2016/11/27/ (日) | edit |

a3d5f9d7 国旗
米ブルームバーグ通信は、「日本の若い世代は世界で最も悲観的だ。夢は『家族を養える仕事を持つこと』だけになっている」と伝えた。参考消息網が報じた。日本では楽観的な若者を見つけるのが難しい。世界で最も大きな経済体の中の「最も悲観的な一群」といえよう。日本の若者は経済の低迷で困難に直面し、政治的な動揺でダメージを受けると悲観している。

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1480161214/
ソース:http://www.recordchina.co.jp/a156109.html

スポンサード リンク


1 名前:◆HeartexiTw 胸のときめきφ ★(★ 993f-qd4x):2016/11/26(土) 20:53:34.33 ID:CAP_USER9.net
米ブルームバーグ通信は、「日本の若い世代は世界で最も悲観的だ。夢は『家族を養える仕事を持つこと』だけになっている」と伝えた。参考消息網が報じた。

日本では楽観的な若者を見つけるのが難しい。世界で最も大きな経済体の中の「最も悲観的な一群」といえよう。日本の若者は経済の低迷で困難に直面し、政治的な動揺でダメージを受けると悲観している。

*+*+ レコードチャイナ +*+*
http://www.recordchina.co.jp/a156109.html
8 名前:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 0151-LSu/):2016/11/26(土) 20:57:06.28 ID:a5eLsLBo0.net
若者というか老人も全員だろうと思う
43 名前:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 01a9-VnF0):2016/11/26(土) 21:02:55.38 ID:GZwg5JXX0.net
なにいまさらいってんの
48 名前:名無しさん@1周年 (ワッチョイ a1d0-lM3r):2016/11/26(土) 21:03:34.61 ID:07uWc3N20.net
もっと悲観した方が良い国って結構あるよね
53 名前:名無しさん@1周年 (ワッチョイ ebe1-MWp0):2016/11/26(土) 21:03:50.22 ID:Qcbx5pqI0.net
そりゃ夢も希望もねーもん
58 名前:名無しさん@1周年 (ワッチョイ e957-YSKN):2016/11/26(土) 21:04:20.16 ID:vpCNRKIq0.net
昔から言われてないか

62 名前:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 5576-lM3r):2016/11/26(土) 21:04:56.88 ID:/IK6QkZ50.net
頑張れば頑張るほど搾取されるのが理解出来ちゃう
誰も頑張る気なんて出ないよ
65 名前:名無しさん@1周年 (ワッチョイW 3fba-PVnu):2016/11/26(土) 21:05:15.28 ID:0+NOrfSy0.net
別に幸せになる為に働いてる訳じゃねぇもんなw
66 名前:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 7f27-EEo7):2016/11/26(土) 21:05:17.06 ID:g/2aiU7+0.net
こういうアンケートでは俺も夢も希望もないって答えるなぁ
実際は結構気楽に生活してるけど
67 名前:名無しさん@1周年 (ワッチョイ f3da-YSKN):2016/11/26(土) 21:05:34.12 ID:spXUsDlf0.net
でもお年寄りは元気だぞ
71 名前:名無しさん@1周年 (ワッチョイW e957-/sNf):2016/11/26(土) 21:06:00.86 ID:MePkzhY80.net
まあ勝手に深刻に考えてるだけだしな
87 名前:名無しさん@1周年 (ワッチョイ eda1-w12Y):2016/11/26(土) 21:08:41.04 ID:9XzUiojT0.net
テレビなどが楽観的な報道をしていれば
財布の紐も緩み、内需が高まってお金の循環も良くなり
景気が良くなって、若者の就職や初任給なども良くなる
127 名前:名無しさん@1周年 (ワッチョイ c515-S5sA):2016/11/26(土) 21:14:14.16 ID:gjlvLGB50.net
とりあえず俺は「日本に生まれてよかった~」と思っている。
143 名前:名無しさん@1周年 (アウアウイー Sa7d-/sNf):2016/11/26(土) 21:16:43.71 ID:t2Ab1BnMa.net
リスクに備えた現実的なものの見方ができる日本人は素晴らしい。
145 名前:名無しさん@1周年 (ワッチョイW 3fba-PVnu):2016/11/26(土) 21:16:51.85 ID:0+NOrfSy0.net
家族を養う為の仕事は沢山あるけど

そういう仕事をしてまで家族を養いたいと思わないだろ?
173 名前:名無しさん@1周年 (ワッチョイW abd7-/sNf):2016/11/26(土) 21:20:52.61 ID:TBsPdS1n0.net
タックスヘイブン禁止しろ!
226 名前:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 9d6b-sTmH):2016/11/26(土) 21:27:00.93 ID:AhpACB850.net
せやな
正社員になることだけが夢って感じ
242 名前:名無しさん@1周年 (スップ Sd07-/sNf):2016/11/26(土) 21:28:06.74 ID:ax9k2jFud.net
家族を持つことが一番大事だと思ってるだけだろ。
244 名前:名無しさん@1周年 (ワッチョイW 3fba-PVnu):2016/11/26(土) 21:28:31.06 ID:0+NOrfSy0.net
悲観的でいられる贅沢
266 名前:名無しさん@1周年 (ワッチョイW dbbd-/sNf):2016/11/26(土) 21:30:16.83 ID:UpJFPThQ0.net
そうでもないよ?


