2016/11/28/ (月) | edit |

小沢氏は、野田氏が会談に応じることを聞かされ、開口一番こう漏らした。余程、驚いたようである。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1480242631/
ソース:http://news.livedoor.com/article/detail/12323822/
スポンサード リンク
1 名前:愛の世代の前に ★:2016/11/27(日) 19:30:31.67 ID:CAP_USER9.net
「えっ、野田君がオレに会うっつうの?」
小沢氏は、野田氏が会談に応じることを聞かされ、開口一番こう漏らした。余程、驚いたようである。
野田氏を小沢氏に引き合わせたのは、民進党の鈴木克昌代議士だ
「野党共闘は見通しが立たないし、小沢さんの出番もない。そこで鈴木さんは、少しでも小沢さんの存在感を発揮させようと、野田さんに『小沢さんに会ってみませんか』と持ち掛けた。すると、意外にも二つ返事で承諾が得られたというのです」(政治部デスク)
野田政権時代、小沢氏は消費増税に反対。最後は仲間を引き連れ離党、民主党を分裂させた張本人である。
「野田さんからすれば、犬猿の仲どころか、顔も見たくない存在でしょう。小沢さんも自分が嫌われていることは十分分かっている。自分と会うことを承諾したと聞いて、びっくりしたのも無理はない」(同)
■己をむなしくして
最初の会談が行われたのは10月29日で、
「小沢さんは野田さんに衆院で民進党が捨ててもいい選挙区、自民党が弱点を抱えている選挙区などを具体的に挙げ、あれこれ知恵を出した。野田さんは、その席で2回目の会談を申し込んでいます」(同)
2度目の会談は11月2日。野田氏にすれば、「鉄は熱いうちに打った方がいい」と考えたようだが、「先月、衆院で2つの補選が行われ、共産党は候補者を取下げた。野田さんは、これを野党共闘の大きな一歩と考えたようだ」 とは、民進党関係者。
「1998年、当時、官房長官だった野中広務さんが、かつて『悪魔』と呼んだ小沢に平伏してでもと、自自連立政権を組んだ。野田さんはそれを参考にしているのです。小沢は共産党の志位委員長と親しい。ここは、小沢に頭を下げ、共産党を含めた野党共闘の幅を広げるつもりでしょう」
そもそも、野田氏は幹事長を引受けるにあたり、2つの難題を抱えていた。
「1つは、小沢とは一緒にやれない。もう1つは、共産党ともやりたくない、でした。野田さんの父親は陸上自衛官で、習志野の第1空挺団に所属していた。彼の通っていた学校には共産党系の日本教職員組合に所属する教員が少なくなかった。おかげで、野田さん自身、昔から共産党が嫌い。以前は『選挙協力は考えられない』とはっきり語っていたほどです」(同)
民進党議員によれば、「野田さんは、『己をむなしくして、幹事長職を全うする』と話しています。今度の動きは、それをまさに実行しているということ。ただし、小沢さんに対しまだまだ胸襟を開くという感じではありません」
スレタイは本文のまま
http://news.livedoor.com/article/detail/12323822/
4 名前:名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 19:31:46.37 ID:CswfqAIo0.net小沢氏は、野田氏が会談に応じることを聞かされ、開口一番こう漏らした。余程、驚いたようである。
野田氏を小沢氏に引き合わせたのは、民進党の鈴木克昌代議士だ
「野党共闘は見通しが立たないし、小沢さんの出番もない。そこで鈴木さんは、少しでも小沢さんの存在感を発揮させようと、野田さんに『小沢さんに会ってみませんか』と持ち掛けた。すると、意外にも二つ返事で承諾が得られたというのです」(政治部デスク)
野田政権時代、小沢氏は消費増税に反対。最後は仲間を引き連れ離党、民主党を分裂させた張本人である。
「野田さんからすれば、犬猿の仲どころか、顔も見たくない存在でしょう。小沢さんも自分が嫌われていることは十分分かっている。自分と会うことを承諾したと聞いて、びっくりしたのも無理はない」(同)
■己をむなしくして
最初の会談が行われたのは10月29日で、
「小沢さんは野田さんに衆院で民進党が捨ててもいい選挙区、自民党が弱点を抱えている選挙区などを具体的に挙げ、あれこれ知恵を出した。野田さんは、その席で2回目の会談を申し込んでいます」(同)
