2012/02/08/ (水) | edit |

引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328690776/
スポンサード リンク
1 名前:有明省吾 ◆BAKA1DJoEI @有明省吾ρ ★:2012/02/08(水) 17:46:16.21 ID:???0 ?PLT(12066)
悪い予想だけはよく当たる。
先月の本欄で田中直紀氏の防衛相起用についてこう書いた。「野党は来週から始まる国会で格好の標的とするだろう。『田中さん、○○を知ってますか』と、最近流行の能力判定テストのような質問に多くの時間が費やされるのは目に見えている」と。
予想を超える悲惨な状況である。憲法と自衛隊の関係といった基本質問に答えられない。野党の質問者が「硫黄島」をどう読むか、聞く。秘書官が「いおうとう」と書いたメモを田中防衛相に渡そうとすると、質問者は「メモを渡すな」と叫ぶ。もはや、見るに堪えない。
実際には衆参の予算委員会は、自民党や公明党などの中堅どころが質問に立つ際には、消費増税や年金問題など、相当突っ込んだ質疑もされている。それをあまり報じないマスコミもいけないが、国会質疑を本筋に戻すためにも、田中氏は一刻も早くお辞めになった方がいい。
言いたい話はここから。先月の本欄では資質を問われる閣僚は当選回数を重ねたベテランが多く、それが深刻だとも書いた。実はこの時「当選させ続けた有権者にも責任があるかもしれない」と付け加えようとしてやめた。第一に本人の責任だし、その人を候補者にする政党の責任だし、まして閣僚となれば、今回の野田佳彦首相に見るように任命者の大きな責任だからだ。
マスコミの責任もある。私たちは何か問題が起きない限り、「その人は能力がない」とは書かない。役職に就かなければ、その人が日ごろ、どんな議員活動をしているか報じる機会も少ない。さらに新人候補となると、有名人は別として、その人となりを伝えるのは難しい。有権者の判断に足る情報を提供しているとはいえない。そんな反省もある。
でも、それが分かっていても、田中防衛相に対する質疑を聞いていて、これほど暗たんとした気持ちになるのはなぜだろう。それは選んだ国民自身がおとしめられているような気持ちになるからではないかと、堂々めぐりのように考えるのだ。(>>2-3へ続く)
毎日新聞 2012年2月8日 東京夕刊
http://mainichi.jp/select/opinion/yora/news/20120208dde012070009000c.html
2 名前:有明省吾ρ ★:2012/02/08(水) 17:46:26.47 ID:???0 ?PLT(12066)
>>1(の続き)
1月6日の朝日新聞に掲載されたインタビューで作家、半藤一利氏は「政治家が劣化するのは国民が劣化しているからだ」と厳しく断じたうえで、「国民のレベルが上がれば政治家も上がる」と語っている。
私にはなかなか言えない言葉だが、私もそう信じたい。(論説副委員長)
毎日新聞 2012年2月8日 東京夕刊
http://mainichi.jp/select/opinion/yora/news/20120208dde012070009000c.html
1月6日の朝日新聞に掲載されたインタビューで作家、半藤一利氏は「政治家が劣化するのは国民が劣化しているからだ」と厳しく断じたうえで、「国民のレベルが上がれば政治家も上がる」と語っている。
私にはなかなか言えない言葉だが、私もそう信じたい。(論説副委員長)
毎日新聞 2012年2月8日 東京夕刊
http://mainichi.jp/select/opinion/yora/news/20120208dde012070009000c.html
9 名前:名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 17:49:06.33 ID:7Vza1Boq0
みんな 知ってたわwwww
変態乙
変態乙
17 名前:名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 17:50:26.45 ID:RZB9ndOm0
基本的な防衛の質問して答えられないのが悪い
政治と関係ない漢字クイズとは違うだろ
矮小化してるんじゃねーよ
政治と関係ない漢字クイズとは違うだろ
矮小化してるんじゃねーよ
18 名前:名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 17:50:36.14 ID:xCS2ciNi0
問題は自民でも民主でもなく小沢派閥です
こいつらが政策勉強をまったくせずに権力争いや資金集めに奔走してるのが悪いんです
こいつらが政策勉強をまったくせずに権力争いや資金集めに奔走してるのが悪いんです
21 名前:名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 17:50:55.99 ID:wZayAc7o0
与良さん、号泣はまだですか?wwwww
22 名前:名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 17:50:58.68 ID:+ydnjLG00
お前らが情報統制してるからだろうが。なんで他人ごとみたいな言い方ができるんだ。
23 名前:名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 17:51:18.90 ID:0MVddLsT0
まあこれで興味を持って国会中継見る人が増えればいいよ。
民主党の姑息さ、卑劣さが一目瞭然だから。
民主党の姑息さ、卑劣さが一目瞭然だから。
24 名前:名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 17:51:28.54 ID:txI1PFBp0
25 名前:名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 17:51:31.81 ID:M+0b97Av0
クイズでもなんでもねえよ。大臣の基本知識だろ。国民の基本知識といってもいい。
27 名前:名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 17:52:04.38 ID:3Ah+tq9S0
与良が、余計な突っ込みを入れられてしまうから田中に辞めろと???
