2016/12/01/ (木) | edit |

●正直よく意味がわからないカタカナ語TOP10
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1480517190/
ソース:https://r25.jp/business/00054150/
スポンサード リンク
1 名前:ハイキック(東日本)@\(^o^)/ [JP]:2016/11/30(水) 23:46:30.31 ID:ELcbv+bp0.net
●正直よく意味がわからないカタカナ語TOP10
(全15項目から複数選択)
1位 サステナビリティ(意味:持続可能性) 18.5%
2位 オーソライズ(意味:公認) 17.0%
2位 フィジビリティ(意味:実行可能性調査) 17.0%
4位 アセット(意味:資産、財産) 15.5%
4位 オルタナティブ(意味:代替案) 15.5%
6位 ハレーション(意味:他に影響を及ぼすこと) 14.0%
7位 バジェット(意味:予算、予算案) 11.0%
7位 アライアンス(意味:提携) 11.0%
9位 ダイバーシティ(意味:多様化) 10.5%
10位 スキーム(意味:事業計画) 9.0%
※番外
11位 ステークホルダー(意味:利害関係者) 7.0%
12位 コミットメント(意味:約束、責任を持つ) 6.5%
【1位 サステナビリティ(意味:持続可能性)18.5%】
「日本語で言えと思う」(38歳)
【2位 オーソライズ(意味:公認)17.0%】
「会議中に誰かが話していたが?だった」(39歳)
【2位 フィジビリティ(意味:実行可能性調査)17.0%】
「字面から意味が全く想像できない」(27歳)
【4位 アセット(意味:資産、財産)15.5%】
「やたらとうれしそうに横文字ワードを使われた」(38歳)
【4位 オルタナティブ(意味:代替案)15.5%】
「会社で営業が何回も使っていた」(33歳)
https://r25.jp/business/00054150/
2 名前:ニールキック(神奈川県)@\(^o^)/ [PL]:2016/11/30(水) 23:47:57.33 ID:EB+7GPIv0.net(全15項目から複数選択)
1位 サステナビリティ(意味:持続可能性) 18.5%
2位 オーソライズ(意味:公認) 17.0%
2位 フィジビリティ(意味:実行可能性調査) 17.0%
4位 アセット(意味:資産、財産) 15.5%
4位 オルタナティブ(意味:代替案) 15.5%
6位 ハレーション(意味:他に影響を及ぼすこと) 14.0%
7位 バジェット(意味:予算、予算案) 11.0%
7位 アライアンス(意味:提携) 11.0%
9位 ダイバーシティ(意味:多様化) 10.5%
10位 スキーム(意味:事業計画) 9.0%
※番外
11位 ステークホルダー(意味:利害関係者) 7.0%
12位 コミットメント(意味:約束、責任を持つ) 6.5%
【1位 サステナビリティ(意味:持続可能性)18.5%】
「日本語で言えと思う」(38歳)
【2位 オーソライズ(意味:公認)17.0%】
「会議中に誰かが話していたが?だった」(39歳)
【2位 フィジビリティ(意味:実行可能性調査)17.0%】
「字面から意味が全く想像できない」(27歳)
【4位 アセット(意味:資産、財産)15.5%】
「やたらとうれしそうに横文字ワードを使われた」(38歳)
【4位 オルタナティブ(意味:代替案)15.5%】
「会社で営業が何回も使っていた」(33歳)
https://r25.jp/business/00054150/
イニシアチブ
4 名前:リキラリアット(大阪府)@\(^o^)/ [ニダ]:2016/11/30(水) 23:48:47.48 ID:JqDqjSTu0.netコラレタルダメージ
7 名前:ジャーマンスープレックス(東京都)@\(^o^)/ [US]:2016/11/30(水) 23:49:32.12 ID:io6lKaeF0.netファルシのルシ
10 名前:リバースネックブリーカー(禿)@\(^o^)/ [CN]:2016/11/30(水) 23:52:05.06 ID:B2xlj9Kk0.netこれはレガシー
11 名前:テキサスクローバーホールド(大阪府)@\(^o^)/ [US][ぶどう]:2016/11/30(水) 23:52:24.43 ID:6bgHmYY20.netリハビリティー(´・ω・`)
13 名前:雪崩式ブレーンバスター(空)@\(^o^)/ [EU]:2016/11/30(水) 23:53:50.24 ID:PEj0vlch0.netソリューション力
8 名前:ランサルセ(埼玉県)@\(^o^)/ [FR]:2016/11/30(水) 23:50:10.20 ID:Xt8zzgu+0.net
オルタナティブ
これ大っ嫌い
14 名前:男色ドライバー(京都府)@\(^o^)/ [CN]:2016/11/30(水) 23:54:01.10 ID:VALwILoX0.netこれ大っ嫌い
今はやりの
ポリティカルインコレクト
