2016/11/21/ (月) | edit |

松本人志
お笑いコンビ・ダウンタウンの松本人志(53歳)が、11月20日に放送されたバラエティ番組「ワイドナショー」(フジテレビ系)に出演。紅葉について「汚い」との感覚を明かし、視聴者からさまざまな反応が上がっている。


引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1479667269/
ソース:http://news.livedoor.com/article/detail/12310008/

スポンサード リンク


1 名前:砂漠のマスカレード ★@\(^o^)/:2016/11/21(月) 03:41:09.74 ID:CAP_USER9.net
お笑いコンビ・ダウンタウンの松本人志(53歳)が、11月20日に放送されたバラエティ番組「ワイドナショー」(フジテレビ系)に出演。紅葉について「汚い」との感覚を明かし、視聴者からさまざまな反応が上がっている。

番組ではこの日、紅葉の名所として知られる京都・東福寺が設定した新たなルールを紹介。それは「11月12日~30日の紅葉シーズン中、2つの橋の上での写真撮影禁止」というもので、禁止の理由は、東福寺には紅葉のピーク時に1日3万5000人もの観光客が国内外から訪れるため、「混雑や転倒事故の防止」が目的とされている。

この話題に触れる中で、松本は「僕、正直言っていいですか? 紅葉って、なんか汚くないですか?」とコメント。まさかの言葉にスタジオが不思議な空気に包まれたが、松本は「桜はわかるんですよ。ピンク色はね、キレイなんですけど、(紅葉は)ちょっと、なんか腐りかけたような色じゃないですか。

赤一色ならいいんですよ。いろんなものが混ざり合って、僕はあんまりキレイやと…ごめんなさい…美的感覚に欠けてる」「あんまり紅葉をキレイだと思ったことがない」「写真撮りたいとも思わないし」と語り、普段からあまり風景写真なども撮らないことを明かした。

これに多摩美術大学出身で、アーティストの側面も持つラーメンズの片桐仁(42歳)は「僕は最近、ちょうど紅葉の葉っぱがいっぱ落ちていてキレイだな、っていうツイートをしたばっかりなので、恥ずかしい。きちゃないっていう考え方もあるんだなと思って。葉っぱがいろんな色になるの、キレイで好きですけどね」と驚いた様子。

また、ヒロミ(51歳)は「僕は紅葉好きですから。どちらかと言うと、『うわっ、ここいいな』と思ったら止まって写真を撮る。汚いなんて考えられない!」「年もあると思うよ。昔はそんな思わなかったけれど、50も過ぎれば、山見ればキレイだなとか、コントラストというか色味が」と紅葉の魅力を力説した。

さらに社会学者の古市憲寿氏(31歳)も「僕も別に紅葉嫌いじゃない」と誰も松本には同意せず。TwitterやSNSなどでは「紅葉が汚いとは考えたこともなかった」「紅葉は誰もがきれいだと思うものだとばかり思ってたけど違うの??」「なるほどな、自分の常識が人の常識ではないってことだ」「実は自分も汚いと思ってた」「これは同意できる」など、賛否まじった意見が出ている。

http://news.livedoor.com/article/detail/12310008/
2016年11月21日 0時4分 ナリナリドットコム
8 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/21(月) 03:43:56.05 ID:FYtX7+jKO.net
紅葉見にいこうよう
12 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/21(月) 03:45:46.83 ID:gq5wNcTU0.net
松本さんのアップを4K画質でみるとつらいです
14 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/21(月) 03:47:37.28 ID:3n4qpl2s0.net
相変わらず感性が貧困ですねえ
29 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/21(月) 03:55:54.31 ID:pdCJpxnI0.net
金髪にしてるおっさんに言われてもなあ
32 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/21(月) 03:56:49.19 ID:PsV7URt10.net
松本の顔には負けるよ
49 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/21(月) 04:02:48.26 ID:ib1fWXNg0.net
間近くで一本の木だけ見るんじゃなくて
山全体の色合いとして見れば良いんだよ

