2016/11/24/ (木) | edit |

hagiuda_a2-298x300.jpg
萩生田光一官房副長官は23日午後、東京都内で開かれたシンポジウムに出席し、環太平洋連携協定(TPP)承認案・関連法案の衆院特別委員会での採決を念頭に、「強行採決というのは世の中にない。審議が終わって採決するのを強行的に邪魔する人たちがいるだけだ」と述べ、民進党などの対応を批判した。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1479898388/
ソース:http://www.jiji.com/jc/article?k=2016112300332&g=eco

スポンサード リンク


1 名前:ファルコンアロー(大阪府)@\(^o^)/[LT][sageteoff]:2016/11/23(水) 19:53:08.60 ID:IBXPzSi80.net
萩生田光一官房副長官は23日午後、東京都内で開かれたシンポジウムに出席し、環太平洋連携協定(TPP)承認案・関連法案の衆院特別委員会での採決を念頭に、「強行採決というのは世の中にない。審議が終わって採決するのを強行的に邪魔する人たちがいるだけだ」と述べ、民進党などの対応を批判した。

萩生田氏は「田舎のプロレスと言ったらプロレスの人に怒られるが、茶番であり、そろそろこういう政治の在り方は変えるべきだ」と語った。 

http://www.jiji.com/jc/article?k=2016112300332&g=eco
2 名前:ファイナルカット(福井県)@\(^o^)/ [US]:2016/11/23(水) 19:53:29.88 ID:I//zx4tn0.net
言っちゃった
3 名前:キングコングラリアット(埼玉県)@\(^o^)/ [US]:2016/11/23(水) 19:53:46.88 ID:sSpCrukK0.net
ああ、そういう考え方もできるんだね(´・ω・`)
6 名前:急所攻撃(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US]:2016/11/23(水) 19:54:44.06 ID:ly4nxTqe0.net
これは正論
8 名前:河津落とし(山梨県)@\(^o^)/ [US]:2016/11/23(水) 19:55:01.33 ID:6dKLVfIB0.net
確かにそうだよな
11 名前:ムーンサルトプレス(東京都)@\(^o^)/ [IT]:2016/11/23(水) 19:56:37.52 ID:8kwYx9rN0.net
正論過ぎて草も生えない
33 名前:バーニングハンマー(大阪府)@\(^o^)/ [CN]:2016/11/23(水) 20:05:13.07 ID:YXyNrzY40.net
この萩生田さんってガタイいいよね
大相撲の総理大臣杯を軽々と担いで力士に渡してた

37 名前:エクスプロイダー(茸)@\(^o^)/ [JP]:2016/11/23(水) 20:08:00.18 ID:vIQN1cvN0.net
まあ当たり前なんだけどね
53 名前:張り手(東京都)@\(^o^)/ [DE]:2016/11/23(水) 20:19:35.10 ID:DY9Wuhsp0.net
日本の政治自体がプロレスじゃん
58 名前:垂直落下式DDT(チベット自治区)@\(^o^)/ [CN]:2016/11/23(水) 20:24:04.81 ID:FlZrd7yf0.net
これはまたレンホーが発狂するなw
73 名前:ビッグブーツ(東日本)@\(^o^)/ [US]:2016/11/23(水) 21:12:44.60 ID:LmfpBhie0.net
クネとトランプのネタで国会で何やってるか霞んでるなあ。
84 名前:キドクラッチ(茨城県)@\(^o^)/ [ニダ]:2016/11/23(水) 22:14:01.91 ID:cKnH+93K0.net
国民も納得の正論だわ

民進党のやり方は税金泥棒も脱帽している
85 名前:フロントネックロック(チベット自治区)@\(^o^)/ [MX]:2016/11/23(水) 22:15:00.94 ID:3Q1kVCTP0.net
萩生田は中々いいこと言うねえ

少しは見直したよ
86 名前:フロントネックロック(dion軍)@\(^o^)/ [AZ]:2016/11/23(水) 22:15:34.81 ID:iit+Du9J0.net
正論


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1632905 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/24(Thu) 07:43
正解!!  

