2016/11/29/ (火) | edit |

img_1494303_65583824_0 安倍総裁 TPP承認へ決意「理念掲げぶれてはならない」

安倍晋三首相は28日午前の参院本会議で、トランプ次期米大統領が環太平洋連携協定(TPP)の脱退を表明したことを巡り「他国に影響されたり、他国に追従したりするのではなく、日本として理念を掲げ、貫く信念がなくてはならない。今、ぶれてはならない」と述べ、今国会で承認手続きを進める意向を重ね

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1480385686/
ソース:http://mainichi.jp/articles/20161128/k00/00e/010/216000c

スポンサード リンク


1 名前:天麩羅油 ★:2016/11/29(火) 11:14:46.86 ID:CAP_USER9.net
TPP承認へ決意「理念掲げぶれてはならない」


 安倍晋三首相は28日午前の参院本会議で、トランプ次期米大統領が環太平洋連携協定(TPP)の脱退を表明したことを巡り「他国に影響されたり、他国に追従したりするのではなく、日本として理念を掲げ、貫く信念がなくてはならない。今、ぶれてはならない」と述べ、今国会で承認手続きを進める意向を重ね

以下ソース
http://mainichi.jp/articles/20161128/k00/00e/010/216000c
3 名前:名無しさん@1周年:2016/11/29(火) 11:16:18.25 ID:YpT0rj+20.net
今更アメリカ抜きでやってもねえ
6 名前:名無しさん@1周年:2016/11/29(火) 11:17:17.60 ID:yex715SM0.net
アメリカ追従でTPP始めたんだろ?w 
9 名前:名無しさん@1周年:2016/11/29(火) 11:17:49.69 ID:yex715SM0.net
ぶれずに新しい判断すればいいだけw
10 名前:名無しさん@1周年:2016/11/29(火) 11:18:02.08 ID:jxey/TZX0.net
ほんと安倍はブレないな
14 名前:名無しさん@1周年:2016/11/29(火) 11:18:56.39 ID:l0RmKCxW0.net
やりたいほうだい
22 名前:名無しさん@1周年:2016/11/29(火) 11:21:54.25 ID:6knePcQ1O.net
一回ぶれてるんだよね
28 名前:名無しさん@1周年:2016/11/29(火) 11:24:56.24 ID:m2TEA4/80.net
選挙前からだと180度転換
35 名前:名無しさん@1周年:2016/11/29(火) 11:27:47.71 ID:ImvlBq0L0.net
悲しくてやりきれない

64 名前:名無しさん@1周年:2016/11/29(火) 11:37:53.04 ID:wazR5y9+0.net
靖国参拝とか、尖閣公務員常駐&船溜まり建設、
竹島提訴とかも、ブレずにやってくれてるの?
67 名前:名無しさん@1周年:2016/11/29(火) 11:38:45.86 ID:fgL/ZeaA0.net
自民て最初反対だったんじゃないの?
95 名前:名無しさん@1周年:2016/11/29(火) 11:46:22.70 ID:Gg8uhya30.net
理念を語るのか?既にこいつの発言は充分
過ぎるほどブレてるだろうがw
103 名前:名無しさん@1周年:2016/11/29(火) 11:47:37.13 ID:NSmaRaWZ0.net
安倍首相に賛成!
最近の高支持率が物語るようにTPP批准は正しい判断
米国抜きでもTPPを推進しろ!
120 名前:名無しさん@1周年:2016/11/29(火) 11:51:56.42 ID:Z8RskLoL0.net
鳩山の普天間基地問題みたいになってきたな。
130 名前:名無しさん@1周年:2016/11/29(火) 11:55:15.58 ID:BNwablUv0.net
ブレるも何も

国民はTPPの中身を知らない
157 名前:名無しさん@1周年:2016/11/29(火) 12:00:38.41 ID:m2TEA4/80.net
TPP断固反対で票取ったのに、

TPP断固賛成で推進する政府・自民党
232 名前:名無しさん@1周年:2016/11/29(火) 12:17:22.18 ID:K/yUpBDr0.net
別にアメリカ抜きでやればいい
あとでゆっくりアメリカとはFTA
262 名前:名無しさん@1周年:2016/11/29(火) 12:27:24.74 ID:zFG7DfMe0.net
だったら靖国参拝しろよ


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1637218 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/29(Tue) 16:27
TPP絶対反対と言っていた党があった
今は絶対賛成らしい  

  
[ 1637222 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/29(Tue) 16:39
つーかTPP賛成派なんて少ないだろ?
いい加減気づけよ安倍  

  
[ 1637226 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/29(Tue) 16:44
なんで叩いてるのかは知らんが
政府のいうことがころころ変わったら信用落とすんだから継続するのは当たり前じゃね?  

