2016/12/01/ (木) | edit |

小泉進次郎
泣くな小泉進次郎!農業改革の分厚い岩盤
農業村の抵抗に挑む青年代議士の闘い<前編>
・山下一仁(キヤノングローバル戦略研究所 研究主幹)


引用元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/seijinewsplus/1480479957/
ソース:http://toyokeizai.net/articles/-/147027

スポンサード リンク


1 名前:紅あずま ★@\(^o^)/[ageteoff]:2016/11/30(水) 13:25:57.51 ID:CAP_USER9.net
泣くな小泉進次郎!農業改革の分厚い岩盤
農業村の抵抗に挑む青年代議士の闘い<前編>
・山下一仁(キヤノングローバル戦略研究所 研究主幹)


東洋経済:2016年11月29日

http://toyokeizai.net/articles/-/147027
(全文は掲載元でどうぞ)

若き政治家、小泉進次郎(35)が農業改革のため、全国を飛び回っている。農政については素人だった進次郎が、短い期日の中で農業についての知識や理解を深めている。その一応の成果が11月25日、政府・与党の「農業競争力強化プログラム」として、取りまとめられた。そこで今までの顛末と評価をしてみたい。

農業界が主張したのは、TPP(環太平洋経済連携協定)の交渉によって関税が撤廃されると、農業が壊滅するのではないか、ということだった。安倍晋三政権が進次郎を自由民主党の農林部会長に起用したのは、その人気を利用してTPPに不満を持つ農業界をなだめようとしたのだろう。しかし進次郎は、任命者にとって想定外の活動をする。

■肥料や農業機械の価格に目を付けた

進次郎が目を付けたのは、肥料や農業機械など、農業生産資材価格の高さだった。これらの資材が高いので農産物の生産コストが上昇し、外国農産物との競争力がなくなる結果、関税が必要となる。逆に言うと、資材価格が安くなれば、関税が削減されても農家に影響は生じない。TPPへの農家の不安も解消する。

10月17日の衆議院TPP特別委員会で、質問に立った議員の多くは、与野党ともに農林族議員だった。国会の農林水産委員会に集まる議員は、自民党から共産党に至るまで、ほとんど同じ主張を持つ。農家の所得を上げるべきだ、農産物価格が低下してはならない、特に多くの農家が作っているコメの価格は高ければ高いほうがいい、そのためにはコメの供給を減らす減反政策は必要だ、と――。国内の高い農産物価格維持のためには、高い関税を守ることが国益となる、という論法である。

(中略)

同様に国会質疑も農林族議員の立場からの質問が多く行われた。それに対して安倍首相以下、政府側も、関税を守るのが国益だとか、農は国の基いであるとか、”農本主義”的な答弁がなされたのである。

http://toyokeizai.net/articles/-/147027?page=2

■その中で進次郎の質問は異彩を放っていた。

「私は農林部会長になって、農協の皆さんと向き合う中で、今でもわからない、根本的な疑問があります。それは農協(JA)の皆さんは中略協同組合だからこそ、独占禁止法から適用を除外されている。だったら、なぜ農協より、ホームセンターの方が安いものがあるのか。北海道の陸別町農協という、餌を安く提供する農協の組合長と会った。なぜほかの農協の組合員は、その安いところから買えないのか。農業の世界では当たり前かもしれないが、私にはその当たり前が理解できない。1円でも安く必要なものを、どこからも自由に買うことができ、経営感覚をもち、自由な経営が展開できる。まさにそれこそやらないといけない構造改革だと思いますが、総理から答弁をお願いします」

これに対して安倍首相は次のように応じた。

「小泉委員が指摘した所が、極めて重要な点なんだろうと思います。農家の皆さんは、飼料や肥料を1円でも安く仕入れ、農産物を1円でも高く買ってもらう。そのための努力を共同組織であるJA全農(全国農業協同組合連合会)には行ってもらいたい。その気持ちが強い。この思い、時代の要請に応えて、全農も新たな組織に生まれ変わるつもりで、がんばっていただきたいと思います」

