2016/11/20/ (日) | edit |

img_1494303_65583824_0 安倍総裁
安倍晋三首相とトランプ次期米大統領との会談は、「安倍首相は、トランプ氏が“差し”で会談した最初のリーダーとなった」(ドイツのDPA通信)などと各国でも関心を集めた。ロイター通信は18日、トランプ氏の発言が将来の外交や安全保障に関して日本側を神経質にしていたとしつつ、「信頼関係を築く確信を持った」などとする安倍首相の発言を中心に伝えた。

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1479548683/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161118-00000576-san-n_ame

スポンサード リンク


1 名前:愛の世代の前に ★:2016/11/19(土) 18:44:43.08 ID:CAP_USER9.net
安倍晋三首相とトランプ次期米大統領との会談は、「安倍首相は、トランプ氏が“差し”で会談した最初のリーダーとなった」(ドイツのDPA通信)などと各国でも関心を集めた。

 ロイター通信は18日、トランプ氏の発言が将来の外交や安全保障に関して日本側を神経質にしていたとしつつ、「信頼関係を築く確信を持った」などとする安倍首相の発言を中心に伝えた。

 DPA通信(電子版)は日本のメディアがトランプ氏を「暴言王」と名付けていたことも紹介。英BBC放送(電子版)は18日、トップページで「温かい雰囲気」で会談が行われたと安倍首相が説明したことなどを速報した。

 一方、朴槿恵(パク・クネ)大統領をめぐる疑惑で首脳外交がマヒ状態にある韓国では、複雑な思いの報道が目立った。

 夕刊紙「文化日報」は18日、「現職大統領を尊重するという既存の慣例を壊す外交的欠礼-との批判も出ている」と会談に水を差し、中央日報(17日付)は「外交戦で韓国は重量感と速度の面で日本に後れを取っている」と焦燥感をあらわにした。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161118-00000576-san-n_ame
15 名前:名無しさん@1周年[age]:2016/11/19(土) 18:48:12.62 ID:EQMcDNxF0.net
注目してくれて日本を知る 国益だね
42 名前:名無しさん@1周年[age]:2016/11/19(土) 18:55:53.28 ID:EQMcDNxF0.net
強い首相 強いリーダーシップの安倍総理で良かっただろ
48 名前:名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 18:56:47.08 ID:0oplx+by0.net
差しじゃないじゃん、娘もいただろ。
61 名前:名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 18:58:16.34 ID:4dWlV1Wp0.net
非公式の会談なのに騒ぎすぎなんだよ
64 名前:名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 18:58:34.02 ID:ftJRCJZb0.net
後に続くのが楽になっただろうな
88 名前:名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 19:01:07.33 ID:RqRKuk9U0.net
90分の会談は結構長いね。
何を話したのか気になるな。
スピード感は好感。

108 名前:名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 19:04:29.69 ID:TZ1LnaB00.net
このトランプという男
日米という世界防衛上も経済上も重要な二国が
ひとまずは和やかに関係を進めそうだというのは
そりゃ重要なニュースだろ
140 名前:名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 19:11:54.31 ID:ifMSPBkU0.net
トランプ自宅に招かれて、家族総出でお出迎え。 
時間越えて会談。
あの金ピカの家には入ってみたいな。
174 名前:名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 19:21:42.36 ID:1MqB7/Zu0.net
トランプは家族同席だったんだから差しじゃないだろw
225 名前:名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 19:30:54.21 ID:TqOmCnc60.net
こりゃあ、トランプに恩を売ったわ
292 名前:名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 19:45:16.40 ID:fkjUmlYz0.net
アメリカが衰退するなんて考えられんから
アメリカに付いていけばダイジョーブやろ
多分
388 名前:名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 20:07:41.67 ID:SEnGWlV60.net
同盟国の次期指導者と真っ先に会ったのは別にどうでもいい
これから国益につなげられるかどうかだな
403 名前:名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 20:10:48.67 ID:8DBvtLD20.net
あかん、また支持率が上がってしまう。敗北を知りたい