こりゃ面白い話だわ。
こりゃ面白い話だわ。
30 名前:名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 17:52:29.33 ID:gIg2XNli0
俺は糞民主が劣勢に立たされれば立たされるほど
胸がすく思いでいるけど
与良が民主を選んだクズだからそうおもうんじゃないの?
胸がすく思いでいるけど
与良が民主を選んだクズだからそうおもうんじゃないの?
33 名前:名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 17:53:08.58 ID:2aUStsm20
国民を劣化させてるのはテレビと新聞だろ
特にテレビ、こいつらは存在自体が犯罪的
特にテレビ、こいつらは存在自体が犯罪的
34 名前:名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 17:53:20.89 ID:awrnDlJu0
×田中氏は一刻も早くお辞めになった方がいい。
○民主党は一刻も早くお辞めになった方がいい。
○民主党は一刻も早くお辞めになった方がいい。
35 名前:名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 17:53:21.84 ID:PbRE4dV80
新聞のレベルが上がれば
政治家のレベルも上がると思います
新聞のレベルが上がることはないとおもうけどね
政治家のレベルも上がると思います
新聞のレベルが上がることはないとおもうけどね
36 名前:名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 17:53:32.86 ID:g5Se3bgR0
マスゴミの偏向報道のせいで情弱が生まれてるから
37 名前:名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 17:53:35.24 ID:UQ2Ii1ZL0
これは良い記事
与良さん正論
>田中氏は一刻も早くお辞めになった方がいい
>マスコミの責任もある
>有権者の判断に足る情報を提供しているとはいえない
与良さん正論
>田中氏は一刻も早くお辞めになった方がいい
>マスコミの責任もある
>有権者の判断に足る情報を提供しているとはいえない
46 名前:名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 17:55:28.12 ID:4NUi7hli0
漢字テストはじめっぞ
47 名前:名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 17:55:30.61 ID:vMmzVECd0
国家の安全保障がこれほど重要課題になっている時期にも
関わらず、基本的な知識もない田中を防衛大臣に任命した
野田は確かに屑。
だけど、おまえが言える立場か、毎日新聞。
関わらず、基本的な知識もない田中を防衛大臣に任命した
野田は確かに屑。
だけど、おまえが言える立場か、毎日新聞。
49 名前:名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 17:55:39.06 ID:f3ScXtqZO
一番の馬鹿はメディア
51 名前:名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 17:56:01.90 ID:B53maJAV0
マスコミ、国民、政治家、劣化の三位一体。
55 名前:名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 17:56:12.93 ID:ENhQu1uJ0
クイズすんなとは思うけど
田中はあまりにも酷すぎるだろ
こんなの選んで野田は何がしたいんだ
田中はあまりにも酷すぎるだろ
こんなの選んで野田は何がしたいんだ
72 名前:名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 18:00:24.87 ID:txI1PFBp0
>>55
あんなもんクイズのうちに入るか。
まず基本的な質問から入って、そこから話を膨らませるって、普通の国会の流れだろうが
前提の知識を確認しないと、そもそも議論にならんのだから。仮に知識がうろ覚えでも
事前に国会のテーマは予想できるんだから、勉強しとくか、カンペ用意しとくもんだろ
民主閣僚の無知を棚に上げてクイズだ何だ騒ぐのは馬鹿すぎる。
あんなもんクイズのうちに入るか。
まず基本的な質問から入って、そこから話を膨らませるって、普通の国会の流れだろうが
前提の知識を確認しないと、そもそも議論にならんのだから。仮に知識がうろ覚えでも
事前に国会のテーマは予想できるんだから、勉強しとくか、カンペ用意しとくもんだろ
民主閣僚の無知を棚に上げてクイズだ何だ騒ぐのは馬鹿すぎる。
57 名前:名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 17:57:02.26 ID:ZB6J6uOa0
変態毎日新聞がエラそうなこというな。
