2016/11/26/ (土) | edit |

ドナルド・トランプ次期アメリカ大統領が、ビデオ声明で、来年1月20日に大統領に就任した初日に、TPPから離脱する意思を通知する方針を示しました。
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1480041656/
ソース:http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/day-20161123.html
スポンサード リンク
1 名前:海江田三郎 ★:2016/11/25(金) 11:40:56.39 ID:CAP_USER.net
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/day-20161123.html
ドナルド・トランプ次期アメリカ大統領が、ビデオ声明で、来年1月20日に大統領に就任した初日に、TPPから離脱する意思を通知する方針を示しました。
『TPP離脱「初日に通告」 トランプ氏が明言
http://www.nikkei.com/article/DGKKASGM22H25_S6A121C1MM0000/
トランプ次期米大統領は21日、オバマ政権が推進した環太平洋経済連携協定(TPP)について、就任初日に「離脱を(他の参加国に)通告する」と明言した。トランプ氏は選挙戦中から「雇用を奪う」などの理由でTPPに反対してきた。日本とともに交渉を先導してきた米国の次期大統領が正式に離脱を表明し、世界最大規模の通商協定の実現は一段と不透明になった。(後略)』
そもそも、トランプはNAFTAという自由貿易協定で割を食ったラストベルト地帯の労働者に向け、グローバル化を批判することで支持を得た結果、大統領選で勝利したわけです。TPP離脱通告は、当然の結末です。
TPPは、二年以内に六カ国以上、GDP85%の国々が批准しなければ発効しません。アメリカが離脱すると、その時点でTPPは「ジ・エンド」です。
日本の安倍総理や財界は、「トランプ氏に翻意を促す」
と言っていますが、それって内政干渉ですよ。
トランプは公約として「TPP反対」を打ち出し、NAFTAについても再交渉し、アメリカの要求が通らない場合は離脱すると宣言した上で選挙戦を戦い、勝ったのです。アメリカの民主主義がTPP離脱を容認したにも関わらず、「翻意を促す」 って、いつからアメリカは人治国家になったのですか?
逆の立場で考えればいいのです。日本国民が民主主義で決めたことを、外国に「翻意しろ!」と迫られたとして、間違いなく内政干渉でしょ? 日本国には、「外圧を利用して、国内を改革する」
などと、独立国家の国民としてはあるまじきことを平気で主張する連中が少なくないため、内政干渉について鈍感になっているような気がします。政治家も、財界も、国民も。
普段、民主主義、民主主義とうるさい人たちが、総理や財界の「アメリカに翻意を促す」という内政干渉を問題視しないのは、本当に不思議です。要するに、自分の頭では、何も考えていないんでしょ。
(以下略)
8 名前:名刺は切らしておりまして:2016/11/25(金) 11:46:50.25 ID:mMO+bBsU.netドナルド・トランプ次期アメリカ大統領が、ビデオ声明で、来年1月20日に大統領に就任した初日に、TPPから離脱する意思を通知する方針を示しました。
『TPP離脱「初日に通告」 トランプ氏が明言
http://www.nikkei.com/article/DGKKASGM22H25_S6A121C1MM0000/
トランプ次期米大統領は21日、オバマ政権が推進した環太平洋経済連携協定(TPP)について、就任初日に「離脱を(他の参加国に)通告する」と明言した。トランプ氏は選挙戦中から「雇用を奪う」などの理由でTPPに反対してきた。日本とともに交渉を先導してきた米国の次期大統領が正式に離脱を表明し、世界最大規模の通商協定の実現は一段と不透明になった。(後略)』
そもそも、トランプはNAFTAという自由貿易協定で割を食ったラストベルト地帯の労働者に向け、グローバル化を批判することで支持を得た結果、大統領選で勝利したわけです。TPP離脱通告は、当然の結末です。
TPPは、二年以内に六カ国以上、GDP85%の国々が批准しなければ発効しません。アメリカが離脱すると、その時点でTPPは「ジ・エンド」です。
日本の安倍総理や財界は、「トランプ氏に翻意を促す」
と言っていますが、それって内政干渉ですよ。
トランプは公約として「TPP反対」を打ち出し、NAFTAについても再交渉し、アメリカの要求が通らない場合は離脱すると宣言した上で選挙戦を戦い、勝ったのです。アメリカの民主主義がTPP離脱を容認したにも関わらず、「翻意を促す」 って、いつからアメリカは人治国家になったのですか?
