2016/11/23/ (水) | edit |

newspaper1.gif
高速道路における逆走車両の自動での検知、警告、誘導する技術の募集を、11月22日(火)から行います。平成29年度に実道で検証し、平成30年度からの実用化を目指します。なお、公募は東日本高速道路株式会社、中日本高速道路株式会社、西日本高速道路株式会社により行います。

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1479815709/
ソース:http://www.mlit.go.jp/report/press/road01_hh_000775.html

 

スポンサード リンク


1 名前:的井 圭一 ★[agete ]:2016/11/22(火) 20:55:09.41 ID:CAP_USER9.net
 高速道路における逆走車両の自動での検知、警告、誘導する技術の募集を、11月22日(火)から行います。平成29年度に実道で検証し、平成30年度からの実用化を目指します。なお、公募は東日本高速道路株式会社、中日本高速道路株式会社、西日本高速道路株式会社により行います。 

国土交通省では、平成27年11月に「2020年までに高速道路での逆走事故ゼロを目指す」目標を公表しました。また、平成28年3月には「高速道路での今後の逆走対策に関するロードマップ」を策定し、道路側、運転者側、自動車側それぞれから、ハード・ソフト面での重層的な逆走対策を講じていくこととしています。

 現在、IC・JCT 部等での物理的・視覚的対策等を進めており、対策のより一層の推進をはかるため、民間企業から逆走対策技術を求めることとしました。今回の公募では、逆走車両の自動検知、警告、誘導する技術等を募集します。平成29年度に実道での検証を行い、平成30年度からの実用化を目指します。

≪募集要項等≫
募集要項等の詳細な情報については、以下のリンク先に掲載します。

http://corp.w-nexco.co.jp/procurement/others/technology/

報道発表資料:2020年までの逆走事故ゼロを目指し逆走対策技術を公募します
- 国土交通省 平成28年11月22日

http://www.mlit.go.jp/report/press/road01_hh_000775.html
2 名前:名無しさん@1周年:2016/11/22(火) 20:55:38.32 ID:P0l5sK5m0.net
特許とるか
5 名前:名無しさん@1周年:2016/11/22(火) 20:57:28.32 ID:sMGqMA3G0.net
老害の運転を禁止にしろ
8 名前:名無しさん@1周年:2016/11/22(火) 20:58:16.64 ID:tlH46RcC0.net
出口から入ったら滝のような水を浴びせる。
11 名前:名無しさん@1周年:2016/11/22(火) 20:58:52.94 ID:mmG1aWx/0.net
自動改札みたいにゲート式にしろ
20 名前:名無しさん@1周年:2016/11/22(火) 21:01:41.21 ID:6QWNYxJz0.net
逆から入れないゲートつけたらいかんのか
27 名前:名無しさん@1周年:2016/11/22(火) 21:04:36.39 ID:2aeyO8un0.net
逆走より踏み間違いをなんとかしろよ

30 名前:名無しさん@1周年:2016/11/22(火) 21:04:54.59 ID:xbcQ4dXD0.net
高速出口にの路面に「逆走です」って書けばいいじゃん
降りてくる車からは文字が反対になるし、
もしくは文字に見えないような仕掛けはできないの?
31 名前:名無しさん@1周年:2016/11/22(火) 21:05:44.96 ID:UbdOwzlF0.net
>>30
それはすでにあるよ
51 名前:名無しさん@1周年:2016/11/22(火) 21:08:41.59 ID:DMAtGdTb0.net
壁で仕切れ
75 名前:名無しさん@1周年:2016/11/22(火) 21:12:39.11 ID:Nesg+MAE0.net
逆そうすると電気で痺れるハンドル
112 名前:名無しさん@1周年:2016/11/22(火) 21:17:39.25 ID:CxqW8UAe0.net
老人には技能試験の義務付け
一年更新
147 名前:名無しさん@1周年:2016/11/22(火) 21:23:29.25 ID:QSD78Zz+0.net
SAやPAにも自動ゲートをつければいい
166 名前:名無しさん@1周年:2016/11/22(火) 21:26:15.84 ID:k9SvUVMD0.net
免許取り上げれば繰り返さなくて済むな
175 名前:名無しさん@1周年:2016/11/22(火) 21:27:25.96 ID:3vP2TxCe0.net
高速道路使用に年齢制限つけて、
免許も一定年齢以上の仕様を変えりゃいい
234 名前:名無しさん@1周年:2016/11/22(火) 21:33:48.76 ID:srTWn88l0.net
発光するような誘導線引くとか?意味ないかな?
235 名前:名無しさん@1周年:2016/11/22(火) 21:33:55.05 ID:tCzR8ikP0.net
出口にもETCゲートを設ければおおよそ解決
243 名前:名無しさん@1周年:2016/11/22(火) 21:34:30.14 ID:MxV4xO1I0.net
出口にセンサーを設置して逆送車を検知したら
遮断機が降りるようにすればいいじゃん


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1631839 ] 名前:    2016/11/23(Wed) 02:27
外国の港の道で見た記憶がある
三角の板を縦に何枚か並べてあって
鋭角の方から進むと三角の板が下がる仕組みを出口に付ければ?  

