2016/11/29/ (火) | edit |

【11月28日 AFP】ジンバブエ政府は28日、ハイパーインフレーションの再来に対する懸念が広まる中、深刻な現金不足を緩和するため、米ドルと等価の自国版紙幣「ボンドノート」の発行を開始した。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1480330091/
ソース:http://www.afpbb.com/articles/-/3109404
スポンサード リンク
1 名前:スパイダージャーマン(東京都)@\(^o^)/ [FR]:2016/11/28(月) 19:48:11.96 ID:Qlfw2c+t0.net
【11月28日 AFP】ジンバブエ政府は28日、ハイパーインフレーションの再来に対する懸念が広まる中、深刻な現金不足を緩和するため、米ドルと等価の自国版紙幣「ボンドノート」の発行を開始した。
アフリカ南部のジンバブエでは、インフレ率が5000億%に達してジンバブエ・ドルを放棄した2009年以降、米ドルを含む複数の外国通貨が使われてきた。
しかし1年前、少額貨幣の不足を緩和するために「ボンドコイン」を発行。今回はこれに続き2ドルと5ドルのボンドノート紙幣が導入された。
国内ではこのところ米ドル紙幣不足が深刻で、ロバート・ムガベ(Robert Mugabe)大統領は、現地で「代理紙幣」と呼ばれる代替紙幣を印刷せざるを得ない状況に陥っていた。中央銀行は国民の不安を和らげるために広報キャンペーンを打ち、小売業界や企業でもボンドノートの使用に合意済みだと宣伝している。
一方、ボンドノート導入はガソリン不足の懸念を巻き起こし、ガソリンスタンドでは先週、車が列をつくるところもあった。また市街ではボンドノート導入に対する抗議デモも起きており、この2週間で複数の活動家が予定されていた抗議行動に先立って、殴られたり逮捕されたりしている。(c)AFP/Reagan MASHAVAVE
http://www.afpbb.com/articles/-/3109404
2 名前:リバースパワースラム(やわらか銀行)@\(^o^)/ [ニダ]:2016/11/28(月) 19:48:22.19 ID:Mi+vKi4H0.netアフリカ南部のジンバブエでは、インフレ率が5000億%に達してジンバブエ・ドルを放棄した2009年以降、米ドルを含む複数の外国通貨が使われてきた。
しかし1年前、少額貨幣の不足を緩和するために「ボンドコイン」を発行。今回はこれに続き2ドルと5ドルのボンドノート紙幣が導入された。
国内ではこのところ米ドル紙幣不足が深刻で、ロバート・ムガベ(Robert Mugabe)大統領は、現地で「代理紙幣」と呼ばれる代替紙幣を印刷せざるを得ない状況に陥っていた。中央銀行は国民の不安を和らげるために広報キャンペーンを打ち、小売業界や企業でもボンドノートの使用に合意済みだと宣伝している。
一方、ボンドノート導入はガソリン不足の懸念を巻き起こし、ガソリンスタンドでは先週、車が列をつくるところもあった。また市街ではボンドノート導入に対する抗議デモも起きており、この2週間で複数の活動家が予定されていた抗議行動に先立って、殴られたり逮捕されたりしている。(c)AFP/Reagan MASHAVAVE

http://www.afpbb.com/articles/-/3109404
はい
7 名前:フェイスクラッシャー(SB-iPhone)@\(^o^)/ [FR]:2016/11/28(月) 19:50:15.11 ID:QmIC7eKS0.net等価と言われても等価交換の保証が怪しいから意味ないだろw
8 名前:ニールキック(神奈川県)@\(^o^)/ [US]:2016/11/28(月) 19:50:21.16 ID:N6fIjG5c0.netそんなコロコロ変わる通貨機能しないだろ
10 名前:ランサルセ(茸)@\(^o^)/ [US]:2016/11/28(月) 19:50:34.41 ID:pzajCrD90.net自国通貨の信頼性が無いからドルが流通してるのに…
11 名前:フォーク攻撃(庭)@\(^o^)/ [ニダ]:2016/11/28(月) 19:50:42.63 ID:NHZ3qUCO0.netそんなんありなんだw
13 名前:ジャンピングパワーボム(東京都)@\(^o^)/ [HK]:2016/11/28(月) 19:52:08.57 ID:uSIiSqDp0.net元にすれば中国様が助けてくれるんじゃないの?
