2016/11/22/ (火) | edit |

安倍首相が前のめりで臨んだ日ロ首脳会談で、プーチン大統領が新たな難題を吹っかけていた。プーチンは21日、ペルーの首都リマで会見。安倍との会談で北方領土での共同経済活動を協議したと明かした。ロシアの主権下で日本の投資を求めるというもの。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1479785326/
ソース:http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/194341
スポンサード リンク
1 名前:曙光 ★:2016/11/22(火) 12:28:46.81 ID:CAP_USER9.net
安倍首相が前のめりで臨んだ日ロ首脳会談で、プーチン大統領が新たな難題を吹っかけていた。
プーチンは21日、ペルーの首都リマで会見。安倍との会談で北方領土での共同経済活動を協議したと明かした。ロシアの主権下で日本の投資を求めるというもの。歯舞、色丹の2島引き渡しを明記した1956年の日ソ共同宣言には「どのような根拠で、誰の主権の下に置かれ、どのような条件で返還するか書かれていない」と指摘。領土問題で簡単に取引しない姿勢を見せた。
会談後の安倍首相の顔色が冴えなかったわけだ。プーチンが公表した協議内容は、北方領土返還と引き換えに進められてきた8項目の経済協力プランには含まれていない。その上、プーチンの思惑通りに実現すればロシアの領有権を認めることになりかねない。
プーチンは12月の訪日時に安倍とさらに話し合うことになるという認識を示していることから、日本側に早々の回答を迫っている可能性がある
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/194341
関連
プーチン大統領、北方領土での「共同経済活動」を提案
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2920621.htm
4 名前:名無しさん@1周年:2016/11/22(火) 12:29:44.21 ID:0M3ZpuQQ0.netプーチンは21日、ペルーの首都リマで会見。安倍との会談で北方領土での共同経済活動を協議したと明かした。ロシアの主権下で日本の投資を求めるというもの。歯舞、色丹の2島引き渡しを明記した1956年の日ソ共同宣言には「どのような根拠で、誰の主権の下に置かれ、どのような条件で返還するか書かれていない」と指摘。領土問題で簡単に取引しない姿勢を見せた。
会談後の安倍首相の顔色が冴えなかったわけだ。プーチンが公表した協議内容は、北方領土返還と引き換えに進められてきた8項目の経済協力プランには含まれていない。その上、プーチンの思惑通りに実現すればロシアの領有権を認めることになりかねない。
プーチンは12月の訪日時に安倍とさらに話し合うことになるという認識を示していることから、日本側に早々の回答を迫っている可能性がある
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/194341
関連
プーチン大統領、北方領土での「共同経済活動」を提案
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2920621.htm
トランプとやるから安倍は用済みってことだな
6 名前:名無しさん@1周年:2016/11/22(火) 12:30:16.92 ID:JsSAjczA0.netサハリン2の二の舞
7 名前:名無しさん@1周年:2016/11/22(火) 12:30:40.79 ID:rwGJtEnU0.net島が帰って来ると勝手に思ってるのは日本だけ
22 名前:名無しさん@1周年:2016/11/22(火) 12:34:07.64 ID:r13TMJq70.netおいおい引き分けはどこに行ったんだよ
26 名前:名無しさん@1周年:2016/11/22(火) 12:34:42.47 ID:/wNaiEW/0.netさすがロシア
37 名前:名無しさん@1周年:2016/11/22(火) 12:36:03.24 ID:Kd44/XLl0.net
先延ばしでいい
二島返還だけは絶対断れ
42 名前:名無しさん@1周年:2016/11/22(火) 12:36:34.87 ID:W5oreahk0.net二島返還だけは絶対断れ
ロシアは、軍事力で日本を威圧できる国
43 名前:名無しさん@1周年:2016/11/22(火) 12:36:35.41 ID:G47/CFPJ0.netロシアの主権下のままでならそれはそれで都合がいい
4島返還を掲げたままでいいんだからな
50 名前:名無しさん@1周年:2016/11/22(火) 12:37:37.06 ID:kTGeUag+0.net4島返還を掲げたままでいいんだからな