  
[ 1632908 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/24(Thu) 07:49
あーあ、言っちゃった
これで民進が図星を刺されて逆切れして今日の審議もストップですww  

  
[ 1632909 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/24(Thu) 07:50
小池さんの敵の一人。  

  
[ 1632913 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/24(Thu) 07:56
※1632908
な、なんだってーそりゃ大変だー
っていつも通りやんけ  

  
[ 1632917 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/24(Thu) 07:59
正論  

  
[ 1632922 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/24(Thu) 08:03
民進党は特亜党だからね、党首も中国人だし、日本の邪魔をするのが仕事
民進党が社会党化・共産党化してるのをみると、こいつらを政権党にして育成しようとした国民の付託は
全く間違いだったことになる、日本の政治が悪くなったのは民進党の責任だよ  

  
[ 1632925 ] 名前: 民進党  2016/11/24(Thu) 08:06
田舎のプロレスに対する深刻な
風評被害を生む発言であり看過できない
我々のやっていることはプロレスにも
到底及ばない、さながら幼稚園児の
お遊戯である  

  
[ 1632936 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/24(Thu) 08:21
そうそうそれそれ  

  
[ 1632945 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/24(Thu) 08:30
「強行採決」って、
裁判で負けた側が裁判所前で「不当判決」って紙出すのと同じやろ。  

  
[ 1632959 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/24(Thu) 08:46
まあ、マスコミの「強行採決ガー」に国民が全く反応しなくなってるのはそう思ってるからだろな  

  
[ 1632961 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/24(Thu) 08:52
民進党は存在が邪魔  

  
[ 1632983 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/24(Thu) 09:23
幼稚な頭の国会議員全員が邪魔!
給料半分でいいやろが!  

  
[ 1632997 ] 名前: 普通の国民  2016/11/24(Thu) 09:45
この件でまた民進党の批判が勢いづくんだろうけど、正に正論だな。
まともな国民は皆そう思ってるよ。与党にも言論の自由があるのを、
ぱよく連中は理解してないから、また騒ぐんだろうけどな。あ〜あ。
  

  
[ 1633044 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/24(Thu) 10:49
プロレスは観客楽しませるけど、民進党のやってることは国民を不快にさせるだけ。しかも多額の税金取って。  

  
[ 1633081 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/24(Thu) 11:53
強行妨害  

  
[ 1633092 ] 名前: 名無し  2016/11/24(Thu) 12:00
じゃぁ採決強硬邪魔と名付けようぜ  

  
[ 1633207 ] 名前: 名無し  2016/11/24(Thu) 15:12
大臣がムカつくから審議拒否とか、小学生並の事しかやらないからな
反対なら反対するだけの、根拠ある反対意見をだせば良いだけなのに過去一度も出した事ないし  

  
[ 1633235 ] 名前: 名無しさん  2016/11/24(Thu) 16:17
ほとんどこんな状態だけど何か?

  

  
[ 1633246 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/24(Thu) 16:34
早速山井がイチャモンつけてきた。まあ予想どうりの行動。提案出来る政党なんて寝言だし、他に出来ることないからしょうがないと言うしかないな。
この繰り返しでだれが党首になろうが党名を変えようが、どんどん支持率は下降中。  

  
[ 1633656 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/25(Fri) 06:20
国会議員の仕事は、まともな討論で法案を審議することだ。
欠席やら審議拒否やら代案なしでの反対やらは、日割り計算で給料及び諸経費から減額すればいいよ。  

  
[ 1637516 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/30(Wed) 01:35
国会内でのパフォーマンスプラカード禁止法案採決してもらえませんか?、
伝統行事化されていますが、あの行為は恥さらし、猿芝居茶番劇もいいこと、
日本国民も辟易しています。デモ隊人員20万人を100万人と水増しする、
どこかの国のようで、これが日本で行われているのかと目を疑います。
逃げ隠れ反対利権政党民進共産社民の得意技。非常にみっともないんですが、
どなたか法案提出し早期に採択されることを強く望んでいます。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