2度目の会談は11月2日。野田氏にすれば、「鉄は熱いうちに打った方がいい」と考えたようだが、「先月、衆院で2つの補選が行われ、共産党は候補者を取下げた。野田さんは、これを野党共闘の大きな一歩と考えたようだ」 とは、民進党関係者。
「1998年、当時、官房長官だった野中広務さんが、かつて『悪魔』と呼んだ小沢に平伏してでもと、自自連立政権を組んだ。野田さんはそれを参考にしているのです。小沢は共産党の志位委員長と親しい。ここは、小沢に頭を下げ、共産党を含めた野党共闘の幅を広げるつもりでしょう」
そもそも、野田氏は幹事長を引受けるにあたり、2つの難題を抱えていた。
「1つは、小沢とは一緒にやれない。もう1つは、共産党ともやりたくない、でした。野田さんの父親は陸上自衛官で、習志野の第1空挺団に所属していた。彼の通っていた学校には共産党系の日本教職員組合に所属する教員が少なくなかった。おかげで、野田さん自身、昔から共産党が嫌い。以前は『選挙協力は考えられない』とはっきり語っていたほどです」(同)
民進党議員によれば、「野田さんは、『己をむなしくして、幹事長職を全うする』と話しています。今度の動きは、それをまさに実行しているということ。ただし、小沢さんに対しまだまだ胸襟を開くという感じではありません」
スレタイは本文のまま
http://news.livedoor.com/article/detail/12323822/
蓮舫見限ったのか
5 名前:名無しさん@1周年[age]:2016/11/27(日) 19:32:24.52 ID:yWswAOZzO.netワロタ
8 名前:名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 19:33:13.92 ID:zXUTv9o90.net
政治の世界なんかプロレスだよ。
鳩山や小沢一郎だって元々は自民党だし。
9 名前:名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 19:33:17.42 ID:lV15IwZ90.net鳩山や小沢一郎だって元々は自民党だし。
まぁ小沢じゃないとまとまらないからな
11 名前:名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 19:34:29.23 ID:t88mK6610.net社会で通用しない野田
13 名前:名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 19:34:44.13 ID:HJWSVj7Q0.net嫌いは好きの始まり
14 名前:名無しさん@1周年[age]:2016/11/27(日) 19:35:39.49 ID:9q4Udj6i0.netミンシンはいよいよ追い込まれてきたなw
17 名前:名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 19:37:01.25 ID:Cqr9xnsA0.net今更オザーサンとか意味ねーだろ
んな事より菅直人に引導渡せよ
22 名前:名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 19:39:11.24 ID:zL4V+xZ40.netんな事より菅直人に引導渡せよ
終わりの始まり
23 名前:名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 19:39:41.49 ID:lkWsQInP0.net野田内閣の時に離党した小沢一郎かw
30 名前:名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 19:41:54.75 ID:4PoUzDm80.netオワコン同士の会合って意味あるの?
44 名前:名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 19:49:16.76 ID:IBmClNwM0.net民進党の消滅は避けられない。
55 名前:名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 20:00:35.33 ID:PenZHfzN0.net豪腕がいた頃がピークだからな
民進党にお迎えするべき
71 名前:名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 21:27:35.61 ID:l63B590H0.net民進党にお迎えするべき
小沢に頼むのか?
