2016/12/02/ (金) | edit |

UQ mobileは、ASUS製のSIMフリースマートフォン ZenFone 3 Ultraを、12月9日より順次発売します。特徴は、一般的なスマートフォン離れした6.8インチの大型ディスプレイを搭載する点です。これは一体どれほどの大きさなのか、他の端末と比較してみました。
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1480574619/
ソース:http://japanese.engadget.com/2016/12/01/6-8-sim-zenfone-3-ultra-uq-mobile-12-9/
スポンサード リンク
1 名前:海江田三郎 ★:2016/12/01(木) 15:43:39.68 ID:CAP_USER.net
http://japanese.engadget.com/2016/12/01/6-8-sim-zenfone-3-ultra-uq-mobile-12-9/

UQ mobileは、ASUS製のSIMフリースマートフォン ZenFone 3 Ultraを、12月9日より順次発売します。特徴は、一般的なスマートフォン離れした6.8インチの大型ディスプレイを搭載する点です。これは一体どれほどの大きさなのか、他の端末と比較してみました。
ZenFone 3 Ultraは、6.8インチの大画面を搭載したスマートフォン、いわゆる「ファブレット」に分類されます。そのファブレットの中でも特に巨大なのが特徴で、5.5インチのiPhone 7 Plusより1インチ以上大きく、かつて人気を博したGoogleのタブレット「Nexus 7」に比べると0.2インチだけ小型。つまり、タブレット並みと表現しても違和感のない大きさです。UQ mobile向けモデルの仕様は、クアルコムのSnapdragon 652オクタコアプロセッサ、4GB RAM、32GBストレージ容量、microSDXC外部ストレージ(microSDXC 2TB)など。カメラは背面が2300万画素、前面が800万画素。OSにはAndroid 6.0.1を採用します。
片手で操作できる? 大画面ならではの魅力も
筆者はグローバル発表時に、ZenFone 3 Ultraの実機に触りました。左右のベゼルが狭いため、両手持ちを前提にしていれば、意外にもスマホとして違和感のない使用感です。本体サイズは93.9 x 186.4 x 6.8mm。大画面ではありますが、iPhone 7 Plusよりも薄くスタイリッシュです。さすがに片手操作は難しく、服のポケットにも収まりきりませんが、鞄の中に入れて持ち運ぶのであれば、普段使いとしても十分にアリでしょう。なお大画面を活かし、マルチメディア機能を強化しているのも特徴です。デュアルスピーカーを搭載しているので、イヤホンを使わずに、大画面で映画を大迫力で鑑賞できそうです。DTS Headphone:X 7.1サラウンド出力、ハイレゾオーディオ再生にも対応。また、大画面ゆえに筐体サイズが大きく、内蔵バッテリーは4600 mAhと多め。他のモバイルデバイスに対しても1.5Aでの給電が可能です。
筐体はZenFone 3 DeluxeやZenFone 3 Laserと同様にメタルを採用。ガラス背面の無印ZenFone 3とはデザインが大きく異る印象です。また、無印ZenFone 3と異なり、iPhoneやGalaxyなどと同様の、物理式のホームボタンを採用しています。静電センサーとは異なり、触覚を頼りにホームボタンを探せるので便利です。
他のスマートフォンとサイズを比較してみた6.8インチというスマートフォン離れした画面サイズは、いまいちイメージがしずらい面もあります。そこで5.5インチの海外版ZenFone 3、そして4.7インチのiPhone 6sと比較した写真が下記となります。とても素晴らしいことになっていますね。
UQ mobileは、このZenFone 3 Ultraを12月9日に主要家電量販店にて発売。UQ mobileオンラインストアでは、12月16日より順次発売します。カラーバリエーションはグレー、ローズピンク、シルバーの3色展開です。
2 名前:名刺は切らしておりまして:2016/12/01(木) 15:44:37.22 ID:MO4uMtO5.net

UQ mobileは、ASUS製のSIMフリースマートフォン ZenFone 3 Ultraを、12月9日より順次発売します。特徴は、一般的なスマートフォン離れした6.8インチの大型ディスプレイを搭載する点です。これは一体どれほどの大きさなのか、他の端末と比較してみました。
