2016/11/18/ (金) | edit |

newspaper1.gif
安倍晋三首相は17日夕(日本時間18日朝)、ニューヨーク市内で米国のトランプ次期大統領と初めての会談を行った。会談はマンハッタンの「トランプタワー」にあるトランプの住居で行われ、1時間半で終わった。2人ともゴルフ好きで知られていることから事前には「ゴルフを一緒にプレーするのではないか」などと報道されたが、安倍首相からはゴルフクラブ1本、トランプからはシャツなどのゴルフ用品をプレゼント交換したにとどまった。

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1479452076/
ソース:http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/194186

スポンサード リンク


1 名前:ぷらにゃん ★:2016/11/18(金) 15:54:36.91 ID:CAP_USER9.net
安倍晋三首相は17日夕(日本時間18日朝)、ニューヨーク市内で米国のトランプ次期大統領と初めての会談を行った。会談はマンハッタンの「トランプタワー」にあるトランプの住居で行われ、1時間半で終わった。

2人ともゴルフ好きで知られていることから事前には「ゴルフを一緒にプレーするのではないか」などと報道されたが、安倍首相からはゴルフクラブ1本、トランプからはシャツなどのゴルフ用品をプレゼント交換したにとどまった。

日本の首相が米大統領選挙に勝利した候補者と大統領に就任する前に会談するのは極めて異例。

安倍首相は訪米直前、羽田空港では「日米同盟は日本の外交・安全保障の基軸だ。信頼があって初めて同盟には血が通う」と力んでいたが、成果はゼロに近かった。

会談後、単独で記者会見を行い、トランプとのツーショット会見はなかった。

安倍首相は「じっくりと胸襟を開いて率直な話し合いができた」「トランプ次期大統領は信頼関係ができると確信した」などと話したが、肝心の中身については「非公式会談であることから、具体的な中身を話すことは差し控えたい」として一切、明かさなかった。ほとんど実のある話はなかったとみられている。「私の基本的な考え方を話した。さまざまな課題について話した」と語っていたが、その表情は疲れ切り、笑みもない。

「2人の都合のいい時に再び会って、さらにより広い範囲についてより深く話をしようということで一致した」と語り、大統領就任後の首脳会談の約束だけは取り付けたようだが、日米同盟やTPPなどに関して全く成果が得られなかったようだ。

 一方、トランプは言動が不安視される中、安倍首相に「信頼できる指導者」と言わせたことで、外国の指導者から初めてお墨付きを得た形。外交的な成果を挙げたとの見方が、米国の政治学者から出ている。

会談後、トランプはツイッターに「素晴らしい友人関係を始められたことは喜ばしい」とつぶやき、ご機嫌だ。安倍首相はいいように利用されたようだ。

http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/194186
7 名前:名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 15:56:48.28 ID:8dGwSFoF0.net
スレタイでゲンダイとわかる
17 名前:名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 15:57:45.17 ID:TEhLxmtK0.net
スレタイでゲンダイ余裕
21 名前:名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 15:58:07.38 ID:6f8qS8ah0.net
ゲンダイかと思ったらやっぱりゲンダイだった
56 名前:名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 16:01:20.83 ID:ZpK4c+aV0.net
予想通りゲンダイだったw
68 名前:名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 16:02:32.70 ID:udHh0RP80.net
就任前の挨拶で成果なんてあるわけないだろ。
何らかの取り決めがあっても公表しない。

83 名前:名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 16:03:43.21 ID:e7NxTvMD0.net
ゲンダイが褒めたらどうしようかと思ったw

これで何も問題はないな
106 名前:名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 16:05:04.03 ID:1gDlqIO60.net
スレゲン安定(・ω・)ノ
117 名前:名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 16:05:57.90 ID:chGvRYYd0.net
まだ大統領に就任してないのに成果もないだろ
125 名前:名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 16:06:34.16 ID:2IPl8oyK0.net
初対面でいきなり成果とかどんな敏腕営業マンだよw
132 名前:名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 16:06:49.26 ID:lE27/Bm40.net
まだ