逆の立場で考えればいいのです。日本国民が民主主義で決めたことを、外国に「翻意しろ!」と迫られたとして、間違いなく内政干渉でしょ? 日本国には、「外圧を利用して、国内を改革する」
などと、独立国家の国民としてはあるまじきことを平気で主張する連中が少なくないため、内政干渉について鈍感になっているような気がします。政治家も、財界も、国民も。
普段、民主主義、民主主義とうるさい人たちが、総理や財界の「アメリカに翻意を促す」という内政干渉を問題視しないのは、本当に不思議です。要するに、自分の頭では、何も考えていないんでしょ。
(以下略)
言い出しっぺはアメリカなんですが。
18 名前:名刺は切らしておりまして:2016/11/25(金) 11:52:02.58 ID:Vqf2nTal.net三橋は保守系経済派なのに、かなり優秀だよな
19 名前:名刺は切らしておりまして:2016/11/25(金) 11:52:26.54 ID:o7qEuAZC.net国際条約加盟の働きかけなのだがwww
24 名前:名刺は切らしておりまして:2016/11/25(金) 11:55:32.36 ID:wotyMyuP.netバロスwww
26 名前:名刺は切らしておりまして:2016/11/25(金) 11:56:45.08 ID:KqUrjgQR.net経団連がどうしてもTPPをやりたいらしいね。
42 名前:名刺は切らしておりまして:2016/11/25(金) 12:02:48.77 ID:GZgYnH+T.netいつも日本がやられてきた事だもんな
安倍が貿易相手国に貿易条件を意見するのは自由だ
向こうが考慮するとは思えないがw
47 名前:名刺は切らしておりまして:2016/11/25(金) 12:06:40.75 ID:CPmZaCr6.net向こうが考慮するとは思えないがw
それ言ったら外交交渉なんてできないから。
81 名前:名刺は切らしておりまして:2016/11/25(金) 12:22:58.07 ID:Cw+lsyfS.netアメリカ不在のTPPが最良かつ最善。
アメリカ抜きで調印し直せ。
83 名前:名刺は切らしておりまして:2016/11/25(金) 12:24:47.50 ID:lZ4xhHHM.netアメリカ抜きで調印し直せ。
久しぶりに名前を聞いた
135 名前:名刺は切らしておりまして:2016/11/25(金) 13:03:38.05 ID:T1cKYm43.netイカンのイも内政干渉
152 名前:名刺は切らしておりまして:2016/11/25(金) 13:11:10.18 ID:6ooac0P0.netTPPかFTA結ばされたら
内政干渉どころか日本の
主権を奪われる
182 名前:名刺は切らしておりまして:2016/11/25(金) 13:27:39.85 ID:pJ6M0dZv.net内政干渉どころか日本の
主権を奪われる
約束守れと言うだけだろ 問題ない
190 名前:名刺は切らしておりまして:2016/11/25(金) 13:29:51.57 ID:GXdO44X0.net説得に何度も訪米したほうがいいと思う
うまくいくよ
226 名前:名刺は切らしておりまして:2016/11/25(金) 13:42:27.63 ID:+OB8UXdI.netうまくいくよ
別に内政干渉ではないよ。
意見を言うのは当たり前のこと。
こちらの主張を言わなきゃ交渉にならない。
276 名前:名刺は切らしておりまして:2016/11/25(金) 14:11:27.80 ID:U2DxZaW6.net意見を言うのは当たり前のこと。
こちらの主張を言わなきゃ交渉にならない。
じゃあアメリカはどんだけ日本に内政干渉してんだよ
285 名前:名刺は切らしておりまして:2016/11/25(金) 14:16:47.60 ID:+3meYySj.net参議院のTPP審議中継見ろよ
いいこと言ってるぞ
350 名前:名刺は切らしておりまして:2016/11/25(金) 15:39:10.72 ID:AqkcP4uv.netいいこと言ってるぞ
内政以前に外政マターちゃうの?
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 内閣支持率、60.7%に上昇 前回53.9%
- 民進党「強行採決反対!審議不十分だ!」→与党「では国会会期延長しましょう」→民進党「延長反対!」
- 安倍首相「はっきりと申し上げておくけど、それで民進党の支持率が上がるわけではないんですよ」
- <総理大臣になって欲しい有名人>1位ビートたけし 5位にタモリ「トランプ大統領と仲良くやれそう」
- 【TPP】三橋貴明「安倍総理、トランプに翻意を促すと言っていますが、それって内政干渉ですよ」
- 年金カット法案強行採決へ
- 安倍 「はっきり申し上げると、あなた方のそんなやり方で民進党の信用・支持率が上がることはない」