  
[ 1637227 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/29(Tue) 16:47
まぁ上手いことやってくれればいいよ  

  
[ 1637230 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/29(Tue) 16:49
「TPP断固反対ブレない自民党」と言ってた事をむしかえさせる用語をあえて使うとはw  

  
[ 1637235 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/29(Tue) 17:04
米国抜きのTPP発効は考えるべきだろ。米国の批准待ちで塩漬けしながら、二国間交渉の席でTPPの価値を米国に叩き込んでやってもいい。希望的かも知れんが米国は復帰するような気がする。安倍総理支持。  

  
[ 1637237 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/29(Tue) 17:09
オーストラリア産の牛肉を買って食べたが結構旨い。最上級の国産肉には遠く及ばないが想像してたより硬くもなく味も良い。今は種類が少ないが100g1500円くらいまでの国産肉なら多分負けるだろ。充分な量が出回り出すとファンは増えると思った。  

  
[ 1637238 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/29(Tue) 17:11
推進なのは分かったけど、ブラックボックスのTPPなのに
言葉選びが躍起すぎて気持ち悪いわ
チナのAIIB押しとか日米マスコミのヒラリー押し並み、
あるいはちょっと昔の野田の消費税並みにうるさい
金切り声で悲鳴上げてるのもいつもの安倍に似合わないしさ
…誰に言い訳してるんです?  

  
[ 1637241 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/29(Tue) 17:17
日本は官僚様が動かしてるからな
官僚は訂正しない
絶対に
菅直人がわけもわからずTPP言い出したのは官僚の理屈攻めにコロっとイったからだし
安倍自民が政権獲って急に賛成に回ったのも同じく
政治家なんて誰だっていいんだよ
「甘利が超絶に頑張ったから」とかンナわけあるかw舞台裏知ってたら噴飯ものだわw  

  
[ 1637246 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/29(Tue) 17:36
TPPってグローバル企業のみが儲けて、各国国民はひたすら貧乏になる国際協定だしね
安倍総理ってば竹中平蔵に弱みでも握られてるのかね  

  
[ 1637247 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/29(Tue) 17:37
1637241>
ってことは
悪行政時代って事か   

  
[ 1637250 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/29(Tue) 17:45
間違ってる方向にでもブレないとか言う奴が
一番どうしようもないよな
頭の固い使えない奴に多いよこのタイプ  

  
[ 1637252 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/29(Tue) 17:48
1637250
抽象的表現はたいてい胡散臭い  

  
[ 1637254 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/29(Tue) 17:50
「状況見極めたい」からのトランプの撤回で「断念さえざるを得ない」の流れじゃダメなんだろうか  

  
[ 1637258 ] 名前: あ  2016/11/29(Tue) 17:58
自民党はTPP絶対反対で選挙勝ったんだろう
信用をなくしたことを自覚しろよ  

  
[ 1637268 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/29(Tue) 18:20
誰基準で「ぶれない」のか
国民、有権者が基準ではないのは確かなんだが
せめて誰に向けてのメッセージなのかぐらい教えてよ>安倍
空中に向かってしゃべってる姿ほど不気味なものはない  

  
[ 1637272 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/29(Tue) 18:27
中国を除いた経済ブロックを作るという方向性はよかったんだけどね。
米国が入れば、日本もとりっぱぐれない。
ISDS条項についても中野の嘘がバレてるし。  

  
[ 1637276 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/29(Tue) 18:31
選挙前はTPP断固反対と言ってたんだが
完全に真逆のスタンスでブレまくりなんだが  

  
[ 1637284 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/29(Tue) 18:37
霞が関の代弁しているだけなんだろうな
中国よりも国内の農業の規制緩和がしたいんだろ、とくに農協解体が本命
本心としてはトランプさえ、と思っているに違いない  

  
[ 1637303 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/29(Tue) 19:12
え・・・民主が”聖域無き”とかいってノープラン条件無しだったTPPと
自民の甘利さんが頑張ったTPP、内容が全く違うの知らない人がいるの?

