2016/11/18/ (金) | edit |

AS20161118001054_comm.jpg 「信頼できる指導者と確信」安倍首相、トランプ氏と会談

安倍晋三首相は17日夕(日本時間18日朝)、訪問先の米ニューヨークで、トランプ次期大統領と会談した。トランプ氏の自宅があるニューヨークのトランプ・タワーで、1時間半ほど話し合った。首相が就任前の次期大統領と会うのは異例で、トランプ氏が大統領選の勝利後に外国首脳と会談するのは初めて。トランプ氏側の希望で少人数で行われ、日本側は首相と通訳のみが出席した。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1479434919/
ソース:http://www.asahi.com/articles/ASJCL2RVXJCLUTFK005.html

スポンサード リンク


1 名前:エルボーバット(和歌山県)@\(^o^)/ [ニダ][age]:2016/11/18(金) 11:08:39.36 ID:EtrDByZd0.net
「信頼できる指導者と確信」安倍首相、トランプ氏と会談

安倍晋三首相は17日夕(日本時間18日朝)、訪問先の米ニューヨークで、トランプ次期大統領と会談した。トランプ氏の自宅があるニューヨークのトランプ・タワーで、1時間半ほど話し合った。首相が就任前の次期大統領と会うのは異例で、トランプ氏が大統領選の勝利後に外国首脳と会談するのは初めて。トランプ氏側の希望で少人数で行われ、日本側は首相と通訳のみが出席した。

安倍首相は会談後、記者団に対し「胸襟を開いて率直に話ができた」と述べた。トランプ氏については「信頼できる指導者だと確信した」とした。会談の中身については、まだ次期大統領であり、今回は非公式会談ということで「お話しすることは差し控えたい」とするにとどめた。会談では日米関係全般について意見を交わし、首相側は大統領選でのトランプ氏の言動の真意を探るとともに、日米同盟の重要性も指摘したとみられる。

首相は10日にトランプ氏に直接電話をかけ、会談を取り付け、19日からペルーであるアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議への出発を1日早め、ニューヨークを訪問。出発前に首相は「日米同盟は日本の外交安全保障の基軸だ。信頼があって初めて同盟には血が通う」と記者団に述べていた。

AS20161118000979_comm.jpg

AS20161118001054_comm.jpg

AS20161118001172_comm.jpg

AS20161118001124_comm.jpg

http://www.asahi.com/articles/ASJCL2RVXJCLUTFK005.html
5 名前:タイガースープレックス(庭)@\(^o^)/ [US]:2016/11/18(金) 11:10:48.21 ID:U9F2CgcZ0.net
左翼そっとじ
7 名前:スターダストプレス(庭)@\(^o^)/ [US]:2016/11/18(金) 11:12:04.24 ID:lVMtASbB0.net
トランプ一家物語
8 名前:魔神風車固め(やわらか銀行)@\(^o^)/ [ニダ]:2016/11/18(金) 11:12:07.67 ID:luI/vhoJ0.net
トランプでけー
9 名前:ハイキック(徳島県)@\(^o^)/ [ニダ]:2016/11/18(金) 11:12:46.15 ID:cOpej+BN0.net
イヴァンカたそ~
12 名前:トペ コンヒーロ(catv?)@\(^o^)/ [BE]:2016/11/18(金) 11:14:07.42 ID:TOYl8idm0.net
トランプ魅力がすごいな
14 名前:雪崩式ブレーンバスター(禿)@\(^o^)/ [SE]:2016/11/18(金) 11:14:36.27 ID:AIxXWJYm0.net
なんか見た目がアメリカの大統領って感じでするな
15 名前:ウエスタンラリアット(九州地方)@\(^o^)/ [ニダ]:2016/11/18(金) 11:14:39.45 ID:4YKrBOMcO.net
はてさて、どうなる事やら… (不安感
23 名前:逆落とし(栃木県)@\(^o^)/ [CN]:2016/11/18(金) 11:17:12.09 ID:4216/49Q0.net
トランプでけーなおい
36 名前:タイガードライバー(東京都)@\(^o^)/ [US]:2016/11/18(金) 11:20:27.78 ID:jQhamos60.net
真ん中のスタイルヤバ過ぎ

