2016/11/25/ (金) | edit |

安倍晋三首相が、TPP(環太平洋戦略的経済連携協定)の消滅回避に向けて、主導力を発揮している。参加12カ国の首脳に対し、国内手続きを進めるよう強く訴えたのだ。「TPP脱退」を掲げているドナルド・トランプ次期米国大統領に翻意を促す、説得役も期待されている。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1479967825/
ソース:http://www.zakzak.co.jp/smp/society/politics/news/20161122/plt1611221130001-s1.htm
スポンサード リンク
1 名前:愛の世代の前に ★:2016/11/24(木) 15:10:25.88 ID:CAP_USER9.net
安倍晋三首相が、TPP(環太平洋戦略的経済連携協定)の消滅回避に向けて、主導力を発揮している。参加12カ国の首脳に対し、国内手続きを進めるよう強く訴えたのだ。
「TPP脱退」を掲げているドナルド・トランプ次期米国大統領に翻意を促す、説得役も期待されている。
「厳しい状況だからこそ、自由貿易、TPPに強いコミットメントを示す必要がある」「われわれが国内手続きをやめてしまえばTPPは完全に死んでしまう。保護主義を抑えられなくなる」
安倍首相は19日(日本時間20日)、ペルーの首都リマで開かれたTPP参加国の首脳会議でこう訴えた。各国首脳からは、安倍首相に同調する発言が相次いだという。
トランプ氏は選挙戦で「(TPPは)米国の製造業に死の一撃となる」と訴え、大統領就任後の脱退を主張していた。参加国には失望感も広がっていたが、トランプ氏と米ニューヨークで会談した直後にリマに乗り込んできた安倍首相の発言で、雰囲気は変わった。
トランプ政権でTPPを担当する商務長官候補には、投資家でTPPに理解を示すウィルバー・ロス氏が浮上している。
http://www.zakzak.co.jp/smp/society/politics/news/20161122/plt1611221130001-s1.htm
6 名前:名無しさん@1周年[age]:2016/11/24(木) 15:12:23.22 ID:4HpEK6GnO.net「TPP脱退」を掲げているドナルド・トランプ次期米国大統領に翻意を促す、説得役も期待されている。
「厳しい状況だからこそ、自由貿易、TPPに強いコミットメントを示す必要がある」「われわれが国内手続きをやめてしまえばTPPは完全に死んでしまう。保護主義を抑えられなくなる」
安倍首相は19日(日本時間20日)、ペルーの首都リマで開かれたTPP参加国の首脳会議でこう訴えた。各国首脳からは、安倍首相に同調する発言が相次いだという。
トランプ氏は選挙戦で「(TPPは)米国の製造業に死の一撃となる」と訴え、大統領就任後の脱退を主張していた。参加国には失望感も広がっていたが、トランプ氏と米ニューヨークで会談した直後にリマに乗り込んできた安倍首相の発言で、雰囲気は変わった。
トランプ政権でTPPを担当する商務長官候補には、投資家でTPPに理解を示すウィルバー・ロス氏が浮上している。
http://www.zakzak.co.jp/smp/society/politics/news/20161122/plt1611221130001-s1.htm
これが世界だ
7 名前:名無しさん@1周年[age]:2016/11/24(木) 15:13:00.20 ID:4HpEK6GnO.netきたああああああ
14 名前:名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 15:16:16.04 ID:8jJn1V050.net所詮金目でしょ?
33 名前:名無しさん@1周年[age]:2016/11/24(木) 15:20:36.52 ID:5nnfzJxX0.netキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !
85 名前:名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 15:31:17.07 ID:5zqRE+a40.netこれでトランプが変わると思えないが、
12ヶ国をまとめる姿はカッコいい。
12ヶ国をまとめる姿はカッコいい。
もうアメリカ抜きでやれよ
137 名前:名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 15:41:14.90 ID:EzGlCEmu0.net12カ国で米国につめよったらどうなるんだろう?