23 名前:マスク剥ぎ(高知県)@\(^o^)/ [US]:2016/11/28(月) 19:57:09.79 ID:nB3cuh6Y0.net
(´・ω・`)お金って本当に何なんだろうね・・・
27 名前:ミドルキック(岐阜県)@\(^o^)/ [BR]:2016/11/28(月) 19:58:38.41 ID:MArZ84q30.net金にしか価値がないとこうなるのかねぇ
生産を蔑ろにしたら行き着く先なのかと
33 名前:タイガースープレックス(SB-iPhone)@\(^o^)/ [CH]:2016/11/28(月) 20:02:30.90 ID:BvrbUZ6U0.net生産を蔑ろにしたら行き着く先なのかと
ドルにしたらええんちゃうの
46 名前:グロリア(宮城県)@\(^o^)/ [DE]:2016/11/28(月) 20:13:32.39 ID:a53pGkWG0.netまた作るのかよwwwwwwwww
59 名前:毒霧(愛知県)@\(^o^)/ [VE]:2016/11/28(月) 20:19:37.30 ID:EXpXDVZg0.netなんかもうそのへんの企業のポイント制みたいな気軽さw
83 名前:クロスヒールホールド(庭)@\(^o^)/ [JP]:2016/11/28(月) 20:41:05.02 ID:iQ6MaF380.netやりたい放題やっててうらやましい
128 名前:サソリ固め(チベット自治区)@\(^o^)/ [CH]:2016/11/28(月) 21:25:13.87 ID:LwO2LFLe0.netジンバブエドルを復活させろよw
129 名前:トペ スイシーダ(禿)@\(^o^)/ [IT]:2016/11/28(月) 21:26:47.07 ID:1GNMLtuW0.netすぐに1兆ボンドノートが出そうだな
記念に欲しい
147 名前:フライングニールキック(中部地方)@\(^o^)/ [US]:2016/11/28(月) 22:16:43.87 ID:9F4WtZyY0.net記念に欲しい
ジンバブエドルとかもう随分昔のお話か
163 名前:ビッグブーツ(香川県)@\(^o^)/ [FR]:2016/11/28(月) 23:03:50.40 ID:8N77ykT00.netいっそのこと穴の開いた石か貝殻にしろよ
無意味な紙より価値があるだろ
185 名前:ショルダーアームブリーカー(庭)@\(^o^)/ [CN]:2016/11/29(火) 02:19:47.56 ID:9mNtNZas0.net無意味な紙より価値があるだろ
札束より硬貨のほうがまだ信用されそうだな
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 国連難民高等弁務官 日本に積極的な難民受け入れ求める
- 【日韓】<朴大統領、任期満了前の退陣表明> 日本政府、日韓合意への影響懸念…3カ国会談開催も厳しく 〔時事通信〕
- 韓国 パク大統領 任期満了待たずに辞任する意向表明[NHK]
- 【中央日報】世界史に長く残る成熟した名誉ある「市民革命」の前に立った朴大統領、「秩序ある退陣」を決断せよ=韓国
- ジンバブエ「ヤバい、現金が全然足りない…」→自国版の米ドル紙幣「ボンドノート」を発行開始
- 韓国大手紙「息をするように嘘をつく韓国人。韓国人には本当に「うそのDNA」があるのではないか」
- ソウルで朴大統領退陣デモ → 参加者が旭日旗を破るパフォーマンス
- 【中国】日本人には「中国人と同じ血が流れている」、なのに日本人は好戦的=中国報道
- 【亡命】朴槿恵大統領 亡命の可能性を示す 亡命するとしたら日本?