おまえんところは、まず変態を反省し真っ当な人間になれ。
すべてはそれからだ。
おまえんところは、まず変態を反省し真っ当な人間になれ。
すべてはそれからだ。
60 名前:名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 17:58:15.91 ID:m2FikYXx0
毎日も産経もポジショントークの度合いにおいては大差ないな
どっちもやめればいいのに
どっちもやめればいいのに
61 名前:名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 17:58:22.25 ID:RZB9ndOm0
基本的なことがわからない防衛相が政策論議なんて出来るのかよ
なんのための大臣だよ
なんのための大臣だよ
68 名前:名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 17:59:11.49 ID:ifMEIYaB0
このヒゲめまた何を・・・・・・・・
69 名前:名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 18:00:13.93 ID:4qsqFusP0
TBSの参議院予算委員会のニュースやってたけど
あれは酷かったわ。
あれは酷かったわ。
150 名前:名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 18:14:12.62 ID:rsYKhzuD0
>>69
ニュースは真紀夫だけで騒いで、
ほかの大臣の失言やら、みっともない発言の撤回を隠蔽してるんだよな。
実際の参議院予算委員会は、野田、岡田、枝野、(どっかの局の官僚)、
古川、小宮山、安住、玄葉、どいつもこいつもボロボロだったのに。
ニュースは真紀夫だけで騒いで、
ほかの大臣の失言やら、みっともない発言の撤回を隠蔽してるんだよな。
実際の参議院予算委員会は、野田、岡田、枝野、(どっかの局の官僚)、
古川、小宮山、安住、玄葉、どいつもこいつもボロボロだったのに。
77 名前:名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 18:01:04.67 ID:OEDpHcJJ0
そのレベルの話しかできないからじゃないのw
レベルの高い人が防衛相になれば良かったのにね
レベルの高い人が防衛相になれば良かったのにね
78 名前:名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 18:01:04.02 ID:I83j422bO
民主党政権は、まずくするとまだあと1年6ヶ月続く。
これが一番、暗澹たる気持ちになる。
民主党政権がまだ一年以上続くと思うと、
生きる意欲すら失われてくる。
これが一番、暗澹たる気持ちになる。
民主党政権がまだ一年以上続くと思うと、
生きる意欲すら失われてくる。
86 名前:名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 18:03:42.07 ID:Kn5QZyPp0
日本の防衛のトップだぞ・・・知ってなきゃおかしい情報も知らないのはどうしようもないじゃん
クイズだクイズだってマスゴミが言ってるけど、
俺には知ってなきゃいけない普通の質問に思えたんだが
クイズだクイズだってマスゴミが言ってるけど、
俺には知ってなきゃいけない普通の質問に思えたんだが
91 名前:名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 18:04:18.29 ID:uhKqxxBB0
つかせめて大臣になったら基礎中の基礎ぐらい勉強すべきだろ。
何も知らないんじゃ何のために大臣置いてるんだよ。
いらねーじゃん。
何も知らないんじゃ何のために大臣置いてるんだよ。
いらねーじゃん。
92 名前:名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 18:04:21.18 ID:l54qZrD80
そんなもん 国会見てたらすぐわかる
田中真紀夫は無策の脳なし 基礎的な知識すらないボンクラがみてとれるからに他ならない
田中真紀夫は無策の脳なし 基礎的な知識すらないボンクラがみてとれるからに他ならない
94 名前:名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 18:04:44.13 ID:eUj9TFcJi
変態にすら擁護されてないってことは
機密費おかわりの合図だな
機密費おかわりの合図だな
97 名前:名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 18:05:06.96 ID:RpHda1qZ0
政治だけを見て食っていける人間なんてほとんどいねーだろが
マスコミが民主主義の基礎を壊してんだよ
マスコミが民主主義の基礎を壊してんだよ
98 名前:名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 18:05:17.32 ID:bR4qHiHnO
官房機密費ごっちゃんです!