ZenFone 3 Ultraは、6.8インチの大画面を搭載したスマートフォン、いわゆる「ファブレット」に分類されます。そのファブレットの中でも特に巨大なのが特徴で、5.5インチのiPhone 7 Plusより1インチ以上大きく、かつて人気を博したGoogleのタブレット「Nexus 7」に比べると0.2インチだけ小型。つまり、タブレット並みと表現しても違和感のない大きさです。UQ mobile向けモデルの仕様は、クアルコムのSnapdragon 652オクタコアプロセッサ、4GB RAM、32GBストレージ容量、microSDXC外部ストレージ(microSDXC 2TB)など。カメラは背面が2300万画素、前面が800万画素。OSにはAndroid 6.0.1を採用します。
片手で操作できる? 大画面ならではの魅力も
筆者はグローバル発表時に、ZenFone 3 Ultraの実機に触りました。左右のベゼルが狭いため、両手持ちを前提にしていれば、意外にもスマホとして違和感のない使用感です。本体サイズは93.9 x 186.4 x 6.8mm。大画面ではありますが、iPhone 7 Plusよりも薄くスタイリッシュです。さすがに片手操作は難しく、服のポケットにも収まりきりませんが、鞄の中に入れて持ち運ぶのであれば、普段使いとしても十分にアリでしょう。なお大画面を活かし、マルチメディア機能を強化しているのも特徴です。デュアルスピーカーを搭載しているので、イヤホンを使わずに、大画面で映画を大迫力で鑑賞できそうです。DTS Headphone:X 7.1サラウンド出力、ハイレゾオーディオ再生にも対応。また、大画面ゆえに筐体サイズが大きく、内蔵バッテリーは4600 mAhと多め。他のモバイルデバイスに対しても1.5Aでの給電が可能です。
筐体はZenFone 3 DeluxeやZenFone 3 Laserと同様にメタルを採用。ガラス背面の無印ZenFone 3とはデザインが大きく異る印象です。また、無印ZenFone 3と異なり、iPhoneやGalaxyなどと同様の、物理式のホームボタンを採用しています。静電センサーとは異なり、触覚を頼りにホームボタンを探せるので便利です。
他のスマートフォンとサイズを比較してみた6.8インチというスマートフォン離れした画面サイズは、いまいちイメージがしずらい面もあります。そこで5.5インチの海外版ZenFone 3、そして4.7インチのiPhone 6sと比較した写真が下記となります。とても素晴らしいことになっていますね。
UQ mobileは、このZenFone 3 Ultraを12月9日に主要家電量販店にて発売。UQ mobileオンラインストアでは、12月16日より順次発売します。カラーバリエーションはグレー、ローズピンク、シルバーの3色展開です。
もう小さいスマホしかいらない
3 名前:名刺は切らしておりまして:2016/12/01(木) 15:46:55.69 ID:LeDxnwEu.net7インチ近辺はもうタブレットですわ
11 名前:名刺は切らしておりまして:2016/12/01(木) 15:57:27.92 ID:Qfvz41T7.netポケットに入らないサイズなら要らない
12 名前:名刺は切らしておりまして:2016/12/01(木) 15:57:40.12 ID:tNeyVN8X.net10インチ以上のラップトップ型スマホも出してよ
16 名前:名刺は切らしておりまして:2016/12/01(木) 16:17:44.51 ID:Q3g/lUXK.net小型タブレットと思えば
21 名前:名刺は切らしておりまして:2016/12/01(木) 16:24:21.54 ID:n3yeIKtL.net
常時持ち歩くなら4か4.5インチ
大画面が必要ならタブレット,携帯PCを別途使う
36 名前:名刺は切らしておりまして:2016/12/01(木) 16:35:52.14 ID:EPdcqMbx.net大画面が必要ならタブレット,携帯PCを別途使う
一応は通話もできるタブレット
49 名前:名刺は切らしておりまして:2016/12/01(木) 16:49:02.02 ID:jKyt5K+O.netiPhoneで7インチ早く欲しい
50 名前:名刺は切らしておりまして:2016/12/01(木) 16:49:51.99 ID:5m4iwEIQ.net10インチまでいけ
87 名前:名刺は切らしておりまして:2016/12/01(木) 19:03:15.95 ID:3Yx4W2iW.netウチの親用にいいな
5.5インチだと字が小せえとか文句言いよるからな
89 名前:名刺は切らしておりまして:2016/12/01(木) 19:04:55.41 ID:f/peOszj.net5.5インチだと字が小せえとか文句言いよるからな
やはりタブレットにしか思えない
127 名前:名刺は切らしておりまして:2016/12/01(木) 22:40:09.94 ID:Z0fs27sL.net外出時に使うなら、4.7インチ位が丁度いいかな。
大きくても5.2インチ。