- 【朝鮮門番】 舛添がゴリ押しした五輪ボラ制服 完全廃止が正式決定 コシノヒロコ「ピエロかあれはw
- 【大阪府】松井知事「18年秋、再び住民投票を」 大阪都構想是非問う意向
内政干渉も何も、日米同盟しているんだから当然。
普段からアメリカの内政干渉だと右翼が批判している年次改革要望書だってアメリカから一方的に突きつけられるのではなく、日本からもアメリカに年次改革要望書だして政治的な優遇を要求している。
『日本のパスポートは世界から信用を受けている。
だから海外では入管や検査でも優遇される日本人は世界から愛されている優秀な民族!(キリッ』
・・なんてネトウヨが自画自賛しているけど、単にアメリカに渡航時の入管手続きの優先や書類簡略化とを要求していて、それを通しているから早いというだけ。
普段からアメリカの内政干渉だと右翼が批判している年次改革要望書だってアメリカから一方的に突きつけられるのではなく、日本からもアメリカに年次改革要望書だして政治的な優遇を要求している。
『日本のパスポートは世界から信用を受けている。
だから海外では入管や検査でも優遇される日本人は世界から愛されている優秀な民族!(キリッ』
・・なんてネトウヨが自画自賛しているけど、単にアメリカに渡航時の入管手続きの優先や書類簡略化とを要求していて、それを通しているから早いというだけ。
外交とはそういうものだろ
そんなこと言ったら外交はすべて内政干渉になる。少し頭がおかしい。
俺も、条約なんだから外交のマターだと思うのだが
交渉の場で交渉発言で言ってるわけじゃないし、
少なくともトランプ氏はTPP反対を訴えて当選して当選後も反TPPを表明してるし
明らかに相手が政治的決定意思を持ってるのを知りながら行動を促すような発言やアプローチをかけるのは内政干渉以外の何物でもないんですが
少なくともトランプ氏はTPP反対を訴えて当選して当選後も反TPPを表明してるし
明らかに相手が政治的決定意思を持ってるのを知りながら行動を促すような発言やアプローチをかけるのは内政干渉以外の何物でもないんですが
安倍総理もTPPが成立するとは思ってないだろ。
粛々と準備を進めて、結果アメリカが原因で流れたなら
アメリカは日本に借りを作る事になる。
そこをカードにして今後のトランプの戦略であるFTP交渉や
安保負担額でのやりとりを少しでも有利に進めればいいんだよ。
粛々と準備を進めて、結果アメリカが原因で流れたなら
アメリカは日本に借りを作る事になる。
そこをカードにして今後のトランプの戦略であるFTP交渉や
安保負担額でのやりとりを少しでも有利に進めればいいんだよ。
この人、反安倍だから嫌い
小林よしのり的な立ち位置だと思っている
小林よしのり的な立ち位置だと思っている
>1634511
嫉妬で一杯ニカ?
嫉妬で一杯ニカ?
三橋さんの言うような側面もあるけども、それまでTPP批准のために長い時間、関係国が相当の資源をつぎ込んで詰めてきた事案なので、説得するくらいのことはやっても良いと思うけどね。ましてや、同盟関係にある間柄なんだし。アメリカの国民が怒り出すようなレベルでやっているわけでもないんだからさ。w
いやいや普通の外交交渉だろうw
国際的条約についての話し合いだろ
国際的条約についての話し合いだろ
これが内政干渉なら何でも内政干渉になってしまうだろ
内政干渉とは
某国みたいに外国人の立場で其の国で政治的デモを企画したり
明らかに自国民系列の移民議員候補を資金援助したりすることを言う。
安倍のこのレベルはせいぜい外交圧力というレベルのもので内政干渉までいかない
つかこれが内政干渉なら外交とかできないだろ
でもTPPに反対という意見は支持するが。
某国みたいに外国人の立場で其の国で政治的デモを企画したり
明らかに自国民系列の移民議員候補を資金援助したりすることを言う。
安倍のこのレベルはせいぜい外交圧力というレベルのもので内政干渉までいかない
つかこれが内政干渉なら外交とかできないだろ
でもTPPに反対という意見は支持するが。
TPPに反対だからって無理くり理屈を作らなくても・・
内政干渉って教科書にケチ付けたり、税にケチ付けたり、現行制度に人的物的に介入しようとする事で、まだ施行されていないものに翻意を促すのは、内政干渉ではないよ。
内政干渉って教科書にケチ付けたり、税にケチ付けたり、現行制度に人的物的に介入しようとする事で、まだ施行されていないものに翻意を促すのは、内政干渉ではないよ。
内政干渉になるような発言で外交交渉するのかwww
さすが頭湧いてるなwww
さすが頭湧いてるなwww
元々、経済条約と言いつつ
具体的内容も国民に知らせず秘密主義を貫く時点で
TPPって胡散臭い以外の何者でもないんだが
国家軍事機密以外で
国民に公表出来ないものなど碌なもんでは無いよ
具体的内容も国民に知らせず秘密主義を貫く時点で
TPPって胡散臭い以外の何者でもないんだが
