2016/12/01/ (木) | edit |

スクウェア・エニックスは1日、全世界で発売した「ファイナルファンタジー(FF)15」の初日(11月29日)の販売数が500万本を突破したことを明らかにした。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1480592373/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161201-00000025-mantan-game
スポンサード リンク
1 名前:どどん ★:2016/12/01(木) 20:39:33.40 ID:CAP_USER9.net
スクウェア・エニックスは1日、全世界で発売した「ファイナルファンタジー(FF)15」の初日(11月29日)の販売数が500万本を突破したことを明らかにした。
FF15は、2006年のPS3の披露と共に「FFヴェルサス13」のタイトル名で、FF13シリーズの一つとして発表された。その後発売時期が「未定」のままで7年が経過し、2013年にタイトル名を「FF15」に変更。それに併せて対応ハードもPS3からPS4に変わった。さらに2014年、ディレクターを野村哲也さんから「ファイナルファンタジー零式」などを手掛けた田畑端さんに交代して制作を進めていた。当初の発売日は2016年9月30日だったが、ゲームの完成度を高めることを理由に約2カ月延期。発表から10年かけて発売にこぎ着けた。
ゲームは、和平調印式の当日に、帝国ニフルハイムが王国ルシスを裏切って王都を襲撃。父と婚約者、自身の訃報の報道を聞いたルシスの王子ノクティスの元には、3人の仲間と父の愛車だけが残されていた……という内容。PS4とXboxOne向けで、日本語や英語など12カ国語に対応。価格は8800円(税抜き)。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161201-00000025-mantan-game
これは歴代の「ファイナルファンタジー」シリーズの中でも最速の記録です。
http://www.jp.square-enix.com/company/ja/news/2016/html/8dcb2c4bee909f63d97e5c67e78c21ba.html
5 名前:名無しさん@1周年[age]:2016/12/01(木) 20:41:40.32 ID:zFGdqbEY0.netFF15は、2006年のPS3の披露と共に「FFヴェルサス13」のタイトル名で、FF13シリーズの一つとして発表された。その後発売時期が「未定」のままで7年が経過し、2013年にタイトル名を「FF15」に変更。それに併せて対応ハードもPS3からPS4に変わった。さらに2014年、ディレクターを野村哲也さんから「ファイナルファンタジー零式」などを手掛けた田畑端さんに交代して制作を進めていた。当初の発売日は2016年9月30日だったが、ゲームの完成度を高めることを理由に約2カ月延期。発表から10年かけて発売にこぎ着けた。
ゲームは、和平調印式の当日に、帝国ニフルハイムが王国ルシスを裏切って王都を襲撃。父と婚約者、自身の訃報の報道を聞いたルシスの王子ノクティスの元には、3人の仲間と父の愛車だけが残されていた……という内容。PS4とXboxOne向けで、日本語や英語など12カ国語に対応。価格は8800円(税抜き)。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161201-00000025-mantan-game
これは歴代の「ファイナルファンタジー」シリーズの中でも最速の記録です。
http://www.jp.square-enix.com/company/ja/news/2016/html/8dcb2c4bee909f63d97e5c67e78c21ba.html
愛車は家族
9 名前:名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 20:42:09.90 ID:3Rl1xuL3O.net夢かはたまた願望か
11 名前:名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 20:42:35.65 ID:Up6V6EcN0.net製品版もバグだらけらしいじゃん
14 名前:名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 20:44:03.12 ID:SMGp/hsZ0.net全世界??
23 名前:名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 20:45:18.77 ID:wOcbtBjC0.net15の影響で16はコケるんだろうな
25 名前:名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 20:45:38.66 ID:zOjsJUOG0.netドライブゲーと聞いて
32 名前:名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 20:46:29.49 ID:SJOioasc0.net世界500万人で壮大なバグ探しw
68 名前:名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 20:51:14.08 ID:eNJq9M/70.netFF15おもしろいよ
まぁ確かにユーザーに不親切なシステムあるけど、
それにしたっておもしろい
まぁ確かにユーザーに不親切なシステムあるけど、
それにしたっておもしろい
75 名前:名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 20:51:54.74 ID:3vokRkNL0.net
絵はきれい
76 名前:名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 20:51:59.00 ID:BaKOnHN40.net結構楽しんでる俺の異端さ
92 名前:名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 20:53:38.76 ID:YkvVMyYU0.netマジかよFF病だな
144 名前:名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 21:00:11.70 ID:MKKHyO+i0.net初日500万ってほとんど予約販売ってこと?