タイタニックみたいに集められて消されるんだろ?ドルを牛耳るから
実弾が無いのはご近所さんと一緒
ってことはご近所さんの未来?ww
ってことはご近所さんの未来?ww
投資を募らないと生きていけない無能はタイヘンだねぇ
子供銀行券の方がよっぽど価値がありそう
等価交換って米ドルと1:1で交換できるのか? 無理に決まってるだろw
それより象牙をコインサイズに切って流通させれば
それより象牙をコインサイズに切って流通させれば
円天とどっちがマシなん?
国民が革命を起こし、ムカベ大統領を引きずり下ろして白人社会に謝罪し、大統領の財産を没収して国の財政にあてれば何とか立て直せる気がするけどね。
最小単位を10億ドル、最高額面100億ドルにして、1枚1ドルの5枚セットで観光客に売りつけるというのはどうだ?
額装30ドルとかで、1億ドルコインもつけるとなおよし。
額装30ドルとかで、1億ドルコインもつけるとなおよし。
通貨は国の信用だけでもっているからね
国の信用が無くなれば、通貨はタダの紙くず
そうなると、金本位制で金に換金可能な制度にするか
他国の信用のある通貨を導入するしかない
元?尻を拭く紙にもなりませんよ
国の信用が無くなれば、通貨はタダの紙くず
そうなると、金本位制で金に換金可能な制度にするか
他国の信用のある通貨を導入するしかない
元?尻を拭く紙にもなりませんよ
沃野が広がり資源も豊富で先進国入りの可能性を持つジンバブエに唯一足りないのが人材か。明治ニッポンみたいに海外から技術者を雇い入れてインフラ整備して学校を増やせば三十年で急成長できるだろうに。
ジンバブエや韓国見てると国政なんてなんとかなるもんやなぁって思ってしまう
※1636957
ジンバブエ崩壊の一旦は欧米による長年の摂取に対する反発と、その反発にたいしての経済制裁のせいもあるから国民感情が土下座を許すとは思えんがなぁ。
ジンバブエコピペだとムガベ大統領は無能にしか思えないけど、大統領就任から崩壊前までの実績見れば普通に有能の部類だし。
ジンバブエ崩壊の一旦は欧米による長年の摂取に対する反発と、その反発にたいしての経済制裁のせいもあるから国民感情が土下座を許すとは思えんがなぁ。
ジンバブエコピペだとムガベ大統領は無能にしか思えないけど、大統領就任から崩壊前までの実績見れば普通に有能の部類だし。
※1636964
ジンバブエ政府「しょうがない、白人や欧州で高等教育受けた黒人を招致するか・・・」
ジンバブエのバ/カ/ウ/ヨ「白人・欧州かぶれの黒人を受け入れるな!売/国/奴め!」
ジンバブエ政府「しょうがない、中国人でも招致するか・・・」
日本政府「あかん、日本/人を承知してもらうよう賄賂送らなきゃ」
日本のブサヨ「中国様の邪魔をするな!外国にバラまくな!内政干渉!」
日本のバ/カ/ウ/ヨ「外国にバラまく前にぼくちゃんに現金渡せ売/国/奴め!」
ジンバブエ政府「しょうがない、白人や欧州で高等教育受けた黒人を招致するか・・・」
ジンバブエのバ/カ/ウ/ヨ「白人・欧州かぶれの黒人を受け入れるな!売/国/奴め!」
ジンバブエ政府「しょうがない、中国人でも招致するか・・・」
日本政府「あかん、日本/人を承知してもらうよう賄賂送らなきゃ」
日本のブサヨ「中国様の邪魔をするな!外国にバラまくな!内政干渉!」
日本のバ/カ/ウ/ヨ「外国にバラまく前にぼくちゃんに現金渡せ売/国/奴め!」
ここって日本人が禁止ワードなんだな
おや?すまん勘違いだったようだ
ハイパーインフレを起こした時の紙幣と
数字のデザイン以外は変わってないんじゃないか?