進次郎は生産資材が高いという問題を、その原因を作っている農協改革へ展開させたのである。

(以下省略)
山下 一仁

キヤノングローバル戦略研究所研究主幹。経済産業研究所上席研究員。1955年岡山県生まれ。東京大学法学部卒業。一九七七年農水省入省。農村振興局次長などを経て、2008年4月より経済産業研究所上席研究員。2010年4月よりキヤノングローバル戦略研究所研究主幹。著書に『日本の農業を破壊したのは誰か―「農業立国」に舵を切れ』(講談社)、『企業の知恵で農業革新に挑む! ―農協・減反・農地法を解体して新ビジネス創造』(ダイヤモンド社)、他

▼東洋経済の最新政治経済記事はこちら
http://toyokeizai.net/list/genre/economy-and-politics
4 名前:あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/11/30(水) 13:37:36.47 ID:umoj49mi0.net
方向性は良いと思うから頑張ってほしい。
8 名前:あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/11/30(水) 13:41:57.47 ID:utXL2Wep0.net
政治家は結果がすべて
17 名前:あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/11/30(水) 14:12:38.43 ID:2fqR2htf0.net
ロクなもんじゃねえ
21 名前:あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/11/30(水) 14:46:25.49 ID:yAnpQtkd0.net
確かに農協の肥料は異常に高いわ
24 名前:あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/11/30(水) 15:05:04.91 ID:pDKObvnW0.net
進次郞さんはよくやったよ

20 名前:名無しさん@1周年@\(^o^)/:2016/11/30(水) 14:24:39.00 ID:AhdfNIw70.net
親父が格差社会創って、子供は理想をポイ捨て…。
期待が幻滅とは、うんうん一応無駄に汗かいただけってか…。
28 名前:あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/11/30(水) 15:19:44.12 ID:yUSwG/Bm0.net
自民党の長老は進次郎の人気がうとましい

つぶされないようにがんばれ
31 名前:あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/11/30(水) 15:34:20.94 ID:Lgt7IGct0.net
こいつの親父がおまえらの貧しさと卑しさの原因
33 名前:あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/11/30(水) 15:41:14.39 ID:a3IEBLj00.net
飼い犬にしようとしたら手を噛まれたまで読んだ。
41 名前:あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/11/30(水) 16:02:46.86 ID:RxxoYn9Q0.net
小泉進次郎君の経験値が1から2に上がってるだな
51 名前:あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/11/30(水) 16:42:17.97 ID:qir4l7oX0.net
TPPで農業破壊、これ頓挫しそう!
52 名前:あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/11/30(水) 16:48:01.29 ID:EFtPMKok0.net
進次郎って、意外とサヨクメディアに人気あるんだよな
53 名前:あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/11/30(水) 16:51:15.82 ID:rLqJKMHl0.net
父ちゃんも巨大な郵政に立ち向かった
考えは良い頑張れ
67 名前:あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/11/30(水) 19:54:31.03 ID:30dkMWj60.net
進次郎は、農協の闇に斬りこむんか・・・

度胸あるというか、無鉄砲とうか。
猛者だな。
77 名前:あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/11/30(水) 20:23:32.60 ID:3LdE0eIq0.net
トークが面白いだけ


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1638410 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/01(Thu) 04:28
進次郎は頑張ったよ
韓国から、肥料を輸入したからなwww
お父さん譲りの議員になれる  

  
[ 1638414 ] 名前: 名無しさん  2016/12/01(Thu) 04:48


農協の肥料は異常に高いからって韓国のを輸入とか無いわー。


  

  
[ 1638418 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/01(Thu) 05:01
農協の仕事が悪ければ、グローバル屑商社に役割が移されてしまう。

そう国民に判断されないだけの仕事は要求されるということだ。  

  
[ 1638424 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/01(Thu) 05:19
農協も大概だけど、進次郎の韓国肥料も大概だとおもった。
農協改革の方向は良いんだけど、それがなぜか別の利権(K系)発生になるのが納得いかない。  

  
[ 1638425 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/01(Thu) 05:28
進次郎も例外ではない。
彼の国の法則は揺るぐことはない。  

  
[ 1638431 ] 名前: あり得ない  2016/12/01(Thu) 05:40 (´・ω・`)
ここの奴ら一世紀前に戻りたいのか?
韓国の危機管理能力の無さを知らないのか?
国民皆、回虫飼う状態になりたいの?
虫下し飲みたいの?
脳味噌虫に食われたいのか?