58 名前:キングコングニードロップ(北海道)@\(^o^)/ [EU]:2016/11/18(金) 11:25:06.77 ID:inylNARg0.net
これトランプの自宅だっけ?
めっちゃキンピカだわ
73 名前:フェイスロック(チベット自治区)@\(^o^)/ [CN]:2016/11/18(金) 11:29:35.20 ID:xnhPWrXp0.net
安倍の謎のコミュ力発揮だなwww
74 名前:タイガードライバー(東京都)@\(^o^)/ [US]:2016/11/18(金) 11:29:37.46 ID:jQhamos60.net
金色で揃えてザ・金持ちの家って感じ
93 名前:エクスプロイダー(やわらか銀行)@\(^o^)/ [IT]:2016/11/18(金) 11:36:53.54 ID:cssUDfDM0.net
ハッキリ言って野党の民進だったらこうはならなかったな
123 名前:ツームストンパイルドライバー(SB-iPhone)@\(^o^)/ [US]:2016/11/18(金) 11:44:33.59 ID:fGCMhrfI0.net
阿部177あるんだろ
トランプでけー
173 名前:キングコングニードロップ(茸)@\(^o^)/ [KR]:2016/11/18(金) 11:54:24.87 ID:DcJtAy2h0.net
オバマよりは華があるな
255 名前:ボ ラギノール(庭)@\(^o^)/ [US]:2016/11/18(金) 12:14:25.76 ID:bDcv2Pbw0.net
笑てるでw
299 名前:ダイビングヘッドバット(SB-iPhone)@\(^o^)/ [US]:2016/11/18(金) 12:26:01.28 ID:d1kbLLDp0.net
普通にいい写真で驚いた
案外上手くいくかもね
381 名前:レッドインク(茸)@\(^o^)/ [US]:2016/11/18(金) 13:16:40.57 ID:E8CBCHXD0.net
早く会いたいと言われたトランプも悪い気はしないだろう
403 名前:断崖式ニードロップ(禿)@\(^o^)/ [CO]:2016/11/18(金) 13:37:37.58 ID:duzXZrXm0.net
なんかトランプってかわいい顔立ちしてるよな
500 名前:バズソーキック(東京都)@\(^o^)/ [ニダ]:2016/11/18(金) 16:07:05.97 ID:GIEld/7r0.net
安倍さんで良かったわ


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1628100 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/18(Fri) 21:53
>>5
>左翼そっとじ
その左巻き御用達のヒョンデさんは、
「トランプヨイショに終始で成果ゼロ。安倍は利用されただけwwww」という論調ですなw
会談後の記者会見で「安倍に笑顔がない、疲れた表情だ!」とかほざいてますた。
そこでニコニコ笑ってるほうがむしろおかしいだろ・・・。
これからAPECだってあるのに。  

  
[ 1628104 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/18(Fri) 21:58
ヒョンデは左翼のおじいさんが反権力でシコシコしてヌくための新聞だから、それでいいのよw  

  
[ 1628105 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/18(Fri) 22:05
トランプ次期大統領「Mr.アベ!何かい言いたまえ」

安倍首相「Bow-wow!!!」  

  
[ 1628107 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/18(Fri) 22:12
トランプの親日ぶりに泣けるエピソード


質問者「えー、日本に落した原爆は・・・」

トランプ「あのさ、悪いけど先に戦争を仕掛けたのは誰だ?ねえ誰だった?!
いわゆるパールハーバーって事件が起きなかったっけ?!
要するにね、我々が彼らに爆弾を落とした理由・・・それは彼らが先にちょっかい出してきたからなんだよ。
休日の日曜日の朝、歴史上最も姑息な攻撃をしてきやがったんだよ彼らは・・・・・
君は理想主義者の素晴らしい子みたいだがな、最初に攻撃してきたのは日本だ。
しかし我々は、日本よりもタフで強く、そして頭が良い存在だったんだよ」  

  
[ 1628108 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/18(Fri) 22:17
>500
>安倍さんで良かったわ

トランプ次期大統領もそう思ってそうw
長期政権を担う日本のトップといの一番に会えたのは
向こうにとってもよかったかと  

  
[ 1628142 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/18(Fri) 22:58
とにかく英語できないやつは日本の首相の資格無いことがよくわかる。  

  
[ 1628163 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/18(Fri) 23:33
ハリー「安倍でよかった」
サンモニスタッフ(一部スパイ)「ぐぎぎぎぃ」  

  
[ 1628166 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/18(Fri) 23:37
※1628108
アメリカ人ならそういう認識が普通だよ。
朝日新聞等の「日本軍=悪」の宣伝工作もあるし
新聞が「嘘・捏造」で自国のことを極悪国家のように宣伝するなどというこは、普通の国では考えられない。朝日新聞がもっと真剣に訂正・謝罪しないと、日本の不名誉はどんどん広がっていく
朝日新聞の社員は日本の空気を吸う資格がないと思う  

  
[ 1628206 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/19(Sat) 00:36
どこかのムスッとした顔で写真取らせる国家主席とは大違いだな  

  
[ 1628209 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/19(Sat) 00:41
日本もトランプ氏の発言にあったように不法滞在犯罪外国人を追放させたらいい、半島人だけ何世代も特別永住権なんて他の外国人への差別じゃないか!
  

  
[ 1628474 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/19(Sat) 09:17
なぜか金閣寺を思い出した  

  
[ 1628477 ] 名前: 名無しさん  2016/11/19(Sat) 09:19
190cm級のトランプと並んでも
さほど違和感がないのがすごいな安倍さん。
やっぱり国のトップは見栄えも大事だな。
大平宮沢宇野とかがサミットに出ると
ほんとカッコ悪かった。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