  
[ 1631842 ] 名前:    2016/11/23(Wed) 02:32
道路にズラっと進行方向の矢印の図柄を書いておいたらどうかな
ボケ老人はそれでもわからないだろうけど  

  
[ 1631845 ] 名前:               2016/11/23(Wed) 02:39
今ある看板の裏に全部「逆走です、罰せられます。」って書いとけばいい。  

  
[ 1631846 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/23(Wed) 02:39
逆走で進入しうる場所の路面に騙し絵を描いて正規ルートに誘導したら良いんじゃね  

  
[ 1631847 ] 名前:    2016/11/23(Wed) 02:41
見つけたw
「アメリカの逆走防止装置」でググると出てくる仕組みw  

  
[ 1631853 ] 名前: ゆとりある名無し  2016/11/23(Wed) 02:50
新しい利権しか考えてねえ
そうかしね
半島帰れ
日本終了なんだよ  

  
[ 1631855 ] 名前: ゆとりある名無し  2016/11/23(Wed) 02:52
>243
遮断機なぎ倒すのも爺婆の専売特許なんだが  

  
[ 1631856 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/23(Wed) 02:55
逆送したバ力はタヒ刑でいいよ
生中継で公開処刑なw  

  
[ 1631857 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/23(Wed) 02:58
入口完全に切り分けたって故意に逆走しようとすりゃ出来ちまうからなぁ

道路側だけじゃ難しそう  

  
[ 1631859 ] 名前: ゆとりある名無し  2016/11/23(Wed) 03:11
70は段階的
80免許停止
をまず考えろ
60,70になったら地元で面倒みろ  

  
[ 1631860 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/23(Wed) 03:19
すべての車の通行を禁止すれば逆走事故なんて起きないよ!  

  
[ 1631861 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/23(Wed) 03:21
ゲート入ってから逆走出来る作りがおかしい
完全に別系統にしちゃえば入れない  

  
[ 1631862 ] 名前:    2016/11/23(Wed) 03:23
一方通行の入り口と出口には道路に矢印を書く
横断歩道みたいにな  

  
[ 1631875 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/23(Wed) 03:48
全ての車を自動運転にする  

  
[ 1631878 ] 名前: 6666534  2016/11/23(Wed) 03:54
センサーと遮断機が妥当やろな
安く上げたいなら真っ赤な門にデカデカと侵入禁止とか書けばそれなりの効果あるやろ  

  
[ 1631879 ] 名前: 名無し  2016/11/23(Wed) 03:56
車側に何か装備を義務付けるのでは対策が進まないので
道路側になんらかの仕組みを設置する必要がある
カメラと超指向性スピーカーを組み合わせた装置を入口に設置
逆走で侵入した車を検出したらスピーカーから大音量で警告音
順方向から来る車に対しては「逆走行車在り!」の警告表示と警告音
よし、数百億円の予算が付くな  

  
[ 1631880 ] 名前: 名無し  2016/11/23(Wed) 03:57
※1631879
>装置を入口に設置

ごめん、出口に設置だったわ  

  
[ 1631885 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/23(Wed) 04:03
高速は高い分離帯で対抗車線が仕切られてるから、片側二車線の右側を対抗車線と間違える。入り口は分離帯を無くすのが良いと思う。
  

  
[ 1631886 ] 名前:     2016/11/23(Wed) 04:03
道にトリックアートで文字や壁など判り易い物を書いて道に進入しようと思わせないようにすれば?  

  
[ 1631887 ] 名前: 名無し  2016/11/23(Wed) 04:09
ゲートで物理ガード以外不可能やな、一般道でも逆走多いから現実的じゃないけど
いくら警告書いたところであいつら見ないか思い込みで逆走するから  

  
[ 1631894 ] 名前: ゆとりある名無し  2016/11/23(Wed) 04:27
>1631878

SA毎にもな
はあ
渋滞加速装置にもなるねえw
自動車産業、建設、オザワンへ利権確実
  

  
[ 1631904 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/23(Wed) 05:09
合流地点に、直進できない人は免許返納と看板設置しろ  

  
[ 1631905 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/23(Wed) 05:09
昔TopGearであったな。逆走したらその場で車ごと爆破して二度と走れなくするってやつ。  

  
[ 1631911 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/23(Wed) 05:32
ラチェット機能のあるローラーを仕込むとかどうかね  

  
[ 1631913 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/23(Wed) 05:34
逆走してる時点で運転したら駄目な人だろ  

  
[ 1631927 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/23(Wed) 06:56
踏むとでかい音なる白線あるじゃん、あれを一方から踏んだ時だけに鳴らせないかなあ
そんで逆走すると鳴るように配置しとくの  

  
[ 1631930 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/23(Wed) 07:06
自動車メーカーに逆走感知センサーを義務づける。 センサーが感知すれば車両から大音量の警報が鳴り、エンジン回転数を強制的に1500回転まで落とす。 現行犯逮捕で、免許取り上げ。 これで老人や薬中等の違法運転を阻止できる。  

