2016/11/23/ (水) | edit |

20090610a稲田朋美
南スーダンPKOで「駆け付け警護」の新任務を命じられた約130人の陸自部隊が21日、首都ジュバに到着した。稲田防衛相は、駆け付け警護について「現地の邦人にとっても、部隊にとっても、リスク低減につながる」と、19日の青森市での壮行会で訓示。まるで邦人救出のための任務のような言いぶりだったが、とんでもない。

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1479869129/
ソース:http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/194353/1

スポンサード リンク


1 名前:曙光 ★:2016/11/23(水) 11:45:29.96 ID:CAP_USER9.net
南スーダンPKOで「駆け付け警護」の新任務を命じられた約130人の陸自部隊が21日、首都ジュバに到着した。

 稲田防衛相は、駆け付け警護について「現地の邦人にとっても、部隊にとっても、リスク低減につながる」と、19日の青森市での壮行会で訓示。まるで邦人救出のための任務のような言いぶりだったが、とんでもない。

 そもそも自衛隊のPKO参加はあくまで“他国”の平和維持のため。邦人救護が主目的ではない。政府の見解も「駆け付け警護は、救援要請した団体や個人の“国籍”で区別することはない」(内閣府PKO事務局)だ。

 それなのに、自衛隊部隊の出発時に、わざわざ「現地邦人のリスク低減」と強調するあたり、稲田氏の訓示は実にあざとい。

■NGOスタッフは1000人に1人
稲田氏は駆け付け警護は「邦人救護のため」と言いたげだが、南スーダンで人道支援に従事するNGO(非政府組織)のうち、日本人スタッフはどれだけいるのか。現地事情に詳しいNGO「日本国際ボランティアセンター(JVC)」によると、現在、南スーダンでは各国から約1000人がNGO活動に従事している。

「7月のいわゆる“大規模衝突”以降、日本人は周辺国から指揮を執るようになった。現在、常駐スタッフはいないと思います。今、当方の1人が今月末まで出張で訪問しています」(JVC広報担当)

日本人のNGOスタッフの割合は1000人に1人。とっくに撤収していることを恐らく知りながら、稲田氏は“邦人のリスク低減”などと言い張っているのだ。まさに「針小棒大」。国民をあざむく、印象操作のそしりは免れない。さらにタチが悪いことに、NGO団体にとって駆け付け警護は、迷惑千万だということだ。「現地のNGOは駆け付け警護そのものを要請していません。現地で襲撃されたスタッフを助け出すために、武力を用いられても、同じ“武装組織”と見なされ、危険度は増してしまう。これまで南スーダンのNGOは現地住民と親近感を持って信頼関係を築いてきたのに、武力介入で台無しにされかねません」(JVC広報担当)

 これでは“押しかけ警護”だ。

http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/194353/1
3 名前:名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:46:44.71 ID:01OLHhdj0.net
その人を守るために?ま、いいけど
6 名前:名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:47:43.34 ID:CiMg9dYF0.net
みんなはひとりのために
12 名前:名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:48:41.13 ID:KKIrYoo00.net
一人なら見捨てるのか
19 名前:名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:50:18.51 ID:4XNSQ3J/0.net
オールフォーワンの精神だろ
20 名前:名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:50:23.99 ID:coOhObxE0.net
まあ一人いたなら嘘では無いだろw
61 名前:名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:56:31.21 ID:T6hh6l1C0.net
かけつけ警護とか訳の分からん名前つけるから
揚げ足とられんだよ

100 名前:名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 12:02:02.85 ID:uiQKu5cW0.net
裏目裏目に出る女
115 名前:名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 12:05:45.93 ID:uc1en3B90.net
一人なら見捨ててもいいのかよ
じゃあ何人いたらいいんだ?
151 名前:名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 12:12:13.41 ID:fq4OgkOm0.net
一人居るなら間違いではないなwww
一緒に居る他国の人も守れるならばより良い
271 名前:名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 12:36:14.01 ID:t1RbSiXt0.net
この人の話し方聞いてて不安になる
275 名前:名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 12:36:54.37 ID:kLS1bvGI0.net
その1人も今月で帰国なので自衛隊も一緒に撤収だね
早く任務終わってよかったね
285 名前:名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 12:38:23.49 ID:21BU1+At0.net
その一人はどんだけ重要人物なんだよ
334 名前:名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 12:46:03.31 ID:XunEmnBe0.net
相当なVIP待遇