128 名前:名刺は切らしておりまして:2016/12/01(木) 22:43:42.61 ID:cIWQTsaB.net大きくても5.2インチ。
でかいのは好きだがなんともいいづらいな
130 名前:名刺は切らしておりまして:2016/12/01(木) 23:02:35.95 ID:PlAGLz6V.net2台持ちのがいいな
135 名前:名刺は切らしておりまして:2016/12/01(木) 23:33:37.41 ID:QaeDoybe.netクルマに積むにはこのくらいがベストなんじゃ
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【スマホ】「iPhone8」の価格が過去最高の12万円台になる見通し 円安や有機EL採用でコスト上昇
- 【スマホ】2月以降、スマートフォンは安く買えなくなる 総務省のガイドライン改正
- アップル、次期iPhoneで「顔認証」システム採用 特許資料で判明 指紋認証は廃止
- 2018年は「折りたためるスマートフォン」が主流に?Appleも開発の可能性
- でかすぎる?ほぼ7インチの巨大SIMフリースマホ「ZenFone 3 Ultra」が9日発売
- スマホ通信料、本当に下がる? 総務省「新指針」の破壊力
- 【iPhone VS android】各ユーザーの性格の違いが調査で明らかに! iPhone派「物欲が強い」「感情的」アンドロイド派「正直」「謙虚」など
- 中国ファーウェイ(華為技術)がスマホ「世界2位」に サムスンが3位転落 (Forbes)
- 格安スマホが売れまくり 去年より8割増
せめて30kなら、nexus7の後釜になれたんだが
Z ultraの再来と考えればアリじゃない
子機が必要じゃね?
都内を見ると最近はイヤホンマイクで通話している人も多い。
外国人は特にそう。
だから、大きくてもいいんだと思う。
以前は大きいと言われた5.5インチもかなり普及しているし。
外国人は特にそう。
だから、大きくてもいいんだと思う。
以前は大きいと言われた5.5インチもかなり普及しているし。
これ欲しい人はズルトラ移行先目当てでしょ
7インチタブでLTEありって電子書籍とかにはちょうどいいしな
MediaPadT2がこの位置にあったけどあれは安いだけで出来はいまいちだし
7インチタブでLTEありって電子書籍とかにはちょうどいいしな
MediaPadT2がこの位置にあったけどあれは安いだけで出来はいまいちだし
駅でこれを使って通話してる人を見たら違和感で笑わない自信がない
意外とありかも知れんぞ、これに違和感のない子機なんか付属させたら欲しがる奴出てきそうだけどな
6.4インチのGoogle Tangoに対応してる
PHAB2 Proが気になる
PHAB2 Proが気になる
小型のタブレットじゃん!
5.5インチでも大きいと思ってしまうのに。
まあ、電池のもちは良さそうだからお役御免になった後も使えそうではあるけど。
5.5インチでも大きいと思ってしまうのに。
まあ、電池のもちは良さそうだからお役御免になった後も使えそうではあるけど。
国内発売がないって言うから9月に輸入したよ・・・
車使いで電話としてはヘッドセットとか黒電受話器で・・・そんなアクティブな貴方に!って感じかな
徒歩移動には重いでかい
徒歩移動には重いでかい
大きいスマホなのか小さいタブレットなのか微妙だな
12.9インチ大型画面のアップル製タブレットiPadプロ(SIMフリー)に電話機能を付ければ最強です
胸ポケットに入らないならスマホとして使うものではないと個人的には思うな
タブレットと考えれば全然ありだけど
タブレットと考えれば全然ありだけど
タブレットとして見たら、持ち運んで使うのにちょうどいいサイズなんだよな
別にガラケーか小型のスマホが必要だけど
別にガラケーか小型のスマホが必要だけど
Winタブレットにペンが付属してて、本体に付けたり外したりできるように
このサイズのスマホであれば、もう標準で通話用端末つけたらいいんじゃない?
端末はペン型にして筆圧感知ペンの機能もつければさらに一石二鳥。
このサイズのスマホであれば、もう標準で通話用端末つけたらいいんじゃない?
端末はペン型にして筆圧感知ペンの機能もつければさらに一石二鳥。
青歯接続のガラケータイプ端末をセットで売ればいい。
Z ultraからの移行で検討するぜい。読書するには6インチ以上の大きさ欲しいし。
P8maxは電波繋がるエリアが狭いと聞いて見送った。
P8maxは電波繋がるエリアが狭いと聞いて見送った。
いい機械ならzultraから移行するかな
早くxperia z3 tablet の代わりになるのを作ってください
ほかにいいのがなさ過ぎて、3代同じ機種使ってるんだが
ほかにいいのがなさ過ぎて、3代同じ機種使ってるんだが
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