民主党マンセー!民主党マンセー!
機密費おかわり。
与良です。
民主党マンセー!民主党マンセー!
機密費おかわり。
与良です。
100 名前:名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 18:05:27.91 ID:iGQAd93x0
今時、これほどまでに無能な人はいないぞ。
出自もよくて企業人としても政治家としてもエリート教育を受けたのに、
努力を怠るとここまで堕落する。
ある意味で貴重な存在ですよ。
出自もよくて企業人としても政治家としてもエリート教育を受けたのに、
努力を怠るとここまで堕落する。
ある意味で貴重な存在ですよ。
110 名前:名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 18:06:49.64 ID:asKvfbCW0
袖の下を貰っている狸の発言でした
こいつは何か貰っているね、間違いない
こいつは何か貰っているね、間違いない
113 名前:名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 18:07:12.63 ID:/hUpLHsTO
頭悪い生徒を質問責めにして、
イジメてるだけにしか見えんわ。
国会議員ともあろう連中が、もっと他にやり方があるだろうに
イジメ大会やってる暇があるなら、具体的な会議やれよ!
バカ野郎どもが
イジメてるだけにしか見えんわ。
国会議員ともあろう連中が、もっと他にやり方があるだろうに
イジメ大会やってる暇があるなら、具体的な会議やれよ!
バカ野郎どもが
117 名前:名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 18:08:13.92 ID:hDhSYjYz0
漢字クイズの創始者、石井一に文句言えよ。
その時は一緒になって「漢字も読めない」とか騒いでたくせに。
今頃になって何言ってんだ、この変態新聞が。
その時は一緒になって「漢字も読めない」とか騒いでたくせに。
今頃になって何言ってんだ、この変態新聞が。
120 名前:名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 18:08:29.32 ID:fNKHH/pVO
そんなの3年前に言えよ
レベルの低い奴だな
レベルの低い奴だな
121 名前:名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 18:08:49.22 ID:a0mlgYM/0
民主党が政権とると決まったときに暗澹とした気持ちになったな
じぁーなりすとにしては遅いんじゃないですか
じぁーなりすとにしては遅いんじゃないですか
123 名前:名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 18:09:12.61 ID:SOzSF5j20
無能の集団に政権交代させたのはマスコミの責任だな。
125 名前:名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 18:09:41.51 ID:jjuohDQ50
マスゴミは恥知らずで無反省
128 名前:名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 18:10:14.99 ID:a4WNvITQ0
三年前の俺たちの気持ちが今頃分かったかゴミ野郎
あれが、おめえらカスゴミがやってた事の構図そのものだよ
あれが、おめえらカスゴミがやってた事の構図そのものだよ
129 名前:名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 18:10:19.81 ID:UsXE7R4O0
国民が劣化するのは
マスゴミが劣化しているからだ
マスゴミが劣化しているからだ
131 名前:名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 18:10:51.50 ID:ATe9tr180
アホを大臣にするアホ総理
野田が率いる内閣には国民の税金を自由に使わせるわけにはいかない
野田内閣は即刻退陣せよ!
民主党bは人材がいないのに権力にしがみつくな!
野田が率いる内閣には国民の税金を自由に使わせるわけにはいかない
野田内閣は即刻退陣せよ!
民主党bは人材がいないのに権力にしがみつくな!