やる気が感じられねー
次は中国でもどうかな?これ
数字のデザイン以外は変わってないんじゃないか?
やる気が感じられねー
次は中国でもどうかな?これ
去年人民元を大々的に流通させるって報じられたけどそれはどうなったんだろう
人民元を輸入するために鉱山とか全部毟り取られて資源がスッカラカンになって見捨てられたのかな
人民元を輸入するために鉱山とか全部毟り取られて資源がスッカラカンになって見捨てられたのかな
ドル本位制って所だな。
一ドルと等価なんだから刷りまくれば億万長者だー!
ハイパーインフレーションだー!
ハイパーインフレーションだー!
これって合法的偽ドル?
西洋的な暮らしが必ずしも幸せじゃない。
資本主義経済をすてて原始時代に戻って腰みのにヤリで生活するのもいいと思う。
資本主義経済をすてて原始時代に戻って腰みのにヤリで生活するのもいいと思う。
何の意味もない単に通貨不安を拡大させるだけの超愚策だよw
[ 1636991 ]
いや、ただの自国通貨だな。
そもそも他国で使えない通貨だから、ドルと等価なのはジンバブエ国内だけだろう。
つまり何の裏打ちもない通貨を勝手に増やしただけ。
またハイパーインフレのネタを仕込んだんだよw
いや、ただの自国通貨だな。
そもそも他国で使えない通貨だから、ドルと等価なのはジンバブエ国内だけだろう。
つまり何の裏打ちもない通貨を勝手に増やしただけ。
またハイパーインフレのネタを仕込んだんだよw
デスノートと名のった方がふさわしくない?
>>23
>(´・ω・`)お金って本当に何なんだろうね・・・
まあモノの「価値」を定量化した上で、交換可能にするツールとしか。
通貨普及の黎明期は、この二つを担保する機関に対しての信用があまりなかったというわけで。
だから通貨そのものに価値があるのではなく、その価値は国家(というか中央銀行)が担保することで成り立ち、担保の根拠は国民の生産能力と購買力にある。
で、金の価値は、国家の生産力と国民の購買力との力関係で上下し、基本はインフレによって相対的に下がるもの。金の価値が下がるのは一見悪いことに見えるが、それは一面的な見方でしかなく、
生産能力がある側にとってはモノを高く売る根拠にもなる。(それを悪だと断じる側も問題)
金の価値が下がることで、物の価値も下げるのは不自然な動きで、それはインフレを阻害し、国家の生産能力や国民の購買力「不当に低く見積もる」ことになる。
もう一度いうが、本当に価値があるのは「通貨」でない。
>(´・ω・`)お金って本当に何なんだろうね・・・
まあモノの「価値」を定量化した上で、交換可能にするツールとしか。
通貨普及の黎明期は、この二つを担保する機関に対しての信用があまりなかったというわけで。
だから通貨そのものに価値があるのではなく、その価値は国家(というか中央銀行)が担保することで成り立ち、担保の根拠は国民の生産能力と購買力にある。
で、金の価値は、国家の生産力と国民の購買力との力関係で上下し、基本はインフレによって相対的に下がるもの。金の価値が下がるのは一見悪いことに見えるが、それは一面的な見方でしかなく、
生産能力がある側にとってはモノを高く売る根拠にもなる。(それを悪だと断じる側も問題)
金の価値が下がることで、物の価値も下げるのは不自然な動きで、それはインフレを阻害し、国家の生産能力や国民の購買力「不当に低く見積もる」ことになる。
もう一度いうが、本当に価値があるのは「通貨」でない。
等価ならドルのほうがいいじゃん
怪しい紙幣とドルが同じと言われても同じならドルがいい
怪しい紙幣とドルが同じと言われても同じならドルがいい
>>1
結局のところ、対外的に使える「ドル」の保有量が足りないからと言って、
単純に国内通貨を増やしたところで、買い物を「輸入」に頼っている時点で「物不足」の解消にはなりえない。だから急激なインフレ、ハイパーインフレになる。
本当なら国内の生産力を高めた上で内需喚起をしなくちゃならないのに、それをやってないんだからある意味当然のこと。
外貨稼ぐ手段がないなら輸入を停止して鎖国するしかない。
うーむ、全世界トランプ化現象か。
結局のところ、対外的に使える「ドル」の保有量が足りないからと言って、
単純に国内通貨を増やしたところで、買い物を「輸入」に頼っている時点で「物不足」の解消にはなりえない。だから急激なインフレ、ハイパーインフレになる。
本当なら国内の生産力を高めた上で内需喚起をしなくちゃならないのに、それをやってないんだからある意味当然のこと。
外貨稼ぐ手段がないなら輸入を停止して鎖国するしかない。
うーむ、全世界トランプ化現象か。
偽ドル札すれば良くない?