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1629376 ] 名前: 名無し  2016/11/20(Sun) 07:55
にしても何で毎度毎度、韓国の報道は接頭語に必ず日本がつくんだろうね?笑
それも大嫌いな日本だぜ?w

アンチ巨人の阪神タイガースの報道、阪神ファンですら、巨人に遅れをとったとか、巨人がー連呼なんてしないのにwwwwww  

  
[ 1629383 ] 名前: 名無しさん  2016/11/20(Sun) 08:05
米国がよしんば衰退するにしても「なくなる」わけではないからな
日本が停滞してるといいつつ俺たちがこうやってネットをしてるように、国民がいて経済活動があるから、いきなり「無くなる」わけではない

殴り合いのケンカをしたから分かり合えてるところはある
中華民国(蒋介石)なんぞ大戦中にさんざん米国から支援してもらいながらその後毛沢東に負けて大陸をモノにできずに台湾に逃げ込み、
毛沢東は別に大戦を勝ったわけでもないのにでかいツラをしてる

彼らは自分では何もしてないじゃん  

  
[ 1629392 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/20(Sun) 08:21
これカテゴリーのアジアをみないと出てこないニュースだよね?
  

  
[ 1629393 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/20(Sun) 08:23
ドル円のポジションミスって塩漬けのワイを救済するために、早くフィリピン大統領と会って欲しい  

  
[ 1629396 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/20(Sun) 08:23
暴言王トランプと暴言魔神ドゥテルテのコトバのボクシングが見たい!  

  
[ 1629411 ] 名前: これはお告げだ。  2016/11/20(Sun) 08:38
トランプは「暴言王」だったけど、安倍にとってはそれでも「大事な」「支援者」だから、アメリカの首相が「どんな」タイプの「人間」でも日本は「「「「「付き合わないといけない」」」」」」
「「「「「「「「「「「「「「「「「「 」」」」」」」」」」」」」」」」」  

  
[ 1629418 ] 名前: 名無しさん@Pmagazine  2016/11/20(Sun) 08:51
西郷さんみたいな心理作戦?
「必ずやっつけてやる!行けいけドンドン!!'」で、会ってみたら
「??何か良い人じゃない?」みたいなね。
トランプマジック  

  
[ 1629433 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/20(Sun) 09:13
ホールホルホルホルホルホル  

  
[ 1629434 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/20(Sun) 09:13
ホルホルホルホル  

  
[ 1629446 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/20(Sun) 09:40
印象操作に利用されただけ
トランプは友好的。日本の首相と友好的に会談したと
他の先進国に印象づけて交流を活発化したいんだろ  

  
[ 1629448 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/20(Sun) 09:40
あまりにマスコミが脅しすぎてどれだけひどいことをしでかすかと勝手に心配していたら日本と和やかで安倍首相から好意的な発言が出てあれ普通に行けるんじゃという騒ぎですね。
大山鳴動ネズミ一匹状態www  

  
[ 1629455 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/20(Sun) 09:50
>>韓国夕刊紙「文化日報」は18日、「現職大統領を尊重するという既存の慣例を壊す外交的欠礼-との批判も出ている」と会談に水を差し

いや首脳会談で昼飯出さない国に言われましても...  

  
[ 1629468 ] 名前: 名無しさん  2016/11/20(Sun) 10:10
へたに会談すると自国のサヨクが難癖つけるんじゃないかとビクビク様子見だったんだろ
日本は蓮舫みたいなブーメランしかいないから安心だった  

  
[ 1629535 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/20(Sun) 11:45
こんな「悪名高い」人がアメリカ次期大統領になったら、真っ先に会談しに行くのが当たり前だろ・・・

これでトランプがまともな政策を取れば「私が彼を導いた」と吹聴できる
これでもトランプが失策を重ねれば「私は彼の目を直接見てダメだと悟っていたよ」と吹聴できる

どっちに転んでも政治家として美味しいんだよ やらない理由がない
そんな政治的判断・アピールができない無能しか居ないのが現代なのか
まともなの安倍しかいねーじゃねえか ホルホル抜きにして  