50 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/21(月) 04:02:57.53 ID:316jifl20.net
日本の風景の情緒が理解できないのか、可愛そうに
52 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/21(月) 04:03:41.00 ID:2cQLpkz60.net
一般の感覚とは違う見解示さないとキャラが持たないのよ
59 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/21(月) 04:04:52.79 ID:6OSoDGlL0.net
これは完全同意だ
やっと同志に出会った感じ
紅葉は単なる枯れ葉にしか見えない
ついでに言うと夜景やイルミネーションは単なる電気にしか見えないw

好きな風景はどこまでも続く草原と青空
吸い込まれていくような不思議な気持ちになる
63 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/21(月) 04:05:45.11 ID:UtNGXMGm0.net
前は桜も綺麗じゃないと言っていた
71 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/21(月) 04:09:31.23 ID:wCL/tq8G0.net
滑ってます
81 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/21(月) 04:12:24.60 ID:E6WmlfJL0.net
感性が乏しいんだろうね
82 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/21(月) 04:12:39.60 ID:YhjVmNgq0.net
感性が鈍いんだな
84 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[s agete]:2016/11/21(月) 04:12:44.35 ID:pT0LYz5kO.net
手入れしてる寺とかのやつは綺麗ですわ


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1630191 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/21(Mon) 04:28
眼科へどうぞ。  

  
[ 1630192 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/21(Mon) 04:29
日本人じゃないの??
  

  
[ 1630194 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/21(Mon) 04:43
こんなん人それぞれで良し悪しじゃないやろ  

  
[ 1630197 ] 名前: 名無しさん  2016/11/21(Mon) 04:54
綺麗とは思わないけど汚いとは絶対思わない
一面が赤く染まった山景色を見ると圧倒されるね  

  
[ 1630198 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/21(Mon) 04:56
これはね、幼い頃山ん中歩くのが普通だった人間の感覚だよ。間近で見るとね、紅葉って決して綺麗じゃなく、腐りかけの葉っぱの色なんだよ。臭いしね。
美人女優と付き合ってて、その女の嫌な性格とか知ってたら、テレビで見ても美しいとは思わない。それに近い感覚だと思うけどな。  

  
[ 1630200 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/21(Mon) 04:58
でもこの感性をラノベの登場人物(美少女)が持ってたら、
また全然違った反応するんだろ?  

  
[ 1630201 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/21(Mon) 04:59
そんなんやから映画売れんのやで  

  
[ 1630202 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/21(Mon) 05:00
「愛でる」と言う事を理解出来ない「自己チュー」って事?  

  
[ 1630203 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/21(Mon) 05:00
美的感覚なんて人それぞれだからね
ただ人と違うことのアピールって、度を超すと痛々しい  

  
[ 1630204 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/21(Mon) 05:01
落ち葉でもいいから、染まっている紅葉みればいいさ。
自然色というか、綺麗に染まっているモノは本当に深い色をしている。
紅葉というと木々の色付きもそうだけど、葉の一枚一枚の染まり方や色を見るのも良い。

ま、確かに虫食いとかまだらになっちゃってるのはあまりきれいに見えないっていう気持ちは理解できるけれどな。だが何を言っても個人的な価値観に過ぎんね。
習俗や文化という面で言えば、紅葉は美しいっていう価値観で平均化されているし、それはそう思う人が大多数だったという事実だ。  

  
[ 1630205 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/21(Mon) 05:10
紅葉好きだけど1630204は嫌いだな  

  
[ 1630206 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/21(Mon) 05:19
いい加減ビートたけしのマネして金髪短髪やめろよ
そんなことしたっていい映画は作れないぞ  

  
[ 1630210 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/21(Mon) 05:29
この手の発言、幾らでも出来る。
要はみんなが綺麗って言ってるものの逆の事言えばいい。人気絶頂のアイドルを可愛くないって言うように。
自分って人と違うよねアピールにしかならない発言。  

