちるような目に遭いたくないからな。これでマレーシアは入札する意味があるのか!
ただ走るだけでいいんなら無理に日本の鉄道なんか買う必要ないな
低金利で対応して欲しいとかなら解るが
最初から安くしろと言うのは・・・
安いには安いなりの理由があるし
日本には安全性を犠牲にしてまで安くすることが道義的にできないので
あとは自国の状況を見て身の丈に合った選択をしてくれとしか・・・
最初から安くしろと言うのは・・・
安いには安いなりの理由があるし
日本には安全性を犠牲にしてまで安くすることが道義的にできないので
あとは自国の状況を見て身の丈に合った選択をしてくれとしか・・・
まず各駅停車を時間通りに運行出来るようになってからだな
安全性こそが最終的にコスト効率が一番いいっていつになったら理解してくれるのか。
人は多いから少し少なくなっても安全性は関係ないのだろう 人軽視
※1626190
これまで同じ事の繰り返しで嫌気がさしたんじゃない?
これまで同じ事の繰り返しで嫌気がさしたんじゃない?
安物でいいので日本でお願いしますって言えばいいのにな。
その一言がどれだけのコストパフォーマンスを生むのかわかってない。
技術にプライドや政治を持ち込むやつに過大な力など与えられない。
嘘なんかつかずに素直に中国に注文すりゃいいのに。
当然のように安物を売り込むことは国際的にやりづらいんだよ。
その一言がどれだけのコストパフォーマンスを生むのかわかってない。
技術にプライドや政治を持ち込むやつに過大な力など与えられない。
嘘なんかつかずに素直に中国に注文すりゃいいのに。
当然のように安物を売り込むことは国際的にやりづらいんだよ。
ただでやってほしいんだろ。
中国のせいで金払うか無料でしなきゃ受注できなくなったからやばいな
中国のせいで金払うか無料でしなきゃ受注できなくなったからやばいな
マレーシア側は政府保証すらせず
日本は円借款で支援するのに
どんだけ厚かましい乞.食だよ!
日本は円借款で支援するのに
どんだけ厚かましい乞.食だよ!
日本の新幹線だって、
安全性は使う人間しだいだぞ。
誰が使っても安全なのは、走らない列車じゃないかな。wwww
日本人以外に新幹線をきちんと保守して維持できる民族はいない
新幹線と中韓のまがい物を同列に考えている連中には所詮無理
新幹線と中韓のまがい物を同列に考えている連中には所詮無理
そもそも、高速鉄道を導入して採算が取れる様な人口密集地帯は、世界中探してもそんなに無い。日本の本州、中国沿岸部、西欧、米国北東部位だぞ。
在来線を電化して車体傾斜装置付特急電車を走らせた方が安上がりだぞ。
在来線を電化して車体傾斜装置付特急電車を走らせた方が安上がりだぞ。
※1626190
値切り交渉のやり方が酷すぎるから
ある程度値切り交渉してくるのは仕方無いけど、度を超えた値切り価格を要求してくる
駆け引きで許されるレベルじゃない価格に持ち込もうとしているから
値切り交渉のやり方が酷すぎるから
ある程度値切り交渉してくるのは仕方無いけど、度を超えた値切り価格を要求してくる
駆け引きで許されるレベルじゃない価格に持ち込もうとしているから
頼む側が偉そうだな、どうせどっかみたいにまたデータ中国に横流しするんだろ。
九州の田舎には、
安物買いの銭失い
って言葉がある。
安物買いの銭失い
って言葉がある。
マレーシア国民の命は安いと元首が言うんだから
こっちはそのように扱いしかないわな
こっちはそのように扱いしかないわな
自力で開発してどうぞ
日本の交渉力が低過ぎるんやろな
相手が求めてるものが見えてなくて自分の価値観を押し付けてるんだろうな。別に扉はなくてもいいし、駅も必要ないんだよ
どっちにしても向こうはいざ有事の際には、日本は仮想敵国になってる国
手動列車でいいんだよ、それを求めてるんだから
相手が求めてるものが見えてなくて自分の価値観を押し付けてるんだろうな。別に扉はなくてもいいし、駅も必要ないんだよ
どっちにしても向こうはいざ有事の際には、日本は仮想敵国になってる国
手動列車でいいんだよ、それを求めてるんだから
【マレーシア】TPP概要発表、医薬品の知的財産保護などに懸念の声
ttp://www.lapita.jp/2015/11/post-1700.html
【激ヤバ拡散】報道されないTPPのまとめ 医療・労働関係他
参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和等全分野に影響多数
ttp://itest.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1466252968
ttp://www.lapita.jp/2015/11/post-1700.html
【激ヤバ拡散】報道されないTPPのまとめ 医療・労働関係他
参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和等全分野に影響多数
ttp://itest.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1466252968
日本の方を当て馬にして、中共から金引き出すのでよろしく。って意味なんじゃないの?
本気で取り入れたいならインドのような対応になるでしょ。
アジア発展という目的に適うなら、プロレス(戦うふり)くらいやっていった方がいいとも思う。
本気で取り入れたいならインドのような対応になるでしょ。
アジア発展という目的に適うなら、プロレス(戦うふり)くらいやっていった方がいいとも思う。
でもお前らスーパーや外食、家電量販店、百均で、中韓産の安物買ったり食ったりしてんじゃん笑
なんの冗談だよwww
なんの冗談だよwww
みんな冷静になれ!