ヤダヤダあり得ないわ、小泉ジュニア!  

  
[ 1638434 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/01(Thu) 05:46
外国産の農産物解禁したのは政府だろうが!農産物の値段が下がって、農家の経営が悪くなった事を農協に転換するなど本末転倒。  

  
[ 1638436 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/01(Thu) 05:55
小泉劇場その2とかもういらないから。
あー都知事のアレがあるからその3か。  

  
[ 1638438 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/01(Thu) 06:01
というか農協の肥料が安すぎるとかなら民業圧迫の指摘が可能だが、高いからってそれがなんなの??
高いなら民間企業の参入余地があるじゃない。実際ホームセンターでも売ってんでしょ?わけわかんない記事だなw  

  
[ 1638439 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/01(Thu) 06:02
ホームセンターの価格努力は他で利益上げることが出来るからでしょ。グローバル化させたらそれこそ家電業界の二の舞だ。  

  
[ 1638440 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/01(Thu) 06:02
すでに韓国産、中国産の農作物などが大量に出回ってんのに、肥料がどうとかでの時点で理屈ではなく思想で文句言ってるだけ。  

  
[ 1638442 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/01(Thu) 06:09
政府が外国産農産物輸入を決定→国内の農産物の価格が暴落→農協の肥料がホムセンより1円でも高いから農家の経営が圧迫されてる!農協改革だ! ←コレおかしいだろ。  

  
[ 1638444 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/01(Thu) 06:13
オヤジは痛みの伴う改革とか言って貧乏人だけが痛い思いする改革したけど
息子も同じ事なってんだな
やってる事の理解もせずに何となく目立つから頑張ってるとか思ってる情弱
まだこんなにいるんだね  

  
[ 1638445 ] 名前: 漁師の息子  2016/12/01(Thu) 06:16
市場で出回ってるキロ一万の伊勢エビ
売値は1000円そこそこなんだぜ?
(10年ほど前は、更に安かった)
組合は、どこも同じだわ
仲買がマージンせしめて  

  
[ 1638449 ] 名前: ファッション左派  2016/12/01(Thu) 06:24
親父と同じで単なるパフォーマー。
R4の万倍マシだが。  

  
[ 1638452 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/01(Thu) 06:30
オヤジが改革して家電の中身は外国産になり、数年は国内製造業界の業績も伸びたが、国内の労働力を海外に取られるだけでなく技術まで盗られ家電業界は壊滅的ダメージ。
隣国は世界の食糧難に備え、海域領有権の確保等、自国食物の確保に躍起となっているのに。時代の先を見据えて先手を打つのが政治家の仕事だろうが。  

  
[ 1638453 ] 名前: 名無し++  2016/12/01(Thu) 06:32
内閣にとって都合のいい質問しかしない議員って存在価値あるのか?  

  
[ 1638457 ] 名前: ライフ  2016/12/01(Thu) 06:40
JAは怠け者の集まりかよ  

  
[ 1638458 ] 名前: ライフ  2016/12/01(Thu) 06:42
韓国産肥料は絶対にやめろ
韓国に関わるな法則発動するから
不潔だろ韓国産は  

  
[ 1638463 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/01(Thu) 06:55
農協から農林中金外して、そこの数十兆の金を自分達の利権に使ったり、全農潰してそこが持ってた商社機能奪いたいだけだろうが。

親父の郵政と同じでレントシーキングしたいだけ。  

  
[ 1638464 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/01(Thu) 06:55
肥料を安くしたいなら、インド原料、日本加工。
あと、ヨルダン現地加工も安い。
とっくに採用されてる。  

  
[ 1638471 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/01(Thu) 07:15
厚生小泉、日本人の年金をいただく、年金は敵!
総理小泉、日本人の貯金をいただく、郵貯簡保は敵!
小童小泉、日本人の保険をいただく、農協(共済)は敵!
グローバリスト奴隷商ケケ中と共に、日本人借金漬け奴隷生活推進中。  

