2012/02/07/ (火) | edit |


福建省の泉州晋江市内の商店で2日正午ごろ、3歳の男児が持っていた1元硬貨が裂けて、飛び散った。男児は手にやけどをした。中国では時おり、硬貨が炸裂する事故が発生している。中国新聞社が報じた。


引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328605626/

スポンサード リンク


1 名前:帰社倶楽部φ ★:2012/02/07(火) 18:07:06.13 ID:???0
福建省の泉州晋江市内の商店で2日正午ごろ、3歳の男児が持っていた1元硬貨が裂けて、飛び散った。男児は手にやけどをした。中国では時おり、硬貨が炸裂する事故が発生している。中国新聞社が報じた。

2日の事故で、3歳男児はコイン投入式の遊具の自動車で遊ぼうとしていたことが分かった。母親に連れられて来た商店の入り口に設置しているもので、男児は好んで乗っていたという。いつものように母親にせがんだ。男児は自分で硬貨を入れることに慣れていた。母親によると、2日も自分で硬貨を持って、店の入り口に行ったところで「バン」という大きな音がしたという。男児の叫び声に驚いた母親が駆けつけると、周囲に煙がたちこめており、渡したばかりの硬貨が床に落ちていた。

2007年には、浙江省温州市永嘉県で6歳男児がおもちゃにしていた1元硬貨が裂け飛ぶ事故が発生したことがある。当初は「偽造硬貨で、内部に不安定な成分があった」、「硬貨に爆発性の化学物質が付着していた」、「こすれたために発生した静電気の影響では」など、原因について諸説があったが、事故を起こした硬貨の観察やコンピューターによるシミュレーションなどで、すべて否定された。改めて事故発生時の状況を調べた結果、男児が停車中の電動バイクのところで遊んでいたことが分かり、「電池の差込部分か、その他にあった漏電・ショートの発生部分に硬貨が触れた可能性が高い」という結論になった。2008年にも江西省内で、3歳の児童が持つ1元硬貨が炸裂する事故が発生した。やはり電動バイクのところで遊んでいたので、07年の事故と同様に「ショート」が原因だった可能性が高いという。

2日の事故でも、店の入り口付近に電動自転車が停められており、男児が硬貨と電動バイクを接触させた可能性があるという。遊具の自動車と事故の関係は伝えられていない。

2012/02/07(火) 17:22

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=0207&f=national_0207_193.shtml

3 名前:名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 18:07:32.07 ID:1C357NBz0
チャイナボカン

7 名前:名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 18:09:24.54 ID:/CZ/zpko0
ボーンチャイナ

12 名前:名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 18:10:48.74 ID:+YSJplJD0
キター\(^o^)/

6 名前:名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 18:09:05.50 ID:werAr0Y+0
お仕置きだべぇーー!!
            _ .. _
          /    \
        /, '⌒ l.r‐-、.`、
       / (   八   ) ヽ
       (   ー-'  `ー-'  ノ
        ー┐ (_八_)┌-'   
           `ー┐┌┘
       -======' ,=====-
         -====' ,=====-
          -==' ,==-
______ ,r-‐   -‐、_______



       アラホラサッサー
  。  。  。
 o孕o孕o孕o三

8 名前:名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 18:09:24.70 ID:UKjDO6W30
これいいかもな
日本でやれば老人が貯めこまないだろ

14 名前:名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 18:11:03.73 ID:o9PuJn4w0
お金が爆発するとは
やるな中国w

16 名前:名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 18:11:23.54 ID:UxkfvUEFO
不覚…!
スレタイで「さすがにこれは比喩だろう」と思ってしまった

24 名前:名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 18:12:23.69 ID:nRUgy4040
正直、ここまで徹底してると賞賛に値するw

26 名前:名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 18:12:57.37 ID:jfgkpLvH0
次回作のマリオは
取ったら爆発するコインとの格闘だな

30 名前:名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 18:13:15.73 ID:RRhE5ThY0
キタ――――
待ってました、中華爆発シリーズ

34 名前:名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 18:13:24.45 ID:kD2U+TYMO
新ネタktkr