また乗っ取られるぞ
103 名前:名無しさん@1周年:2016/11/28(月) 01:05:42.50 ID:tAIaxtOE0.netまた乗っ取られるぞ
野田も終わりだな。終わった奴ら同士の
傷の舐め合い。
傷の舐め合い。
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 野党共闘「魂は売らない」 民進・野田幹事長
- 【民進党】野田佳彦幹事長 内閣支持率60%を分析「首脳会談が評価につながっているかもしれないが、失態続きだ」
- 【民進】与党の会期延長に、蓮舫氏「自分たちの誤りを強行採決で時間を稼ごうという姿勢に納得できない」
- 蓮舫氏、「FOR NEXT」キャンペーン開始 女性・子供と交流し現場の声を聞く姿勢をアピール
- 民進・野田幹事長、大嫌いな小沢一郎と会合
- <民進党の野田佳彦幹事長>萩生田官房副長官の「田舎のプロレス」に反論!「腹が立った。プロレスを知らないんじゃないか」
- 蓮舫氏「驚いた。総理としてどうなのかな」「国民はどうせ分からないという政権の上から目線の姿勢が非常に残念」
- 民進党の階猛衆院議員、政治資金でプロレス観戦wwwwwwwwwww
- 【安倍・トランプ会談】蓮舫氏「高級ゴルフのドライバーより、自動車の点火プラグを持って行くべきだったんじゃないですか?」
おとなしく自民にいれば良かったのに
余計なことをしすぎて誰にも相手にされなくなった小沢
余計なことをしすぎて誰にも相手にされなくなった小沢
悪魔が来たりて笛を吹くw
元々自民って人は能力が足りず政治家失格で自民から追い出された人って事
野田もそろそろ引退を考えてるんやろ。
やはり最後は小沢をブタ箱に入れる証拠を掴みたいわな。
やはり最後は小沢をブタ箱に入れる証拠を掴みたいわな。
これでいい野田。
小沢が牛耳っていた頃の民主党が一番勢力が在った
小沢のお陰で政権取れたのに調子に乗って勘違いした
小沢のお陰で政権取れたのに調子に乗って勘違いした
もはや誰からも相手にされてない者どうしの会合
実に興味深すぎて屁が出たわ
実に興味深すぎて屁が出たわ
野田だけはまともだと思ってたのにな
野田も民進出た方がいいだろ
野田も民進出た方がいいだろ
今の小沢にまだ力が残ってるなら
自身の所属する政党が泡沫であるはずないのだが
自身の所属する政党が泡沫であるはずないのだが
この豚は総理時代から
四方八方に土下座してるな
四方八方に土下座してるな
野田さんの評価が坂道を転げ落ちるように…
共産党ではないがそっちでもないw
野田がまともに見えてる人は相対評価しすぎだ
ぽっぽや菅の後だからマシにみえるだけ
財務省のいうがまま
尖閣国有化も必死になってやりすぎ
東京に買わせて「日本国の領土を民間で売買しただけ」としれっといった後に東京から買い上げればよかっただけの事なのに、必死になって国有化したせいで世界的に日本が焦ってるような印象をふりまいた
唯一の功績は政権を手放したことだけど、あれだって別に国を思ってのことじゃなくて単に二進も三進もいかなくなったってだけ
ぽっぽや菅の後だからマシにみえるだけ
財務省のいうがまま
尖閣国有化も必死になってやりすぎ
東京に買わせて「日本国の領土を民間で売買しただけ」としれっといった後に東京から買い上げればよかっただけの事なのに、必死になって国有化したせいで世界的に日本が焦ってるような印象をふりまいた
唯一の功績は政権を手放したことだけど、あれだって別に国を思ってのことじゃなくて単に二進も三進もいかなくなったってだけ
アメリカの貧困と格差の凄まじさがわかる30のデータ
ttp://socius101.com/poverty-and-inequality-of-the-us/
【激ヤバ拡散】報道されないTPPのまとめ 医療・労働関係他
参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和等全分野に影響多数
ttp://itest.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1466252968
ttp://socius101.com/poverty-and-inequality-of-the-us/
【激ヤバ拡散】報道されないTPPのまとめ 医療・労働関係他
参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和等全分野に影響多数
ttp://itest.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1466252968
※1636478
野田は民団の操り人形で菅直人の子分
野田は民団の操り人形で菅直人の子分
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