  
[ 1638477 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/01(Thu) 07:37
アメリカの裏の手先やんけ
なんでこんなスーパー売国.奴評価してるのかわからん
北朝.鮮笑えないぐらいに洗脳行き届いてるな
どんどん日本が切り売りされてるのに  

  
[ 1638481 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/01(Thu) 07:39
竹中とともに郵貯で400兆円アメリカに貢いで逆らう奴は暗殺しまくったやつの後継でとんでもない悪党なのにね  

  
[ 1638490 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/01(Thu) 07:50
お隣よりも安い肥料があるのに、なぜかお隣を選ぶ
  

  
[ 1638499 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/01(Thu) 07:58
1638445
組合は組合員の為の組織のはず
大資本に対抗できるように寄り集まって組織された
農協が正にそれを実行してるTPPもそうだが、アメリカの大資本が農協邪魔で仕方がない。
日本人に安心安全をもたらしてくれてるのに。  

  
[ 1638502 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/01(Thu) 08:01
組合員は肥料はどこからでも買えるだろ
幾ら何でも進次郎無理筋だろ。堂々と嘘ついてるけど。
トランプになって粛清されるのか知らんが、焦り過ぎだろ  

  
[ 1638509 ] 名前: 名無し  2016/12/01(Thu) 08:13
行動することは認めるし応援もしたいと思うけど少しずれてる。米はほどほどの値段でたくさん売れる方が嬉しいね。高値になるとパン食移行が進むだけだから。機材と資材の値段是正は是非とも頑張って欲しいよ、経団連が中に入るから量販店より高いんだよね。  

  
[ 1638513 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/01(Thu) 08:22
まだまだ頭の中がお花畑でビックリだわ
モンサントの手先で日本国民のことはこれっぽっちも思ってないぞ  

  
[ 1638522 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/01(Thu) 08:37
郵政の時と同じ。狙いはJAバンクとJA共済。本当は他の事はどうでもいい。  

  
[ 1638524 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/01(Thu) 08:39
さすが小泉、息子になっても「骨なし改革」のDNAは健在w
  

  
[ 1638527 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/01(Thu) 08:39
もうね「東洋経済」が味方だ、という時点でコイツの正体明らかだわ!
コイツは我が国の政治の中枢に近づけてはならんヤカラ。  

  
[ 1638529 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/01(Thu) 08:42
目の付け所が良いな  

  
[ 1638541 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/01(Thu) 09:01
農協ってホムセンには置いてない肥料や農薬がたくさん保管してあるんだよね。
作物ごとに効く薬も教えてくれるし、大量に注文したときは運んでくれる。
値段が安くなれば当然そういうサービスもなくなるわけだけど。
高いものは全て暴利を貪ってると思うのは短絡的に過ぎる。  

  
[ 1638543 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/01(Thu) 09:03
勘違いするな。
既得利権をぶっ壊す!壊した利権はご主人様のもの!だ。
結局は小泉家。郵政の頃から何一つ変わってないよ。  

  
[ 1638556 ] 名前: 00  2016/12/01(Thu) 09:20
こいつも親と同じで自民のガンだろ。  

  
[ 1638564 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/01(Thu) 09:29
鍬も握ったことないのが何いってんだか。
安倍政権のせいで農業はつぶれます。いや潰れました。  

  
[ 1638566 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/01(Thu) 09:32
いつもは、よく人の話を聞くが、至った結論が残念な子なんだが、今回は概ね正しい。  

  
[ 1638570 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/01(Thu) 09:36
親子揃ってグローバル資本家の犬であるこいつが積極的という事は、
やはり農協解体して、利権をカーギルあたりに献上するのが目的なんだろうな。

農業は国の基本。
そこを他国資本に開放する事は、安全保障上非常にまずい。
そういう認識を持たない政治家の多い事多い事。  

  
[ 1638576 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/01(Thu) 09:44
口では都合のいいこと言って
やってることは日本潰し

小泉の名は伊達じゃねーな  

  
[ 1638577 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/01(Thu) 09:44
韓国云々はさておき、肥料代だけを見てJA責めるのはパフォーマンスやんけ
肥料の種類も撒く時期も使い方も知らんホームセンターの店員に農業を支えてもらうのかよ、こいつは  

