2016/11/17/ (木) | edit |

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1479286856/
ソース:http://www.oricon.co.jp/news/2081525/full/
スポンサード リンク
1 名前:muffin ★@\(^o^)/:2016/11/16(水) 18:00:56.63 ID:CAP_USER9.net
http://www.oricon.co.jp/news/2081525/full/
2016-11-16 10:00
日本人なら誰でも一度は食べたことがあると言っても過言ではないくらい有名なお菓子たちの中から、1万人が選ぶ「もっとも好きなお菓子」を決定する『日本国民がガチで投票!お菓子総選挙2016』が27日(後8:58~11:10)、テレビ朝日系で放送される。
日本のお菓子業界を代表する13社から、日本のお菓子の歴史を作ってきたヒット商品がエントリー。チョコレート菓子もスナック菓子もキャンディーも、ジャンル分けせずに「日本人に愛されるお菓子ベスト30」を選出。1位に輝くのはいったいどのお菓子なのか。
開票現場からメーカー各社の生の声を伝えるプレゼンターを務めるのは、俳優の上川隆也。プレゼンターは初挑戦だったが、「右も左も分からず、唯々共演者の皆さんが頼りでしたが、貴重な体験ができました。お菓子メーカーさんの、しのぎを削るような戦いに、それぞれの商品への深い愛情を目の当たりにして、お菓子への認識も少し変わったように思います。順位はどうあれ、お菓子がいつまでも身近な存在なのは変わりません」とすっかり魅了されていた。
MCは、爆笑問題(太田光・田中裕二)とウエンツ瑛士。太田は「お菓子メーカーはどこも日本を成長させた企業ばかりですよね。それがあれだけ一堂に会すというのはなかなかないことですね」と感心。田中も「お菓子ってみんなそれぞれに思い入れとか、好みがありますから、いつになく真剣に結果を見守っていた気がします」。ウエンツは「最近発売されたものと昔からあるお菓子の対決などもあって、世代の差が出ていて面白いと思います」と話していた。

2 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/16(水) 18:01:20.11 ID:2kqwOvL00.net2016-11-16 10:00
日本人なら誰でも一度は食べたことがあると言っても過言ではないくらい有名なお菓子たちの中から、1万人が選ぶ「もっとも好きなお菓子」を決定する『日本国民がガチで投票!お菓子総選挙2016』が27日(後8:58~11:10)、テレビ朝日系で放送される。
日本のお菓子業界を代表する13社から、日本のお菓子の歴史を作ってきたヒット商品がエントリー。チョコレート菓子もスナック菓子もキャンディーも、ジャンル分けせずに「日本人に愛されるお菓子ベスト30」を選出。1位に輝くのはいったいどのお菓子なのか。
開票現場からメーカー各社の生の声を伝えるプレゼンターを務めるのは、俳優の上川隆也。プレゼンターは初挑戦だったが、「右も左も分からず、唯々共演者の皆さんが頼りでしたが、貴重な体験ができました。お菓子メーカーさんの、しのぎを削るような戦いに、それぞれの商品への深い愛情を目の当たりにして、お菓子への認識も少し変わったように思います。順位はどうあれ、お菓子がいつまでも身近な存在なのは変わりません」とすっかり魅了されていた。
MCは、爆笑問題(太田光・田中裕二)とウエンツ瑛士。太田は「お菓子メーカーはどこも日本を成長させた企業ばかりですよね。それがあれだけ一堂に会すというのはなかなかないことですね」と感心。田中も「お菓子ってみんなそれぞれに思い入れとか、好みがありますから、いつになく真剣に結果を見守っていた気がします」。ウエンツは「最近発売されたものと昔からあるお菓子の対決などもあって、世代の差が出ていて面白いと思います」と話していた。

ねるねるねーるね
3 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/16(水) 18:01:48.51 ID:dTZRMHV20.net月餅
5 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/16(水) 18:02:18.84 ID:J7E9wZr/0.netチョコレイ島のモアイ1択だろ
8 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/16(水) 18:03:20.12 ID:IEfcTL9N0.netバウムクーヘン
12 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/16(水) 18:05:12.63 ID:EGKN0BeN0.netうまい棒めんたい味
13 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/16(水) 18:05:13.24 ID:YWNHBHu70.netかっぱえびせん
14 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/16(水) 18:05:23.15 ID:RmEk7rsF0.netポテチでいいだろ。
16 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/16(水) 18:05:54.73 ID:T/r2Ekz60.netブルボン ルマンド