168 名前:名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 18:20:38.35 ID:yqx9GpP/0
与良、どうしてそれを
自民党政権時代に言えなかったんだw
自民党政権時代に言えなかったんだw
174 名前:名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 18:22:46.41 ID:tWuNhHBc0
二年半前にお前と同じ気持ちになったよ
180 名前:名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 18:24:32.79 ID:688wxJ460
官房機密費何で触れないんだよ毎日
190 名前:名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 18:26:19.24 ID:UiXuo+0w0
アノ時、与良さん達があれほど進めたじゃあないか
こいつらを当選させるようにって
こいつらを当選させるようにって
![]() | シアトリズム ファイナルファンタジー Nintendo 3DS スクウェア・エニックス 2012-02-16 売り上げランキング : 10 Amazonで詳しく見る by AZlink |
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【毎日新聞】 民放連会長「『民放はどれ見ても同じ』というきらいあるが、中身面白ければテレビはまだまだ強い。ネットには食われない」
- 【社会】 放射能被害をいたずらに煽る許しがたいNHK特番に放射線防護委がBPO提訴する準備も
- 【TBS】 -みんな人間だから同じ絵を描いて、みんなつながっているなと思いました- 日韓や北朝鮮の子どもたちの絵を展示
- 【毎日新聞】 与良正男「民主党が圧勝した『政権交代』…私たちメディアの責任大きかった。単にブームをあおるだけではいけない」
- 【毎日新聞】 与良正男「田中防衛相に対する質疑を聞いていて、これほど暗たんとした気持ちになるのはなぜだろう」
- 【話題】 NHK大幅減収で “取り立て” が厳しくなるのは必至・・・受信料を払っていない方々、解約した方々は、心の準備が必要かも
- 【韓流(笑)】日本マスコミ「韓流スター様の少女時代様がビルボードチャート二位の快挙ニダ!」…実は民族音楽と同じ扱いだった
- 【教育】香山リカ氏「先生が『君が代』を大きな声で歌ったら子どもの犯罪率が本当に下がるのか」 橋下氏を批判
- 【政治】消費税増税、自民党も土俵際…85・5%が「与野党協議に応じるべきだ」
マスコミが作り上げた政党なのにどこまで他人事なんだか
すでに二大政党制が確立している国で、政党というのは雑巾と同じ。
政権についていれば汚れる。
だから定期的に政権から干して洗濯する。
日本で政権交代してわかったのは、民主党の方の汚れのひどさだった。
長い野党時代に、政権党の足を本当にひどく、引っ張ったんだろう。
次の選挙で野党のひどさが改善されることを強く望む。
政権についていれば汚れる。
だから定期的に政権から干して洗濯する。
日本で政権交代してわかったのは、民主党の方の汚れのひどさだった。
長い野党時代に、政権党の足を本当にひどく、引っ張ったんだろう。
次の選挙で野党のひどさが改善されることを強く望む。
本題前の前振りで勝手に躓いてるからな
そりゃ大臣以前の問題だわな
前任者が資質問われて入れ替えるポストでいい人材議員で見つからないなら学者とか民間から拾ってこいよと
そりゃ大臣以前の問題だわな
前任者が資質問われて入れ替えるポストでいい人材議員で見つからないなら学者とか民間から拾ってこいよと
自公時代の野党の質問の低レベルさには暗澹とした気分になったもんだ。
あのクイズなんて、まだマシなほうだったんだぜ?
正しい国会質疑:「質問」→「回答」
自民時代の国会質疑:「(無意味な自己主張して)”だから”解散しろ」→「お、おう・・・」
民主時代の国会質疑:「これくらいは知っててくれ!頼む!」→「残念そこは私のおいなりさんだ」
あのクイズなんて、まだマシなほうだったんだぜ?
正しい国会質疑:「質問」→「回答」
自民時代の国会質疑:「(無意味な自己主張して)”だから”解散しろ」→「お、おう・・・」
民主時代の国会質疑:「これくらいは知っててくれ!頼む!」→「残念そこは私のおいなりさんだ」
こんな馬鹿をコメンテーターにするなよw
というかこの期に及んで無能民主党の肩を持つなんて筋金入りの馬鹿サヨなんだね
というかこの期に及んで無能民主党の肩を持つなんて筋金入りの馬鹿サヨなんだね
”マスコミ”なんて括りに自分たちは入らない、とマスコミの人は皆思ってるんじゃないか。
朝日がやれば毎日が後追いする。こいつらには下朝鮮のニュースを国内ニュースで扱った前科もある。
