2016/11/19/ (土) | edit |

ビートたけしが19日、TBS系の「情報7days 新ニュースキャスター」に出演し、17日に発表された「流行語大賞ノミネート」に「SMAP解散」が含まれていることに疑問を呈した。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1479562803/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161119-00000116-dal-ent
スポンサード リンク
1 名前:動物園φ ★@\(^o^)/:2016/11/19(土) 22:40:03.79 ID:CAP_USER9.net
デイリースポーツ 11/19(土) 22:29配信
「SMAP解散」の流行語ノミネートに疑問を投げかけたビートたけし
ビートたけしが19日、TBS系の「情報7days 新ニュースキャスター」に出演し、17日に発表された「流行語大賞ノミネート」に「SMAP解散」が含まれていることに疑問を呈した。
番組が始まると安住紳一郎アナウンサーがノミネートされた言葉の一覧表を提示。たけしは「流行語って何なんだい?」とし、表の中にある「SMAP解散」について、「SMAP解散って流行語なの?何を考えてこんなことやってんの」と疑問を呈した。
安住アナが「今年1年どういう年だったかということで…」とフォローするも、たけしは「辞書か何か売りつけようってんだろ」と手厳しく、安住アナは「いえいえいえ」と応じた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161119-00000116-dal-ent
3 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/19(土) 22:41:11.25 ID:fICNuiqU0.net「SMAP解散」の流行語ノミネートに疑問を投げかけたビートたけし
ビートたけしが19日、TBS系の「情報7days 新ニュースキャスター」に出演し、17日に発表された「流行語大賞ノミネート」に「SMAP解散」が含まれていることに疑問を呈した。
番組が始まると安住紳一郎アナウンサーがノミネートされた言葉の一覧表を提示。たけしは「流行語って何なんだい?」とし、表の中にある「SMAP解散」について、「SMAP解散って流行語なの?何を考えてこんなことやってんの」と疑問を呈した。
安住アナが「今年1年どういう年だったかということで…」とフォローするも、たけしは「辞書か何か売りつけようってんだろ」と手厳しく、安住アナは「いえいえいえ」と応じた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161119-00000116-dal-ent
ただしい
5 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/19(土) 22:41:26.43 ID:XdRUmTNxO.netたけしもスマップとは競演歴長いからな
15 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/19(土) 22:45:22.52 ID:1ap27O3j0.netトリプルスリーのそれとは違うニュアンスか
18 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/19(土) 22:46:04.70 ID:mU2LuJbu0.netこれは正論
20 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/19(土) 22:46:41.67 ID:YbgZROd70.net
TBSに対して言えるのはたけししかいないんだよね
言ったところで影響力がある訳ではないけど
21 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/19(土) 22:47:11.98 ID:Y6OqEwsW0.net言ったところで影響力がある訳ではないけど
話題にはなったけど流行語とは違うだろとは確かに思う
25 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/19(土) 22:48:12.24 ID:F0vhxe3w0.netSMAP解散よりもっと他につっこむべきところがあるだろ
老害かよ
30 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/19(土) 22:53:55.93 ID:ICJhASF70.net老害かよ
流行してないからなw
33 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/19(土) 22:56:31.56 ID:0a6YZsN+0.net流行してないからたけしは正解
44 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/19(土) 23:00:20.56 ID:B5vDoM3b0.netSMAP解散を防ぐ意図的応援番組だったかも
50 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/19(土) 23:05:24.18 ID:1xFQY4ci0.netごり押しだからな
53 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/19(土) 23:06:47.03 ID:nLInwLqSO.netSMAPのは別に流行語じゃないよなー
71 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/19(土) 23:19:17.54 ID:o6YFVqvJ0.net選んでるの左翼系だし
79 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/19(土) 23:24:40.71 ID:jGEIqg+q0.net二重国籍入ってないの?
