2016/11/21/ (月) | edit |

PK2016112002100050_size0.jpg
来月の日ロ首脳会談に向けロシア側が提案したシベリア鉄道を北海道まで延伸するプランの詳細が判明した。第一段階として、シベリアとサハリンを鉄道で結び、第二段階で北海道をつなぐ。日本と欧州を結ぶ動脈になるとして日本からの出資を求めているが、日本側は慎重な姿勢だ。 (編集委員・五味洋治)

引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1479635759/
ソース:http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201611/CK2016112002000120.html

スポンサード リンク


1 名前:海江田三郎 ★:2016/11/20(日) 18:55:59.96 ID:CAP_USER.net
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201611/CK2016112002000120.html

PK2016112002100050_size0.jpg

 来月の日ロ首脳会談に向けロシア側が提案したシベリア鉄道を北海道まで延伸するプランの詳細が判明した。第一段階として、シベリアとサハリンを鉄道で結び、第二段階で北海道をつなぐ。日本と欧州を結ぶ動脈になるとして日本からの出資を求めているが、日本側は慎重な姿勢だ。 (編集委員・五味洋治)

 日ロ両政府が十五日に開いた閣僚級の「貿易経済政府間委員会」で、ロシア側が「他の経済協力の実現にも貢献する中核プラン」として説明した。

 ロシア側の説明によるとシベリア鉄道延伸は、五百八十キロ強の新たな路線を敷いてロシア本土とサハリンを結ぶ。タタール海峡(間宮海峡)については、橋とトンネルでつなぐ両案があるが、橋(六キロ)の場合は開通まで七年半、トンネル(一二・六キロ)は九年半かかる。

 完成すれば、低コストの物流路線になり、日本とロシア、欧州との物流や人的交流が飛躍的に増加し、市場競争力も増す、としている。

 ロシア側の試算では、第一段階で、ロシアとサハリン間で九百二十万トンの貨物が行き来し、北海道までつながれば、日ロ両国間で二千六百万トンの貨物量が見込まれるという。

 しかし、工期の短い橋でタタール海峡をつないだ場合でも、第一段階だけで総工費は約三千九百億ルーブル(約六千五百億円)と巨額になる。経済協力はロシアの医療や生活面の向上、極東の産業振興など八項目ある。十二月十五日に山口県で予定される安倍晋三首相とロシアのプーチン大統領との会談で、文書として発表される予定だ。
2 名前:名刺は切らしておりまして:2016/11/20(日) 18:59:17.13 ID:dXjJzLNT.net
無理
3 名前:名刺は切らしておりまして:2016/11/20(日) 19:00:07.55 ID:tr0Yyds6.net
工事する時韓国が変な感じで出てくる。
6 名前:名刺は切らしておりまして:2016/11/20(日) 19:01:29.52 ID:WOIVtdOr.net
日本になんのメリットもない
7 名前:名刺は切らしておりまして:2016/11/20(日) 19:02:48.45 ID:VG0ZAZUV.net
そんな金はない
11 名前:名刺は切らしておりまして:2016/11/20(日) 19:06:27.22 ID:4+xIlPC7.net
いやいや、安倍さんなら喜んで出すかもw
12 名前:名刺は切らしておりまして:2016/11/20(日) 19:07:08.67 ID:yRXY0s+c.net
稚内からサハリン延伸の方が良くね?