>>45720
最近の自称『サヨク』の連中はファッションで哲学書持ち歩いてた学生運動時代にもいたバカと変わらん。
はてな民はファッションでゲバラを崇拝し、ファッションで愛を歌い、ファッションで平和を唱え、それらを全て消費してしまうタイプのクズだ。
>>45720
最近の自称『サヨク』の連中はファッションで哲学書持ち歩いてた学生運動時代にもいたバカと変わらん。
はてな民はファッションでゲバラを崇拝し、ファッションで愛を歌い、ファッションで平和を唱え、それらを全て消費してしまうタイプのクズだ。
百年に一度の経済危機の時に、カップラーメンの値段とか漢字のテストとか政治と全然関係ない嫌がらせをずっとやり続けてそれをネタに審議拒否しまくってた政党を全く批判しなかったくせに、いまさら何言ってんだ。毎日新聞は当時野党だった頃の民主党のやりかたを馬鹿の一つ覚えみたいに一日中褒め称えてたじゃないか。まるで北の喜び組みたいにさ。
調子扱いてクイズではしゃいでたのは社民党のジジイだけだろ
あとは防衛相として必要な資質と認識に関する質問
本来質問の後に本題がある筈だが、前提の確認で尽く躓くので本格的な議論に入れない
大臣の資質ゼロと分かって据えてるんだから野田の任命責任問え
いくら問責出してもアホが挿げ替えられ続けるだけだ
あとは防衛相として必要な資質と認識に関する質問
本来質問の後に本題がある筈だが、前提の確認で尽く躓くので本格的な議論に入れない
大臣の資質ゼロと分かって据えてるんだから野田の任命責任問え
いくら問責出してもアホが挿げ替えられ続けるだけだ
そのうち与党が仕返しのつもりで野党の質問者に漢字テスト始めそうだな
それしか武器ないし
ま、漢字テストでくるかどうかはともかく答弁放棄のための逆質問は普通にありそうだ
それしか武器ないし
ま、漢字テストでくるかどうかはともかく答弁放棄のための逆質問は普通にありそうだ
質問・スーダン派遣自衛隊を護衛をしているのはどこの国の軍隊か
田中「まだ決まっていません」
正解はバングラディシュで、護衛任務実行中。クイズや常識テストなんかじゃない。知っていなければならないことだ
これをクイズと言い張る奴はクズ
田中「まだ決まっていません」
正解はバングラディシュで、護衛任務実行中。クイズや常識テストなんかじゃない。知っていなければならないことだ
これをクイズと言い張る奴はクズ
そもそもこいつが大臣になれたのは、汚沢派からの年功序列で選ばれた以外に何も無いだろうが(笑)
防衛大臣として知ってて当然の事を聞かれて右往左往するばかりじゃ
そりゃ見てて暗澹たる思いになるのは日本国民だっつうの。
国会質疑と全く関係ないしょーもないクイズやった売国民主党と一緒にするな変態侮日新聞(笑)
防衛大臣として知ってて当然の事を聞かれて右往左往するばかりじゃ
そりゃ見てて暗澹たる思いになるのは日本国民だっつうの。
国会質疑と全く関係ないしょーもないクイズやった売国民主党と一緒にするな変態侮日新聞(笑)
>117 名前:名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 18:08:13.92 ID:hDhSYjYz0
>漢字クイズの創始者、石井一に文句言えよ。
>その時は一緒になって「漢字も読めない」とか騒いでたくせに。
>今頃になって何言ってんだ、この変態新聞が。
まさか与良でもそこまで恥知らずではなかろう、と思ったら、ホントにそうだった!
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%BA%BB%E7%94%9F%E5%A4%AA%E9%83%8E#.E6.BC.A2.E5.AD.97.E3.81.AE.E8.AA.AD.E3.81.BF.E9.96.93.E9.81.95.E3.81.84
>「麻生前首相が資質を問われ始めたのは漢字の誤読が発覚してからだ(毎日新聞論説副委員長・与良正男)[73] 」といわれるように、
うわぁ、クズや! ホンマもんのクズや!
>漢字クイズの創始者、石井一に文句言えよ。
>その時は一緒になって「漢字も読めない」とか騒いでたくせに。
>今頃になって何言ってんだ、この変態新聞が。
まさか与良でもそこまで恥知らずではなかろう、と思ったら、ホントにそうだった!
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%BA%BB%E7%94%9F%E5%A4%AA%E9%83%8E#.E6.BC.A2.E5.AD.97.E3.81.AE.E8.AA.AD.E3.81.BF.E9.96.93.E9.81.95.E3.81.84
>「麻生前首相が資質を問われ始めたのは漢字の誤読が発覚してからだ(毎日新聞論説副委員長・与良正男)[73] 」といわれるように、
うわぁ、クズや! ホンマもんのクズや!