大統領になってないんだから

挨拶程度でいいじゃん。
166 名前:名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 16:08:58.58 ID:ItPqYjyz0.net
そう、大成功だったのね
213 名前:名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 16:11:42.39 ID:j8n2KYaY0.net
何で文句言ってんのか分からんが、
決裂しなかっただけで十分な成果と言える。
263 名前:名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 16:14:37.32 ID:QOnf5ZH90.net
>不発だった

ご挨拶に不発も何も


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1628176 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/19(Sat) 00:00
安倍は嫌いだが、この決めつけには流石に無理があるな。  

  
[ 1628178 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/19(Sat) 00:04
思い込みと願望を書いてるだけで、まともな常識や判断力なんてゲンダイにはないから・・  

  
[ 1628179 ] 名前: 6666534  2016/11/19(Sat) 00:05
ヒュンダイかと思ったらヒュンダイだった  

  
[ 1628180 ] 名前: 名無しさん  2016/11/19(Sat) 00:08
ただの顔見せだからこれで良い
就任したらまた会いましょうで何の問題もない  

  
[ 1628182 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/19(Sat) 00:12
取り決めって(笑)
まだ大統領になってないからそんな権限あるわけないだろ
週刊現代は求人の内定者に仕事振ってるのか?  

  
[ 1628188 ] 名前: 全日本  2016/11/19(Sat) 00:19
深い話し合いをすると首脳会談になるから控えるように、と米国政府から要請があったのを知らないのか?
それを安倍首相とトランプが快く受け入れた。
俺のようなド素人でも知ってるのに、日本のマスコミって取材不足やな。恥ずかしい。  

  
[ 1628189 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/19(Sat) 00:20
俺と同じ意見が多いな、成果も何も、まだ米国の大統領はオバマなのに勝手にあれこれ決めたり声明を出すわけないだろ(笑)
それより日本は厳格なスパイ防止法を法整備すべきだな。
左翼系野党を中心に日本人成り済ましや二重国籍の反日工作員共を駆逐しないと憲法改正とか何も決められない!
  

  
[ 1628190 ] 名前: p  2016/11/19(Sat) 00:21
こんな事書くのは日刊ゲンダイかリテラ、もしくは朝日新聞のパヨクだけでしょう。  

  
[ 1628192 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/19(Sat) 00:21
非公式会談だし安倍さんはともかくトランプはまだ民間人だw
直接あって話をすれば今回の会談は成功だったと言える  

  
[ 1628193 ] 名前: 名無し  2016/11/19(Sat) 00:25
挨拶であっていきなり成果上げろとは無理だろ。
成果は今後の外交次第だし、さすがゲンダイだわ。  

  
[ 1628194 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/19(Sat) 00:26
やっぱりみんなヒュンダイはすぐ分かるんだなw  

  
[ 1628201 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/19(Sat) 00:33
同席してたのかな?
  

  
[ 1628207 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/19(Sat) 00:37
ヒラリー勝利だと決め付けて結果を見て慌てて階段を申し込むと言うまさに泥縄  

  
[ 1628212 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/19(Sat) 00:46
ゲンダイ  

  
[ 1628213 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/19(Sat) 00:49
ゲンダイやリテラは、親の金でヘラヘラ大学行って、
中卒や高卒でも一生懸命働いている警官や機動隊に火炎瓶をぶつけつつ
崇高なる革命を夢見た、そんな左翼老人世代のための回春メディアなので…

そのなんだ諸君、あまり無粋なツッコミを入れてはいけない。  

  
[ 1628215 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/19(Sat) 00:54
「じゃあどこまで何すりゃ納得したんだよ」
という事は一切書かないからな、このテの記事は。  

  
[ 1628218 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/19(Sat) 00:56
安定のスレヒュン  

  
[ 1628219 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/19(Sat) 00:57
電通支配下のマスコミや左翼系工作機関紙が幾ら安倍政権を批判してもお前らの正体バレバレだから不発だよ、それより自分達の祖国の心配してろ(笑)
  

  
[ 1628221 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/19(Sat) 00:58
ゲンダイのくせに・・  

  
[ 1628226 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/19(Sat) 01:12
スレタイでゲンダイ
っていう慣用句があるのかw  

  
[ 1628231 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/19(Sat) 01:20
こんな記事でお金貰えるとか裏山  