22 名前:エルボーバット(福岡県)@\(^o^)/ [US]:2016/11/30(水) 23:56:52.86 ID:2vC7dBJl0.netポリティカルインコレクト
オプティマイズ
26 名前:ドラゴンスープレックス(茸)@\(^o^)/ [CN]:2016/12/01(木) 00:01:11.80 ID:+hIO00ot0.netレジュメは市民権を得たのか
27 名前:リキラリアット(茸)@\(^o^)/ [US]:2016/12/01(木) 00:02:12.52 ID:owxPDI/U0.net7位以下は普通にビジネスでつかうだろ
30 名前:32文ロケット砲(茸)@\(^o^)/ [IT]:2016/12/01(木) 00:04:29.51 ID:3HsmZrtF0.netマトリョーシカ
38 名前:栓抜き攻撃(宮崎県)@\(^o^)/ [US]:2016/12/01(木) 00:09:01.40 ID:LEryV2Dj0.netタメィゴゥ
39 名前:ブラディサンデー(茸)@\(^o^)/ [US]:2016/12/01(木) 00:10:20.60 ID:92/DXj5h0.netアイデンティティのときからついていけなくなった
41 名前:セントーン(庭)@\(^o^)/ [US]:2016/12/01(木) 00:11:45.70 ID:GdKH1Ys/0.netスケーラビリティ
53 名前:シャイニングウィザード(兵庫県)@\(^o^)/ [ニダ]:2016/12/01(木) 00:19:54.23 ID:bnWNI1Dy0.net全部日本語でエエやん。
通じるかどうか分からんカタカナを使うな。
60 名前:リバースネックブリーカー(滋賀県)@\(^o^)/ [DE]:2016/12/01(木) 00:26:02.62 ID:L1cr1dpP0.net通じるかどうか分からんカタカナを使うな。
メソッドがムカつく
61 名前:サッカーボールキック(禿)@\(^o^)/ [ニダ]:2016/12/01(木) 00:28:00.12 ID:UiSAmIjW0.netアヒージョ
71 名前:メンマ(茸)@\(^o^)/ [ニダ]:2016/12/01(木) 00:41:36.93 ID:jig2Yry20.netインバウンド
72 名前:フランケンシュタイナー(四国地方)@\(^o^)/ [GB]:2016/12/01(木) 00:43:14.37 ID:e1tpmOAf0.netレジメだろ
73 名前:ダイビングヘッドバット(群馬県)@\(^o^)/ [ニダ]:2016/12/01(木) 00:45:26.62 ID:1kPlb4+W0.net最近上司がエビデンスエビデンスうるさい
78 名前:16文キック(家)@\(^o^)/ [US]:2016/12/01(木) 00:56:01.69 ID:iP4sK6/K0.net日本語でおk
98 名前:フライングニールキック(静岡県)@\(^o^)/ [CN]:2016/12/01(木) 01:13:42.08 ID:FcHGqSXB0.netエビデンスとか日本語で言うと表現がキツくなる場合は使うと角が立たない。
115 名前:サッカーボールキック(禿)@\(^o^)/ [ニダ]:2016/12/01(木) 01:45:41.61 ID:UiSAmIjW0.net公約をマニフェストと言い出して、次にアジェンダとか
使い出した時はさすがに笑った。
116 名前:不知火(大阪府)@\(^o^)/ [GB]:2016/12/01(木) 01:46:08.07 ID:5l/HJYPY0.net使い出した時はさすがに笑った。
アジェンダが入ってないんだけど
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【流行語】神ってる、本当に流行っている? 流行語「大賞」に「初めて聞いた」
- 太陽活動低下で15年後に97%の確率で地球に氷河期が来るってよ…どうすんの
- 新温泉マークが大不評… 温泉業界「頼むから変えないでくれ」
- 【皇室】天皇陛下、退位の恒久制度望む 電話受けた旧友が証言
- 言いたいだけ? 意味をよく知らないカタカナ語TOP10 1位 サステナビリティ(意味:持続可能性)
- 新元素名「ニホニウム」に決定…理研チーム発見
- 年金制度は実質崩壊 マクロ経済スライドは悪魔の仕組み
- 【鉄道】「優先席で席を譲るべき」と考える人が僅か三年で93%→75%に大幅減
- 【大分】由布市職員、税金を滞納していた男性に「サラ金で借りてでも払いなさい」と発言…市民オンブズマンが説明求める
ニホニウム
舛添さんやめさせたのは都民のミスだね
言いたいことも言えない損な世の中じゃ
言語ってのは多くの人に分かって貰えないと無意味なんだけどな
ギフハブ
ポイズン
日本語で言いたい概念を平易に伝える技術が無いだけ。
ピアノとか楽器の音を長く伸ばす→サスティンという程度は、学校の音楽の授業くらいしか受けていない俺でも知っている。
それにableを付けただけだから、1はちょっと考えれば分かる。
2以下は今初めて見た言葉が複数ある。
