2016/11/27/ (日) | edit |

ダウンタウンの松本人志(52)が27日、レギュラー出演しているトーク番組『ワイドナショー』(フジテレビ系)で、和田アキ子(66)が落選した大晦日のNHK紅白歌合戦にについて「あまり面白そうじゃない。NHKはマンネリをだめだと思ってるのかとびっくりした。紅白は風物詩。風物詩はマンネリの極致でいい」と言及した。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1480211159/
ソース:http://dailynewsonline.jp/article/1234614/
スポンサード リンク
1 名前:ニライカナイφ ★@\(^o^)/:2016/11/27(日) 10:45:59.02 ID:CAP_USER9.net
◆ネットの声に左右されすぎ?松本人志が和田アキ子落選の「紅白」に異論
ダウンタウンの松本人志(52)が27日、レギュラー出演しているトーク番組『ワイドナショー』(フジテレビ系)で、和田アキ子(66)が落選した大晦日のNHK紅白歌合戦にについて「あまり面白そうじゃない。NHKはマンネリをだめだと思ってるのかとびっくりした。紅白は風物詩。風物詩はマンネリの極致でいい」と言及した。
番組では和田が女性歌手としては歴代最多の通算39回出場を重ねた紅白に落選したことを取り上げ、松本は「(NHKは)ネットの意見を見すぎている。ネットの声がそのまま世間の意見というのは違う。マンネリを貫く。ねじ伏せるでいい。スポンサー関係ないわけやし」と独特の感想を漏らした。
(▼記事を一部引用しました。全文は以下のURLでご覧ください)
デイリーニュースオンライン 2016.11.27 10:27
http://dailynewsonline.jp/article/1234614/
3 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/27(日) 10:46:56.94 ID:15CqHujE0.netダウンタウンの松本人志(52)が27日、レギュラー出演しているトーク番組『ワイドナショー』(フジテレビ系)で、和田アキ子(66)が落選した大晦日のNHK紅白歌合戦にについて「あまり面白そうじゃない。NHKはマンネリをだめだと思ってるのかとびっくりした。紅白は風物詩。風物詩はマンネリの極致でいい」と言及した。
番組では和田が女性歌手としては歴代最多の通算39回出場を重ねた紅白に落選したことを取り上げ、松本は「(NHKは)ネットの意見を見すぎている。ネットの声がそのまま世間の意見というのは違う。マンネリを貫く。ねじ伏せるでいい。スポンサー関係ないわけやし」と独特の感想を漏らした。
(▼記事を一部引用しました。全文は以下のURLでご覧ください)
デイリーニュースオンライン 2016.11.27 10:27
http://dailynewsonline.jp/article/1234614/
受信料がもったいない
16 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/27(日) 10:48:52.07 ID:kxEoHaMF0.net笑ってはいけないもマンネリ化してきてるだろ
29 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/27(日) 10:51:28.85 ID:8wkTNXEJ0.netこいつのネットへの敵対心は異常
34 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/27(日) 10:52:12.13 ID:FuoI8yUv0.net選出基準を明文化して公開すればいい
46 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/27(日) 10:56:36.88 ID:QdrBY7Hg0.netそもそも和田アキコがなんで出続けてたのかわからんわ
56 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/27(日) 10:59:22.55 ID:kC2hU2PP0.net本人はネット気にしまくりだしなw
83 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/27(日) 11:04:43.23 ID:MLNXyxam0.netお前のやってるガキの使いがマンネリなんだよ
91 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/27(日) 11:06:28.27 ID:H7H1O4BB0.net視聴率を気にしすぎて本末転倒な公共放送NHK
民放の制作レベルも腐ってるけど、自分たちで
制作費を賄ってるからそこだけは支持できる。
民放の制作レベルも腐ってるけど、自分たちで
制作費を賄ってるからそこだけは支持できる。
103 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/27(日) 11:09:05.66 ID:1A84ZBGY0.net
国民のお金と電波です
113 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/27(日) 11:11:37.22 ID:kwvXAinI0.netネットの声っていうか
普通にみんな思ってること。
芸能界の感想が異常ですよ?
