2016/11/28/ (月) | edit |

8788fa24ea1c91b96602c6c5911c9b00スマホ
かつて「 iPhone = 体の一部みたいな感じ」「スマホの枠を超えているのが iPhone」と言った iPhone ユーザーがいた。対して1人のアンドロイドユーザーは、「ただ iPhoneユーザーの、何なんだろう、うん、あれなんだよな……なんつーか、しゃらくせぇ」とぼやいた。といったふうに簡単にスマホと割り切れないのが iPhone やアンドロイド。その証拠にある調査では、「iPhoneユーザーとアンドロイドユーザーでは性格が違う」ことが明らかになったというではないか! 一体どのように違うのだろうか?

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1480256954/
ソース:http://rocketnews24.com/2016/11/26/829208/

スポンサード リンク


1 名前:番組の途中ですがカテゴリ重複禁止の刑に服役中44スレ目@ぷらにゃん ★:2016/11/27(日) 23:29:14.81 ID:CAP_USER9.net
かつて「 iPhone = 体の一部みたいな感じ」「スマホの枠を超えているのが iPhone」と言った iPhone ユーザーがいた。対して1人のアンドロイドユーザーは、「ただ iPhoneユーザーの、何なんだろう、うん、あれなんだよな……なんつーか、しゃらくせぇ」とぼやいた。

といったふうに簡単にスマホと割り切れないのが iPhone やアンドロイド。その証拠にある調査では、「iPhoneユーザーとアンドロイドユーザーでは性格が違う」ことが明らかになったというではないか! 一体どのように違うのだろうか?

2015年から2016年にかけて、英リンカーン大学とランカスター大学が、530人を対象にある調査を行った。iPhoneユーザーとアンドロイドユーザーに性格やスマホなどについてインタビューを行い、それぞれの傾向の違いを探ったのだ。

その結果、iPhoneユーザーとアンドロイドユーザーの各傾向は、以下のように分かれることが判明したそうだ。

【iPhoneユーザーの傾向】
・平均年齢が若い
・女性ユーザーが多い(アンドロイドの2倍)
・社交的
・物欲が強い
・持っているスマホもステータスシンボルだと考える
・より感情的
・流行のデバイスを持っていても気にしない

【アンドロイドユーザーの傾向】
・平均年齢が高い
・男性ユーザーが多い
・正直で、謙虚
・自己の利益のためにルールを破ることが少ない
・富や名声への関心が薄い
・同調性が強い
・性格から持っているスマホを推測できるもよう

しかも今回の調査結果を元にすれば、質問をしただけでその人の持っているスマホを70%の正解率で推測することができるとも伝えられている。

たしかに iPhoneユーザーとアンドロイドユーザーに違いがあるとは感じていたが、ここまで顕著だとは知らなんだ。あなたはこの調査結果をどう思うだろうか?

http://rocketnews24.com/2016/11/26/829208/
3 名前:名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 23:31:00.17 ID:2nzz9Sf70.net
俺アンドロイドだけどこれはないわw
4 名前:名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 23:31:12.66 ID://2L+jD30.net
謙虚www
5 名前:名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 23:31:18.12 ID:gqffUzTa0.net
ガラケー: 物欲なし
8 名前:名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 23:31:49.27 ID:AstdrZ+o0.net
アイホン使いはミーハー
24 名前:名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 23:34:56.51 ID:xPxHBZws0.net
俺Androidだけど名誉欲の塊だよ

35 名前:名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 23:36:57.64 ID:2OzoD26v0.net
iPhoneユーザーはAndroidユーザーに対して
何故か上からのヤツが多いのがむかつく
ただのミーハーのくせに
38 名前:名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 23:37:27.16 ID:D50qMCEP0.net
iPhone使うのはブランド好きのミーハーが多いだろうからそりゃな
42 名前:名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 23:37:58.09 ID:pQtsBpsU0.net
( ´дゝ`)クダラネー
50 名前:名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 23:39:52.89 ID:gJ4xVVdp0.net
やれる事あまり変わらんのだから仲良くしろよwww
58 名前:名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 23:41:13.78 ID:SsaHMcnt0.net
ガラケー、iPhone、Android持ちのオレはどうすればいいんだ?
90 名前:名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 23:50:03.95 ID:HEBkPbAG0.net
iPhoneじゃないけどiPadもAndoroidも両方使ってる自分はどうなんだろ
103 名前:名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 23:52:56.60 ID://2L+jD30.net
とりあえず、女にはまったく当てはまらんよな。
うちの職場の女でAndroid使ってるのなんてただの一人もいないし、iPhone一択で
考える余地も微塵もないらしい。ていうか、Androidって何?って感じ。
117 名前:名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 23:54:59.32 ID:6L45flcE0.net
俺の性格はAndroidユーザーに当てはまった
しかし今持ってるのはiPhone2台とAndroid2台w
149 名前:名無しさん@1周年:2016/11/28(月) 00:00:22.06 ID:Q73fNHe+0.net
血液型占いからスマホ占いになったか
159 名前:名無しさん@1周年:2016/11/28(月) 00:01:43.27 ID:CBXMX9i+0.net
日本では本当iPhoneが強い
232 名前:名無しさん@1周年:2016/11/28(月) 00:13:47.75 ID:oWR7qmkh0.net
つか、最初は泥なかっただろ
iPhoneのヘビーユーザーは、アプリ使い倒してるし移る必要がない
272 名前:名無しさん@1周年:2016/11/28(月) 00:20:01.78 ID:if++MWuxO.net
血液型占いのカテゴリづけより胡散臭いわww


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1636190 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/28(Mon) 10:59
俺両方持ってんだけど?  