完全になめられてますね^^
52 名前:名無しさん@1周年:2016/11/22(火) 12:37:55.07 ID:B3ip625z0.netもはや虚しい
64 名前:名無しさん@1周年:2016/11/22(火) 12:39:29.68 ID:uSOC94530.netマヌケ過ぎるw
物事が見えてないなw
94 名前:名無しさん@1周年:2016/11/22(火) 12:42:45.03 ID:5QjwpWHaO.net物事が見えてないなw
共同統治ですらない、只の投資ですやんw
106 名前:名無しさん@1周年:2016/11/22(火) 12:44:19.83 ID:LOaWTRl00.net虫がよすぎる
116 名前:名無しさん@1周年:2016/11/22(火) 12:45:01.15 ID:bCj7E3BT0.netゲンダイか・・・
134 名前:名無しさん@1周年:2016/11/22(火) 12:46:27.22 ID:caRoKMGm0.netどうせ返してくれないんだから、交渉を打ち切れよ
151 名前:名無しさん@1周年:2016/11/22(火) 12:47:58.71 ID:zIV2A/8D0.netロシアなんて信用できない。
155 名前:名無しさん@1周年:2016/11/22(火) 12:48:16.47 ID:g7shYWJY0.net発展したら、おさらばする気まんまんでワロタwwwww
167 名前:名無しさん@1周年:2016/11/22(火) 12:49:07.24 ID:gBq93Hgb0.net金だけ寄越せと
207 名前:名無しさん@1周年:2016/11/22(火) 12:51:59.20 ID:79qQgylO0.netふざけんな金と技術だけタダ取りするつもりか
210 名前:名無しさん@1周年:2016/11/22(火) 12:52:21.27 ID:4jnvwsiL0.net図々しいな
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- TPPに保護主義の「壁」米トランプ次期米大統領の離脱宣言 日本、EUと協定合意で反撃へ
- TPP発行絶望的、安倍政権に痛手
- ロシア 択捉島と国後島に新型ミサイル配備 北方領土の防衛力を強化する姿勢を鮮明に
- 【TPP】安倍首相「米国抜きでは意味がない」「一日も早い締結に全力を尽くす」と明言→同日にトランプ氏が当選後初めてTPP脱退を宣言
- 【北方領土】プーチン大統領、ロシアの主権下のままで日本の投資を求める「共同経済活動」を提案
- 【TPP】トランプ氏「TPPの代わりに2国間貿易協定の交渉を進める」と言明
- 【安倍・トランプ会談】トランプ氏、欧州の首脳より安倍政権の方が長続きすると判断→欧州など10か国の会談を全て断る
- 【韓国】朴槿恵容疑者、違法なES細胞を使った美容整形手術を受けていたことも判明
- 【日韓】菅義偉官房長官「何ら影響ない」、韓国朴大統領の共謀認定で
怒りの撤退せえよ
やるならロシアの窮地に交渉しろ
今は金取られるだけだわ
やるならロシアの窮地に交渉しろ
今は金取られるだけだわ
いつものゲンダイ
ぷ―珍と話しても無駄だな
こんな変節漢は
山口に来なくていい
こんな変節漢は
山口に来なくていい
こたえはNO!だ
そしたらロシア領と認めた感じにならないのかな?
だめじゃね?
だめじゃね?
だから経済制裁しろというのに~。
交渉ならない相手は干すのが一番。
交渉ならない相手は干すのが一番。
TPPといい北方領土交渉といい、コケにされたね日本は
憲法改正と核武装はやはり必要か
憲法改正と核武装はやはり必要か
ロシアは信用したらだめ。
歴史が語っています。
歴史が語っています。
70年以上騙されてもまだ目が覚めないんだ。信用できる国かどうか現状のロシアを考えたら判りそうなものだが。4島返還なんてする気ゼロだから、経済協力なんてする必要無いし、会談すら時間と労力の無駄。付き合い一切辞めた方がいい。
安定のゲンダイw
プーチンの旦那、そいつぁ通りませんぜ。
プーチンの旦那、そいつぁ通りませんぜ。
経済制裁続行だな。
北朝鮮の拉致で騙され経済解除
金ばら撒いた小国にも手のひら返され
アメには相手にされず
ロシアにも手のひらで踊らされる
安倍ちゃんかっこいい
金ばら撒いた小国にも手のひら返され
アメには相手にされず
ロシアにも手のひらで踊らされる
安倍ちゃんかっこいい
ここのコメント大丈夫か?
最初に吹っかけてくるのは当たり前だろ
安倍さんとプーチン閣下は両者タフなネゴシエイターだから、山口までは様子見だよ
安倍さんが4島は取り戻す。ロシアの好きにはさせない!
最初に吹っかけてくるのは当たり前だろ
安倍さんとプーチン閣下は両者タフなネゴシエイターだから、山口までは様子見だよ
安倍さんが4島は取り戻す。ロシアの好きにはさせない!
