2012/02/04/ (土) | edit |

鳩山はくるな
在沖米海兵隊のグアム移転計画をめぐり、米国防総省が米議会との水面下の交渉で、米軍普天間飛行場の名護市辺野古沖への代替施設建設を断念する意向を伝達していたことが3日、分かった。同飛行場の移設・返還については日米間で協議をやり直す見通し。複数の米議会筋が本紙の取材に対して明らかにした。

引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328318238/

スポンサード リンク


1 名前:帰社倶楽部φ ★:2012/02/04(土) 10:17:18.44 ID:???0
在沖米海兵隊のグアム移転計画をめぐり、米国防総省が米議会との水面下の交渉で、米軍普天間飛行場の名護市辺野古沖への代替施設建設を断念する意向を伝達していたことが3日、分かった。同飛行場の移設・返還については日米間で協議をやり直す見通し。複数の米議会筋が本紙の取材に対して明らかにした。

米軍側は、中国の軍事力拡大を背景に沖縄に集中する海兵隊の拠点をアジア太平洋地域に分散させる必要性が高まったとして、2000~2500人規模の部隊編成に再構成。グアムやハワイやオーストラリア、フィリピンなどに分散移転させる案などを立案していた。計画の変更について議会筋は「グアム移転協定の再交渉を視野に入れた再協議が必要となる」との見通しを示した。

オバマ政権は向こう10年間で国防費約4900億ドルと海兵隊員約2万人を削減する方針を打ち出した。一方、米議会は巨費を要する代替施設の建設は政権の方針に逆行しているとし、必要性を具体的戦略とともに示すよう要請。今春から本格化する議会で追及する構えをみせていた。

米上院のレビン軍事委員長(民主)とマケイン筆頭委員(共和)、ウェッブ外交委員会東アジア太平洋小委員長(民主)は昨年5月、在沖海兵隊のグアム移転計画について、巨額を要するため必要性に疑問を提示。「計画は非現実的で実現不可能」と述べ、普天間飛行場の名護市辺野古への移設を断念し、米軍嘉手納基地への統合の検討を含めた現行計画の見直しを米国防総省に要請していた。

米議会筋によると、当時から米政府内では「代替施設の建設は困難」との見方が出ていたという。

[沖縄タイムズ]2012年2月4日 09時48分
http://www.okinawatimes.co.jp/article/2012-02-04_29420/

2 名前:名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 10:17:52.54 ID:nzo129x00
政権交代の成果です

6 名前:名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 10:19:27.76 ID:bNEFjr3s0
土地買ってた政治家涙目

9 名前:名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 10:20:28.31 ID:hIvCMs/w0
小沢の土地がぁ~~~~

11 名前:名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 10:20:40.13 ID:xAzr9Pzp0
現状維持か。結局誰も得しなかったな

18 名前:名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 10:22:21.68 ID:83r3OMpa0
自民政権の血のにじむような努力が水の泡・・・・・・

23 名前:名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 10:22:44.17 ID:AQGVV2YW0
ルーピーがひっくり返しまくったからな
何の意味もない迷走劇だったw

25 名前:名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 10:22:52.76 ID:ugf/7/jsP
嘉手納統合案って問題ありすぎて消えた案だろw

30 名前:名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 10:23:11.53 ID:oaLC5qfO0
代わりにTPPを日本人に押し付けますから許してねってか。

32 名前:名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 10:23:20.73 ID:iXy3wNIl0
断念ですか・・・
だんねん(残念)です

45 名前:名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 10:26:16.31 ID:BTJouLyn0
普天間基地が固定ということか。
自民党と官僚が10年以上の歳月をかけて、ようやく決めたことを
すべてひっくり返して、現状維持のままかよ。
民主党はどう責任を取るつもりだろうか、またジミンガーでカンリョウガーで
スルーするつもりなんだろうが?そしてマスゴミは擁護?