31 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/16(水) 18:08:31.63 ID:7pJoJ8M20.netどう考えても、とんがりコーンだわ。
指にハメて食うのは至高。
指にハメて食うのは至高。
かっぱえびせんやな
43 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/16(水) 18:10:52.51 ID:+vRfv6Pi0.netグリコポッキーだな
48 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/16(水) 18:12:43.43 ID:332Qn61w0.net割りとガチで雪の宿と黒糖みるく
55 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/16(水) 18:16:03.90 ID:j4T7ZNrY0.netまたたけのこがきのこに敗北するのか
69 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/16(水) 18:19:19.15 ID:XH3iJ/Ac0.netガリガリ君・アイス
シロクマ・アイス
おにぎりせんべい
アーモンド入りチョコ
ポテトチップス カルビー
70 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/16(水) 18:19:21.57 ID:AbByJMh80.netシロクマ・アイス
おにぎりせんべい
アーモンド入りチョコ
ポテトチップス カルビー
都こんぶ
71 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/16(水) 18:19:27.71 ID:0vv7pj5T0.netベビーチョコ
79 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/16(水) 18:20:20.54 ID:sXusmCqS0.net1位かっぱエビせん
2位カール
3位キャラメルコーン
メーカーに配慮した結果こんな感じになるだろう
83 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/16(水) 18:20:48.90 ID:4QdhYJKI0.net2位カール
3位キャラメルコーン
メーカーに配慮した結果こんな感じになるだろう
五円チョコだろ
85 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/16(水) 18:20:54.22 ID:KY0Mbchg0.net鳩さぶれー
98 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/16(水) 18:23:08.95 ID:HCp9y/IH0.net平家パイ
99 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/16(水) 18:23:40.59 ID:6dSCx2o8O.netハイチュウ
100 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/16(水) 18:23:46.44 ID:qq/PoTjD0.net昆布飴
119 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/16(水) 18:26:55.22 ID:NughCpn90.net無難にチーズおかきかな
127 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/16(水) 18:27:38.97 ID:nS+3teA90.netカプリコが好き
周りが粉でえらいことになるけど
周りが粉でえらいことになるけど
131 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/16(水) 18:28:32.74 ID:RdBrqQJ90.net
>>127
あれは新聞チラシの上で食べるのが常識
146 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/16(水) 18:31:08.13 ID:N8JcFsy9O.netあれは新聞チラシの上で食べるのが常識
ポテトチップス
歌舞伎揚
アルフォート
このへんは買っちゃう
178 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/16(水) 18:34:27.24 ID:Ob+gjV6D0.net歌舞伎揚
アルフォート
このへんは買っちゃう
湖池屋ののり塩こそ至高
205 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/16(水) 18:37:36.76 ID:3nfjbZH50.netハッピーターン
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- <ユアタイム>麺類を食べるときに日本人が音をたててすする行為、トイレの音や掃除機の音などのように聞こえて不快と紹介
- <現在放送中の『真田丸』で55作目>時代劇の“ネタ”が切れたNHKの大河ドラマ...