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1632290 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/23(Wed) 15:17
一人なら見捨てて良いそうですよ常岡さん  

  
[ 1632292 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/23(Wed) 15:18
稲田って蕁麻疹で南スーダン視察をやめたヘタレだろ?
現地の自衛隊の士気が落ちるからさっさと辞めてほしいんだが  

  
[ 1632293 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/23(Wed) 15:19
日刊ゲンダイに日本のことを語らせてもなぁ・・・
その一人が小沢だったら大絶賛するだろうし  

  
[ 1632294 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/23(Wed) 15:20
その一人の為に大量の自衛隊を送り込むとか、そいつは一体何者なんだよ?
皇族クラスか?  

  
[ 1632298 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/23(Wed) 15:23
安倍「自衛隊の士気向上の為に現地視察されては?」

稲田「はうあっ!持病の蕁麻疹がぁ~っ!こっ、これでは南スーダンに行く事が出来ないっ!これは残念だぁ~!」

―自衛隊士気低下!―
―自衛隊士気低下!―
―自衛隊士気低下!―  

  
[ 1632300 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/23(Wed) 15:24
百人で護衛する必要は無いな
まあ邦人警護なんてもともと半分建前だったし  

  
[ 1632305 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/23(Wed) 15:29
警護に国籍で区別はしない、邦人の警護のためだけではないって最初から言ってんだろwその上で邦人も安全が増すって話だろ?論理がめちゃくちゃ。  

  
[ 1632306 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/23(Wed) 15:30
稲田ってヘタレてる時のミスターサタンっぽい
創作物なら笑えるけどリアルで見ると虫唾が走る
っていうか、そんな漫画みたいな奴がリアルで存在してて、それが防衛相やってるとかスゲェ国だな  

  
[ 1632307 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/23(Wed) 15:31
―自衛隊士気低下!―
―自衛隊士気低下!―
―自衛隊士気低下!―
―自衛隊士気低下!―
―自衛隊士気低下!―
―自衛隊士気低下!―  

  
[ 1632310 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/23(Wed) 15:34
問題なのはその日本人がジャーナリストでないこと。  

  
[ 1632314 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/23(Wed) 15:42
疫病神みたいなオバハンやな
有能な敵より無能な味方の方が恐ろしい  

  
[ 1632318 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/23(Wed) 15:49
安倍がやらしてるからな 安倍が悪いよ
衝突とか何やねん ウソとごまかし

「自衛官が戦死しても国際貢献をやります」とは死んでも言えない・・・・  

  
[ 1632319 ] 名前: 774@本舗  2016/11/23(Wed) 15:58
ISに捕まった安田さん救出のための派遣だったら…

野党の時の舌鋒は鋭かったが、大臣としてはちょっと発言が軽いところがあるよね。  

  
[ 1632324 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/23(Wed) 16:01
ゲンダイに振り回されてどうしようもないコメントが多いな。
南スーダンには日本大使館もあるし、国際協力機構(JICA)の人間もいる。  

  
[ 1632327 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/23(Wed) 16:07
野田内閣がやらかしたことを意図的に隠すゲンダイの何を信用しろと  

  
[ 1632330 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/23(Wed) 16:14
その一人を「見殺し」にしたら大非難する日刊ゲンダイ(予言)
  

  
[ 1632333 ] 名前: 774@本舗  2016/11/23(Wed) 16:16
そいつを何とか帰国させる方が早いし安上がり

てか、いつも「危険地域に行くのは自己責任」とか言ってる癖に、ダブスタも甚だしい  

  
[ 1632336 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/23(Wed) 16:21
朋美…怪しいですね。更にご主人の名が龍示(笑)。お二人とも早稲田出身、弁護士。これはほぼ決まりではないでしょうか?
防衛大臣がこれです。スパイ防止法など夢のまた夢。残念でした。  