国家軍事機密以外で
国民に公表出来ないものなど碌なもんでは無いよ
トランプは公約として離脱を掲げて勝ったからな
条約を締結していれば国際条約として外交問題だが
まだ批准してないからな 内政干渉になるわな
条約を締結していれば国際条約として外交問題だが
まだ批准してないからな 内政干渉になるわな
いつもアメちゃんもやってることのような気がするが
別に、普通に大統領になってから決める事に対して
要望や反対をするのは外交だけど
公約で言い切っていた事に対して、意思変更を要求するのは
完全な内政干渉と言われてもしかた無いだろうよ
「俺が公約して大統領に選ばれたんだ」
「JAPは黙ってろ」と言われても仕方ないぜ
要望や反対をするのは外交だけど
公約で言い切っていた事に対して、意思変更を要求するのは
完全な内政干渉と言われてもしかた無いだろうよ
「俺が公約して大統領に選ばれたんだ」
「JAPは黙ってろ」と言われても仕方ないぜ
交渉取引で条件として要求するか、相手が自発的に動くような行動をする分にはいいけどこういう直接「~しろ」って言うのはダメだろ。
アメリカがTPP参加したくなるように内容変えたり交渉取引持ちかけたりといった手段じゃなく政治家に直接「~しろ」って要望出すのは内政干渉以外のなんでもないだろ
アメリカがTPP参加したくなるように内容変えたり交渉取引持ちかけたりといった手段じゃなく政治家に直接「~しろ」って要望出すのは内政干渉以外のなんでもないだろ
他国に向かって『貿易しようぜ?』って言うのは内政干渉かよw
大丈夫か?コイツ
大丈夫か?コイツ
うーん
これはどっちが正しいんだろ
条約なら外交問題も含むが、まだ国内手続きを終えてなく
批准してない現状だと国内問題になるよな そしてトランプは公約を掲げて勝った
それを翻意させると言うことは内政干渉になると思うんだけど
これはどっちが正しいんだろ
条約なら外交問題も含むが、まだ国内手続きを終えてなく
批准してない現状だと国内問題になるよな そしてトランプは公約を掲げて勝った
それを翻意させると言うことは内政干渉になると思うんだけど
三橋貴明や中野剛志などの似非保守は、
アメリカが日本にTPPを押し付けるといって騒いでいたな。
超大国が弱小国を取って食うと。
今、「弱小国」の安倍首相が、「超大国」アメリカにTPPを「押し付けようと」している。
全く逆じゃないかw
アメリカが日本にTPPを押し付けるといって騒いでいたな。
超大国が弱小国を取って食うと。
今、「弱小国」の安倍首相が、「超大国」アメリカにTPPを「押し付けようと」している。
全く逆じゃないかw
アメリカからの内政干渉はOKなのか?
交渉はせず、アメリカの言いなりになれと…
交渉はせず、アメリカの言いなりになれと…
※1634540
他国が民主主義によって決めた公約について「翻意しろ」って話だぞ
自分に都合の良いように言葉を変えて解釈するなよ
お前が大丈夫か?
他国が民主主義によって決めた公約について「翻意しろ」って話だぞ
自分に都合の良いように言葉を変えて解釈するなよ
お前が大丈夫か?
1634543
三橋貴明が保守??
政策的には左派だろ 何言ってんだ??
三橋貴明が保守??
政策的には左派だろ 何言ってんだ??
アメリカの内政干渉は良い内政干渉
その逆は悪い内政干渉
こうですか?
その逆は悪い内政干渉
こうですか?
>>1634540
言ってるのは「貿易しょうぜ」じゃなくて「貿易にはいれ」だろ
言ってるのは「貿易しょうぜ」じゃなくて「貿易にはいれ」だろ
頭が超絶悪いな
国内でどう決めようが話合うのが「外交」
単純な国内案件なら他国が口をはさむ問題じゃないが、「外交問題」なの。
別に頭がいいわけでもない、専門家でもない、もひとついえばその辺のサラリーマンの方が遥かに理解してるようなことに、声がでかいだけの芸能人がしゃしゃりでてこないほうがいいよ
国内でどう決めようが話合うのが「外交」
単純な国内案件なら他国が口をはさむ問題じゃないが、「外交問題」なの。
別に頭がいいわけでもない、専門家でもない、もひとついえばその辺のサラリーマンの方が遥かに理解してるようなことに、声がでかいだけの芸能人がしゃしゃりでてこないほうがいいよ
※1634542
逆逆wd
国際法>国内法 それがグローバルスタンダードの世界
だから、G7だろうとG20だろうと、APECの案件だろうと、外交で決めて国会で追認(立法)という流れなの。
逆逆wd
国際法>国内法 それがグローバルスタンダードの世界
だから、G7だろうとG20だろうと、APECの案件だろうと、外交で決めて国会で追認(立法)という流れなの。
※1634551
三橋が記事でそう言ったの?
日本の内政干渉に関して問題視してるだけだが?
そういう藁人形論法も頭悪いから止めた方がいいよ
三橋が記事でそう言ったの?
日本の内政干渉に関して問題視してるだけだが?