20 名前:名刺は切らしておりまして:2016/11/20(日) 19:15:11.49 ID:IL1HlV5x.net
樺太が日本領になるなら出資はやぶさかでないが
それ以外はあり得んよ
21 名前:名刺は切らしておりまして:2016/11/20(日) 19:16:33.38 ID:a8OOdQUb.net
ロシアと繋がるとかないわー
22 名前:名刺は切らしておりまして:2016/11/20(日) 19:17:04.85 ID:aGgmjyfx.net
北方領土面積平等案突きつけて駄目ならロシア捨てろ
27 名前:名刺は切らしておりまして:2016/11/20(日) 19:20:07.32 ID:0KhpDiaH.net
まずは島を返してもらおうか
39 名前:名刺は切らしておりまして:2016/11/20(日) 19:39:26.25 ID:NEHlebRJ.net
どうせ出資させた後かっぱらう気満々なんだろうなあ
100年以上前からどれだけ騙され続けたか
ロシア人との約束なんか信じちゃいけない
56 名前:名刺は切らしておりまして:2016/11/20(日) 19:55:26.30 ID:6LFEPU4X.net
領土を返さない限り経済協力など一切するなと言いたいところだが
樺太と北海道を鉄道でつなぐのは悪くない
58 名前:名刺は切らしておりまして:2016/11/20(日) 19:59:16.95 ID:FZ50UPb4.net
シベリア以東は無人の荒れ地にしておくのが日本の国益
欧州方面の開発であれば、無理のない範囲で協力してやれ
74 名前:名刺は切らしておりまして:2016/11/20(日) 20:13:50.31 ID:6jhxu7yX.net
ロシアとか信用度皆無
75 名前:名刺は切らしておりまして:2016/11/20(日) 20:14:06.50 ID:hN4/dCkD.net
ロシアが全額負担するなら考えるわ
92 名前:名刺は切らしておりまして:2016/11/20(日) 20:50:48.88 ID:QbJ2hoi7.net
とりあえず日本を利用したいだけだろ
123 名前:名刺は切らしておりまして:2016/11/20(日) 22:00:01.86 ID:oZGvCTnM.net
ロシア相手に約束は意味がないからな。
138 名前:名刺は切らしておりまして:2016/11/20(日) 23:02:46.60 ID:9QIebJFz.net
4島返すんならやらんこともない
176 名前:名刺は切らしておりまして:2016/11/21(月) 01:01:16.67 ID:9zxhCA0D.net
島の返還が先じゃない限り金出したら負け


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1630248 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/21(Mon) 06:41
近代以降ロシアには何度騙されたことか
自分から海の守りを放棄してどうする
樺太と千島全島を差し出してくるまで経済制裁で良し  

  
[ 1630250 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/21(Mon) 06:46
はぁふざけんな!
日本は関係ない!!!  

  
[ 1630253 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/21(Mon) 06:54
喜び勇んで金を出しそうなのが
日本の怖い所だよな  

  
[ 1630255 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/21(Mon) 06:58
ずるシャモ  きましたで  バラマキどうする?  

  
[ 1630258 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/21(Mon) 07:09
まずはサハリン2のことを土下座して頭かち割って謝ってから言ってもらえますか?  

  
[ 1630259 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/21(Mon) 07:10
サハリン2はたった10年前じゃねえか
どの口が言ってんだよこの露.助  

  
[ 1630260 ] 名前:    2016/11/21(Mon) 07:13
あいつは喜んで出すぞ  

  
[ 1630262 ] 名前: 名無し  2016/11/21(Mon) 07:21
こんな話に釣られるとか日本どんだけ間抜けなんだよw
・・・あっ、裏で脅されてるのか?ハニトラ?核?  

  
[ 1630263 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/21(Mon) 07:23
その前に「晋三ハウス」の建設が先やwww  

  
[ 1630266 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/21(Mon) 07:26
「慎重な姿勢」ではなくはっきりお断りしろ。ロシア側だけやってお終いだろ。何で日本の金でロシアのインフラ整備をする必要が有るのか?今まで約束を守ったたこともない国と取引することは無い。4島返還なんて永遠の夢物語だぞ。これが実行されたら安泰の安部政権も一発で崩壊間違いなし。  

  
[ 1630270 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/21(Mon) 07:29
台頭する中国が東アジアへのシーレーンを制圧するほど強くなる見込みがあるし、
そこまで行った場合には日米露同盟ができる可能性があるような気もする
  

  
[ 1630281 ] 名前: 雨漏り大丈夫か?  2016/11/21(Mon) 07:45
「ロシア人嘘つかない」を実証していただかないことには、信じろって言われてもねェ。
先ずは北方四島を返還しなさいよ。樺太半分も返しなさいよ。話はそれから。

それが嫌なら、超汚染塵連れて行って工事すれば?  

  
[ 1630285 ] 名前: ななし  2016/11/21(Mon) 07:50
安倍ちゃんはすでに決断しているよ。プーチンはトランプの動向を見ているが、安倍ちゃんには通用しない。領土返還しないと無理とね。保護貿易のトランプとプーチンが和平があるかもしれないが経済戦争は避けられないと読んでいる。だから安倍ちゃんはのらりくらりの良いような悪いような対応をするはずだ。いずれプーチンはトランプと決別して領土交渉に乗ってくるはずだ。  

  
[ 1630286 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/21(Mon) 07:51
官邸は「トップの個人的信頼」外交とやらで相手を手玉に取れる気なんだろうか?
どう考えても
毎回メロメロにされて都合よく金引き出されてるのはアベちゃんの方よねw
対プーチンに限らず  