  
[ 1630220 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/21(Mon) 05:56
感性は人それぞれ。
「ああそう。ふーん。」
で終わらせればいい。

感性の違うのと付き合わなくて良いし、立場上どうしても必要なら適当に配慮すればいい。  

  
[ 1630224 ] 名前: ななし  2016/11/21(Mon) 06:01
お前の顔が汚いんだよ。  

  
[ 1630226 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/21(Mon) 06:04
人の感性の問題なんだから、いちいちいちゃもんつけるなよ
押し付けられた時に文句を言えば良いんだよ

俺の感性では、松本は面白くない  

  
[ 1630227 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/21(Mon) 06:06
山村さんが泣いてるよ  

  
[ 1630229 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/21(Mon) 06:10
もしかして軽い色覚異常?男性は20人に一人くらいいるというけど。  

  
[ 1630231 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/21(Mon) 06:11
赤がはっきり見えないタイプの色盲だろ  

  
[ 1630234 ] 名前: あ  2016/11/21(Mon) 06:18
いろんな感覚があっていい  

  
[ 1630241 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/21(Mon) 06:32
ホントここの管理人は松本が好きだな  

  
[ 1630242 ] 名前: unknown  2016/11/21(Mon) 06:32
何でも批判しないといけないお前の頭の方が汚いよハゲ  

  
[ 1630243 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/21(Mon) 06:35
お前の顔のほうがよっぽど汚いわw  

  
[ 1630251 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/21(Mon) 06:48
嫁があれだし、日本人とは価値観を共有できないんじゃないの  

  
[ 1630252 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/21(Mon) 06:48
まあ子供の頃は 紅葉の何がいいんだっと思ってたわ
大人になるたびに人工的なものよりより自然な物を好むようになってきたわ

芸能人は話題性を作るために強調して言っているだけ  

  
[ 1630254 ] 名前:    2016/11/21(Mon) 06:55
個人がどう思おうとどうでもよくね。  

  
[ 1630265 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/21(Mon) 07:25
ドブの中で育ったからしょうがない  

  
[ 1630268 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/21(Mon) 07:27
醜美は心の中にしかないんだよ。
だから去りゆくもの、滅びゆくもの、年寄りに醜しか見れないのは、
それはあなたの中に老いを嫌がる気持ちがあると言うことなんだよwwwwww  

  
[ 1630272 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/21(Mon) 07:33
お前の昔の家に比べられたくないだろうなw  

  
[ 1630274 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/21(Mon) 07:38
叩く程のネタでは無い
人それぞれなんだなぁ・・・程度にしか思わない
  

  
[ 1630288 ] 名前: 名無し  2016/11/21(Mon) 07:54
>>59の臭さがヤバイ  

  
[ 1630289 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/21(Mon) 07:55
紅葉してるのとしてないのが入り交じってるとピンとこないけど、紅葉のアップの写真はいいなと思う。一山全て紅葉してたらキレイだろうな  

  
[ 1630292 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/21(Mon) 08:01
もしかしたら色盲なんじゃないのか?
男の人に多いし、赤が茶色に見えるタイプだったりして、本当に枯葉色にしか見えてないとか  

  
[ 1630296 ] 名前: 774@本舗  2016/11/21(Mon) 08:06
赤や黄色の色さまざまに水の上にも織る錦って歌詞は秀逸だよな。
実際は微妙だけど。  

  
[ 1630302 ] 名前: 名無し  2016/11/21(Mon) 08:21
松本の顔の方が断然汚いわ  

  
[ 1630306 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/21(Mon) 08:31
ふーん、まっちゃんってやっぱ不思議な感覚の持ち主だなぁ。という感想が出てくるだけで、叩きたいって思わない。でも映画監督としてはどうなのよ。
ギリジンはやっぱアーティストっぽいコメントで好き。ヒロミも納得。
だが古市。てめーは駄目だ。テレビを含んだあらゆる媒体に出てくんな。  