57 名前:名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 10:28:38.06 ID:b+4PVmj30
鳩山と民主党に全責任があるなw
これが政権交代の成果w

65 名前:名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 10:30:20.18 ID:3jYY/4XL0
しかし民主になって国内政治・経済・外交防衛すべて危うくなったな。愚かな選択
を日本人はやってしまった。はやく選挙で反転しないと。

83 名前:名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 10:33:38.76 ID:5HC55Xx60
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )
    i /   _ノ ヽ、_ ヽ )  
    !゙   (・ )` ´( ・) i/   
    |     (__人_)  |    何故こんなことに・・・
   \    `ー'  /    
    /      _ヽ     
    |ヽ(⌒/⌒,l´__)

85 名前:名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 10:34:27.15 ID:rj4D+9c+0
ここからどうやってジミンガーまで持っていくか見ものw

89 名前:名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 10:35:15.88 ID:UrVB0kXD0
民主党の成果か。
数少ない成功だな

110 名前:名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 10:40:04.83 ID:NtymBHzRO
政権交代までに解決できなかった自民党が悪いということにするんだろ

113 名前:名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 10:40:33.00 ID:AdGLn9CmP
最低でも県外wwwwwwwwwwwwwwwww

116 名前:名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 10:41:28.92 ID:hgGyZSzv0
鳩は結局無駄に日米関係を拗らせただけじゃねえかw

120 名前:名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 10:43:16.05 ID:rBJYZmoB0
普天間固定か
なんだったんだろうな20年

と、それに伴って投入された膨大な税金は・・・

126 名前:名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 10:44:39.87 ID:gB8ShRiU0
はい普天間固定

まぁでも宜野湾市長は伊波洋一だろうからな
お得意の不要論でもってもっとカオスにしてくれるだろう

137 名前:名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 10:46:34.57 ID:AdGLn9CmP
自民党が積み上げてきたものをすべて崩すのが民主党
白か黒か国益か売国かなんて全然関係なさげ。

182 名前:名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 10:54:39.90 ID:QAgjOmpQ0
普天間固定確定
普天間以外の基地返還無しも確定

収まる所に収まってしまいましたなw

184 名前:名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 10:54:49.64 ID:cagB7u6+0
TPPで不利な条件押し付けられるの確実だな

242 名前:名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 11:03:43.28 ID:Fs3XJfgd0
もうミンス党では何やってもだめだ。
選挙しなおして新しい政党でやるべきだ。
選挙してミンス党が勝ったらもいっぺん選挙するべきだ。

281 名前:名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 11:10:28.25 ID:0kZXH3vyO
これってかなりヤバイじゃん
橋龍もあんなに尽力したのに、地獄で悲しんでるだろうな
鳩山どうすんだよ

338 名前:名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 11:21:40.04 ID:iDO/fiTn0
普天間固定化かな・・・orz
沖縄住民は米軍基地と運命を共にするのか

341 名前:名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 11:21:59.62 ID:5wajeyjPO
普天間は移転せずにずっとあそこにあればいいよ

352 名前:名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 11:24:19.03 ID:XziH+EPG0
鳩山さん、自分で解決策は出さなかったけど、目標達成か。

353 名前:名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 11:24:33.10 ID:Tqh9A0Ov0
普天間固定化は日本にとってはいいこと

365 名前:名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 11:28:16.01 ID:6tIMP50L0
チャンネル桜が発狂しそうだなw

374 名前:名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 11:30:00.18 ID:jomay85YO
まあ、本来は騒音や危険なためだからって理由の移設なはずだったのにな
何度も足運んで、ようやく決まってたものを本当に一瞬で台無しにしてくれたよなぁ


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 45114 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2012/02/04(Sat) 12:08
民主党は最低でキチガイ・・  

  
[ 45115 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2012/02/04(Sat) 12:29
そんな最低でキチガイの政権誕生を、俺達の民主バンザイw、ゆとりネトウヨにアホウ涙目wwと大喜びしてた高齢低学歴低所得のキモオタ2chネラー
ゆとり以下の脳みそしかない連中に選挙権渡すのやめろよ
  

  
[ 45116 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/02/04(Sat) 12:30
固定化が決まった以上、あの基地に隣接した小学校をすぐに移転させて上げて欲しい。
そして補助金を受けっ取った辺野古の連中はちゃんと国に返還しろ。
子供を盾に基地問題に反対したサヨクどもは本当に恥を知れ。  

  
[ 45117 ] 名前: s  2012/02/04(Sat) 12:36
外交は相手あってのこと
あの時点で決まってること覆して海外・県外移転とか妄言たらして支持集めるとか最低だわな。県外移転できてもそれは30年は先のことだろうし

ポッポはそれでも自分が総理なら可能だったと思い込んでると思われるのがまた痛すぎる  

  
[ 45118 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/02/04(Sat) 12:58
民主に政権を渡した国民の責任でもあるな  

  
[ 45119 ] 名前: 渡る世間は名無しばかり  2012/02/04(Sat) 13:11
政権交代の時、民主党は自民党の逆をすれば何でも上手くいくと思っていたんでしょ。。。バカだねぇ。  