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1635343 ] 名前: 日本人  2016/11/27(Sun) 10:21
逆に考えると若者は年寄りより賢くなったとも言える
奴隷状態に気づいたということだからな  

  
[ 1635348 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/27(Sun) 10:28
テレビマスコミや野党は日本に対してなら、どれだけ悪く言って叩いても批判されないと
叩きやすいところばかり叩いて喜んで
逆にスポンサーに対しては具体的な問題は指摘せずへこへこ  

  
[ 1635356 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/27(Sun) 10:44
そりゃゲリゾウイミン党のセルフ経済制裁ばっかりだからなぁ 希望を持てというほうが無茶だ  

  
[ 1635362 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/27(Sun) 10:47
縺昴j繧?ヰ繝悶Ν縺ョ鬆??螟ア謨苓ォ?→縺九?∬ヲェ縺九i縲後?繝シ繝?繝ャ繧ケ縺ォ縺ェ縺」縺溘i縺ゥ縺?☆繧九?縲阪→縺玖ィ?繧上l縺ヲ縺溘i謔イ隕ウ逧?↓縺ェ繧九o縲ゅd縺」縺ア隕ェ縺ョ隧ア縺?縺ィ縺倶ココ縺ョ隧ア閨槭″縺吶℃縺ェ縺?コ九′荳?逡ェ繧??  

  
[ 1635365 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/27(Sun) 10:51
現実的と言え。
なんの根拠もなく楽観的に生きてる方が嫌だわ。
  

  
[ 1635366 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/27(Sun) 10:54
まぁどこからテョンコがキタねぇツラ出してくるかわからないんじゃ
毎日がバイオハザード暮らしですわ  

  
[ 1635370 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/27(Sun) 11:01
昨年の難民騒動で欧米の若者が一気に病気になったんじゃないの。
それがなぜかこっちを見るし。  

  
[ 1635371 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/27(Sun) 11:03
何を言っているんだよ、戦争時の若者より今は幸せだろ
どの年代、どの国を基準にして悲劇的と言っているんだよ  

  
[ 1635373 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/27(Sun) 11:14
誰でも結婚できた時代が過去になって
良い遺伝子や良い習慣を持つ人間だけが残ってってると思ったが
それがスポイルされるなら義務教育やメディアが悪いんだろう
  

  
[ 1635380 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/27(Sun) 11:21
麻生さんの自著「とてつもない日本」は前書きに「マスメディアの報道に接していると、明日にでも日本が滅びそうな気がしてくる。でも、そんなことはない」とある、そういう動機もあって書かれている本なので、若者は読んでみるといいよ。
  

  
[ 1635382 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/11/27(Sun) 11:22
それ言ってるのパヨクだけだから
今の若者は日本が一番マシだって知ってる  

  
[ 1635383 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/27(Sun) 11:23
日本人はやや悲観的な状態の方が何でも上手くやると思うよ。
楽観的になるといつもガバガバになって、
気がつくと破産してるか身ぐるみ剥がれてる。
中国に出て行って身ぐるみ剥がれて帰ってきた日本企業なんか典型。  

  
[ 1635387 ] 名前: 名無しさん  2016/11/27(Sun) 11:27
今の若者は現実的だと思うよ。とても賢い。
昔の若者よりよっぽど理性的だし、礼儀正しい。
対しておっさんは、もう疲れ切ってる。。  

  
[ 1635394 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/27(Sun) 11:34
「今年こそ日本経済は滅ぶ!」という本を毎年出し続ける大先生から
教わってる大学生って可哀想だな  

  
[ 1635400 ] 名前: あ  2016/11/27(Sun) 11:43
それ言ってるのパヨクだけだから
今の若者は日本が一番マシだって知ってる

草生えるw


  

  
[ 1635403 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/27(Sun) 11:44
日本に希望をもっているのはネトウ.ヨだけってことだろ
まともな若者は日本の現状を的確に認識している  

  
[ 1635404 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/27(Sun) 11:45
メディアのことあれかしと悲観主義は度が過ぎてるよな

自制と自戒の為にある程度は必要だけど、今は度が過ぎて悲観と萎縮もたらしてるだけになってる  

  
[ 1635407 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/27(Sun) 11:47
世間体が超大事で超見栄を張る文化だからな。
最低限の生活は余裕でできるけど、ちょっと良い服とかアクセサリーとかが買えないだけで「(外で)生活できない」って言っちゃうんだよ。
結婚できなければ変に思われるし働いてなければ変に思われるし。
最低限の生活なんか手取り10万でもできる。
日本人は見栄を張るために働いてるから夢とか希望とかいらない。見栄だけ張れればいい。  

  
[ 1635408 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/27(Sun) 11:48
何言ってるんだか
欧米はもっと酷くて、学校出たら就職して独立するのが当たり前な社会だったのに、仕事が無くて同居するのが普通になってきてるじゃないか
家族養う以前に独立も出来なくなってる方が悲惨だろ
  

  
[ 1635424 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/27(Sun) 12:00
マスコミその他がせっせとネガキャンしてるからな
で、搾取されてることに気づいたーとか真顔で言ってしまうア.ホができあがる
過剰に個人主義を賛美して社会を解体した結果なんだろうな  

  
[ 1635427 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/27(Sun) 12:03
この手のって真面目に話を聞くと
社会からの恩恵は最大限に受けたいが社会に対する負担は全て搾取みたいな
頭がユートピアのやつばっかなんだよな
そんなやつ日本だろうがどこだろうが幸せになれるわけないよ  

  
[ 1635428 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/27(Sun) 12:05
無駄に楽観して《本当の自分を信じて》ブレーキレスな車《自己過信》に飛び乗り
光もんチャラチャラさせて、其の侭崖から落ちろってかい?  

  
[ 1635430 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/27(Sun) 12:07
悲観かどうかはともかく起業して一発の夢を見る奴は先進国で最低数という結果がでてたな。悲観的というより全賭けしないと起業とかできないし、全賭けして失敗したら取り返しがつかないことを知ってるからだろうけど。
だから取り返しがつくレベルの投機は活発だったりする。FXとか宝くじとか。  

  
[ 1635445 ] 名前: 名無しビジネス #-  2016/11/27(Sun) 12:24
バブル後の消費の低迷と離婚の増加はメディアのせいだと思うわ
ゴシップや犯罪報道が多すぎ
スポンサーも視聴率だけでなく国益考えてくれ
  

  
[ 1635447 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/27(Sun) 12:37
全てジタミが悪い。
バブル崩壊後ずっと不景気だからな。
景気回復させる気全くないし。  

  
[ 1635476 ] 名前: 名無し  2016/11/27(Sun) 13:17
給料が低いし増えない、年金は貰えない、景気は良くならないくせに会社の業績が悪化するとすぐリストラ…
いま現在がツラいし、将来を楽観視できるような材料が何もない。
  

  
[ 1635487 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/27(Sun) 13:40
こうやってレス群を眺めていると、現在こそが日本人の理想が具現化した社会のような気がしてきた。外国から見たらまるでそう見えなくてもだ。
そしてこの理想社会はいつまで続くのだろう。後の時代からは羨まれるのだろうか。  

  
[ 1635501 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/27(Sun) 14:01
> 1635403
> 日本に希望をもっているのはネトウ.ヨだけってことだろ
> まともな若者は日本の現状を的確に認識している

その「まともな若者」とやらに、
「そんな絶望的な国にいつまで居るの?早く外国に脱出しなよ」
って聞いてみたい。
ゼツボーゼツボー言ってるだけで行動が伴わないのを許されるのは、糸色望先生だけだぜw  

  
[ 1635508 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/27(Sun) 14:14
米1635371  戦争してもない先進国のはずなのにそれと比べるくらい同じ土俵にたってることが異常だって気づけよ・・・  

  
[ 1635521 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/27(Sun) 14:35
団塊の世代の影響力が減ってくれば、もっと良くなる。
とにかく今はユトラーが多すぎるw  

  
[ 1635606 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/27(Sun) 17:31
現実的だからこそ悲観的なんだよなぁ
人口もついに減り始めたし、もう終わりだべ  

  
[ 1635663 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/27(Sun) 18:56
見えちゃうからなあ
自分よりいい思いしてる奴が  

  
[ 1635892 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/28(Mon) 01:10
そうそう、メディアの悲観ニュースを嬉々として報道しているせいだわ・・
英国なんて何年も前にネガキャン報道の見直しをしているわ。  

  
[ 1635921 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/28(Mon) 02:04
ブルームバーグとかいう捏造メディアが何をほざくか
  

  
[ 1636003 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/28(Mon) 05:45
人口減少で負担ばかりが重く圧し掛かった状態が永遠とつづくことになるからなwwww

これを跳ね除けるには更なる負担に耐えなければならないな??
  

  
[ 1636015 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/28(Mon) 06:06
アベガー、ジミンガーの意見もあるが、それより不甲斐ないのが野党だろ。
しっかりした野党がガチで自民と論戦してれば、自民だって政策をより引き締めるし、状況によっちゃ政権を任せたって良い。
でも実際はどうか?ってなると民主党政権がその回答だよね。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