143 名前:名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 15:43:08.39 ID:lU5W+G9b0.net大本営発表じみてきた
168 名前:名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 15:47:31.87 ID:XdclJ0wLO.netまーた安倍さんのリーダーシップが
発揮されたのか(´・ω・`)
176 名前:名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 15:49:00.69 ID:wCD1UBOZ0.net発揮されたのか(´・ω・`)
どうあがいてもアメリカはNO
他で締結するしかないんじゃないすか
179 名前:名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 15:49:21.62 ID:C5G07+HZ0.net他で締結するしかないんじゃないすか
アジアが日本でまとまりつつあるな
195 名前:名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 15:52:44.95 ID:+YK5p6UM0.net元々アメリカ無しの計画にだったんだから
やり直せばいいよ
290 名前:名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:07:58.08 ID:506zDJKd0.netやり直せばいいよ
トランプは乗ってこない
こだわり過ぎんほうがいいと思うがね
354 名前:名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:19:06.23 ID:Ezr8iJGZ0.netこだわり過ぎんほうがいいと思うがね
これは頑張れ
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 「なぜ日本にいると中国人であることが一発でバレるのか?」 中国メディアが的確に分析
- NASA「作用反作用の法則に反する"EMドライヴ"が動いちゃったんだが…りょ…量子力学とか?」
- 【中国】先端軍艦20隻を「餃子作るように次々と」就役
- 【韓国】朴槿恵、保身に走れば国家損失10兆+α 日本や米国に通貨スワップ交渉を“もの乞い”する最悪の局面を迎える可能性も
- 安倍首相、参加12カ国の首脳に対し国内手続きを進めるよう強く訴え - 各国首脳から同調する発言が相次ぐ
- クリントン氏の得票数リード、200万票超に拡大 米大統領選
- トランプ氏、中国制圧決意 「通貨・貿易戦争」辞さず
- トランプ氏、アップルに米国内での生産要請 「大規模な減税」見返りに
- トランプ氏、安倍首相と日本ビジネス界のTPP計画台無しに
多国間協定をアメリカ側が一方的に破棄する(予定)と言ってるのに、
何で日本の首相が民進党から口汚く批判されるのか分からんわ
しかも自分たちが推進した国際協定なのにさ、ますます意味不明の党になってるな
何で日本の首相が民進党から口汚く批判されるのか分からんわ
しかも自分たちが推進した国際協定なのにさ、ますます意味不明の党になってるな
推進派は日本もメリット無しと成ったら途中で抜ければ良いとか言ってたよね、、
甘利は今、何を思っているのだろうか。
1633828
安倍さんの邪魔さえ出来れば理由はテキトーでいい、というのが良く分かるよね
かつての主張との整合性とかアメリカの姿勢とか知った事か
提案型(笑)
安倍さんの邪魔さえ出来れば理由はテキトーでいい、というのが良く分かるよね
かつての主張との整合性とかアメリカの姿勢とか知った事か
提案型(笑)
やりたい国同士でやろう!
安倍ちゃん がんばれ!
安倍ちゃん がんばれ!
TPPを今になって批判する民進党を、交渉にも参加しないといっていた自民党は批判できるの?
認知性不協和満開だね。
認知性不協和満開だね。
安倍ちゃんスゴいね。
小国への大盤振る舞いになるんだろう。
まさに対中国戦時体制だね。音楽が鳴ってる間は踊りは止められないもんね。
小国への大盤振る舞いになるんだろう。
まさに対中国戦時体制だね。音楽が鳴ってる間は踊りは止められないもんね。
おまえらどういう判断材料持ってるんだよw
俺には謎過ぎてさっぱり分からん
長生きした人間だけがTPPの是非を見届けられると思う
俺には謎過ぎてさっぱり分からん
長生きした人間だけがTPPの是非を見届けられると思う
TPPには反対したいが頓挫すると中共主導の経済協定となるとTPPをとらざるを得ない。
二国間ならヨソモノの入り込む隙はないけど多国間はなあ…
発足時こそ参加国が国民を(一応)代表してやり合えるが
いったん動き出したあとはナントカ委員会とかナントカ会議に主導権が移るわけでしょ
将棋とかチェスでいえば指し手から駒への格下げじゃないか
なんでこんなものを歓迎してるんだか
とはいえすでに般若の面が貼り付いてる手遅れ感があるし
外圧でしか変われないという我が国特有の不治の病もある
せいぜい檻に入ったまま沈まないように、引き時だけは心得ておかねば
発足時こそ参加国が国民を(一応)代表してやり合えるが
いったん動き出したあとはナントカ委員会とかナントカ会議に主導権が移るわけでしょ
将棋とかチェスでいえば指し手から駒への格下げじゃないか
なんでこんなものを歓迎してるんだか
とはいえすでに般若の面が貼り付いてる手遅れ感があるし
外圧でしか変われないという我が国特有の不治の病もある
せいぜい檻に入ったまま沈まないように、引き時だけは心得ておかねば
TPP自体は米国にだってメリットがあるから、安直に脱退は出来ないだろう。
トランプ次期大統領は現政権の下で積み重なった内容で気に入らない箇所を修正出来ればいいと思ってるんだよ。だから、就任前に「TPPなんて脱退だ!」とアドバルーンを上げてると思うよ。妥協点を探ってるのさ。
トランプ次期大統領は現政権の下で積み重なった内容で気に入らない箇所を修正出来ればいいと思ってるんだよ。だから、就任前に「TPPなんて脱退だ!」とアドバルーンを上げてると思うよ。妥協点を探ってるのさ。
両手の指の数の国 対 一国の交渉ね。
人治なんていったら、
偉いさんが馬と言えば、馬。
鹿と言ったら、鹿。
面子に付き合って振り回されるのがお好みですか?
人治なんていったら、
偉いさんが馬と言えば、馬。
鹿と言ったら、鹿。
面子に付き合って振り回されるのがお好みですか?