米は単独で切る動きしてるけど保険としてTPP考えてくれたら良いな  

  
[ 1637318 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/29(Tue) 19:38
TPPは日本がアメリカの食い物になるのが最大のリスクだったから、それ以外となら優位に立てる場面が多くなる。  

  
[ 1637327 ] 名前: 白人は反省しない!  2016/11/29(Tue) 19:52
国際財閥の圧力だろ。

いずれ、アメリカとの不平等条約の為の、布石だよ。

誰がやっても、最後はこうなるんだ。

  

  
[ 1637339 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/29(Tue) 20:06
TPPで自民党の動き
野党のときは、農家や中低所得者の票が欲しくて断固反対

与党になったら TPPは入るが聖域は断固まもるが守ってない。
更に、TPPを促進し、先行法整備をしてたんだよね(郵政年金と外国企業が提携など)
旗振り米国が降りたから、TPPの閣僚は、また選挙があるのでTPP消えたって言ったよな(小泉進次郎など)
で TPP消えたが先行法整備で外国人有利になった法は元にもださないから安倍氏政権ではぶれてないって言ってるだよな
民進党もどうしもないけど、
富裕層や大企業重視や公務員重視の政策する 自民党は最悪だ  

  
[ 1637346 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/29(Tue) 20:22
普段アメポチアメポチ言ってるやつらに限って
「トランプ様が反対言ってるやないかー」って理論武装してくるんだよなあ。  

  
[ 1637359 ] 名前: 安倍売国自民党万歳!  2016/11/29(Tue) 20:39
売国TPPが変わった?

いや売国成分が別の売国成分に変性しただけだろ!

安倍売国者の信者の虚言に騙されるのは保守ではない!

安倍売国自民党万歳!  

  
[ 1637373 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/29(Tue) 20:51
外国の動きがどうであれ、まず日本の立場として、TPP推進でいいじゃん
米国抜きじゃ意味が無いからやっぱり止めるとか、それはその時だろ
なんで途中でぐだぐだしてるんだよ、本当意味わからん  

  
[ 1637396 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/29(Tue) 21:48
聖域なき関税撤廃を前提とするTPPには反対するって言ってたから最初からずっとブレてないぞ  

  
[ 1637426 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/29(Tue) 22:39
さすが世界から嫌われ者のあべだな。
国民の話なんて聴きやしない。
数でなんでも押し切れるのが癖になっている。
麻生の政治資金の無駄使いもし放題。
朴クネより酷いぞ。
  

  
[ 1637441 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/29(Tue) 23:08
なんでそこまでこだわるの?  

  
[ 1637467 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/29(Tue) 23:57
そりゃあれだけアジア諸国を煽動したんだしブレたらあかんだろ

靖国云々いってるやつはアスペなの?  

  
[ 1637491 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/30(Wed) 01:10
>>1637241
官僚と、アメリカな。

国会は壮大なプロレス会場。
日本の政策の殆どは、日米合同委員会で決められている。
日米合同委員会は主に米軍とCIAの下部組織で構成されている。


世界一の反日国はアメリカ。
  

  
[ 1637550 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/30(Wed) 02:32
世界一の麻薬組織はCIAだしなぁ
アメリカの裏側はもんの凄い闇。犠牲者多数
北朝.鮮笑ってられないぐらい日本は洗脳されてる。最近特亜の洗脳は解けてきたけど  

  
[ 1637555 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/11/30(Wed) 02:38
官僚制度の致命的な弱点はトップを金で抱き込むことで思いのままやりたい放題できること  

  
[ 1637579 ] 名前: 名無しさん  2016/11/30(Wed) 03:05


TPPが大事なのはわかったから一度、参拝しておくれ。

  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