マスコミが一番劣化しているからな・・・
一日のうちにまともに政治の事を取り上げたりする事なんてほぼ皆無
何かマスコミに思惑があったときだけマスコミが騒ぎたい時だけ政治を取り上げるみたいなレベルの放送しかしてないだろ
大きな政策だけではなく、本当なら国民の良くわからない政策でも国会で議論されている政策は一つ残らず報道すべきだろうに
マスコミは目立つ政策だけとりあげて都合の悪い政策や細かな政策はスルー
自衛隊にしてもそう、海外に派遣している時でも極まれに取り上げるだけ
もっと今日の自衛隊だとか今日の国会みたいに毎日少しずつでも今日の出来ごとを放送すべきじゃ
今のような低レベルな放送じゃ政治に関心を持たなくなる人が増えて当然
一日のうちにまともに政治の事を取り上げたりする事なんてほぼ皆無
何かマスコミに思惑があったときだけマスコミが騒ぎたい時だけ政治を取り上げるみたいなレベルの放送しかしてないだろ
大きな政策だけではなく、本当なら国民の良くわからない政策でも国会で議論されている政策は一つ残らず報道すべきだろうに
マスコミは目立つ政策だけとりあげて都合の悪い政策や細かな政策はスルー
自衛隊にしてもそう、海外に派遣している時でも極まれに取り上げるだけ
もっと今日の自衛隊だとか今日の国会みたいに毎日少しずつでも今日の出来ごとを放送すべきじゃ
今のような低レベルな放送じゃ政治に関心を持たなくなる人が増えて当然
クイズとレッテル貼ってるが、あの質疑は、国家資格の最終面接で専門家としての最低限の資質を問われてるのと理解しろよ。それすら、区別できない奴が批判するなよ。筆折れよ。まあ、そんなプライドすらないからアホ記事書いてるんだろうけどw
誤字脱字は、本質に関係なければ些細な問題ないが、本質が間違ってれば大問題だ。
誤字脱字は、本質に関係なければ些細な問題ないが、本質が間違ってれば大問題だ。
マスコミが正しいことを行った自民党を叩き、逆にデタラメな事をしまくっている民主党をかばってるうちは、政治家も国民もそしてマスコミも育たないだろう
正しい事をしている人は褒め駄目な事をしている人は叩くそーいう当たり前の事をしてかないと
韓国なんか駄目な事しまくりなのに日本のテレビが褒めているからどんどん勘違い野郎に
駄目な事はダメだとちゃんといわないと
正しい事をしている人は褒め駄目な事をしている人は叩くそーいう当たり前の事をしてかないと
韓国なんか駄目な事しまくりなのに日本のテレビが褒めているからどんどん勘違い野郎に
駄目な事はダメだとちゃんといわないと
マスコミなんていつもデタラメでしょう。
鳩山首相の就任直後に首相夫妻がハンバーガーを食べていただけで、庶民派とか言ってもてはやしていたんだから。
鳩山首相の就任直後に首相夫妻がハンバーガーを食べていただけで、庶民派とか言ってもてはやしていたんだから。
本題を質問する前の基本的事項の確認だよな。
菅が財務大臣だった時にこの基本事項の確認をされて答えられなかった事がある。菅大臣は「苛めないで下さいよー(ニヤニヤ)」って感じで質問者は頭抱えて「これ以上突っ込むと市場がショックを受けるから」って言って突っ込むの止めて本題に予定していた「結論」を自分で言って時間切れになったんだけど、その時の惨状を思い出したわ。質問事項は「乗数効果」ってな~に?だったんだけど・・・。
今回の田中防衛相に対する「テスト」は漢字テストとかカップラーメンの値段当てと比べる様な事じゃなく「菅財務大臣への乗数効果」の質問と比べるべき大問題だと思う。今回の質問は、あんたは大臣の資格があるの?っていう国民の疑問だと思う。
菅が財務大臣だった時にこの基本事項の確認をされて答えられなかった事がある。菅大臣は「苛めないで下さいよー(ニヤニヤ)」って感じで質問者は頭抱えて「これ以上突っ込むと市場がショックを受けるから」って言って突っ込むの止めて本題に予定していた「結論」を自分で言って時間切れになったんだけど、その時の惨状を思い出したわ。質問事項は「乗数効果」ってな~に?だったんだけど・・・。
今回の田中防衛相に対する「テスト」は漢字テストとかカップラーメンの値段当てと比べる様な事じゃなく「菅財務大臣への乗数効果」の質問と比べるべき大問題だと思う。今回の質問は、あんたは大臣の資格があるの?っていう国民の疑問だと思う。
国民を馬鹿に変えた犯人の1人が新聞だろw
人ごとみたいに言ってるなよ、ああもとから気分は世界市民か
人ごとみたいに言ってるなよ、ああもとから気分は世界市民か
与良もボチボチ、経営陣からストップ掛けられてるんじゃないかという気がする。
「この『有権者にも責任があるかもしれない』てのは何? あんた、読者に喧嘩売る気なの?