それにableを付けただけだから、1はちょっと考えれば分かる。
2以下は今初めて見た言葉が複数ある。
文明発展の停滞は言語から来る。
他文明の言葉や概念を自文明に置換できぬと、
いつまでも理解できず真似事しかできぬ文明になってしまう。
今の横文字大好き日本人はそこを分かってないから、現在衰退している意味も分からない。
特に、学者や官僚、経営者といった上に立つ者がそこらへんに思考が至らない。
今の日本は、エリート層のレベルが極端に低い。
学校のお勉強だけで、「考える」という概念をまるで持っていない。
これでは、近いうちにアルゼンチン以上の凋落を迎えるだろうね。
他文明の言葉や概念を自文明に置換できぬと、
いつまでも理解できず真似事しかできぬ文明になってしまう。
今の横文字大好き日本人はそこを分かってないから、現在衰退している意味も分からない。
特に、学者や官僚、経営者といった上に立つ者がそこらへんに思考が至らない。
今の日本は、エリート層のレベルが極端に低い。
学校のお勉強だけで、「考える」という概念をまるで持っていない。
これでは、近いうちにアルゼンチン以上の凋落を迎えるだろうね。
フューチャー
モリさんは知らないかしら…yuri
モリさんは知らないかしら…yuri
イギリスとアメリカに住んでたことがあるので、取り敢えず英語は大丈夫なんだけど、
オルタナティブと言われた時、何のことか意味が判らなかった。
一応、Altanaiveは、オルタネイティブって言ってもらわないと判らないし、
間違った発音でカタカナ語使うくらいなら、日本語で言って欲しい。
カタカナ語は、すでに外来語として日本に定着してるものか、
日本語で言うと長くなるので略語的に使ってるもの、
例えば「I.T.」とか「アポを取る」とかみたいなもの以外は不要だと思う。
オルタナティブと言われた時、何のことか意味が判らなかった。
一応、Altanaiveは、オルタネイティブって言ってもらわないと判らないし、
間違った発音でカタカナ語使うくらいなら、日本語で言って欲しい。
カタカナ語は、すでに外来語として日本に定着してるものか、
日本語で言うと長くなるので略語的に使ってるもの、
例えば「I.T.」とか「アポを取る」とかみたいなもの以外は不要だと思う。
オルタネイティブ…???
「英語(標準アメリカ英語)での発音は英語発音: [ɔlˈtɚnətɪv](オルタナティヴ、オルタネティヴ)であるが、これはオルターネイティヴの「ネイ」に強勢(アクセント)がないためである。」うぃき
「英語(標準アメリカ英語)での発音は英語発音: [ɔlˈtɚnətɪv](オルタナティヴ、オルタネティヴ)であるが、これはオルターネイティヴの「ネイ」に強勢(アクセント)がないためである。」うぃき
>>1638743
読み方も綴りもメチャクチャなんだけど、イギリスとアメリカで英語を使わない地域とかあるの?
読み方も綴りもメチャクチャなんだけど、イギリスとアメリカで英語を使わない地域とかあるの?
芸能人もカッコつけたいのか、司会をMCと言うよな
すげぇな。
まあ俺も横文字嫌いじゃ無いけれど、知らない内にどんどん新しい横文字が産まれてるわな。
リーダーシップとかアポとかはわかるけど、サステナなんとかやらフィジなんとかやらは意味あってんのかよって思うし、そもそも使い辛いわ。
まあ、後5年もすれば使うようになっちゃうのかしらねぇ。
まあ俺も横文字嫌いじゃ無いけれど、知らない内にどんどん新しい横文字が産まれてるわな。
リーダーシップとかアポとかはわかるけど、サステナなんとかやらフィジなんとかやらは意味あってんのかよって思うし、そもそも使い辛いわ。
まあ、後5年もすれば使うようになっちゃうのかしらねぇ。
さっぱりわからんけど、使ってる人からすれば細かくニュアンスが違うんだろうな、全然わかんないけど
コンプライアンス
日本語で言い換えられるのなら、日本語で言えよ!って何時も思う。
会議とかで、こんなのガンガン使われたら、その意味を推測するのに追われて、会議の内容が全く頭に入らない。
こんな言葉使ってるどう見ても日本人が、『日本語にすると微妙なニュアンスが伝わらない』とか言うけど、言ってる方も聞いてる方も日本人なら、そりゃ単に、アンタの国語力が劣ってるだけの話しだろ。
会議とかで、こんなのガンガン使われたら、その意味を推測するのに追われて、会議の内容が全く頭に入らない。
こんな言葉使ってるどう見ても日本人が、『日本語にすると微妙なニュアンスが伝わらない』とか言うけど、言ってる方も聞いてる方も日本人なら、そりゃ単に、アンタの国語力が劣ってるだけの話しだろ。
リスペクト・・日本語で言うた方が速いやん
ガバナンス・・言いたいだけやろ?な言葉第一位
ガバナンス・・言いたいだけやろ?な言葉第一位
クリアランス
音楽の授業は受けたけどサスティン?知らんわ
おりが最近よく聞くのは、
「 エスタブリッシュメント 」
「 エスタブリッシュメント 」
みんなの指摘以外にも「クライアント」ってのも
地味にイラってくるわ
地味にイラってくるわ
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