  
[ 1628234 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/19(Sat) 01:25
こいつらの脳内じゃ安倍はどんなスーパーマンなんだろうなw  

  
[ 1628238 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/19(Sat) 01:37
民間人相手に突っ込んだ話が出来るわけねぇだろw  

  
[ 1628239 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/19(Sat) 01:39
ゲンダイはこんな記事書いてて良く自社の将来が不安にならないなぁと思う。
もう今後「革命じいさん」は死ぬ一方だぜ?
一緒に墓場まで行くと言うのなら、その意気や良し。頑張れよ。  

  
[ 1628240 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/19(Sat) 01:44
なんかもうデキの悪い中学生レベルの記事だな  

  
[ 1628257 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/19(Sat) 02:04
いちおう「みられる」「思われる」と仮定してるところが可愛いw
  

  
[ 1628260 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/19(Sat) 02:07
アメポチ恥ずかしい
  

  
[ 1628265 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/19(Sat) 02:13
中国韓国と仲良くしますと言いながら
実際は両者に嫌われボコボコにされた
民主党現民進党よりは1/100000000ぐらい恥ずかしくないよ。  

  
[ 1628301 ] 名前: 6666534  2016/11/19(Sat) 03:09
そもそも就任前の相手との挨拶の場で出せる成果ってなんだ
  

  
[ 1628306 ] 名前: 下流老人  2016/11/19(Sat) 03:21
何をいっている、ヨイショなんて当たり前じゃないか、効果があっても無くても使うもの、まずは人間関係ネ。
  

  
[ 1628308 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/19(Sat) 03:26
ゲンダイってこんなのだから嫌われるんだよ
その騒いだ反響で儲けているのかな、メディアは無視するのが一番効く  

  
[ 1628362 ] 名前:    2016/11/19(Sat) 05:28
今目にできる何かを日本が得るために行ったわけじゃないだろ
次期大統領との良好関係の構築が最大の目的

確かな「手ごたえあり」は、じきに見えてくるはずだ  

  
[ 1628363 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/19(Sat) 05:29
おかげで株価も円安も捗ったぞ
あの左巻きの道新ですら認めてるぞ  

  
[ 1628365 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/19(Sat) 05:36
ゴルフクラブ貰ったから、厳密に言うと成果ゼロじゃない。

所詮反日プロパガンダタブロイドだし、こんなもんだろwwww  

  
[ 1628370 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/19(Sat) 05:57
頼むからゲンダイってつけといてくれよ
脳みそに入れる価値が無いから開きたくない  

  
[ 1628426 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/19(Sat) 08:08
こいつら大好きの民進や共産だったら成果ゼロどころかマイナスだぞ  

  
[ 1628451 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/19(Sat) 08:51
どうせtppの話をしたんだろ
トランプに公約を破れと言ってる様なもんだわ
愚かな新自由主義は時代の変化に気付いて欲しいわ  

  
[ 1628456 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/19(Sat) 08:54
会談に同席した訳でもなく、政府専用機に同乗して現地取材したはずもなく
首相会見のTV中継を見てるだけで妄想記事が書けるんだからホント楽だなw
  

  
[ 1628466 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/19(Sat) 09:06
ゲンダイ記事のアマノジャクぶりは凄すぎるw  

  
[ 1628468 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/19(Sat) 09:10
韓日ヒュンダイ余裕だな
現実にはまだオバマが大統領なんだけど?事実認識出来てるか?
次期大統領が現在の大統領の就任期間中に決定権はないし、
さらにそんな権限はない、どんな成果だったら良かったのか?それを書けよ
小沢なら「さすが小沢さん、国際関係は信頼から始まる」とか言うんだろ?  

  
[ 1628503 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/19(Sat) 10:02
今回の会談に関しては、成果ゼロが一番だと思う
まだ大統領じゃないんだから余分な合意はいらない
  

  
[ 1628818 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/19(Sat) 16:15
ヒュンダイは自国の心配だけしてろ!
車売れてねーんだろwww  

  
[ 1628888 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/19(Sat) 17:34
今日たまたま見かけたバ.カをブロックしたんだが、直後に気づいた
 
「もうゲンダイしか信用できない」
 
パヨクを最大限馬/鹿にしたジョークだった  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