  
[ 1632338 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/23(Wed) 16:23
同盟国のためとも言うてるしええやろ  

  
[ 1632341 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/23(Wed) 16:26
先に相手が撃ってきてようやく反撃できる
武器も限定使用 手足縛られた状態 戦死したら犬死や

こんな行きたくないわな 政治の犠牲  

  
[ 1632343 ] 名前: 鉱石ラジオ  2016/11/23(Wed) 16:31
日本は人命は地球より重いとテロ犯にお土産を持たせる国だぞ
でもひどいね
  

  
[ 1632344 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/23(Wed) 16:32
かつて民主党が野党の反対を押し切り丸腰で派遣に踏み切ったスーダンか…
しかも「他国の手前」という取り繕いで。  

  
[ 1632345 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/23(Wed) 16:35
ゲンダイってどこから情報コピーしているんだろう・・
隣国のネット?  

  
[ 1632349 ] 名前: ななし  2016/11/23(Wed) 16:38
なんか妙なこと言ってるなと思ったら、ヒュンダイかw
もともと、邦人とか関係ないだろ。助けることが出来る相手を、”見殺しにしない”という任務だ。まるで分かってないな。  

  
[ 1632356 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/23(Wed) 16:46
ゲンダイ余裕でした  

  
[ 1632361 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/23(Wed) 16:51
邦人がこれからも活動するための安全を確保するために行くんだろ?
今1人だからいく必要がないとか言う話じゃないだろ  

  
[ 1632368 ] 名前: 名無しさん  2016/11/23(Wed) 16:59


外交の意味合いもあるから現地邦人一人しかいないとかの話では無いだろ。

  

  
[ 1632372 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/23(Wed) 17:04
そうだな、ゲンダイ社員が一人なら心置きなく見捨てればいいんじゃないか
そうしてほしいみたいだし  

  
[ 1632373 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/23(Wed) 17:05
>先に相手が撃ってきてようやく反撃できる
>武器も限定使用 手足縛られた状態 戦死したら犬死や



これを承知で自衛隊を送り込んだんだから酷い話だ
自衛官が戦死したら憲法改正の切り口になるかも知れんが、当の自衛官は完全に生贄状態で浮かばれんだろうな  

  
[ 1632378 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/23(Wed) 17:10
仮病使って南スーダンから逃げた事で保守派からも嫌われたな
仮に仮病じゃなかったとしても、「防衛相が蕁麻疹ごときで逃げた」という事実は自衛隊の士気に影響してるだろう
自衛官が「蕁麻疹が出たので帰っていいスか?」と言っても、帰れるわけがないんだからな  

  
[ 1632381 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/23(Wed) 17:12
稲田防相の存在意義
米国サイド:小野寺以来の千載一遇の好機。
日本サイド:中谷閣下休養の繋ぎ。

中谷閣下にとっては良い休養になったと思う。  

  
[ 1632392 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/23(Wed) 17:18
稲田「南スーダン視察に行ってきまぁす!」

南スーダンで自衛隊を狙った銃撃事件が起こる

稲田「じんましんが出たので、南スーダン視察をやめまぁす!」


こんな稲田が「南スーダンで自衛官が戦死したら、私が責任を取りまぁす!」とか言ってるけど、ぶっちゃけ説得力が無いよね
マジで  

  
[ 1632393 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/23(Wed) 17:18
親韓自民党の政治屋、下朝鮮と軍事協定を結ぶ憲法違反の自衛隊を解体しろよ、いらない。  

  
[ 1632396 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/23(Wed) 17:20
日本で津浪被害が出ているときに外国に遊びに行っている奴は信用できん  

  
[ 1632398 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/23(Wed) 17:22
無能女の出世の道具に使われる自衛官たち  

  
[ 1632402 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/23(Wed) 17:26
前みたいに報道関係者を輸送する可能性もあるな

ttp://www.clearing.mod.go.jp/hakusho_data/2004/2004/html/164123.html
>(ウ)報道関係者の輸送
  