そういう藁人形論法も頭悪いから止めた方がいいよ
たまにしかTPPについて書かないし三橋や他も実は推進の工作員みたいなのが多いだろ
物事の危険度や重要度が比例してないよ
会期延長して自然成立したら洒落にならん事になるだろう
アメリカの大統領は選挙前と言ってることが変わるのはよくある事
物事の危険度や重要度が比例してないよ
会期延長して自然成立したら洒落にならん事になるだろう
アメリカの大統領は選挙前と言ってることが変わるのはよくある事
自分もTPPにはかなり懐疑的だけどこの言い分は無理があると思う
強制などの何らかの強力な圧力をかけなければ内政干渉ではない。安部ポチの場合は『おねだり』
ある公約を掲げた政治家をがんばって当選させたが真逆のことしはじめた。
どうやらそれを説得したのはa国みたいだ。
あっちからすればこういう感じになるだろう。対日感情かなり損なうことになるそう。
トランプ説得できたとしても
下手すればアメリカ国民敵に回すだろうな。
どうやらそれを説得したのはa国みたいだ。
あっちからすればこういう感じになるだろう。対日感情かなり損なうことになるそう。
トランプ説得できたとしても
下手すればアメリカ国民敵に回すだろうな。
アメポチ親米従属保守が沸いているな。
こいつらの本質は保守でもなんでもない、単なる反日反国家。
左は親韓親中で国を売り、右は親米で国を売る。対象が違うだけで実態は同じ。
主体が日本に、日本人にない。相手に利することが協調、国際化の元に行われている。
今回に限っては、(目的が反政府反自民だろうが)リベラルや左がTPPに反対し、
戦後体制から抜けられない安倍信者とアメポチ保守が賛成するという歪な形になっている。
そこに戦後体制やグローバリズムを否定する保守・右派・民族派がこれまたTPP反対をするという、実に複雑な怪奇な現象。
左翼なんて信用しないが、今回ばかりは連中を利用してでもTPPや自由(野放し)貿易を阻止しないといけない。
こんなものをすれば、非関税障壁がとっぱらわれて物、そして、金と人の際限ない移動が行われて社会構造が変えられてしまい、
国会解体どころか国体の破壊に繋がる。間違いなく異民族、異教徒が溢れて対立が起こり、大規模な争いになるぞ。EUを見てれば一目瞭然。
自民党や安倍を引き摺り下ろしてでも止めないと、引き返せなくなる。
こいつらの本質は保守でもなんでもない、単なる反日反国家。
左は親韓親中で国を売り、右は親米で国を売る。対象が違うだけで実態は同じ。
主体が日本に、日本人にない。相手に利することが協調、国際化の元に行われている。
今回に限っては、(目的が反政府反自民だろうが)リベラルや左がTPPに反対し、
戦後体制から抜けられない安倍信者とアメポチ保守が賛成するという歪な形になっている。
そこに戦後体制やグローバリズムを否定する保守・右派・民族派がこれまたTPP反対をするという、実に複雑な怪奇な現象。
左翼なんて信用しないが、今回ばかりは連中を利用してでもTPPや自由(野放し)貿易を阻止しないといけない。
こんなものをすれば、非関税障壁がとっぱらわれて物、そして、金と人の際限ない移動が行われて社会構造が変えられてしまい、
国会解体どころか国体の破壊に繋がる。間違いなく異民族、異教徒が溢れて対立が起こり、大規模な争いになるぞ。EUを見てれば一目瞭然。
自民党や安倍を引き摺り下ろしてでも止めないと、引き返せなくなる。
こいつを筆頭に反対派はいい加減やな
言ってることに何の説得力もない
そのせいでTPPがまともに見えるって人多いと思うわ
言ってることに何の説得力もない
そのせいでTPPがまともに見えるって人多いと思うわ
安倍信者って自民系の工作員かね?
自分は日本第一以外無いと思ってるが。
安倍自民が何をした?
増税、社会保障費削りだけだろ?
口では保守っぽいこと言ってるが口だけだろ?何もしてないだろ?
外交?日々の生活に直接関係ないだろ?
信者は安倍、山口、商店街で調べてみろよ。
自分は日本第一以外無いと思ってるが。
安倍自民が何をした?
増税、社会保障費削りだけだろ?
口では保守っぽいこと言ってるが口だけだろ?何もしてないだろ?
外交?日々の生活に直接関係ないだろ?
信者は安倍、山口、商店街で調べてみろよ。
そうなると、他国に要請なり交渉する事が、ほとんど内政干渉になってしまうんだがなぁ。
安倍がぁ~,自民党がぁ~って言うパヨクやチ・ョ・ンセンジンが涌いて出てきてるWWWWWこれから本当に厳しくなるから覚悟しといたほうがいいよ!!!