  
[ 45120 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/02/04(Sat) 13:13
前から思ってるんだが、普天間固定なら周辺を区画整理して住宅、商業地を基地から離せばいいだけじゃね。補償で住民ほくほく、区画整理なら道路や宅地造成、民家の建築と地元の業者でも可能だから潤う。大手ゼネコンや米に金払う必要もない。区画整理して空いた土地は、公園か圃場にでもすればいい。基地移設の工事はバカサヨに妨害されるが、民家の移転工事はさすがに妨害しないだろ(たぶん)。  

  
[ 45121 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/02/04(Sat) 13:32
すまんけど基地の歴史的背景を見てくれ…ここの住宅地は米軍基地があるから発展して出来たんだ、それにそんな事したら、反戦活動家達の日本の活動拠点を奪われてしまうだろ
そんな事させる訳ないwそういうのも含めて利権なんだだから、移転工事は絶対に阻止するはず、何かと理由を付けてね  

  
[ 45122 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2012/02/04(Sat) 13:42
移転しなかったら安全面で、改善されないのに馬鹿すぎる。
米軍も縮小で、中国が大喜びだね。  

  
[ 45124 ] 名前: 名無し  2012/02/04(Sat) 13:50
もう現状維持で良いではないかwwww
米軍撤退というのが、日本の安全保障上選択できないからねwwwww  

  
[ 45125 ] 名前: 基地外問題  2012/02/04(Sat) 13:53
元々何も無い農地か原っぱに基地作って後から基地周辺に人が住み始めたんだよな。
市街地の中に基地が出来たんじゃなくて。
基地の周辺に市街地が出来た感じだったかな?

その昔、危険だからと学校だけでも移転させようとしたんだが
反対左翼のデモのお陰で学校の移転が出来なくて現在に至ってた気がしたが。
そういう経緯からも左翼さんたちは、人質(住民)を逃がすわけないよな、大事な金蔓なんだからww  

  
[ 45126 ] 名前:     2012/02/04(Sat) 13:56
ま、北海道民が鳩山を総理に選んだわけではないけどな。
ゆとりにはそう見えるのかな?  

  
[ 45128 ] 名前:      2012/02/04(Sat) 14:10
沖縄県内外の我が同志おめでとう。
さー極左同志の皆様今からが本番、あと少しです。
沖縄県内でガンガンやって極左沖縄へと県民を導こう。
打倒日本国。
沖縄は中国共産党の物アル  

  
[ 45139 ] 名前:    2012/02/04(Sat) 15:36
民意だろ。まったく問題ない  

  
[ 45142 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/02/04(Sat) 15:51
元は騒音問題と低空飛行の危険で移設って事になってたのに
民主党になって現状の意味自体がなぜか左翼化になってしまったんだよ
沖縄人は本当にこれでいいの?現状維持でまた騒音に悩まされる事になるのに  

  
[ 45143 ] 名前:    2012/02/04(Sat) 15:52
>>そんな最低でキチガイの政権誕生を、俺達の民主バンザイw、ゆとりネトウヨにアホウ涙目wwと大喜びしてた高齢低学歴低所得のキモオタ2chネラー

むしろ低学歴プギャーw
とか言ってた連中の方が民主支持が多かったぞ
実際の下層階級は、「んな都合の良いこと有るか」と警戒してた。  

  
[ 45145 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/02/04(Sat) 16:35
予想はしていたが、せめて辺野古には移設してほしかったな
また、10年か20年待って米軍再編成に合わせないと無理だぞ

※45413
下層階級かどうかはわからんのじゃね?
民主批判しただけでプギャーしてたバカも多かったぞ
実際には叩ければ何でもいい奴らが一番多いんだろうが  

  
[ 45155 ] 名前:      2012/02/04(Sat) 17:28
※45145

ウリ45413じゃないけど、
民主党のマニュフェストを吟味して民主党を叩いてた人は現実を理解していた人、
無謀なマニュフェストみてもそれでも支持した人は政権交代を只望んでた人と
バラ色のマニュフェストを支持した元々のアポーンな人たちだともうのだが・・・。  

  
[ 45257 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/02/05(Sun) 10:47
※45170
その一見優柔不断な政治家の背後には有権者の意向があるんですよ。
政治家なんて所詮は調整者でしかない。
膠着した事態を打破するために時には決断も必要だが、それには事前に各勢力の意見・利権の調整があってこそだ。

調整なしの断行は必ず破綻する。
この普天間の様にね。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