39 名前:名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 18:14:14.83 ID:JkoRmE7J0
こんなの誰も想像できねーよ

40 名前:名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 18:14:25.87 ID:Umi0Ak/W0
おっかねえな

191 名前:名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 18:45:55.93 ID:qUvntUJ/0
>>40
はもっと評価されてもいい

41 名前:名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 18:14:45.96 ID:mvzroH3i0
迷わずスレ開いた自分が許せない

42 名前:名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 18:14:48.36 ID:Wt5t1EJ50
あまりに予想外だよ・・・。
想像できねーよ

46 名前:名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 18:15:03.62 ID:x5G0ZDm70
日本円も一定額集まったら爆発するようにしろ
たんす預金が減るぞ

49 名前:名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 18:15:31.24 ID:2YKG7cTS0
なにをどうやったら、硬貨が爆発するんだよw

52 名前:名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 18:15:59.79 ID:YNglpkYb0
スレタイに吹いたwwwwwwwwww

69 名前:名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 18:18:31.58 ID:OMutCMiAO
自販機でも起こりうるのか。
中国では缶コーヒー買えないな(笑)

73 名前:名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 18:19:23.05 ID:86AGARjuP
久しぶりの爆発ネタw
これは予想できなかった

77 名前:名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 18:19:59.97 ID:KPSGlnP90
凄い通貨政策だなあ~~
政府、ボロ儲け

81 名前:名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 18:20:43.84 ID:Af11qy4J0
ついにバブルが弾けたか・・・

83 名前:名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 18:21:21.41 ID:vNRff5dg0
中国の爆発技術パネェ

101 名前:名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 18:25:39.99 ID:REg16fMJO
これは想像出来なかったwww

103 名前:名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 18:26:41.36 ID:jzPCn4HB0
チャイナボカンシリーズは
汲めども尽きぬ泉のごとし

104 名前:名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 18:26:43.96 ID:pKhl0vNo0
何でも爆発するんだなw

107 名前:名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 18:28:06.66 ID:PwghXPuk0
お金が爆発ってwww
久々のヒットだわ

121 名前:名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 18:30:39.51 ID:YPl3DRoC0
久々に面白かったw
チャイナボカンはこうでなくてはいかん

126 名前:名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 18:31:22.23 ID:WhFT8SAC0
たのむから中国は早く原発廃止してくれ
その内とんでもねえ事故起こしそう

131 名前:名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 18:32:05.18 ID:yavuthJk0
金融ビッグバンきたこれ

132 名前:名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 18:32:06.59 ID:1O1+GRsli
やられたw
お金が爆発なんて想像すらできんかったわw

159 名前: 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/02/07(火) 18:38:16.12 ID:4remmkr3i
中国では時おり、硬貨が炸裂する事故が発生している。

しれっと凄いことを…

162 名前:名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 18:39:14.58 ID:lr1S5ku90
お前ら、次は何が爆発すると思う?

168 名前:名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 18:40:54.36 ID:QFSYI7JZ0
>>162
ラーメンかなあ

187 名前:名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 18:45:37.23 ID:wb8dK/Cz0
>>162
硬貨がきたら次は紙幣じゃないかなあ。

179 名前:名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 18:43:21.66 ID:FaKGHgxXO
もうパンツが爆発してもおかしくないですね…ボフッ

188 名前:名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 18:45:37.03 ID:CzjB8h3q0
シンプルなスレタイだな。
何が爆発したのかと思ったら本当にお金が爆発したという記事でワロタわ

211 名前:名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 18:50:51.26 ID:og1ihkcD0
中国って、すごいよね
日本人には絶対に想像できない物が爆発するんだもん

事実は小説よりも奇なりとは、よく言ったものだ

219 名前:名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 18:52:08.58 ID:OJYfpPcRO
紙幣が爆発は手品で見るが硬貨はないなw

220 名前:名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 18:52:46.31 ID:NcFNquqo0
釣りじゃなくてマジなのか
すげーな