  
[ 1630309 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/21(Mon) 08:32
そんな感性だから映画もダメなんだよ  

  
[ 1630311 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/21(Mon) 08:39
外人が秋の虫の声を騒音にしか聞こえないというのに似ているかも。  

  
[ 1630326 ] 名前: あ  2016/11/21(Mon) 09:00
まあ食べ物でいうとウニくらい当たり外れの差は激しいけども。  

  
[ 1630354 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/21(Mon) 09:42
富士山も登ればただの山。もみじも近くで見るとただの汚い木。
遠くから見ると富士山も紅葉も綺麗。

PC画面も近くで見るとただの点の集合だったりする^^  

  
[ 1630365 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/21(Mon) 09:52
とりあえず叩いとこう的な考え方のお前らほんとキモいな  

  
[ 1630366 ] 名前:     2016/11/21(Mon) 09:53
そのへんの林の紅葉を間近で見れば雑然として汚いって気持ちも解ると思うんだが
そこまで間合いをつめると今度はミクロな美しさが目に入ってくるので、あまり実感できないのだろうな
  

  
[ 1630367 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/21(Mon) 09:54
枯れていく自分の体を見ても汚いと思えるなら立派

  

  
[ 1630383 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/21(Mon) 10:15
山村の事言ってんのかとオモタww  

  
[ 1630384 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/21(Mon) 10:20
知識の問題だろうな。葉っぱの色が変わるのは腐ってるからでは無いし  

  
[ 1630388 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/21(Mon) 10:26
一個人の考えだろ?
別に叩くことでは無いな  

  
[ 1630392 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/21(Mon) 10:31
>山村の事言ってんのかとオモタww

チャチャチャ チャチャチャ チャーチャー♪
貴方のお陰で脳内再生が止まりませんわw  

  
[ 1630432 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/21(Mon) 11:36
ま、何を綺麗と思うから、個人個人だから、別になんとも思わんけどなぁ。それより、こんな記事きっかけで、松本をくそみそいう人間の方が気持ち悪い…。  

  
[ 1630465 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/21(Mon) 12:21
>こんな記事きっかけ
ンなわけない。積み重ねありき。  

  
[ 1630640 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/21(Mon) 17:10
四季を汚ないと思っちゃう感性のが、よっぽど汚ないよな!!!心が汚れてて汚いからそういう言葉が出てくるし、四季を汚ないと思うんだろ!!!  

  
[ 1630658 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/21(Mon) 17:46
色弱かもしれないね!  

  
[ 1630682 ] 名前: 名無しさん  2016/11/21(Mon) 18:40
まぁ、そう感じる人もいたっていいじゃない
それをもって紅葉が綺麗だと感じる人を攻撃しない限りは。  

  
[ 1630721 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/21(Mon) 19:44
綺麗な紅葉はきれいだっていってるし、茶色とか混じってると汚いのはわかる。
桜だってきれいに咲いてればいいけど雨でぐちゃぐちゃだったりすると汚い  

  
[ 1630797 ] 名前: 日本人  2016/11/21(Mon) 21:06
赤色が上手く認識できない色盲の可能性があります。程度に差はあるが日本人男性の20人に1人は色覚異常があると言われています。そういう人は赤色が茶色のように見えたりします。  

  
[ 1630804 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/21(Mon) 21:12
こういう大衆の意見とは違う発言をすると批判するネット文化はマジで気持ち悪い
別に感性なんか人それぞれなんだから、押し付けられでもしない限り許容しようよ  

  
[ 1630840 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/21(Mon) 21:44
お前の風貌の方が汚い  

  
[ 1631430 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/22(Tue) 14:53
四季折々の風景を綺麗だ美しいと絶賛しないといけない同調圧力が嫌だわ
自分も目の前にある紅葉はそんなに好きではないし
プロが撮った綺麗な写真でならいいけど  

  
[ 1632705 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/23(Wed) 23:58
てめ~の顔色と髪色 腹黒のほうがよっぽど汚いわ。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