FF15ってそんなに期待されてたんか
164 名前:名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 21:02:24.68 ID:073S6Q+L0.netFF15ってそんなに期待されてたんか
アンチ涙目www
ファンも涙目…
198 名前:名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 21:06:38.93 ID:U7qbmJhK0.netファンも涙目…
もう全然やってみたい気持ちにならないわ
年をとったんやろうなあ・・・
236 名前:名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 21:11:23.62 ID:qgMkpMs+0.net年をとったんやろうなあ・・・
売れた本数よりプレイして面白いのかどうか
265 名前:名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 21:16:19.65 ID:g/xDz2AM0.netPS4も発売前は売れるわけないって言われてて
据え置きハード史上最速の爆売れだし
もう日本無視でいいな
283 名前:名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 21:20:00.10 ID:lKgqp6FC0.net据え置きハード史上最速の爆売れだし
もう日本無視でいいな
生配信見てるんだけど
ほんとホストファンタジーでワロタ
ほんとホストファンタジーでワロタ
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- ソニー「助けて!日本でプレステのゲームが売れないの!お前らなんで買ってあげないの?」
- かまいたちの夜オープニングムービー公開 鳥肌注意・・・
- 「FF15」国内初週販売数は70万本
- 【エフエフ】高評価のFF15 FF7リメイクにも期待の声
- 【速報】<FF15>全世界の初日販売数500万本突破!シリーズ最速の快挙
- ファイファン15発売後のアップデート適応後もバグ満載 ファイファンファンがバグ報告祭り
- 【東京】『FF15』が発売 アキバのイベントに300人熱狂 購入第1号ファン「きのうの夜10時過ぎから並んだ」
- 日本三大ゲームメーカー 任天堂、スクエニ、フロムソフトウェア 異議なし!
- ファミコン復刻版「早く増産しろ」 「完売」続出で「怒り」の声も続出
日本無敵だな
FFナンバリング最速値崩れもいけそうやな
アンリミテッドサガ以上の値崩れを期待
クリスマス4000円、正月2000円も現実味帯びてきたな
クリスマス4000円、正月2000円も現実味帯びてきたな
顧客規模からいうと、海外向けに内容も重視される傾向にあるわな。何となく流行りなら買っておこうかぐらいの感覚。
買ったけど。他のことに忙しくて、まだやってないな。
小売りが悲鳴をあげているところもあるわけだが。Amazonは評価が削除されてたから少しはマシなレビューになるといいね。
購入者2、3、4の評価も出てきたので、そろそろ参考になる時期にきたとはいえる。
開発費が凄いのでそれだけでも買う価値はありとはいえるが。ゼノブレイドクロスとはまた違った意味で怖いわな。
楽しめるのだろうか。
買ったけど。他のことに忙しくて、まだやってないな。
小売りが悲鳴をあげているところもあるわけだが。Amazonは評価が削除されてたから少しはマシなレビューになるといいね。
購入者2、3、4の評価も出てきたので、そろそろ参考になる時期にきたとはいえる。
開発費が凄いのでそれだけでも買う価値はありとはいえるが。ゼノブレイドクロスとはまた違った意味で怖いわな。
楽しめるのだろうか。
まぁ、難産だったんだし素直に祝ってやるべき
今や数少ない体力ある国産メーカーなんだしな
今や数少ない体力ある国産メーカーなんだしな
オープンワールドとして遊んでるんだが
マジで面白いわ
マジで面白いわ
こんな早く実売本数分かるのかよと思ったら出荷本数+DL版売上かよびっくらこいた
販売本数って紛らわしい言い方やめーや
販売本数って紛らわしい言い方やめーや
日本製のゲームが売れてるんだ
素直にめでたいと祝っておこうや
素直にめでたいと祝っておこうや
・ホストファンタジー
・バグ多め
・会話がいちいちうるさい
・ムービー中の申し訳程度の操作いらなくない?
ってのを除けば結構面白い
・バグ多め
・会話がいちいちうるさい
・ムービー中の申し訳程度の操作いらなくない?
ってのを除けば結構面白い
売れた売れない以前にこんなに早く販売数分かるの?
ごめんなさい普通に面白かったです
1000万本売れないと赤字って話なかったっけ?あと半分か・・・
1000万本は目標であって赤字回避の数字ではないね
会社の目標数字って大体届かないところになんとかして届くようにしようって数字だし、黒字転換はもっと低いラインだと思うよ
会社の目標数字って大体届かないところになんとかして届くようにしようって数字だし、黒字転換はもっと低いラインだと思うよ
出荷本数+DL販売数やぞ
小売りが死ななければ良いが・・・
小売りが死ななければ良いが・・・
販売すごいなって見たらソニーファミリーお得意の出荷詐欺かよw
10年前から相変わらずだな
トリコも結局出す出すロンチ詐欺だったし ソニーは半島と絡んでからホントだめになったな
10年前から相変わらずだな
トリコも結局出す出すロンチ詐欺だったし ソニーは半島と絡んでからホントだめになったな
東京モデルの街が本当に綺麗だった
ストーリーもグッとくるシーンが多くて良かった
歴代で一番好き
ストーリーもグッとくるシーンが多くて良かった
歴代で一番好き
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