あんたが一人で田中や民主党と心中するのは勝手だけど、会社を巻き込もうってんならクビにするよ?
再就職も全力で妨害するよ?」とか言われて、悔し紛れに朝日のコラム持ち出したとか。
「この『有権者にも責任があるかもしれない』てのは何? あんた、読者に喧嘩売る気なの?
あんたが一人で田中や民主党と心中するのは勝手だけど、会社を巻き込もうってんならクビにするよ?
再就職も全力で妨害するよ?」とか言われて、悔し紛れに朝日のコラム持ち出したとか。
国会質疑をまじめに聞いたらわかるが、別に揚げ足取りの質問なんてほとんど絶無だぞ。
マスゴミが針小棒大におもしろがって、こういうのをクローズアップしているだけ。
与良も言っているように、大半はもの凄くまっとうな質問で、民主がボロを思い切り出しまくって、答弁訂正、政府案の構想の甘さを露呈、過去の民主党の反対のための反対への謝罪、野田の不誠実なはぐらかしで、議事が進行している。
それにしても、田中と小宮山の無様さには目も当てられない。
マスゴミが針小棒大におもしろがって、こういうのをクローズアップしているだけ。
与良も言っているように、大半はもの凄くまっとうな質問で、民主がボロを思い切り出しまくって、答弁訂正、政府案の構想の甘さを露呈、過去の民主党の反対のための反対への謝罪、野田の不誠実なはぐらかしで、議事が進行している。
それにしても、田中と小宮山の無様さには目も当てられない。
カスゴミの劣化が一番ひどいわ。アメリカみたいに新聞社も淘汰されるべき。
半島や在日から金もらってる羽織ヤクザの分際で偉そうに何ほざいてんだ?
半島や在日から金もらってる羽織ヤクザの分際で偉そうに何ほざいてんだ?
分数の掛け算ができない大学生に嘆く教授の話を思い出した。
学問に取り組む以前の問題で抗議のしようがないって。
田中に質問してる人もそういう気持ちなんだろうな。
学問に取り組む以前の問題で抗議のしようがないって。
田中に質問してる人もそういう気持ちなんだろうな。
面接官「先ずお名前をお聞かせ下さい」
田中「あうあうあー(^q^)」
面接官「・・・当社を希望された理由は何ですか?」
田中「あばばばばー(^q^)」
面接官「(なんとかしてくれー・・・)」
みたいな感じであって、石井がワイドショー向けパフォーマンスでやってた漢字クイズとは全く次元の違う深刻な事態なんだけどなぁ。
野豚不在で有事が発生したらこいつが国防を指揮するんだぞ?職務から逃げ出してコーヒー飲んでる様な奴が。
まあそんな事態に野豚が対応したらそれはそれで問題が起きるだろうけど。
田中「あうあうあー(^q^)」
面接官「・・・当社を希望された理由は何ですか?」
田中「あばばばばー(^q^)」
面接官「(なんとかしてくれー・・・)」
みたいな感じであって、石井がワイドショー向けパフォーマンスでやってた漢字クイズとは全く次元の違う深刻な事態なんだけどなぁ。
野豚不在で有事が発生したらこいつが国防を指揮するんだぞ?職務から逃げ出してコーヒー飲んでる様な奴が。
まあそんな事態に野豚が対応したらそれはそれで問題が起きるだろうけど。
選んだのは国民じゃなくて新潟県民だろW
販売のための割引アバクロキッズ
私たちのいない一人一人がそれをドレスに関係し、特に有名なブランド名に精通しています秋洞の上級ホワイトファッションブランドによって設立YangJieぜ だから、レイクスは、この屈辱的なツールでは得られましたAPE / Bapeの上着を入浴。
あなたは苦悩が何を意味するか知っていますか? これはエンスイート、stimuler国連facteurのque vousのauriez normalement TOUT simplement tenirコンテデュ既成事実formelle は、par exemple国連マントD'アクションビエンprpare
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