  
[ 1632404 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/23(Wed) 17:30
ttps://twitter.com/SatoMasahisa/status/792269498812207104
>【PKOの駆け付け警護任務】 一部マスコミは、安全確保任務と駆けつけ警護任務を混同して伝えている向きもあり、
>駆けつけ警護時の武器使用は、他部隊と同様に任務遂行型も認められており、他国軍と違い手足を縛られているとの批判も間違っている。  

  
[ 1632418 ] 名前: フェルデランス  2016/11/23(Wed) 17:49
馬..鹿な荒探しアルね。
全般的な考えじゃないアルか?(PKOはスーダンだけで終わる、もうしないの?)
なぜ切り取るアルか?
そして現地邦人は一人で活動しているアルか?

それにさー、民主党政権時に送り出した南スーダンPKOだが、民主党政権は現地
で空爆があっても日本の国民には伏せていたアルよ。
これは佐藤正久議員が国会で暴露していたアルね。
まーメディアを介するとこんな歪みになるアルね。
  

  
[ 1632431 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/23(Wed) 18:00
保守っぽい主張に騙される保守派が多いけど、稲田のやる事はブサヨそのものだからな
「口は強気の保守派、中身は逃げ腰のブサヨ」という、上司にすると非常に厄介な人間が稲田だ
自民党には相応しい人が他にも居るだろうから、さっさと稲田を引きずり降ろして防衛相は他の人間にやらせるべきだ  

  
[ 1632438 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/23(Wed) 18:03
むっ!
持病の蕁麻疹がー!  

  
[ 1632444 ] 名前: 名無し  2016/11/23(Wed) 18:13
んーで、一人だから駆け付け警護しないって言ったら叩くんだろ?
ばかの考えほど分かりやすいものはねぇな!  

  
[ 1632456 ] 名前:      2016/11/23(Wed) 18:35
ほんじゃ、戦場カメラマン(ワラ)が人質取られても全スルーで勝手に死んでもらおう  

  
[ 1632504 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/23(Wed) 19:37
1632404で終わりか。いつものゲンダイのいちゃもんか  

  
[ 1632539 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/23(Wed) 20:37
別に邦人以外は助けないなんて言っていないのだから何も問題ないだろ。
そもそもこれに反対って人は、PKO関係者を見捨てて良いって言っているのと同じだから、そういう人はきちんと『自衛隊が戦闘に巻き込まれないために、民間人の犠牲は仕方がない』『目の前で助けられる命があろうとも、平和のために見捨てなさい』って言わないとね。  

  
[ 1632567 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/23(Wed) 21:16
”NGOスタッフは”1人だけという情報しかない。
じゃあNGO以外の邦人は何人と聞かれると都合が悪いから出してない。

ゲンダイソースを読むのにこのくらいの想像はできないのかね?
  

  
[ 1632576 ] 名前: 名無しさん  2016/11/23(Wed) 21:29
日本人に限らず、荒れた国の復興を助ける民間人を見捨てるなって事だと理解していたんだが?  

  
[ 1632606 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/23(Wed) 22:05
リベラル、エリートサヨクの

    Dan Kogai (@dankogai) Twitter

なら問題を解決できる!!みんなもそう思うだろ?  

  
[ 1632612 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/23(Wed) 22:10
万が一、自衛隊員の死人でもでたら
安倍も稲田も辞職だろ
  

  
[ 1632703 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/23(Wed) 23:57
自衛隊は戦場に行ったんだから死人が出るのは確実だろう
何処で手に入れたかは知らんが、南スーダンでは民間人も強力な武器を持ってるからな
自衛隊から死人が出たら、安倍は「憲法のせいで死人が出た!」という方向に持っていくんじゃね?
それでもその憲法を知っていながら派遣を強行したんだから、やっぱり安倍が1番悪くなるな
憲法でやたらと戦闘が出来ない自衛隊を戦場に送るとか、それだけで狂気の沙汰だ
安倍は順番を間違えた  

  
[ 1632709 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/24(Thu) 00:06
邦人がこれからも活動するための安全を確保するために行くんだろ?
今1人だからいく必要がないとか言う話じゃないだろ  