もしTPP=不成立+RCEP=成立の場合、
最も経済規模が大きい中国に、アジア経済の主導権を根こそぎ奪われることになる。
もちろん、アメリカはこの地域からグッドバイだ。
マスコミや野党がTPPばかり危険視して不安を煽り立て、
RCEPの方はまるっきり見ないふりorこれは良いことだ的に扱っているのを見ると、
「あーやっぱりね」って思う。
最も経済規模が大きい中国に、アジア経済の主導権を根こそぎ奪われることになる。
もちろん、アメリカはこの地域からグッドバイだ。
マスコミや野党がTPPばかり危険視して不安を煽り立て、
RCEPの方はまるっきり見ないふりorこれは良いことだ的に扱っているのを見ると、
「あーやっぱりね」って思う。
※1633855
>おまえらどういう判断材料持ってるんだよw
ん?そんなの左巻きのダブスタさ加減を見て飽きれてるだけに決まってるじゃんw
TPPを糾弾しておきながら、同じ危険性を持つRCEPに一切触れない。
自由経済・自由貿易を標ぼうしておきながら、保護貿易を推進しようとする。
小さな政府と言って国の権限を削っておきながら、国の保護下で社会保障を手厚くしようとする。
ブレまくり。
>おまえらどういう判断材料持ってるんだよw
ん?そんなの左巻きのダブスタさ加減を見て飽きれてるだけに決まってるじゃんw
TPPを糾弾しておきながら、同じ危険性を持つRCEPに一切触れない。
自由経済・自由貿易を標ぼうしておきながら、保護貿易を推進しようとする。
小さな政府と言って国の権限を削っておきながら、国の保護下で社会保障を手厚くしようとする。
ブレまくり。
欧州はEUにブロックされてしまったから、アメリカもなかなか経済進出できない状況。
その上に、頼みのイギリスがEUを出て行ってしまった。
だからこそアメリカはアジア経済に目を向けているわけだが、
もしアメリカ大陸(カナダから南米全域)をテリトリーに引きこもるなら
アジア経済は全部中国に譲り渡して、手放さなければならなくなるよ。
どっちにすんのトランプさん。
その上に、頼みのイギリスがEUを出て行ってしまった。
だからこそアメリカはアジア経済に目を向けているわけだが、
もしアメリカ大陸(カナダから南米全域)をテリトリーに引きこもるなら
アジア経済は全部中国に譲り渡して、手放さなければならなくなるよ。
どっちにすんのトランプさん。
公正なルールで健全な経済圏を作ることが重要。中国やロシアにはそれができない。
同調する(参加するとは言っていない)
結局は保留にしてアメリカの動向を見る国が圧倒的だろうね
日本をリーダーにしても大国のどこがいうことを聞くんだ?
弱小国家の烏合の衆では大国の圧力に潰されるだけだしな
結局は保留にしてアメリカの動向を見る国が圧倒的だろうね
日本をリーダーにしても大国のどこがいうことを聞くんだ?
弱小国家の烏合の衆では大国の圧力に潰されるだけだしな
合従連衡とか連環計ではチナに一日ならぬ数千年の長がある
元々アメリカが途中から割り込んで自我をゴリ押ししてきたんだろう
アメリカ無でもう一度条項を見直してやれば良いだろう。
日本はアメリカに付き合う義理もない。
これを好機と見て、日本主導の経済圏を目指せないものか?
いい加減にアメポチから独立国に移行する時期だろう。
アメリカ無でもう一度条項を見直してやれば良いだろう。
日本はアメリカに付き合う義理もない。
これを好機と見て、日本主導の経済圏を目指せないものか?
いい加減にアメポチから独立国に移行する時期だろう。
1633911
トランプの本音はTPP止めてAIIBに入ると言っている時点で、明らかだろう。
プーチンは友達だし。
要は中国やロシアとの関係を改善して金儲けしたい。
トランプの本音はTPP止めてAIIBに入ると言っている時点で、明らかだろう。
プーチンは友達だし。
要は中国やロシアとの関係を改善して金儲けしたい。
tppについてはなんとも言えないけど
引き際は弁えてね
引き際は弁えてね
こんなのポーズやん
安倍にとっちゃトランプがどうとかどうでもいい
完全にTPPが潰れるまでの間に規制改革法案だしまくるための口実にすぎんよ
移民拡大、農協潰し、外資導入、安倍の日本ぶっ壊しプロジェクトはここから始まる
ウハウハだろうな
安倍にとっちゃトランプがどうとかどうでもいい
完全にTPPが潰れるまでの間に規制改革法案だしまくるための口実にすぎんよ
移民拡大、農協潰し、外資導入、安倍の日本ぶっ壊しプロジェクトはここから始まる
ウハウハだろうな
失業のリスクは農家だけでは無い!TPPに参加すれば企業経営の方針もよりアメリカ型に近づく
ttp://d.hatena.ne.jp/rio_air/20111026/p1
【激ヤバ拡散】報道されないTPPのまとめ 医療・労働関係他
参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和等全分野に影響多数
ttp://itest.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1466252968
ttp://d.hatena.ne.jp/rio_air/20111026/p1
【激ヤバ拡散】報道されないTPPのまとめ 医療・労働関係他
参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和等全分野に影響多数
ttp://itest.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1466252968
ここは手をひいた方がいいのに。しくればマイナスだぞ。
引くに引けないだろ、ハイエナの中華が美味い汁すいたそうに待ってるんだからw
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