  
[ 1636193 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/28(Mon) 11:04
私はiPhoneだが物欲が無く、例えば宝くじが当たっても欲しい物が思い浮かばない。  

  
[ 1636195 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/28(Mon) 11:04
たかが道具  

  
[ 1636197 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/28(Mon) 11:06
ボ ムスン買っちゃう泥カ スw  

  
[ 1636203 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/28(Mon) 11:13
二択しかないとかw
Androidアプリは売れないそれだけは確か  

  
[ 1636210 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/28(Mon) 11:26
中国人や韓国人はAndroidユーザーが圧倒的大多数だが
彼らに物欲がないとか、ルールを破らないとか、感情的でないとか
そういう統計的傾向がまるで見当たらんのだが。  

  
[ 1636219 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/28(Mon) 11:47
ポエム  

  
[ 1636224 ] 名前:    2016/11/28(Mon) 12:01
俺が思ったことを>>272が言ってくれた。
どうでもよすぎる。  

  
[ 1636226 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/28(Mon) 12:04
Galaxy 携帯している奴を観察すると
キツネ目&朝鮮耳が多いよ  

  
[ 1636234 ] 名前: 名無しさん  2016/11/28(Mon) 12:25
俺は単純にアップルが嫌いだからアンドロイドしか選択肢がなかったし今はwindowsPhoneだぜ  

  
[ 1636239 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/28(Mon) 12:33
俺iPhone持ちでタブレットはアンドロイドだけどそれはどーなのよ  

  
[ 1636250 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/28(Mon) 12:51
Androidユーザーの同調性が高いって矛盾してない?
捻くれたやつが使ってるじゃん。  

  
[ 1636251 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/28(Mon) 12:52
ケースとか付属品のラインナップはiPhoneの方が圧倒的だからね
スマホを実用品というよりアクセサリーみたいな位置付けに考えてる人ならiPhoneを選択する、みたいなのはあるのかも  

  
[ 1636253 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/28(Mon) 12:58
以前迷惑メールが大量に届いていた時期になんの対策もせずにパケット料金を取り続けるドコモの体質に嫌気がさしソフトバンクに変えた、後にiPhoneがソフトバンクだけで扱い始めたのでAUに変えた今でもiPhoneユーザーなんだけどね。理由なんて特になくて慣れた機種が使いやすいってだけ。  

  
[ 1636276 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/28(Mon) 13:42
Win-PCメインだから、アンドロイドのが相性が良い。リンゴPCつかっていたら、iPhoneえらんだろうけどな。  

  
[ 1636282 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/28(Mon) 13:55
アイポンだが社交性皆無  

  
[ 1636295 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/28(Mon) 14:14
現状では選ぶとしてもasus位が妥当な線でしょ。
OSも含めて面倒でないiosの方がまだ良いと思うけど所詮電話なんだし期待もしてない。

  

  
[ 1636328 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/28(Mon) 15:19
iPhoneユーザーはスマホのマナーの話をすると妙に絡んでくる
  

  
[ 1636341 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/28(Mon) 15:44
これなに? ほめごろしして使いにくくする泥のネガティブキャンペーン?  

  
[ 1636342 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/28(Mon) 15:44
レッテル好きな連中と言えば  

  
[ 1636372 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/28(Mon) 16:56
林檎使ってるが、別にそんなに好きなわけじゃないよ
小型で機能にそこそこハイスペックなのが、林檎しか出さないからなだけ。SEとか
ソニエリもsx以降後継を全く出さなくなったしAQUOSも同じく。小さいスマホとなると選択肢が凄く狭くなるんよ  

  
[ 1636379 ] 名前: 客観性に欠ける  2016/11/28(Mon) 17:10

弱説だね  

  
[ 1636381 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/28(Mon) 17:12
アメリカ企業で中国製とか最悪
アップルなんて属国根性の脆弱しか使わないだろ  

  
[ 1636472 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/28(Mon) 19:33

こういうのが泥使いなんだよなあ
なにが正直で謙虚なのよ  

  
[ 1636520 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/28(Mon) 20:43
TPP協定:人権侵害の深刻な懸念
労働、保健、インターネット上の表現に関するQ&A集を公開
ttps://www.hrw.org/ja/news/2016/01/12/285447

【激ヤバ拡散】報道されないTPPのまとめ  医療・労働関係他 
参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和等全分野に影響多数
ttp://itest.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1466252968  

  
[ 1636850 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/29(Tue) 06:41
正直 アンドロイド セキュリティーが怖い
だから ラインも使ってないし
  

  
[ 1637375 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/29(Tue) 20:59
性能云々以前に、物理的に弱そう>iPhone  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