  
[ 1630295 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/21(Mon) 08:06
※1630285
露西亜がアメリカ市場を荒らす製品なんか作ってるか?
トランプはむしろロシアが欲しがる高度採油システムとか鉱業機器をバンバン輸出して蜜月になるだろう
ロシアが経済制裁されて困ってるのはそういう社会インフラを欧米に頼ってたからだ
すでにメンテができなくて採油量が減ってきてる
その代替技術を日本に頼ろうとしての一連の秋波だったが、人道より産業雇用のトランプですべてが変わる  

  
[ 1630299 ] 名前: 名無し顔無し  2016/11/21(Mon) 08:11

騙すという概念も無さそうだな、「こういう話がある…と、いうのに日本が勘違いして勝手に金を出した」って、平然と言いそう。
ロシアは過去よりプライドの無いマフィアみたいなもんだしなあ。

  

  
[ 1630308 ] 名前: あ  2016/11/21(Mon) 08:31
まずロシア人は体臭が臭い。話はそれからだ。  

  
[ 1630313 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/21(Mon) 08:44
これだけだと日本に全くメリット無いよね
対価として北方領土返還の確約取れればまだいいけど、相手が難色を示した時に突っぱねられるのか不安だわ  

  
[ 1630318 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/21(Mon) 08:51
欧州に輸送するなら船の方が安いし、飛行機の方が早い
アメリカで鉄道が衰退してる理由を考えろ
  

  
[ 1630319 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/21(Mon) 08:53
ロシアとは本気でもう一回戦争したほうがいいんじゃないかと思うわ
負けない前提でだけど。。。  

  
[ 1630332 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/21(Mon) 09:04
おだてられて有頂天になった能無しの安倍が、また血税を気前よく出すんだろ  

  
[ 1630333 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/21(Mon) 09:04
樺太返すんだったらいいんじゃないか  

  
[ 1630350 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/21(Mon) 09:40
北海道に繋げたところで線路幅違いすぎて意味無いよね  

  
[ 1630426 ] 名前: あ  2016/11/21(Mon) 11:28
韓国と中国が反対してるな。  

  
[ 1630453 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/21(Mon) 12:11
樺太千島全部返せ話はそれからだ  

  
[ 1630464 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/21(Mon) 12:20
島 返 せ  

  
[ 1630475 ] 名前: 名無し  2016/11/21(Mon) 12:29
その工事を実際にやるのは、北朝鮮からの出稼ぎ労働者だったりするのか?北方領土にもたくさん来ているらしいし。
別に北朝鮮労働者が悪いとは言わんが、
そういう方面での批判を国内で受けるリスクも有るだろうし、
とにかくメリット無さ過ぎ。  

  
[ 1630483 ] 名前: ななし  2016/11/21(Mon) 12:46
サハリン2を忘れるな  

  
[ 1630491 ] 名前: ななし  2016/11/21(Mon) 13:03
まずは千島列島すべてと樺太を返還しろ!
話はそれからだ!!!  

  
[ 1630495 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/21(Mon) 13:08
天然の防波堤だから開発したら
一気に日本に攻め込まれますがな。
ニコニコしながらバーカと言えば良し。  

  
[ 1630553 ] 名前: 名無し  2016/11/21(Mon) 14:43
そもそも今まで延伸しなかったのは価値がないってロシア自身も認めてからだろ?
なんでやる必要があるの。そんな隠れ蓑より「かねくれ」って素直に言えよww  

  
[ 1630681 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/21(Mon) 18:36
利用者が少ないので、旭川から稚内まで廃線になるかもしれんのに勝手な事言うなよ。  

  
[ 1630694 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/21(Mon) 19:05
ロシアの東側は荒れ地にして放置がいちばんいい。
変に開発するとろくなことにならない。  

  
[ 1630731 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/21(Mon) 19:56
サハリン2と4島返せ
もし作るなら大量のT-90が来ることも想定しろよ  

  
[ 1630915 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/21(Mon) 22:40
やっぱ武力なしてロシアから譲歩は勝ち取れん。
にらみ合いつつ無視するしかないっぽいな。  

  
[ 1631311 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/22(Tue) 11:26
第二次世界大戦、サハリン2と
日本は散々ロシアに痛い目に遭ってる訳だから
そんな国との関係は最低限でいい。

ほったらかしときゃ
アラスカみたいに領土売り飛ばすって。
ロシアはそんな国。  

  
[ 1631416 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/22(Tue) 14:37
ロシアのインフラ整備になんで日本が金ださなきゃいかんの?www
馬 鹿 な の?www  

  
[ 1632725 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/24(Thu) 00:22
日本領南樺太だけ完璧に鉄道整備してやればいいんじゃない、
奴らにはノウハウ、技術、やる気、運営能力がないから南樺太のみ発展する。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