通商条約なのに「内政」????ニホンゴムズカシイデスネ
それ言ったら、外交は全て内政干渉になるわな。
今度の錦の御旗は「内政干渉」か?ほんと総理のやることなすこと全部にケチ付けないと気が済まんのだね。
※1634543
いやいや、そいつらは正しいよ。お前が勝手に誤解してるだけ。
米国が国益のために押し付けるのではなく、米国を利用して、米国資本が儲けるためにTPPを押し付けているのだ。米国政府が交渉しているからそう記述することもあるが、基礎知識の段階で米国国民に利益が無く、米国資本が儲けようとしているというのは三橋も散々言ってきた話だ。
そして、日本は経済に有利だからTPPを推し進めているのではない。軍事と資源の安全保障で中国に負けないために進めているのだ。経団連は輸出先として米国を失えば、世界の市場で何もできなくなるから進めるのは当然なのだ。
単純な話ではないんだよ。
いやいや、そいつらは正しいよ。お前が勝手に誤解してるだけ。
米国が国益のために押し付けるのではなく、米国を利用して、米国資本が儲けるためにTPPを押し付けているのだ。米国政府が交渉しているからそう記述することもあるが、基礎知識の段階で米国国民に利益が無く、米国資本が儲けようとしているというのは三橋も散々言ってきた話だ。
そして、日本は経済に有利だからTPPを推し進めているのではない。軍事と資源の安全保障で中国に負けないために進めているのだ。経団連は輸出先として米国を失えば、世界の市場で何もできなくなるから進めるのは当然なのだ。
単純な話ではないんだよ。
売国自民党信者こと似非保守が悲鳴を上げている……
売国TPPはさっさと無に帰さないと日本人が死ぬ
売国TPPはさっさと無に帰さないと日本人が死ぬ
そんなこと言いだしたら、米国からの
年次要望書なんて内政干渉以外の何物でもないぞ
年次要望書なんて内政干渉以外の何物でもないぞ
>三橋貴明や中野剛志などの似非保守は、
三橋さん本人が私は保守ではないって言ってんのにw 少しは調べろよw 中野さんは知らないけど。
三橋さん本人が私は保守ではないって言ってんのにw 少しは調べろよw 中野さんは知らないけど。
ロシアのクリミア併合に対する非難だけなら
まだしも、返還要求なんて内政干渉と言われたら
何も言えなくなる
まだしも、返還要求なんて内政干渉と言われたら
何も言えなくなる
これは流石に三橋がおかしい
そんなこと言ったら外交なんてできなくなるぞ
そんなこと言ったら外交なんてできなくなるぞ
まだ年次改革要望書のこと言ってる奴いるのか。
あれは単に日米貿易交渉の過程で互いに形として残すために出来たもので、日本側からも出してる。
しかもこれをやめたのは鳩山由紀夫だぞ。
所詮その程度のものだし、本当にアメリカの指令書だったら鳩山由紀夫が大愛国者になるが、それで良いのかよ?
あれは単に日米貿易交渉の過程で互いに形として残すために出来たもので、日本側からも出してる。
しかもこれをやめたのは鳩山由紀夫だぞ。
所詮その程度のものだし、本当にアメリカの指令書だったら鳩山由紀夫が大愛国者になるが、それで良いのかよ?
三橋が優秀とか言ってる奴頭大丈夫か?
日銀の買いオペも知らない知ったか野郎だぞ?
日銀の買いオペも知らない知ったか野郎だぞ?
貿易交渉全部内政干渉になるじゃねーかw
>1634511
>1634585
早く日本から出て行けよエラ張り釣り目
>1634585
早く日本から出て行けよエラ張り釣り目
ふーん、条約締結は内政なんだ
蓮舫や迫真くんに切り込めよ。
そんな外交の話よりよっぽど内政干渉だぞ。
そんな外交の話よりよっぽど内政干渉だぞ。
とんねるずの三橋ってこんな事いう人だったんだ
ちなみに、首脳会談もG7とかG20とかも
あからさまに内政干渉だよな
あからさまに内政干渉だよな
※1634549
それじゃ例えば「竹島は韓国の領土」って主張で民主的に当選した大統領の主張に対して「日本の領土だ」って日本が主張するのも内政干渉で駄目だな。
お互い反目し合う主張で民主的に当選した政治家同士なら、お互いに何も言えなくなるのか。
自国だけのことならともかく、相手のあることに対して内政干渉の一言で全部拒否できるわけじゃないだろうと思うが。
それじゃ例えば「竹島は韓国の領土」って主張で民主的に当選した大統領の主張に対して「日本の領土だ」って日本が主張するのも内政干渉で駄目だな。
お互い反目し合う主張で民主的に当選した政治家同士なら、お互いに何も言えなくなるのか。
自国だけのことならともかく、相手のあることに対して内政干渉の一言で全部拒否できるわけじゃないだろうと思うが。
国家間の約束を反故にされるのに文句を言うだけ。既にTPPは内政ではない。ここで文句を言っとかないと今後なんでも米国の都合で覆されてしまう。
とりあえず「叩きたい」ってだけのあほがぐちゃぐちゃうるさいな。
読む価値のない単語を並べるだけの簡単なお仕事ですか。
>この人、反安倍だから嫌い
小林よしのり的な立ち位置だと思っている
とか、恥ずかしいことよくいえたもんだ。
子供かよ。理論で語れ。
読む価値のない単語を並べるだけの簡単なお仕事ですか。
>この人、反安倍だから嫌い
小林よしのり的な立ち位置だと思っている
とか、恥ずかしいことよくいえたもんだ。
子供かよ。理論で語れ。
内政干渉の歴史なんですけど
ただ言われてたことを鸚鵡返しにする何時ものパヨク
ただの外交交渉じゃねーか
ただの外交交渉じゃねーか
TPPへの賛成反対は人それぞれだが、これは言い過ぎ。
安倍首相が必死なのは財界や財務省、経産省に圧力かけられているから
それにしても国会で民進にキレまくったり感情むき出しすぎだろ
一国の首相がそんなすぐに沸騰する湯沸かし器みたいな人間でいいのかよ
どんな時でも冷静さが求められると思うけどね、総理大臣ってさ
明らかにTPPによる国内の利権がらみなのが見え見えなのに
GJ連呼で民進がーとバッシング繰り返す自民信者って政治を語る資格ないのでは
それにしても国会で民進にキレまくったり感情むき出しすぎだろ
一国の首相がそんなすぐに沸騰する湯沸かし器みたいな人間でいいのかよ
どんな時でも冷静さが求められると思うけどね、総理大臣ってさ
明らかにTPPによる国内の利権がらみなのが見え見えなのに
GJ連呼で民進がーとバッシング繰り返す自民信者って政治を語る資格ないのでは
三橋さん、自身の言論の責任取って下さいよ。
日本に交渉の余地はない⇒主導的に交渉しまくり
日本を滅ぼすアメリカの押し付けだ⇒日本がアメリカに迫ってるんですが
日本に交渉の余地はない⇒主導的に交渉しまくり
日本を滅ぼすアメリカの押し付けだ⇒日本がアメリカに迫ってるんですが
とんねるずのくせに生意気だな。いつから政治に口出しする芸人になったの?