金とか銀を通貨にしていくしかない?
これやってる事は固定相場制と同じなんだが中国の元がドルにリンクしてるのと同じ。
ジンバブエの実態については、ハイパーインフレ自体がセンセーショナルだっただけであんまり報道されてないよな。
政治体系としてはムガベ大統領の独裁体制であり、ぶっちゃけ名目上共和国を名乗っている北朝鮮と大差ないレベル。
正直アフリカの独立国としては非常にありふれた状況。
ムガベは一族が所有する鉱物資源利権を背景にしたの資金力でのし上がった人物だが、
コンゴに所有するダイヤモンド鉱山とその他地下資源を狙った内戦介入に失敗し、その批判を避けるために安易な白人差別政策をとった結果、白人の持つノウハウが失われて国内生産力が大幅に低下したことによる。
なまじ国民が購買力を持っていたせいで、その需要を満たすには輸入に頼るしかないが、外貨足りないってのが現状。
政治体系としてはムガベ大統領の独裁体制であり、ぶっちゃけ名目上共和国を名乗っている北朝鮮と大差ないレベル。
正直アフリカの独立国としては非常にありふれた状況。
ムガベは一族が所有する鉱物資源利権を背景にしたの資金力でのし上がった人物だが、
コンゴに所有するダイヤモンド鉱山とその他地下資源を狙った内戦介入に失敗し、その批判を避けるために安易な白人差別政策をとった結果、白人の持つノウハウが失われて国内生産力が大幅に低下したことによる。
なまじ国民が購買力を持っていたせいで、その需要を満たすには輸入に頼るしかないが、外貨足りないってのが現状。
通貨を安定させたければ、同一時間同一賃金を実験的に導入してみればいい。
時給1ジンバブエH
分給1ジンバブエM
秒給1ジンバブエS
これに生産性の高い人に賞与をつけて支払うルールにしてしまう。
原価の計算と、これに利益を加えた部分が売価で、
その総和の価値の建物の場合、償却した部分の価値まで、銀行から借りられるようにしておけばいい。
時給1ジンバブエH
分給1ジンバブエM
秒給1ジンバブエS
これに生産性の高い人に賞与をつけて支払うルールにしてしまう。
原価の計算と、これに利益を加えた部分が売価で、
その総和の価値の建物の場合、償却した部分の価値まで、銀行から借りられるようにしておけばいい。
イグノーベル賞の賞金に使うんでしょう。
紙幣造る金だけはあるんだな、他国が委託されて造ってるんだろうけど、どこの国なんだろ
あ、やっぱ1636975は触っちゃいけない子だったんだ
ワオンポイントどうぞ
北朝鮮に頼んで偽ドル刷って貰えよ
安倍ATMに頼めばすぐくれるのになあ
誰がボンドノートとやらに換金するんだよ。等価ならみんな信頼あるドルに変えるわ。
現地では貨幣経済崩壊して物々交換に成ってるんだよ。
ジンバブエの旧札セットをお土産として売ればいいのに。
等価と言われても、それを保証するのがジンバブエではね…
日本円を導入するんだ
需要はあるんだろう、貨幣は欲しいだろう。
ただ、供給は足りてるのかね
ただ、供給は足りてるのかね
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