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【大河ドラマ視聴率】「真田丸」第46回は視聴率14.2% 家康の砲弾が大坂城に
- <テレビは何を失った?>地上波テレビはどんどん見られなくなっている 「テレビ衰退」6つの理由
- 【視聴率】「フルタチさん」5・8% 全局で最低
- <ケント・ギルバート>反トランプデモの正体と米メディアの嘘 日本メディアは情報操作見抜くリテラシー磨け
- たけし「SMAP解散は流行語なの?何を考えてこんなことやってんの」「辞書か何か売りつけようってんだろ」
- ほんこん、慰安婦問題をめぐる日韓合意に異議 日韓基本条約で解決済み「今になって、なにを言うてんねん!」
- 【悲報】不発だった安倍トランプ会談 ヨイショに終始し成果ゼロ
- <30代以下が頼りにしなくなったテレビの危機>「今やテレビの主な視聴者は50代以上。若者のテレビ離れは深刻」
- <ユアタイム>麺類を食べるときに日本人が音をたててすする行為、トイレの音や掃除機の音などのように聞こえて不快と紹介
二重国籍が全く話題にならない流行語大賞って時点でお察し
どういうとしだったかっていうなら、
「どういうとしだったか大賞」にすればいい。
流行語とは違う。
「どういうとしだったか大賞」にすればいい。
流行語とは違う。
脱法ハーフがない!
流行語と、事件・事実とかは違うと思うが、ほんとそこに違和感感じる
今年インパクトのあった言葉は
脱法ハーフR4だよな
脱法ハーフR4だよな
集団的自衛権
ダメよーダメダメ
だからな
エレキテル連合もこのネタのためだけに賞味期限縮まって可哀想だった
ダメよーダメダメ
だからな
エレキテル連合もこのネタのためだけに賞味期限縮まって可哀想だった
鳥頭
『 SMAP解散 』は
HNKで緊急ニュースとして流れたんだが・・・
それは無視なんか、[色:FF0000]ツービート[/色]よ・・・
流行語、ってからには「いやあ、まるでSMAP解散みたいだな」って感じで日常会話で使われるような状況じゃなけりゃならんだろう。
単なるメディアでの出現回数で決めるならもう審査員なんか置かないで機械的に統計とればいいだけの話だわ。
単なるメディアでの出現回数で決めるならもう審査員なんか置かないで機械的に統計とればいいだけの話だわ。
選考委員の偏った選別より検索ワードのランキングとか、客観的な記録を元にやってほしい
>>1629180
流行語なら日常的に応用されて使われてなきゃおかしいだろ
これじゃあメディアへの注目度稼ぎで使われてるだけ
ああ、ごめんな。コメントもまともに書き込めないんだから
こんな当たり前の事言ってもわかんないよね?
流行語なら日常的に応用されて使われてなきゃおかしいだろ
これじゃあメディアへの注目度稼ぎで使われてるだけ
ああ、ごめんな。コメントもまともに書き込めないんだから
こんな当たり前の事言ってもわかんないよね?
こいつはいつも肝心なところには触れないな
他のやつが言えないことを言ってる風を装って
お偉いさんに対する批判を分散させるただの風除け役
他のやつが言えないことを言ってる風を装って
お偉いさんに対する批判を分散させるただの風除け役
ジャニ事務所のスマップイジメはまだまだ続くで
な、タケシ、お前のいる業界は頭おかしいのばっかだな
やっぱり処.女だとジャーナリスト()の先生に病気だと思われちゃうんだろうな。
だが、流行語ではなかったらしいな。
だが、流行語ではなかったらしいな。
それはユー〇ャンの中の人に言わなきゃね。塵増スとツルんでる事は確かだけど。
1629180
つまり流行語ってのは、マスコミの間で流行った言葉って認識でよろしいか?
まったく、どこまで自分本位なんだ、マスコミってのは
つまり流行語ってのは、マスコミの間で流行った言葉って認識でよろしいか?
まったく、どこまで自分本位なんだ、マスコミってのは
何でもいいけど、固有名詞を"流行語"って言い張るの辞めろや!
だってTBS社員の7割は在曰朝魚羊人と韓國人だろ。
日本語が解らないのよ仕方がないよ笑
日本語が解らないのよ仕方がないよ笑
別に、どうでもいい人間が勝手に集まってしょーもない事をシレッと決めるだけなら好きにすればいいと思う
そんなもんを、これが世相だ、世の流れだ、とか裏付けも無しに言うからむかつくんであって
そんなもんを、これが世相だ、世の流れだ、とか裏付けも無しに言うからむかつくんであって
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