内政???
内政干渉になるわけねーだろ
やろうよって働きかけるだけでどこかの国のようにやるなとか帰るなとか強要じゃないんだからw
ほんと言葉遊び
やろうよって働きかけるだけでどこかの国のようにやるなとか帰るなとか強要じゃないんだからw
ほんと言葉遊び
日本のヘイトスピーチ法案のように
在.日外国人が法的にねじ込んでる訳じゃないんだから
内政干渉になるわけないw
在.日外国人が法的にねじ込んでる訳じゃないんだから
内政干渉になるわけないw
1634641
ブーメラン乙wwww
そう言うアンタは日本の事を言う資格のない民族じゃないの?
日本に内政干渉してないで祖国に帰れ
その利権って、タヒ那千ョンの利権の方が多い上に複雑じゃないか
それを全部利権を切るためのものだよ
ブーメラン乙wwww
そう言うアンタは日本の事を言う資格のない民族じゃないの?
日本に内政干渉してないで祖国に帰れ
その利権って、タヒ那千ョンの利権の方が多い上に複雑じゃないか
それを全部利権を切るためのものだよ
TPPがアメリカの内政ですとっ!?
大丈夫ですか、アナタ・・・?
大丈夫ですか、アナタ・・・?
三橋?馬蚊なのにえらそなこというな。
大統領でもないトランプに何言っても関係ないだろ。オバマだろ。
大統領でもないトランプに何言っても関係ないだろ。オバマだろ。
安倍政治を許さない!!
なんだかんだ批判して辞めさせたい感じなんだよねこの人。批判して修正して欲しいなら分かるけど辞めたら安倍以外でアベノミクスできる奴今いないだろ。
なんだかんだ批判して辞めさせたい感じなんだよねこの人。批判して修正して欲しいなら分かるけど辞めたら安倍以外でアベノミクスできる奴今いないだろ。
三橋は、2012年12月の衆議院選挙に出馬しなかった理由が、議員に正しい情報をインプットするためって言ってた。
ギャグですわあw
ギャグですわあw
言葉狩りレベルの言いがかりだな
こいつもリベラル層か
こいつもリベラル層か
仮に内政干渉だとして、始めたのはあちらだし
内相干渉を嫌がるのなら、やった国にこそやるもんだろ
内政干渉だやめろっていうより、同じことや別件で問うのが通じる
内相干渉を嫌がるのなら、やった国にこそやるもんだろ
内政干渉だやめろっていうより、同じことや別件で問うのが通じる
安倍さんはフロマンさん相手のTPPの非常にタフな交渉を甘利さんに任せっきりだったくせに
いざ締結間際までこぎ着けると甘利さんを罠に嵌め準犯罪人に仕立てて手柄を横取り
いよいよとなると新大統領がTPP反対派のトランプさんなので
ゴルフでいえばバンカーにボールが落ちちゃった気分なんだろうな
そういう、政治であれゴルフであれ安倍さんのプレイヤーとしての足掻く姿勢がみっともない
いざ締結間際までこぎ着けると甘利さんを罠に嵌め準犯罪人に仕立てて手柄を横取り
いよいよとなると新大統領がTPP反対派のトランプさんなので
ゴルフでいえばバンカーにボールが落ちちゃった気分なんだろうな
そういう、政治であれゴルフであれ安倍さんのプレイヤーとしての足掻く姿勢がみっともない
批准しようがしまいが、それはあっちの一存
もともとTPP破棄を公約にして当選してるんだ
それを反故にしろってんだから内政干渉だわな
もともとTPP破棄を公約にして当選してるんだ
それを反故にしろってんだから内政干渉だわな
また勝手に言葉の定義を広げやがって…
R4が中国からの依頼で、散々やってるけど、あれはどうなの?
総理だからいいのです。総理だからこそ。
要するに、他は駄目だということ。
沖縄で騒ぐ韓国人にも伝えておいてね。
要するに、他は駄目だということ。
沖縄で騒ぐ韓国人にも伝えておいてね。
ミツハシライスの頭ってこんなパーやったんか?