  
[ 1629543 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/20(Sun) 11:56
【超重大速報】紀子さま、悠仁さまのお乗りになった車が追突事故。

運転していた宮内庁職員「渋滞に気付くのが遅れた」
お二人に怪我はなし。  

  
[ 1629564 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/20(Sun) 12:20
トランプの虚像を作り上げたのはリベラルメディアだからな。
「メキシコとの国境に壁を建て不法移民を追い返す」は取り上げるが
もう一つの「合法移民は歓迎する」を切り取るような手口ね。

でもネットではそんなトリミングは通用しない。
全文ソースがログとして残るからね。
安倍もトランプもメディアに対する反発によって成立した共通点を持ってる。
結構ウマが合うんじゃないかな。  

  
[ 1629571 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/20(Sun) 12:26
アメリカのメディアは、既にグローバリストの国際資本家に牛耳られている
ヒラリーはその手先みたいなもんだ
分かりやすく言うと、
富裕層1%グローバリストの手先ヒラリー VS 反グローバリスト トランプ という構図
もちろんメディアは国際資本家に支配されてるからヒラリー推しは当然
典型的な湾曲報道
トランプのスキャンダルは人格的な物だけど、ヒラリーは犯罪のスキャンダルだからね
ありがたいことにアメリカがTPP辞めるって言ってるのに、日本はどうしてもやりたいようだ
TPPは日本の主権を失うからね
日本でもアメリカでもテレビでは真実は報道されませんよ  

  
[ 1629578 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/20(Sun) 12:33
テレビで真実が報道されないとしても、こんな辺境のサイトのコメントに真実が載るわけ無いわな。  

  
[ 1629629 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/20(Sun) 13:33
さすがビジネスマン
商才あるわ  

  
[ 1629630 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/20(Sun) 13:33
トランプの何がヤバいかってのは、読めないことなんだよ
次のターンで平然と手のひら返し、なんてのは"商人"にとっては当たり前のこと
対して、ヒラリーの場合は、グローバル経済の犬というだけだから、まだわかりやすい
どっちにしても、日本にとってはろくな事が無さそうだけどなw  

  
[ 1629635 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/20(Sun) 13:36
トランプも自国での自分の悪名の高さを知ってるから、とりあえず他国のリーダーとは友好的に接するよ

今はね

安定したら何をやり始めるかまるでわからんのがトランプ  

  
[ 1629648 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/20(Sun) 13:52
>差しじゃないじゃん、娘もいただろ。



   お前、ずっと娘が傍にいたと思ってるのか?


   あの写真は「娘の政界デビューの為の」演出やでw

   トランプならそれくらい普通にやる  

  
[ 1629650 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/20(Sun) 13:55
トランプの外交って本人の無知を晒すだけのような気がするわ。
他国との関係の複雑さにびっくりするだろうよ・・。  

  
[ 1629661 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/20(Sun) 14:10
>トランプの外交って本人の無知を晒すだけのような気がするわ。
>他国との関係の複雑さにびっくりするだろうよ・・。

↑  国内外に1000億の資産を持つには、各国政府との、複雑な交渉が必要なんだよね


   むしろ、過去にトランプが握った「各国の弱点や強み」をトランプ外交に生かすことは明白


    ニートのお前の 『 無知を晒すだけ 』 のコメに反応してしまったオレを今恥じている・・・  

  
[ 1629926 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/20(Sun) 20:46
で、蓮舫は姉貴分である朴槿恵とサシで会談をしないの?  

  
[ 1630060 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/20(Sun) 23:29
レンホウは中韓に行って会談すべき  

  
[ 1632770 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/24(Thu) 02:07
結果日本は色々と恥ずかしい結果に。フライング並みに自分からノコノコなんか手土産持って媚び売りにいったのにな。最初が肝心なのに。政治家ど素人だからって都合いいこと考えてた上から目線のおめでたい日本のマスコミもマジ恥ずかしい。  

  
[ 1632772 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/24(Thu) 02:10
一昨日からネトウヨがいなくなったね。静かでいいわ  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