222 名前:名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 18:53:26.45 ID:h+h7HyI40
コントのパクリの次は漫画のパクリか

225 名前:名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 18:54:14.49 ID:9DcBP7uN0
お金怖いお金怖い

226 名前:名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 18:54:45.08 ID:aPHsrVbB0
使わないと無くなる火幣とか理不尽過ぎるw

228 名前:名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 18:55:34.32 ID:LUCSUSfL0
岡本太郎を超えやがった

240 名前:名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 18:58:54.78 ID:7S5JrYI70
漏電しまくってるんだな

251 名前:名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 19:02:31.92 ID:xavCjaP90
爆発していないものを挙げて行ったほうが楽だなw

261 名前:名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 19:07:28.70 ID:ZM5/M4g50
お金を爆発させるなんて、凄い技術だな。
確かにチャイナボカンシリーズで映画化とまではいかないが、
DVD化したらかなりのヒットになるな。
見たいもん。

276 名前:名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 19:14:27.84 ID:WKOars4M0
スレタイ、比喩でもなんでもなくてまんまワロタ。
メカっぽいものじゃない物質的な物が爆発ってわけわかめ

285 名前:名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 19:16:29.32 ID:8HSuUQZB0
金だけは裏切らないと思ってるってのに、
もう中国人は何を信じればいいのか

289 名前:名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 19:17:40.47 ID:F6F4p4w2O
流石に金満主義でお金儲け大好きのシナ人でも
肝心のお金がチャイナボカンするとは思わないだろ
シナ人の爆発の法則は我々の想像を超えてるな

シェルノサージュ 失われた星へ捧ぐ詩 AGENT PACK (特典DLコード&限定版特典同梱)シェルノサージュ 失われた星へ捧ぐ詩 AGENT PACK (特典DLコード&限定版特典同梱)
PlayStation Vita

ガスト 2012-04-26
売り上げランキング : 5

Amazonで詳しく見る by AZlink


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 45583 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/02/07(Tue) 20:11
強化ガラスや野菜が爆発する仕組みはまぁ分かる
硬貨が爆発する仕組みはどう考えても分からない
ホントどうなってんのか教えてくれ…  

  
[ 45586 ] 名前: 名無し  2012/02/07(Tue) 20:28
中国の硬貨は純マグネシウム硬貨や、
ナトリウム流体硬貨なのかね?  

  
[ 45587 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2012/02/07(Tue) 20:28
話題作りのためにわざとやってんじゃないかってレベルだな
今のところ爆発してないのは原発くらいか?  

  
[ 45588 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2012/02/07(Tue) 20:32
さすが中国さん、なんでも爆発する国だな。  

  
[ 45591 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/02/07(Tue) 21:15
お金が爆発なんて想像できないわw
恐ろしすぎ中国w  

  
[ 45594 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2012/02/07(Tue) 21:18
中国の爆発事故の報道を見てると、中には爆弾テロだったのが、報道管制でおバカニュース扱いにされた
事例が、幾らか含まれてるんじゃないかという気がしてならない。  

  
[ 45595 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/02/07(Tue) 21:19
お金が爆発したらびっくりして心臓とまるわw

予想できなさすぎだろwww  

  
[ 45596 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2012/02/07(Tue) 21:39
>45587
爆発とは言わないけど・・・
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/120125/chn12012507190001-n1.htm  

  
[ 45598 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/02/07(Tue) 22:02
相変わらず全国3000万のチャイナボカンファンの予想を嘲笑うかのような超変化球  

  
[ 45599 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/02/07(Tue) 22:04
まだまだだろう、中国なら紙幣も爆発させてくれるさ  

  
[ 45601 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/02/07(Tue) 22:13
中国ではお金までが裏切るのか…そら(中国)人は信用できんなwww  

  
[ 45605 ] 名前: 名無しさん  2012/02/07(Tue) 23:07
これテロだろ  

  
[ 45611 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/02/07(Tue) 23:33
キラークイーンの仕業だな  

  
[ 45711 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2012/02/08(Wed) 18:41
中国には本当にスタンドや念能力があるんだな  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