ジェトロ...(´;ω;`)
最終的にどこまで歩み寄るかは分からないけど、ロシア的にそこが交渉のスタートラインであるのは当然といえば当然
もう取り返したつもりで皮算用していた日本政府がいかに間抜けかよく分かるね
もう取り返したつもりで皮算用していた日本政府がいかに間抜けかよく分かるね
それが本当なら飲まなけりゃいいだけ。
今さら慌てる必要もない、戦争で奪われた土地がそう簡単に帰って来るワケがない。
残念だが仕方ない。
プーチンでも国内事情には逆らえないという事だな。
今さら慌てる必要もない、戦争で奪われた土地がそう簡単に帰って来るワケがない。
残念だが仕方ない。
プーチンでも国内事情には逆らえないという事だな。
ロシアの主権下で日本の投資を求めるというもの。歯舞、色丹の2島引き渡しを明記した1956年の日ソ共同宣言には「どのような根拠で、誰の主権の下に置かれ、どのような条件で返還するか書かれていない」と指摘
2012年のプーチン大統領の発言を掘り返して掲載する手抜き
一方的にロシアが強硬な立場で日本に迫ってるようなことだけをとらえた悪い記事となっている。
今回の発言の内容ではプーチン大統領も容易な合意にはならないという認識の発言をしていることを補足させていただく。
2012年のプーチン大統領の発言を掘り返して掲載する手抜き
一方的にロシアが強硬な立場で日本に迫ってるようなことだけをとらえた悪い記事となっている。
今回の発言の内容ではプーチン大統領も容易な合意にはならないという認識の発言をしていることを補足させていただく。
普段勇ましいことゆう佐藤優はこんなときも”日本側のアプローチが稚拙だった”とか言いそう
ロシアの主権下で日本の投資を求めるということは絶対ダメ。
国民の税金を有効に使ってもらいたい。
国民の税金を有効に使ってもらいたい。
超要らない
てか交渉没ってプーチンに自分の選挙区にご招待なんてバ力丸出しだろ。おぼっちゃんのおぱかちゃん。
成果ゼロのまま手ぶらで帰るのを嫌がる官僚のプライドのせいで
決裂覚悟の交渉が出来ない、そういう日本外交の弱点を突いて来てるな
ゼロだって立派な外交成果、マイナスより全然マシだから安心して帰ってこい
決裂覚悟の交渉が出来ない、そういう日本外交の弱点を突いて来てるな
ゼロだって立派な外交成果、マイナスより全然マシだから安心して帰ってこい
そんで、金が十分たまったら日本人を追い出すんだろ。
みんなよくゲンダイの記事を鵜呑みにできるな。
朝日新聞の購買層をばかにできないぞ。
朝日新聞の購買層をばかにできないぞ。
はい終了終了撤収
ぷちんのポーカーフェース
安倍は一切妥協しない一銭も金は出さないが四島は即時返還せよでいい
安倍は一切妥協しない一銭も金は出さないが四島は即時返還せよでいい
ロシア人は一度手にしたら「絶対に」手放さない。奪還しか道なし。
批判ばかりしている脳タリンよ!じゃ。お前がやってみろよ!出来ないくせして批判だけは一人前。全くのボンクラよ。安部首相を擁護するつもりはないが、国益と国益の強烈な交渉だ。コメントも記名式にしたら良いと思う。新聞と同じで記名式にしないから朝日新聞の様に捏造したりでっち上げの嘘つき記事が出てくる。
2島返してもらえない上に金だけ取られるの、本当にいい加減にしてほしい〇ろされても断るべき
4島がロシア領だからロシア主権下が当たり前だろう
2島先行返還で手を打っておけば少なくとも2島は今は日本領
アメリカが邪魔をした、又は共産党よりの官僚が邪魔をした?
2島先行返還で手を打っておけば少なくとも2島は今は日本領
アメリカが邪魔をした、又は共産党よりの官僚が邪魔をした?
領土を渡す気はないけれど維持と管理に困ってるから金寄越せってか。
寝言は寝て言えハゲって感じですねぇ。。
寝言は寝て言えハゲって感じですねぇ。。
1631572
それ以前の問題として、気に入らないことは何でも捏造、
気に入ることはそやそやと有頂天では唯のahoではないか?
それ以前の問題として、気に入らないことは何でも捏造、
気に入ることはそやそやと有頂天では唯のahoではないか?
ま~た取材なしゲンダイの願望記事かよw
トランプが話がわかりそうなやつだから、うまく行けば経済制裁を止めてもらえるかも、
そうなれば、北方領土で安倍に足元を見られることもない。
という方向転換じゃないの?
プーチンの立場なら。
そうなれば、北方領土で安倍に足元を見られることもない。
という方向転換じゃないの?