  
[ 1638583 ] 名前: 名無し  2016/12/01(Thu) 10:00
TPPで関税無くなって、物価に反映されると思ってるお花畑が多過ぎて笑えるよw

そんなにダイレクトに反映されるんだったら、円高、原油安の時に物価が即座に反応するよ笑

普通に商品、特に農産物の原価を考えてみ?
商社→船舶輸送費→燃料船員費→卸、仲卸→国内輸送費→流通小売

それぞれが少しずつ利益を上げる為に、消費者に届く頃には価格には全く反映されてないから。

せいぜい3ヶ月ほどTPP還元セールとでも銘打って特売やるだけで消費者は騙されて終わり。
TPP自体がグローバル企業や商社、流通小売大手の為のシステムなんだから笑  

  
[ 1638590 ] 名前: 名無し  2016/12/01(Thu) 10:04
コメの出荷価格が半額になった時でも末端のコメの価格が変わらんのだぞ?
短絡的に各地方の私企業である農協の所為にして知らぬ存ぜぬやってるだけ。

転売屋である仲卸、卸、流通小売や大手が盲目的に利益上げてる構造を正さない限り、生産者と消費者には還元されない。

農家に直接販売して利益を上げろとの声も歪んだ賜物。
生産仕入営業販売経理、すべて1人でやる会社って超絶ブラックだろ笑
それを農家に求めてること自体が歪んだ搾取なんだよね。  

  
[ 1638609 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/01(Thu) 10:32
キャノンの売。国極まれりやな。あなんか
説明無しに派遣切りした経団連会長いましたよねおたく。  

  
[ 1638627 ] 名前: 名無し  2016/12/01(Thu) 11:01
農機具の値段ってw
トラクターやコンバインに迄、ディーゼル規制かけといて良く言うわ笑

効率の良い酸素の生産に付与している農家に迄、排ガス規制して値段を吊り上げてどうすんだよ無能www

二酸化炭素の消費が減り酸素生産が少なくなる秋からの農閑期には、耕す事で植物の酸素消費を減らしてんだぞ?
排ガス規制でトラクターの値段上げたら、トラクターの劣化を防ぐ為に、秋に耕すのをやめなきゃ並んだろ。そんなことも解らんのかね農水省よ。  

  
[ 1638641 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/01(Thu) 11:17
小泉家はアメリカのためにがんばってるね、、  

  
[ 1638661 ] 名前:    2016/12/01(Thu) 11:46
農協の肥料が高い理由わかってて
それをあくまで一般価格と比較して農協を悪者にしたい提灯記事ですなぁw

農協の仕組み的って基本ツケですねん。
来年の天気なんて誰もわからんべ?
それでも農協は無担保、来年の作物売ったお金で再来年払ってねって金貸すシステムやねん。
ホントに寒波とか来てトンヅラされる可能性あっても互助してくれんねん。
そうゆうあやふやな農家事情をかんがみての値段設定やもの
多少高くても農家は買うねん。互助やから。

まぁ小泉竹中外資ハゲタカが狙ってるのは、日本最大の預金農協なんでね
郵貯といっしょで抵抗勢力のレッテル貼りたいだけ。
  

  
[ 1638692 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/01(Thu) 12:40
小泉一族だけは二度と信用しないわ。
構造改革なくして経済成長なしってまだ覚えているからな。
あれで益なく負った大ダメージは責任取ってくれるのかね。  

  
[ 1638709 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/01(Thu) 13:13
※1638692
小泉の「米百俵」は一生忘れんわ。
国民に「あと少しの我慢」と大嘘ついて今に続く日本崩壊の元を作った。

子供に「ちょっとチクッとするけど我慢するんだよ。」と言って毒物を注射。
小泉一家は、実像を見抜いている者からすれば死刑相当の犯罪者  

  
[ 1638762 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/01(Thu) 14:34
よし。この売国親子は即刻クビツレ!!
詳しくは三橋貴明著,「亡国の農協改革」を読むべし!  

  
[ 1639001 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/01(Thu) 19:40
トランプ当選で急いでるのか知らんが農協を潰したいだけなのが見え見え  

  
[ 1639129 ] 名前: 息子  2016/12/01(Thu) 22:40
進次郎はわからんが、親父の純一郎は酷い総理大臣だった。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