  
[ 1631933 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/23(Wed) 07:20
人間に運転させない。  

  
[ 1631935 ] 名前:    2016/11/23(Wed) 07:24
考え抜いた対策を無視して逆走するんだから
本人に気がつかせる方向は論外。強制停止以外ないだろうな。

個人的には野球盤の消える魔球みたいな仕組みがいいな。  

  
[ 1631936 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/23(Wed) 07:24
逆走出来ない引っ込む杭あったよね
普通に走れば引っ込むけど反対なら引っ込まない杭が  

  
[ 1631959 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/23(Wed) 08:08
「全ての標識の裏側を『進入禁止』標識にする」…程度では駄目なんだろうな  

  
[ 1631965 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/23(Wed) 08:18
出口から入ってくる車を感知したら、遮断機が下りるとかにすればいいんだよ。
というか、逆走してるのって、高速入る前からしてるよな?  

  
[ 1631966 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/23(Wed) 08:18
昔あったお菓子のオマケについてたような、角度によって絵が変わる表面がギザギザのやつ
あの技術で順走が青色、逆走が赤色という路面にしたらどうか  

  
[ 1631990 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/23(Wed) 09:02
ホログラフで正しい進路以外道路が見えないようにしよう  

  
[ 1632003 ] 名前:    2016/11/23(Wed) 09:21
>>1631965
パーキングから逆走ってのはよく聞くね
こういうやつらはそもそも高速走る必要ないのに行ってるんだろうね。  

  
[ 1632009 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/23(Wed) 09:45
逆走するとタイヤパンクさせるやつを道路に設置すればいいと思う
タイヤのパンク修理が罰金替わり  

  
[ 1632035 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/23(Wed) 10:16
逆走を0にしたいなんて保有している自動車がすべて自動運転になる100年後とかまで無理だろ
高速道路に正しく合流すると見せかけて右折Uターンで逆走なんて防ぎようがない  

  
[ 1632092 ] 名前: ななし  2016/11/23(Wed) 11:04
免許更新の検査を厳密にやれ。
何が『右なんですけど、見えますか~』だよ。
警察や免許センターが殺人マシンを生んでるんじゃねーか。
  

  
[ 1632115 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/23(Wed) 11:26
京葉で無茶な割り込み回避したらハーフスピンして後ろ向きに止まってしまい、切り返すスペースもなくそのまま皆さんとこんにちはしながら次の出口までバック走したのは同罪ですか  

  
[ 1632125 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/23(Wed) 11:40
片側1車線ですべて解決!簡単だろ  

  
[ 1632132 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/23(Wed) 11:51
右側通行にする(ドンッ  

  
[ 1632134 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/23(Wed) 11:54
とんねるずの落とし穴ドッキリを設ける。
逆送を検知したら「どすん!」で、粉だらけ♪  

  
[ 1632141 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/23(Wed) 11:59
つ ジャンプ台

と思ったけど1631839さんの仕組みならジャンプしなくても良さそう。

  

  
[ 1632148 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/23(Wed) 12:05
カメラ置いて大量発生してる課長代理置いて監視したらいい  

  
[ 1632151 ] 名前: 774@本舗  2016/11/23(Wed) 12:07
海外じゃ逆送したらタイヤパンクするストッパー売ってるだろ。あれを付けたらいい。  

  
[ 1632161 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/23(Wed) 12:13
逆走する奴はパンクだけなら
「変な音がするなぁ」ってくらいな気持で走り続けるよ。

パンクする爪をチェーン状にしてタイヤに絡まって最後はタイヤが回らない様にしないとね。  

  
[ 1632246 ] 名前:    2016/11/23(Wed) 13:53
ボケてたら無免許でも運転するからな。
指定された免許証を機械に差し込まないと始動しないようにすれば良い。  

  
[ 1632258 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/23(Wed) 14:24
仕事丸投げじゃねえか
外注してもいいが、只じゃアイデアあってもやらん  

  
[ 1632390 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/23(Wed) 17:16
ttp://togetter.com/li/831298
あるで。これで十分。
足りないというのなら、
3コ並べて連動させて、3コ目でエンジンの底を突き破るくらいでかいのが出てくるようにすればいい。
バイクは、さすがにムリか。  

  
[ 1632427 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/23(Wed) 17:54
色付きの道路にしたらどうかな。高速道路は上りが青、下りが赤にするとかさ。  

  
[ 1632511 ] 名前: ああ  2016/11/23(Wed) 19:49
逆走したらハンドルから手が出てきてビンタする機械作ればいい。
  

  
[ 1632587 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/23(Wed) 21:49
シャークフィン(アメリカのレンタカー屋の出入り口にあるやつ)  

  
[ 1632904 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/24(Thu) 07:43
野球盤の魔球みたいに逆走車はぱかっとあいた地面下に消えてもらうとかいいんじゃね?  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