プーチンの立場なら。
ゲンダイなら、日露離間のほうが良いだろ。
国内のインフラ整備したほうがましやないか
どうせ共同開発もODAも国内箱モノの代わりにゼネコン生かすためやろ
どうせ共同開発もODAも国内箱モノの代わりにゼネコン生かすためやろ
ロシアに投資した土地で日本人がまた
みなごろしにされる未来しか見えんわ。
しかも銃弾はすべて日本製というオチ。
日本に何の利益ももたらさない仇だね。
みなごろしにされる未来しか見えんわ。
しかも銃弾はすべて日本製というオチ。
日本に何の利益ももたらさない仇だね。
欲しけりゃ武力で奪え返したら?ってことだろ。
中国はまさにその論法。尖閣も風前の灯火。
やっぱ軍事力が無いと、交渉させてもらえない。
トランプさん。日本の再軍備を進めてるみたいだし、また日露戦争になるのかなぁ。
中国はまさにその論法。尖閣も風前の灯火。
やっぱ軍事力が無いと、交渉させてもらえない。
トランプさん。日本の再軍備を進めてるみたいだし、また日露戦争になるのかなぁ。
日本の立場で同じことを言ってやれば良い。日本の主権下でなければ経済援助は行わないと。実際に菅さんなどの日本政府は、その立場には何ら変わりはないと述べているし。こちらから飛びつく必要が全くない。
※1631504
今すぐにでも二島返還かと浮かれてたのは実は鈴木宗男界隈だけで、
どうもロシア側にその認識はないと気づいた日本政府は
すでにトーンダウンして別の落としどころを探してる。
いまだに最低でも二島返還とかホルホルしてるのは
情報が一か月遅れてるで。
目下の仮想敵国は中国で
ロシアとは一触即発みたいな事態ではないんだから、
表面上でも仲良く見せといた方がいい。
日本がトランプやプーチンと親密アピールして
一番悔しがるのはキンペーちゃんなんだから。
今すぐにでも二島返還かと浮かれてたのは実は鈴木宗男界隈だけで、
どうもロシア側にその認識はないと気づいた日本政府は
すでにトーンダウンして別の落としどころを探してる。
いまだに最低でも二島返還とかホルホルしてるのは
情報が一か月遅れてるで。
目下の仮想敵国は中国で
ロシアとは一触即発みたいな事態ではないんだから、
表面上でも仲良く見せといた方がいい。
日本がトランプやプーチンと親密アピールして
一番悔しがるのはキンペーちゃんなんだから。
マリア・ザハロフ... (´;ω;`)
※1631668
同意。領土問題で日本が下手に出る必要はない。
ロシアは日本の経済援助に飢えているんだし、ウクライナ問題でEUからは経済援助を得られない。
北方領土は返して欲しいけど別に返って来なくてもそれほど困らない。
でもロシアは日本から経済援助を受けないと厳しいほどに国内経済が疲弊している。原油安で。
同意。領土問題で日本が下手に出る必要はない。
ロシアは日本の経済援助に飢えているんだし、ウクライナ問題でEUからは経済援助を得られない。
北方領土は返して欲しいけど別に返って来なくてもそれほど困らない。
でもロシアは日本から経済援助を受けないと厳しいほどに国内経済が疲弊している。原油安で。
要するにプーチンにしろ、トランプにしろ、安倍は足元が見え透いて外交レベルじゃねー、って事だろ?
無能が背伸びしても本物には勝てないって証明されたな
米露に遊ばれて有給休暇でも取った方がマシ
時は金なり
無駄な事は辞めて次にいけ
無能が背伸びしても本物には勝てないって証明されたな
米露に遊ばれて有給休暇でも取った方がマシ
時は金なり
無駄な事は辞めて次にいけ
これ妥協したら支持率ガタ落ちですわ
ナメてる!
ロシアと日本のパイプライン建設反対
クリミヤ半島から学ぶ
ロシアと日本のパイプライン建設反対
クリミヤ半島から学ぶ
もう一度、戦かわないと拉致あかない
安倍さんもそう簡単に北方領土を返してもらえるとは思ってないだろ。
それでも国のトップとして地道に交渉していくしかないでしょ。
批判してる人達って、軍事力のない日本に何が出来ると思ってるの?
それでも国のトップとして地道に交渉していくしかないでしょ。
批判してる人達って、軍事力のない日本に何が出来ると思ってるの?
千島列島の住民がいない島で、陸海空の軍備・人員・物資を同じにして
日本軍対ロシア軍で勝負したらどう?日本の偉大さを思い知るだろう。
日本軍対ロシア軍で勝負したらどう?日本の偉大さを思い知るだろう。
むしろ日本が核武装できれば大成功だと思うよ
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