マジ驚いた( ̄□ ̄|||)
マジ驚いた( ̄□ ̄|||)
こんなこと言ってたら、国際条約の締結の為の交渉なんて出来ないだろ
三橋は、アンチ行き過ぎた金持ち。
それゆえ、何発言しても、自身のブログを含め叩かれるね。
まぁ、マスメディアと違い、ネットは誰でも発言できるからこそだけど。
金持ちにとっては、工作にかかる金など端金。
たどると、特定の民族にぶち当たって、現実を知るであろう。
それゆえ、何発言しても、自身のブログを含め叩かれるね。
まぁ、マスメディアと違い、ネットは誰でも発言できるからこそだけど。
金持ちにとっては、工作にかかる金など端金。
たどると、特定の民族にぶち当たって、現実を知るであろう。
いや、政治家はあなたみたいに理想だけ掲げていればいいって訳には行かないんたかど。
あなたと違って、発言が自分の考えと合ってないってだけでアンチになったりしてられるほど単純じゃないんだけど。
すべての発言は政治的意味をもつから、目先の話だけではないレベルでの駆け引きが常に起きてるんだけど。
そのくらい、今までの安倍総理見てりゃ判るだろ。
しかし、こういった政治的センス皆無の発言を聞くたび、こいつは当選しなくてよかったなとつくづく思うよ。
あなたと違って、発言が自分の考えと合ってないってだけでアンチになったりしてられるほど単純じゃないんだけど。
すべての発言は政治的意味をもつから、目先の話だけではないレベルでの駆け引きが常に起きてるんだけど。
そのくらい、今までの安倍総理見てりゃ判るだろ。
しかし、こういった政治的センス皆無の発言を聞くたび、こいつは当選しなくてよかったなとつくづく思うよ。
TPPって国内だけの話じゃないじゃん
首脳会談の意味。
桜井とかいう人って極右なん?すぐキレるしコワいわ。
>1634758
同意。
三橋にしろ青山にしろチャンネルなんとかのネガティブな事ばかり言う社長にしろ理想論や感情先行で偉そうに語るけど、それで日本の舵取りなんかして世界の中でやっていけるわけない。
寧ろ誰が、どの党が理想だけでやっていけるのか教えてほしいわ。
米にも中朝韓にも他国に日本の主張を通した上で経済も安保も何の波風もなく進めていけるそんなミラクルな政治家なんて存在しない。
同意。
三橋にしろ青山にしろチャンネルなんとかのネガティブな事ばかり言う社長にしろ理想論や感情先行で偉そうに語るけど、それで日本の舵取りなんかして世界の中でやっていけるわけない。
寧ろ誰が、どの党が理想だけでやっていけるのか教えてほしいわ。
米にも中朝韓にも他国に日本の主張を通した上で経済も安保も何の波風もなく進めていけるそんなミラクルな政治家なんて存在しない。
TPPのどこが内政だ
国際公約守れって主張する外交政策だろう
国際公約守れって主張する外交政策だろう
互いの貿易の話なんだからただの交渉だろ
この理屈だと外交交渉は全部内政干渉になるじゃんw
『TPPで日本をぶっ潰せ!!』 ~ 10分で理解できるTPPの問題点
ttps://www.youtube.com/watch?v=cNXEucYUFJ0
【激ヤバ拡散】報道されないTPPのまとめ 医療・労働関係他
参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和等全分野に影響多数
ttp://itest.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1466252968
ttps://www.youtube.com/watch?v=cNXEucYUFJ0
【激ヤバ拡散】報道されないTPPのまとめ 医療・労働関係他
参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和等全分野に影響多数
ttp://itest.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1466252968
約束破りの前言撤回なのに直接影響のある国が指摘して何が悪い
※1634642
いいのはスタートだけ
何度も交渉するからいずれ負けるよ
いいのはスタートだけ
何度も交渉するからいずれ負けるよ
内政干渉www
締結した条約だろしかも米国が言いだしっぺでwww
自分達が強奪できないからヤメタは通じないぞwww
締結した条約だろしかも米国が言いだしっぺでwww
自分達が強奪できないからヤメタは通じないぞwww
じゃあどうするのか?って問に綺麗事言いそう。
謙譲の美徳を持ってすれば、相手の尊大さに勝てると信ずるものは、誤りを犯すはめに陥る。って日本人のある意味病気なのが好きなのかね。
謙譲の美徳を持ってすれば、相手の尊大さに勝てると信ずるものは、誤りを犯すはめに陥る。って日本人のある意味病気なのが好きなのかね。
三橋は正論だが、こっちからの干渉だけNGとかどこの9条だよ
いっそ「年次要望改革書」に書くぞ!って言えばネタになるのに
いっそ「年次要望改革書」に書くぞ!って言えばネタになるのに
おいおいw
国内政治じゃなくって、
国際条約についての要求だぞ。
こいつ経済評論家とか中小企業診断士とかやってんだぜ。
仕事無くなるぞw
国内政治じゃなくって、
国際条約についての要求だぞ。
こいつ経済評論家とか中小企業診断士とかやってんだぜ。
仕事無くなるぞw
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