>マレーシアのナジブ首相が、15日からの訪日を前に朝日新聞の書面インタビューに応じた。
↑多分、捏造だからwww
まあ、この記事が真実でも、マレーシアがインドネシアの二の舞いになるだけの話。
>マレーシアのナジブ首相が、15日からの訪日を前に朝日新聞の書面インタビューに応じた。
↑多分、捏造だからwww
まあ、この記事が真実でも、マレーシアがインドネシアの二の舞いになるだけの話。
世界が中国にほんろうされております。
こいつもジョコと同じことするつもりか
時間と労力の無駄だから、さっさと中国に決めたらいいよ
時間と労力の無駄だから、さっさと中国に決めたらいいよ
※1626475
だから安いほうを買えばいいって皆言ってるが
何か矛盾してる?
だから安いほうを買えばいいって皆言ってるが
何か矛盾してる?
インドネシアの惨状を見て、未だに中国に頼もうとしている国が有る事が信じられん
中国製を買えばいい
安全性ってものがいかに大事か気付くだろうよ
安全性ってものがいかに大事か気付くだろうよ
※1626183
日本人様だよ
そんな事も解らないのかね?
鮮人は!
日本人様だよ
そんな事も解らないのかね?
鮮人は!
安全を削るとコストが減るってのが理解できるまで、なにもしないのが吉。
カタログスペックとイニシャルの金額なら幼稚園児でも理解できるからな。
文明国の大人らしい価値評価ができない相手なら無理な商売をする必要はない。
文明国の大人らしい価値評価ができない相手なら無理な商売をする必要はない。
だったら粗悪品で満足しとけ。
内心は、コスト>安全なんですね わかります。
でも、本当の内心は賄賂の高じゃないんですかね、どう考えても中韓>日本ですもんね~
どうぞ中韓にお頼みください。
ブラジルとかでもそうだけど、日欧は落札しなかっただろ、そもそも中韓が提示する額じゃ作れないんだよ…
いや、最近は中国より安かったらしいのにデータだけとられて負けた話が有ったかしらね~
ああ、もし日本になんてなら、円借款とか無しでヨロ!
でも、本当の内心は賄賂の高じゃないんですかね、どう考えても中韓>日本ですもんね~
どうぞ中韓にお頼みください。
ブラジルとかでもそうだけど、日欧は落札しなかっただろ、そもそも中韓が提示する額じゃ作れないんだよ…
いや、最近は中国より安かったらしいのにデータだけとられて負けた話が有ったかしらね~
ああ、もし日本になんてなら、円借款とか無しでヨロ!
※1626190
技術の大切さを解ってるからな、流出する危険を犯してまで安売りする気が無いだけだよ。
アジアなんて、中韓に技術流失しないか安心できる地域じゃないんだから、欧米先進国と同じつもりで取引できるわけないだろ。
技術の大切さを解ってるからな、流出する危険を犯してまで安売りする気が無いだけだよ。
アジアなんて、中韓に技術流失しないか安心できる地域じゃないんだから、欧米先進国と同じつもりで取引できるわけないだろ。
ミニ新幹線を提案したらどうだ。
安全が大事なのも確かだしコストも重要な要素
しかしながらもっと大事なことがあることに気がつくべきなんだけどね
中韓が本当に信頼できる国なのか?
投げ出した事業がどれほどあるか理解していないんだろうな
しかしながらもっと大事なことがあることに気がつくべきなんだけどね
中韓が本当に信頼できる国なのか?
投げ出した事業がどれほどあるか理解していないんだろうな
目先の金にしか関心がないから、何時まで経っても信用が得られない。
信用がないから対等の契約相手として扱ってもらえない三流国家のまま。
結果として、単に労働力と市場だけの国として見られ、搾取され続ける。
「損して得とれ」は、日本に向けてではなく、発展途上国にこそ必要な精神だね。
信用がないから対等の契約相手として扱ってもらえない三流国家のまま。
結果として、単に労働力と市場だけの国として見られ、搾取され続ける。
「損して得とれ」は、日本に向けてではなく、発展途上国にこそ必要な精神だね。
※1629410
ミニ新幹線も、線路面がちゃんと整備できてないと速度出せないしな…
車両だけでいうなら、ヨーロッパのインターシティタイプの方が良くないか?
電化しないでもいい車両あるし。
まあ、高温多湿地域でどれだけ不具合が起きないかってのはあるけど、実績はあるからね~
ミニ新幹線も、線路面がちゃんと整備できてないと速度出せないしな…
車両だけでいうなら、ヨーロッパのインターシティタイプの方が良くないか?
電化しないでもいい車両あるし。
まあ、高温多湿地域でどれだけ不具合が起きないかってのはあるけど、実績はあるからね~
ナジブ~って、こいつコストの意味解って言ってるのかな?
造ってほっときゃ、いつまででも動く無限走行可能鉄道が現実世界にあると思ってんじゃね?
中二病もここまでくれば、隔離病棟に投げ込んどくレベル。
インド飯屋でもまねーしや!
造ってほっときゃ、いつまででも動く無限走行可能鉄道が現実世界にあると思ってんじゃね?
中二病もここまでくれば、隔離病棟に投げ込んどくレベル。
インド飯屋でもまねーしや!
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