- 朝日新聞「あら探しと揚げ足取りから建設的なものを生み出すことは難しい」
- 10~20代男性の5人に1人は「テレビを見ていない」
- 日本人が好きなお菓子ナンバー1は- プレゼンターは上川隆也『日本国民がガチで投票!お菓子総選挙2016』27日放送
- 柴咲コウ主演『おんな城主 直虎』ポスター完成 音楽は菅野よう子
- 【日韓】テリー伊藤が韓国人のプライドの高さを指摘 「日本とは違う」
- <フジテレビ>『Mr.サンデー』キャスターの宮根誠司氏、韓国の民主主義が成熟しているといった趣旨のコメント。
- フジテレビ 「SMAP×SMAP」 視聴率6・4% 今年最低を更新
どうせ、ロッテが取るんでしょ。
満月ポン
信玄餅うまいよね
テレビ朝日系
どうなるかわかるね^^
どうなるかわかるね^^
餅菓子、羊羹、饅頭、最中、落雁、煎餅とか和菓子全般だな
やっぱり餅菓子が一番好き
やっぱり餅菓子が一番好き
まさか菓子メーカーをスポンサーにはしないよな・・・
バラエティー番組でコンビニスイーツやらファミレスメニューの順位決めやりだしたら、嗚呼この番組終わるんだなって思う。
こうだろ
1 チョコパイ
2 ガーナ
3 コアラのマーチ
4 ペペロ
5 梅ガム
番外編 コーヒーガム
1 チョコパイ
2 ガーナ
3 コアラのマーチ
4 ペペロ
5 梅ガム
番外編 コーヒーガム
まだ甘いな君らは。
1位は鮒パンが来るから。
1位は鮒パンが来るから。
プリングルズ・キムチ味とかぶっこんで来る可能性も捨てきれないテレ朝
酢だこさん
乳化剤、香料、保存料、甘味料、古米、その他品質も得体も知れない小麦粉、油脂…
おにぎりせんべいだな
テレ朝ねえ‥ふ~ん
ま、見ものだねwいろんな意味で
ま、見ものだねwいろんな意味で
我が青春のアイドルブラックサンダーを押す
アルフォート好きなんだけど、普段から食べるような親しみやすさではなく特別な日に熱い紅茶と一緒に食べるイメージだから一位は狙えないだろうな
美味しいんだけどなぁ
美味しいんだけどなぁ
不二家と亀田の可能性もある
20年位前にテレビで仏のシェフが日本のチョコの順位を決めるって番組があって、
一位がロッテのコアラのマーチだった事あるな、、今から思うと怪しいな、、
一位がロッテのコアラのマーチだった事あるな、、今から思うと怪しいな、、
ロッテ、亀田…
ザイニチ系企業で占めるよね
少し日本企業も混ぜて
本当にヤダ
ザイニチ系企業で占めるよね
少し日本企業も混ぜて
本当にヤダ
ただの人気投票に何でもかんでも総選挙ってつけるの嫌い
なぜかベスト10内にロッテが三つ以上ランクイン
うちベスト5に二つ以上
控え目にいってこれぐらいの事はやらかすだろう
うちベスト5に二つ以上
控え目にいってこれぐらいの事はやらかすだろう
※1626838
よりにもよってチョコでロッテが一位はあり得んわな
よりにもよってチョコでロッテが一位はあり得んわな
草加せんべい
とらやの羊羹 夜の梅
宇治茶
とらやの羊羹 夜の梅
宇治茶
ポテチは湖池屋
東ハトビーノは今ローソンで売ってるのがめっちゃ美味しい。あとは不二家ホームパイとカントリーマァム。
チョコレートは明治w
東ハトビーノは今ローソンで売ってるのがめっちゃ美味しい。あとは不二家ホームパイとカントリーマァム。
チョコレートは明治w
K国の菓子メーカーが上位を独占しそうで嫌だ…
※1に同意
これ過去にもやってたでしょ
これ過去にもやってたでしょ
このような調査は、大々的にヤッテは駄目なんだよ。
誘導しようとする連中が居るから。特に韓国が絡むとメチャクチャ!
誘導しようとする連中が居るから。特に韓国が絡むとメチャクチャ!
ヤマザキのエントリー
ダウンタウン浜田も大好きだと言う「スティックアスパラ」。
ロッテのチョコまずいよね
油の味がする
スポンサー様に物言えないTVがまともなランキング作れるとは思えない
油の味がする
スポンサー様に物言えないTVがまともなランキング作れるとは思えない
どうせバックは電通で、集計は子会社のビデオリサーチなんだろ
テレ朝含めたら役満w
テレ朝含めたら役満w
ポテトチップスとポッキー(´・ω・`)不動やろ。個人的にはスニッカーズだけど。
ヤマザキのエントリーがいてくれて嬉しい
どうせ柿の種
関東でエンゼルパイ見ないのは、マシュマロディスリ運動のせいかね。
ブルボンは全て好き(о´∀`о)ブルボンのラインナップだけは外せない。特にプチケーキ系とバウムクーヘン系がんまい。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