  
[ 1632712 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/24(Thu) 00:08
4年前の左翼「安倍政権になれば戦争が始まる!」

まさか本当に始まるとはな  

  
[ 1632718 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/24(Thu) 00:13
自衛隊から死人が出たら
・流石に反発が激しくなるので報道規制して隠す
・大々的に報道して憲法改正の材料にする
のどちらかだろう  

  
[ 1632723 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/24(Thu) 00:18
ところで自衛隊は誰と戦うの?
テ口リストとは言っても一般人と見分けがつかないじゃん?
一般人も武装してるし
敵か一般人かもわからないんだから先制攻撃とか絶対無理じゃね?
仮に手違いで一般人をやっちまったら、その報復で一般人も襲って来るんじゃない?  

  
[ 1632751 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/24(Thu) 00:48
日本人であろうがなかろうが、
「聖人君子」
がそこに居れば、警護に駆けつけるのは、日本にとって有益である。  

  
[ 1632757 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/24(Thu) 01:00
南スーダンでの自衛隊の味方は、イギリス軍と中国軍とフランス軍と…あとは…、アメリカ軍…は南スーダンには居なかったな…
とりあえず南スーダンの人は全て敵として見ないとやられるだろう
敵は銃を持ってるから、一瞬の判断の遅れが死に繋がる  

  
[ 1632776 ] 名前: 朝霞駐屯地刺札事件  2016/11/24(Thu) 02:27
自衛隊に死人がーとか言ってるけどよ、左翼革マル派に朝霞駐屯地で歩哨の自衛隊員が既に刺殺された事件あるんだよ。
日本の国内で。
忘れたとか無かったとか言わせないぞ。
基地外がいればどこにいても犠牲は出る。  

  
[ 1632918 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/24(Thu) 08:00
南スーダンはその基地外ばかりだぞ  

  
[ 1633055 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/24(Thu) 11:06
一人なら見捨ててもいいみたいだな
パヨクはほんとうに基地外思考だな・・・  

  
[ 1633152 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/24(Thu) 13:39
>一人なら見捨ててもいいみたいだな
>パヨクはほんとうに基地外思考だな・・・


ネトウヨがそれを言うかw  

  
[ 1633159 ] 名前: 無  2016/11/24(Thu) 13:48
この輩も全く信用ならん
アベのご機嫌取り婆  

  
[ 1633440 ] 名前: 朝霞駐屯地刺札事件  2016/11/24(Thu) 22:10
>南スーダンはその基地外ばかりだぞ


そんなはずないだろう。
おまエラのパヨチン民主党政権の時に派遣したんだから。(笑)
なにしたの根も乾かないうちに「そうでしたっけ、うふふふふ」やってんだ、呆れる。
当時は空爆まで起きていたらしいのにメディアも民主党政府も、一切、日本の国民に知られないように伏せていたんだからよー。
だから南スーダンには基地外はいねーんじゃないのか?
なー、パヨパヨチ~ン君、どうなんだ?  

  
[ 1634046 ] 名前: 通りすがりの日本人  2016/11/25(Fri) 17:05
国連職員の身柄なんて敵武装勢力に渡してやればいいんだよ。
国連職員らが犯罪を助長し戦争を引き起こしてるんだから。
泥棒の用心棒なんてしなくていいよ。だから戦争は無くならないの。
安倍総理がやってる事は島津斉彬がやった事と同じ事をしてるんだよ。
西郷どんを他国へ見聞させ勉強させ真実を知り橋本佐内らと会見した。
だから稲田さんは西郷どんと同じ立場。政府軍と武装勢力の戦争がなぜ無くならない
のか、その目で確かめて来なさい!って事。国連が私物化され犯罪組織の温床に
なってる事がハッキリわかると思います。本丸は中国とソロスとヒラリーの勢力ですよ。
それらを退治するために安倍さんはトランプとタッグを組みそうな流れになってます。
  

  
[ 1635491 ] 名前: あ  2016/11/27(Sun) 13:46
ネトウヨ「一人旅で危険にあった?自己責任だ」
ネトウヨ「現地に一人か。駆けつけ警護しよう」  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