120 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/27(日) 11:12:21.90 ID:DVnnphSz0.net普通にみんな思ってること。
芸能界の感想が異常ですよ?
松本もネットで和田が叩かれてるの知ってるのか
154 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/27(日) 11:19:19.19 ID:ELzhCoFm0.netネットの意見取り入れたらこんなメンバーにならんだろ
169 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/27(日) 11:21:33.65 ID:Pc2zJ6R/0.netNHKはネットからも受信料を取ろうと画策中。
ネットに迎合するのも作戦よ。
186 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/27(日) 11:23:21.01 ID:QNkrJdDl0.netネットに迎合するのも作戦よ。
などとネットの意見を気にする松本
244 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/27(日) 11:31:28.08 ID:/04IQnN30.net限界なのはお前やねん
245 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/27(日) 11:31:31.60 ID:3C/llmKB0.netうわー松本さん面白いー
263 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/27(日) 11:33:16.74 ID:CeaPmboa0.netネットの声ってなんやねん
その先にいるのも人間やで
266 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/27(日) 11:33:36.73 ID:gXH5NQCA0.netその先にいるのも人間やで
ネットの民意で和田が落選したのかw
いいことだな
295 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/27(日) 11:38:44.70 ID:wRrd1gpy0.netいいことだな
むしろ出演者についてはネットの逆を行ってる
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 「君の名は。」興行収入194億円突破。「もののけ姫」を抜いて邦画歴代3位に
- 映画監督「君の名は。は当たる要素てんこ盛りだから売れただけ、女子高生とタイムスリップが通用するのは日本だけ」
- アッコ恨み節 30年続いた紅白ない年末「NHKだけスクランブルかけて」
- 西川史子、アッコ紅白落選に苦言「花道を飾ってあげるべき」
- 松本人志「紅白はマンネリの極致の風物詩。NHKはスポンサー関係ないんやし、ネットの声なんかねじ伏せたらええ」
- 【フィギュア】<NHK杯男子フリー>羽生連覇、4回転ループ国内初成功で300点超え!4連覇懸かるファイナル進出
- さんま、SMAPへの思い「嫌いも、合わんなも、仕事。プロとしてやるべき」
- ベッキー、かつては怒鳴り散らした社内に、恥を忍んで頭を下げて仕事嘆願か
- 和田アキ子「今年は紅白見たくない。とっとと日本後に」
誰の声を聞いてたらあんな万年同じような聖域があるんだろうね。在曰?
へえマンネリでOKと思ってるのか
こういうつまらんことしか言えん芸人をどうにかしてほしい
こいつらに便乗する連中も含めて害悪でしかない
こいつらに便乗する連中も含めて害悪でしかない
気 違 い ジ ジ イ の 妄 言 だ な 。
じゃあNHK職員の給料はどこから出てると思ってるんだ?
NHKのスポンサーは、そのネットの声を上げている、受信料を払ってる国民だ ボ ケ ジ ジ イ 。
そんな事も理解できん 気 違 い 河 原 乞 食 が 妄 言 をほざくなよ。
じゃあNHK職員の給料はどこから出てると思ってるんだ?
NHKのスポンサーは、そのネットの声を上げている、受信料を払ってる国民だ ボ ケ ジ ジ イ 。
そんな事も理解できん 気 違 い 河 原 乞 食 が 妄 言 をほざくなよ。
民法のお客さん → 企業
NHKのお客さん → 受信料払ってる視聴者
NHKのお客さん → 受信料払ってる視聴者
松本は昔からそう言っている。脊髄反射するヤツ多すぎだろ(笑)
スポンサーは存在しないけど、
強制的に全視聴者から料金を徴収している。
強制的に全視聴者から料金を徴収している。
紅白はマンネリで俺もいいと思う
笑っては行けないを例に上げるのは民法とNHKじゃ違うから論外
紅白出演者がマンネリと言われてもやっぱり大御所のオーラと年末の祭り感は捨てがたい
BABYMETALとか個人的に好きだけどやっぱり紅白とかに出たらお茶の間凍りつかすことは確実なのであんまり大胆な改革は紅白にいらない
笑っては行けないを例に上げるのは民法とNHKじゃ違うから論外
紅白出演者がマンネリと言われてもやっぱり大御所のオーラと年末の祭り感は捨てがたい
BABYMETALとか個人的に好きだけどやっぱり紅白とかに出たらお茶の間凍りつかすことは確実なのであんまり大胆な改革は紅白にいらない
どっちにしろマンネリじゃん
いやいや、スポンサーは受信料を払ってるネットで声を出してる国民なんだが
なんだろう芸人如きがこの傲慢さは
なんだろう芸人如きがこの傲慢さは
コイツ、喋れば喋るだけ頭悪いの曝してるよね。
マンネリという単語で括ってるが・・世代交代でイイだろ。
TV番組をダメした、オッサン連中と変わらん。
マンネリという単語で括ってるが・・世代交代でイイだろ。
TV番組をダメした、オッサン連中と変わらん。
ネットの意見はともかく、受信料で成り立ってる以上国民の意見を無視するのはあり得ない
紅白については、その年の音楽業界に大きく貢献した人を選出するという明確な基準を設けてある以上、和田が30年も連続で選ばれ続けた根拠を求められたら開示する義務くらいはあるのでは
紅白については、その年の音楽業界に大きく貢献した人を選出するという明確な基準を設けてある以上、和田が30年も連続で選ばれ続けた根拠を求められたら開示する義務くらいはあるのでは
幅広い年代が楽しめるように出演者を選定するのは理解できるが
古いヒット曲しかない和田の通算39回は明らかに異常
マンネリは古典的王道かつ面白いから許されるのであって惰性でダラダラはダメだろう
古いヒット曲しかない和田の通算39回は明らかに異常
マンネリは古典的王道かつ面白いから許されるのであって惰性でダラダラはダメだろう
伍代夏子とか堀内孝雄とかでいいのよ
逆に若い人に昭和の歌を伝える場と考えたらいいのに
逆に若い人に昭和の歌を伝える場と考えたらいいのに
まあ紅白なんてつまらんからこの20年見ていない、同じ考えの人が多いのかもしれないが
毎年年末に成るとTSUTAYAのレンタルDVDが極端な品薄に成って困っているわ
紅白なんてもう要らねぇ、行く年来る年拡大版でも流しとけよNHK。
毎年年末に成るとTSUTAYAのレンタルDVDが極端な品薄に成って困っているわ
紅白なんてもう要らねぇ、行く年来る年拡大版でも流しとけよNHK。
見てもないのに金取られて好きなことされるなんてそれこそふざけてるだろ
スポンサーは受信料巻き上げられてる視聴者。
ねじ伏せられるならやってみろ。
ねじ伏せられるならやってみろ。
紅白がマンネリでいいってのは完全同意だな。ネットの意見を間に受けてNHKがブレブレになっていると思う。AKBの総選挙を取り入れてみたりさ…
視聴者の意見を聞くのは大切だけど、媚びてる感じがする。今年は特に。
民放のガキの使いと、紅白を比較している奴は話にならん。
視聴者の意見を聞くのは大切だけど、媚びてる感じがする。今年は特に。
民放のガキの使いと、紅白を比較している奴は話にならん。
松本は「マンネリでいい、だって風物詩なんだから」っつってんのにガキ使もマンネリだろとかどっちにしろマンネリだろとか的外れなこと言ってるやつなんなん
誰も紅白がマンネリでつまんねぇとか言ってないだろ
誰も紅白がマンネリでつまんねぇとか言ってないだろ
マンネリが悪いという前提で語られているけど、紅白歌合戦くらいになれば、もはや大晦日の伝統行事といってもいいのだから、むしろマンネリで良いんだよ。誰も除夜の鐘に対して、マンネリだとか言わんだろ?
俺もここにいてるけど、いちいち全部ネットのいうことが正しいともおもわないがなー
マンネリがいいったって限度があるだろう。
じじいの5年なんてあっという間に過ぎ去る短い時間だが
若い人の5年はとてつもなく長い時間だ。
まして39回は歴史教科書レベル。
それに39回の間、ずっと歌い続けてCMなんかでも頻繁に聞くとかなんらかの話題性があれば
シード扱いでもいいけど、最近和田の出して話題になった曲って、ないだろ?
じじいの5年なんてあっという間に過ぎ去る短い時間だが
若い人の5年はとてつもなく長い時間だ。
まして39回は歴史教科書レベル。
それに39回の間、ずっと歌い続けてCMなんかでも頻繁に聞くとかなんらかの話題性があれば
シード扱いでもいいけど、最近和田の出して話題になった曲って、ないだろ?
風物詩言うてるけどその通りいきり立つ米でもないわー
これに必死なのがネラーの真髄なんだろうけど
これに必死なのがネラーの真髄なんだろうけど
ネットの声とNHKの審査となんの関係があるんだろーなー
純粋に音楽に貢献した人が選ばれるんじゃないのかな―(棒)
純粋に音楽に貢献した人が選ばれるんじゃないのかな―(棒)
どうせなに言ってもなんかいうんだし、ここの生き物たちは
顔見たら面白いんだろうな~
顔見たら面白いんだろうな~
ネットの声反映してたら演歌は美川達の衣装対決しかでばんないだろ
なにいってんだこのあほうは
なにいってんだこのあほうは
「ネットの声のせい」ってことにして、
実は単なるNHKや芸能事務所の内部的な問題だったりなw
これちょっと便利すぎるかもしれん。
実は単なるNHKや芸能事務所の内部的な問題だったりなw
これちょっと便利すぎるかもしれん。
紅白がマンネリやめたから自分の番組でマンネリやるんだな。わかります
松本は笑ってはいけないシリーズ開始の数年前ラジオで、「他局が紅白に対抗するには同じ事繰り返すしかない。なにか紅白に年末要素が有るか?相手究極のマンネリなんだから、こちらもマンネリで良いから繰り返すことで年末恒例感が出る。(要約)」と発言している。
ぶっちゃけマンネリでもいいけど「マンネリにする価値のある」歌か?という話なのよね、俺はないと思う、そりゃ一時期はやったのかもしれないけどその程度、花道を飾れ?そういうのは自分から言い出すものだ、サブちゃん見習え
ネットでネットでって今やネットやってない奴のほうが少数だろうが
相変わらず的外れだな
そのネット民の金(受信料)でやってるわけだろ
視聴者=ネットの声っていい加減気づいたらどうなの?
そのネット民の金(受信料)でやってるわけだろ
視聴者=ネットの声っていい加減気づいたらどうなの?
何もわかっていないんだな。
NHKがあるからこそ民放の特権も維持できているのだよ。
巨悪の利権とはそうやって守るものだ。
NHKがあるからこそ民放の特権も維持できているのだよ。
巨悪の利権とはそうやって守るものだ。
大晦日のたった数時間の娯楽番組出演者についてまでスポンサー気取りで「民意ガー」か?
◯ホかっちゅうねん
◯ホかっちゅうねん
1635665
民放と違ってNHKは全国民から強制徴収してるんだよ
視聴者の声を反映しないのなら民放のようにスポンサーで運営すればいい
あとNHKは国から補助金も貰ってる。受信料と税金の2重取りしてるんだよ。
民放と違ってNHKは全国民から強制徴収してるんだよ
視聴者の声を反映しないのなら民放のようにスポンサーで運営すればいい
あとNHKは国から補助金も貰ってる。受信料と税金の2重取りしてるんだよ。
オリンピックやサッカーのW杯、メジャーリーグの放映権料に対しても
批判の声上がってるけど知らないの?
リオ五輪の放映権料は360億円。これ全部受信料から出てる。
批判の声上がってるけど知らないの?
リオ五輪の放映権料は360億円。これ全部受信料から出てる。
ホントつまんねー奴。
NHKの原資は一種の税金なんだぜ。
そしてこいつらのギャラは各企業の宣伝広告費が原資。
勿論製品価格に上乗せされている。
こいつらに興味も関心もないヒト達からも施しを受けていると
肝に銘じて身をわきまえろ、電波芸者が。
NHKの原資は一種の税金なんだぜ。
そしてこいつらのギャラは各企業の宣伝広告費が原資。
勿論製品価格に上乗せされている。
こいつらに興味も関心もないヒト達からも施しを受けていると
肝に銘じて身をわきまえろ、電波芸者が。
ネット関係なしに昔から視聴率は気にしてたからこいつの言うことは嘘
和田が落選することは大したニュースじゃないのに大げさに騒ぎ立てすぎ
和田が落選することは大したニュースじゃないのに大げさに騒ぎ立てすぎ
1635666
だからそれが息苦しいって話。
こんな事に大上段から正義感振り回す様はむしろ滑稽。
受信料だの税金だの、んな小難しい話持ち出す話じゃ無いと思うがねぇ(笑)
だからそれが息苦しいって話。
こんな事に大上段から正義感振り回す様はむしろ滑稽。
受信料だの税金だの、んな小難しい話持ち出す話じゃ無いと思うがねぇ(笑)
紅白楽しみにしているお年寄りのことを考えてあげてもばちは当たらないよ。
未だにネットは別の世界だと思ってんのか、時代遅れな
※1635695
実質NHKの「陰のスポンサー」は電痛なんだから、
和田アキ子とか他の芸能人が文句があるなら真正面から電痛に言えばいい
何でこいつら芸能人は電痛に文句を言わずにネットに向かって文句言ってんだよ
実質NHKの「陰のスポンサー」は電痛なんだから、
和田アキ子とか他の芸能人が文句があるなら真正面から電痛に言えばいい
何でこいつら芸能人は電痛に文句を言わずにネットに向かって文句言ってんだよ
民法が儲からなくなったから電通がNHKに食いついてるのは有名な話だよな。
一民間企業の利益追求に受信料が利用されているという構図。
一民間企業の利益追求に受信料が利用されているという構図。
ダブスタはこいつのバックがアレだし
和田アキ子とは昔から付き合いあるし、こうでも言っとかないとね
NHKが視聴率気にして番組作るなよとは思う。
お前もな。
もう古いねんw
もう古いねんw
マスコミや芸能界は、自分らへの不都合な指摘や隠しごとを批判されるたびに
全部「ネットのせい」にして逃げたり、押し通そうとするなよなぁ。
いつまでも「デスクトップに齧り付く、無職ドーテーの引きこもり」が
ネットで喚いてるだけという、古い認識は捨てなよ。
それを読みきれなくてフジは凋落したんだから。
全部「ネットのせい」にして逃げたり、押し通そうとするなよなぁ。
いつまでも「デスクトップに齧り付く、無職ドーテーの引きこもり」が
ネットで喚いてるだけという、古い認識は捨てなよ。
それを読みきれなくてフジは凋落したんだから。
>スポンサー関係ないわけやし
は?国民というかテレビ所有者が金払ってますけど?
皆払ってるか知らんけど、払ってるネットの人は十分に言う権利あるだろ。
は?国民というかテレビ所有者が金払ってますけど?
皆払ってるか知らんけど、払ってるネットの人は十分に言う権利あるだろ。
ネットの声=若者が多いってことなんでネットは無視ってのは正しいかもな
どうせ若者はTV見ないんだし
どうせ若者はTV見ないんだし
それは確かにw
テレビは戦後左翼教育を受けた老人専用のメディアだし
今更若者に媚びたって意味ないかもね。
あとは受信料さえ取らなければもう勝手にやっててくれて良いよ。
テレビは戦後左翼教育を受けた老人専用のメディアだし
今更若者に媚びたって意味ないかもね。
あとは受信料さえ取らなければもう勝手にやっててくれて良いよ。
和田アキコさん降ろしたんなら、もっと上手いジャズなりR&Bなりのシンガー入れてくれぇ。
最近の売れてる歌手はしょーもないの多過ぎてやんなる。
最近の売れてる歌手はしょーもないの多過ぎてやんなる。
マンネリなのはいいとして、和田アキ子を楽しみに紅白観てる人が多いとは思わないから他の人出してもいいじゃん。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
