2016/12/02/ (金) | edit |

newspaper1.gif
「あと3年半」なんて、ウソでしょ? と言いたくなるほど、課題山積の東京オリンピック。このままでは、招致した時には思ってもみなかった、莫大な額のカネが必要だ。決断の日が迫っている。


引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1480563108/
ソース:http://gendai.ismedia.jp/articles/-/50311

スポンサード リンク


1 名前:海江田三郎 ★:2016/12/01(木) 12:31:48.15 ID:CAP_USER.net
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/50311

「あと3年半」なんて、ウソでしょ? と言いたくなるほど、課題山積の東京オリンピック。このままでは、招致した時には思ってもみなかった、莫大な額のカネが必要だ。決断の日が迫っている。

「小池さんは、振り上げた拳の落としどころを、今年の年末、遅くても来年の2月ごろまでには見つけないといけない。『本番』までは、もうあと3年半しかないんですから」こう指摘するのは、元神奈川県知事で参議院議員(無所属)の松沢成文氏である。3兆円超??小池百合子東京都知事と、都政改革本部調査チーム、通称「チーム小池」が見積もった、東京オリンピックの総費用だ。昨年10月、舛添要一前都知事が、「大まかに言って」と前置きした上で口にした額も、同じ3兆円だった。1年が経ち、都知事が替わっても、事態は好転していない。小池氏にはもう、時間がない。どうしたら、この天文学的な費用を削ることができるのか。

中略

就任から3ヵ月あまり、これまで小池氏はずっと、自民党が作り上げた既存の秩序をぶち壊す姿勢を見せ、喝采を浴びてきた。だがそれだけでは、早晩行き詰まってしまうことは明らかだ。

とはいえ、弱気になっては、「小池旋風」を維持することができない。これまで高々と持ち上げられてきた以上、落とされたときの衝撃もまた大きい??だからこそ、ここで小池氏は、日本中が驚愕する「ウルトラC」を、先手を打って繰り出すほかないのである。

「『東京オリンピック返上』を国民に提案する。いわば、『ちゃぶ台返し』戦法ということです。オリンピックをやるかどうかの決定権は都知事にあります。もちろん政府・自民党から猛烈な反発を浴びることは確実ですが、国民の中には『こんなに費用がかさむなら、返上してもいい』という声は意外に多い。トランプ(次期アメリカ大統領)支持者のように、森さんや石原(慎太郎元東京都知事)さんのような既得権益者が、吠え面をかく様子を見たい、という国民もいるでしょう」(都庁幹部)総理大臣が衆議院解散で信を問うのと同じく、小池氏が自らの首を懸けて五輪返上を国民に問えば、国を二分する激論になることは間違いない。小池氏は、この「ウルトラC」を本当に実行する権限を持っている。そして、「オリンピック返上など、聞いたこともない」、「世界に対して恥をかくだけではないか」と思う向きもあるだろうが、実は前例がある。〈決断のときです。国民に、いや、世界中に『すみませんでした。間違いでした。オリンピックは他のところでやってください』と言うべきです〉これは「チーム小池」のメンバーが、オフレコの場で小池氏に詰め寄った時の言葉??ではない。かつてアメリカ・コロラド州の州都デンバー市が、'76年に開催予定だった冬季オリンピックを返上したときの、地元下院議員の発言だ。

違約金は意外に安い


当時のデンバー市が置かれた状況は、背筋が寒くなるほど、今の東京とよく似ている。同市が冬季オリンピックの開催地に当選したのは'70年のこと。'76年がコロラド州の創立からちょうど100周年にあたるということで、記念事業的な意味合いの強い立候補だったという。

(続きはサイトで)
2 名前:名刺は切らしておりまして:2016/12/01(木) 12:34:04.88 ID:n3yeIKtL.net
利権に群がる餓鬼どもは許しませんw
7 名前:名刺は切らしておりまして:2016/12/01(木) 12:36:47.69 ID:O9Zs3RNk.net
森が仕切ってるなら辞めた方がいい。
15 名前:名刺は切らしておりまして:2016/12/01(木) 12:40:55.89 ID:12i70uYX.net
日本に余裕がないだろ、返上でいいんじゃね?
30 名前:名刺は切らしておりまして:2016/12/01(木) 12:50:16.65 ID:ud6WIdmU.net
金の問題じゃないだろw 
36 名前:名刺は切らしておりまして:2016/12/01(木) 12:51:53.59 ID:gR9fsA6H.net
都市博のときと雰囲気がにてる
24 名前:名刺は切らしておりまして:2016/12/01(木) 12:47:48.96 ID:mfdJ7VpF.net
違約金だけじゃないよ…
日本で開催するイベントは
中止になると言うイメージがつくよ。

49 名前:名刺は切らしておりまして:2016/12/01(木) 12:55:38.34 ID:Fzh0Q1Q/.net
今後各国の各種スポーツ団体からしかとくらうがな
57 名前:名刺は切らしておりまして:2016/12/01(木) 12:59:17.61 ID:5Y9ZLh75.net
オリンピック開催か増税か好きな方を選べ
62 名前:名刺は切らしておりまして:2016/12/01(木) 13:01:18.48 ID:U5n6DBs6.net
蓮舫も五輪中止を訴えれば
まあ、ちょっと話題作りにはなる。
81 名前:名刺は切らしておりまして:2016/12/01(木) 13:15:52.18 ID:O9Zs3RNk.net
やったことのない国にやらしてあげれば良い。
114 名前:名刺は切らしておりまして:2016/12/01(木) 13:49:54.79 ID:lUv1zgNk.net
賛成、サンセイ、大賛成。
やめよ、やめよー、やめましょう。
124 名前:名刺は切らしておりまして:2016/12/01(木) 14:06:08.61 ID:/VRzIS5R.net
安いなら返上の方がいいわ。
126 名前:名刺は切らしておりまして:2016/12/01(木) 14:10:16.99 ID:2vu/Lwhp.net
中止の決断は小池にしかできない

既得権益をぶっこわせ
153 名前:名刺は切らしておりまして:2016/12/01(木) 15:08:53.29 ID:i5m5NbyR.net
3兆円が民間にばら蒔かれる訳だから
東京の景気は良くなるっしょ
174 名前:名刺は切らしておりまして:2016/12/01(木) 16:41:09.88 ID:q4FoJS/k.net
返上して、年金資金と少子化対策に、お金を使おうぜ。
日本の将来性を回復できるものに、資金を投入すべき。
242 名前:名刺は切らしておりまして:2016/12/01(木) 19:39:54.47 ID:E/ai/hwL.net
たかが運動会
今すぐ辞めて減税しろ

せめて20兆越えと言われる福島の賠償に使え
福島の解決なくして復興五輪とは言えない
268 名前:名刺は切らしておりまして:2016/12/01(木) 20:43:29.27 ID:Uwv+4L6O.net
勇気ある撤退がベスト
272 名前:名刺は切らしておりまして:2016/12/01(木) 20:51:29.21 ID:46sz6Ipz.net
新規設備なし。
これしかない。
297 名前:名刺は切らしておりまして:2016/12/02(金) 00:07:35.94 ID:WdeAYTzm.net
これこそ国民投票で決めるべきだよね
少数の勝手な守銭奴共に任せるのが間違い


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1639409 ] 名前: 政権ch@名無しさん  2016/12/02(Fri) 08:38
信用はお金にかえがたい大事なもの  

  
[ 1639416 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/02(Fri) 08:47
青島幸雄の都市博中止みたいに返上したほうがデメリット大きいつーの
節約するのはもちろん重要だけど日本の国家予算から考えて3兆ぐらいなんだっていうんだよ  

  
[ 1639419 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/02(Fri) 08:49
>『東京オリンピック返上』を国民に提案する。いわば、『ちゃぶ台返し』戦法ということです。

ゲンダイは前回の東京五輪返上の時の様に真珠湾攻撃でもやるつもりかw  

  
[ 1639420 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/12/02(Fri) 08:49
金かかるのが問題ってだけで、開催が危ぶまれてるわけでもない
今やめたらそれこそここまで使った金と時間が無意味になるし  

  
[ 1639421 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/02(Fri) 08:50
日本を貶めるにはちょうどいい案だな  

  
[ 1639422 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/02(Fri) 08:52
韓国にいってあげなよ。  

  
[ 1639423 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/02(Fri) 08:52
馬/鹿じゃねーの

これで返上したら中国と韓国が鬼の首を取ったように
このネタで数十年はネチネチ言ってくるぞ
自分達のことは棚に上げてな

世界的にも信用を失うのが日本にとって最大の負債だよ
韓国と違って、日本はカネは出そうと思えば出せるんだよ
ただ、どれだけコンパクトにするかってだけでさ

大成功させて、特・アが何も言えないようにしてやるしかねーんだよ  

  
[ 1639426 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/02(Fri) 08:56
森が辞めればうまくいきそうなのに
あんな年になっても利権にまみれて金の亡者なの?
それともいろんなスポーツ団体にいい顔しすぎてメンツが立たないの?  

  
[ 1639431 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/02(Fri) 09:01
どんだけ国辱になると思ってんだよ
返上返上いう奴いるが

「名乗り上げて誘致活動までして、いざ任されたら、できませんでしたと放棄する」

その情けなさわからない奴って日頃の仕事でも同じようなことしてんの?  

  
[ 1639436 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/02(Fri) 09:05
ゲンダイがいうからには返上なんてあり得んってことだな
信用は金じゃ買えないしね  

  
[ 1639437 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/02(Fri) 09:06
>>1639423

”日本はカネは出そうと思えば出せるんだよ ”

は? じゃあお前が金出せよ
見栄っ張りで中韓のことばっかりで考えてないんだねー
お外に出て世間を知りな ひきこもりさーん(笑)  

  
[ 1639438 ] 名前: 名無しさん@Pmagazine  2016/12/02(Fri) 09:08
アジア初の2度目のオリンピック開催都市を、日本にしたくない勢力は中国や韓国だ。
 
仮に、返上したとしたら、2020東京オリンピックを楽しみにしている国内外の人々やアスリートたちをガッカリさせてしまう。
開催ポテンシャルが十分あるのに、指名を受けたあとに放り投げるのは、難しいことはやりたくないクセづけを日本にすり込んでしまう。
 
この手の発言は、いまだに根強い韓国・平昌オリンピック返上論を後押ししているように見受けられる。
成熟した国家が望んで手に入れた開催地指名を放り出してはいけない。世界への誤ったメッセージとなる。
 
放り出された2020年のオリンピックを無にしたり、あるいは準備猶予無く手を挙げてくださるかもしれない代替開催地に多大なる迷惑もかける。
およそ未熟な意見であり、自分のことしか考えていない無責任な主張である。
  
むしろ強固な森利権を完全に瓦解させて、エゴイスティックな行為があれば、世に問うべき。
1964年当時に実現したクリーンな東京オリンピックを21世紀にパワーアップして蘇らせたい。
そのために小池都知事を応援したい。  

  
[ 1639440 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/02(Fri) 09:09
安定のゲンダイ。隣国のことでも言ってんのかね。
東京五輪は既にありきで経済にも関わってるから今更返上なんてしたら打撃受けるわ。
あ、ゲンダイだから日本の衰退を望んでるんだった。  

  
[ 1639441 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/02(Fri) 09:10
ヒラマサの前にマスコミ組んで東京五輪潰して、韓国だけが悪くないという流れにしたいんだろうなぁ。  

  
[ 1639442 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/02(Fri) 09:11
「名乗り上げて誘致活動までして、いざ任されたら、できませんでしたと放棄する」

勝手に名乗りあげて反対意見も多かったのに無視して勝手に始められて
このざま
迷惑なんですけどー  

  
[ 1639443 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/02(Fri) 09:12
>返上して、年金資金と少子化対策に、お金を使おうぜ。
>日本の将来性を回復できるものに、資金を投入すべき。

この考え方が投資とは思わない
これこそバラ撒き
仕事を作るためにバラ撒きするのはいいけど、ただ金を渡しても真面に税金払ってない外国人が日本の教育や年金にタダ乗りするだけ
この場合は癒着と中抜きしてる悪人をあぶり出して浄化するべきで、福祉に金をバラ撒くのは解決にならない  

  
[ 1639446 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/02(Fri) 09:15
正直返上もアリかなと思ってたが、ゲンダイがそう言うなら
続行で正解なんだろうな  

  
[ 1639448 ] 名前: 革新保守  2016/12/02(Fri) 09:21
いちお~ね。

世界平和の祭典だから。

中止はダメだよ。
お金という、セコイレベルの問題じゃないから。  

  
[ 1639452 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/02(Fri) 09:27
でも東京の人は大規模公共工事に反対する共産党と手を組んだ知事を支持してるんでしょ?  

  
[ 1639455 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/02(Fri) 09:32
森元の呆れるほどの政治力の無さが相変わらずな事がわかる一件だよね。だからこそ元大派閥の領袖かつ元総理なのにあの程度の仕事しか回っていかないんだろうけどね。  

  
[ 1639456 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/02(Fri) 09:33
韓国がああだから、巻き込みたくてたまらないらしい  

  
[ 1639459 ] 名前: 名無しさん  2016/12/02(Fri) 09:36
これ金かかるつったって、金は国内企業に回るんだから回せばいいだろうに、なんでそんなに金かかることを忌諱するんだジャブジャブ使えよ  

  
[ 1639465 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/02(Fri) 09:43
得られるであろう経済効果が消える損失も計算に入れろ  

  
[ 1639468 ] 名前: 名無し  2016/12/02(Fri) 09:47
ここで信用がどうとかいってるやつは国際的な情勢がわかってない
今は先進国のどこもオリンピックなんてやりたがらない
むしろここで返上事例を作ることの方が今後のオリンピックのためにもいい  

  
[ 1639469 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/02(Fri) 09:48
小池で正常化が見えてきたらとたんに手のひら返したか
さすがゲンダイ  

  
[ 1639471 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/02(Fri) 09:49
川淵がドス黒すぎてワロタw  

  
[ 1639475 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/02(Fri) 09:52
なぜBAKAとパヨには『信用』『信頼』の概念が無いのか…  

  
[ 1639478 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/02(Fri) 09:53
高いと言っても日本国内で消費される金だからなあ
不景気のときこそ率先して金を使うというのは悪い考えではない  

  
[ 1639482 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/12/02(Fri) 10:00
※1639468
2024に立候補してるアメリカとフランスが先進国じゃないとか
どこの並行世界に住んでるの?  

  
[ 1639486 ] 名前: 名無し  2016/12/02(Fri) 10:04
一度引き受けたものを簡単に破棄するなんて、日本人じゃないだろ
受けたからにはやりきるべき  

  
[ 1639487 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/02(Fri) 10:05
1639468
国際的な情勢? 第三次世界大戦でも始まるのか?
1940年の東京五輪返上した時の様な孤立を望むのか
五輪返上とはそのレベルの覚悟が必要だということ  

  
[ 1639488 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/02(Fri) 10:06
国際信用力はがた落ちだけどな
いつもは金で解決云々言ってるくせにこういうのは金で解決したがるのが草  

  
[ 1639490 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/02(Fri) 10:08
やるならクリーンにやってくれ。
一部政治家や業者の面子と権益のためなら辞めろ。

「こいつらが中抜きとか搾取するんで、予算がオーバーしました! なので五輪やめます!」って黒い連中を国際社会に晒してやれ。  

  
[ 1639494 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/02(Fri) 10:12
1639437<自分から営業かけて受注受けたけどやっぱ予算もったいないから契約破棄するわー
世間<お前との仕事はこれっきりね

1639437がお外でまともな職につけてないとはっきり分かる件  

  
[ 1639497 ] 名前: な  2016/12/02(Fri) 10:16
東京五輪辞退を夢見てるのは、開催阻止の嫌がらせで日本8県の海産物を輸入禁止にし、未だにそのままのあの国の人間だろw。  

  
[ 1639503 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/02(Fri) 10:25
コメ見るとネトウヨって中韓からどう見られるかどうか気になって気になって
仕方ないのがわかるな
  

  
[ 1639504 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/02(Fri) 10:26
東京が勝手に始めたことなんだから、全部東京都で何とかしろよ
増税するなら都民だけで  

  
[ 1639508 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/02(Fri) 10:31
勝手にやってろタコ  

  
[ 1639509 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/02(Fri) 10:31
たった3兆4兆の事で喧しいw
日本国や東京都は金持ちだちゅーねんw  

  
[ 1639519 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/02(Fri) 10:43
東京が独断で招致活動始めて
都知事に返上の権利がある

ここまで都が強いのなら、国や森は余計な口出しせず都の責任で全てやらせるべきだろう
勿論金銭面に関しても国はノータッチで  

  
[ 1639521 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/02(Fri) 10:44
1639503
ゴチャゴチャ書き込んでないで兵役行け
祖国が大事なんだろ?  

  
[ 1639525 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/02(Fri) 10:47
レガシーに拘る団体と個人が「超過分は俺たちがだします、だからこっちの案でお願いします」くらいすれば、「そこまで言うなら」となるだろうに、文句だけいいますじゃねぇ  

  
[ 1639532 ] 名前: あ  2016/12/02(Fri) 10:57
金がかかりすぎているっていうけど
東京都にとって大した金額じゃないという事実  

  
[ 1639535 ] 名前: 左翼  2016/12/02(Fri) 11:03
「世界一コンパクト」という標語は捨て去られ、「都民一人当たり10万円の負担」で行われる東京五輪。

都議会・都庁・五輪委員会といった「東京五輪マフィア」の大規模な組織的腐敗には無関心で、「国威発揚」しか頭にないのは、ネトウヨに顕著な特徴だろう。

いまどき五輪を行うのは開発独裁国に限られる。
その意味で現代の日本は退行状況にあり、「賢い人」がいなくなりつつあると言える。  

  
[ 1639540 ] 名前: ななし  2016/12/02(Fri) 11:06
ヒラマサが失敗しそうだから、木は森に隠せとばかりに東京を貶める作戦かな  

  
[ 1639542 ] 名前: 全日本  2016/12/02(Fri) 11:10
なんで東京のマスコミは「森降ろし」を言わないの?
森を止めさせるだけで、ほとんどすべて解決なのに。  

  
[ 1639546 ] 名前: ななし  2016/12/02(Fri) 11:14
ヒラマサみたく失敗しそうで返上するのなら分かるが
日本で唯一の勝ち組都市東京に不可能はねえだろ
開催能力もあり期日的にも十分余裕あるのに、難癖つけるところを考えろって言ってるように思うな  

  
[ 1639557 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/02(Fri) 11:33
新国立競技場建設のゴタゴタや競技会場の変更を他県にお願いした時点で返上するべきだった。流石に今となっては遅すぎるので残念ながら諦めて開催するしかない。今後はアメリカ、中国くらいしか無理なんじゃないの。あるいはギリシャ固定にでもすれば。  

  
[ 1639561 ] 名前: 名無しさん  2016/12/02(Fri) 11:47
ブラジルでできたんだから楽勝やろ  

  
[ 1639584 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/02(Fri) 12:25
今一度、オリンピック開催を途中で投げ出すと、誰が喜ぶのかを考えたほうがいい。  

  
[ 1639586 ] 名前: ゆとりある名無し  2016/12/02(Fri) 12:26
三兆円が民間にばら撒かれるとか本気で信じてる奴は頭が痛いな
大半は一握りの上級国民の懐に入ってそのままタックスヘイブン行き
末端の従業員は小銭だけ掴まされてブラック労働強いられるだけ
みんなヒマも金も無くてどんどん景気は冷え込むよ
  

  
[ 1639589 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/02(Fri) 12:33
撤退しないなら見積もりが増した責任はとらすべき
為替や資源高考慮しても今の額はおかしい  

  
[ 1639590 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/02(Fri) 12:36
返上して減税とか天才か
そしてお金は福島へ ...怖いねー  

  
[ 1639595 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/02(Fri) 12:41
※1639586 「タックスヘイブン」「上級国民」って、もうその言葉使ってんのお前くらいだよ  

  
[ 1639596 ] 名前: 774@本舗  2016/12/02(Fri) 12:42
新設競技場を極力減らせば開催費用節約出来るだろ。  

  
[ 1639601 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/02(Fri) 12:47
パヨクと特定アジアの人逹が必死に東京オリンピックを止めさせようとしているのは知っています。
安倍批判に繋げたいのでしょうね。
  

  
[ 1639604 ] 名前: あ  2016/12/02(Fri) 12:55
こんなドロドロな運動会なんて無くて良いわ。
身の丈にあった行動をしろよ。  

  
[ 1639612 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/02(Fri) 13:04
超人オリンピックなら歓迎
ぶっちゃけ開会式と閉会式くらいだろアピールポイントなんて  

  
[ 1639614 ] 名前: ななし  2016/12/02(Fri) 13:09
オリンピックが開催できないほど貧乏な国になった覚えはない  

  
[ 1639618 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/02(Fri) 13:11
1940年の五輪だって返上したんだし、今度も返上すべき。  

  
[ 1639628 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/02(Fri) 13:19
※1639504
なら東京都は地方交付税貰ってないので国税に関することに巻き込むなよ
自動車税とか地方ほど上げてしまえばいいのに  

  
[ 1639643 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/02(Fri) 13:44
2020年東京オリンピック、桜塚やっくんが楽しみにしてたんだよね。(;_;)  

  
[ 1639651 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/02(Fri) 13:54
1639618
2021年に戦争をおっぱじめるなら、まずは憲法変えないとな  

  
[ 1639660 ] 名前: エマノン  2016/12/02(Fri) 14:02
時間がないのは平昌のほうだろ?
  

  
[ 1639687 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/02(Fri) 14:33
巨大災害の可能性も考慮してロンドンがスタンバってるらしいな。遠いな。北京くらいがいいのかな。  

  
[ 1639697 ] 名前: 名も無き日本人  2016/12/02(Fri) 14:56
社会に出たことのないニートなら返上に賛成しそう
信用が何より大切だと知らないからね  

  
[ 1639731 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/02(Fri) 15:43
止めるなら止めるで減税かなんかしてもらわんとさあ
世の中に金が回らんねえじゃん  

  
[ 1639798 ] 名前: 774@本舗  2016/12/02(Fri) 17:32
すでに一回中止やらかしてるんだし、もう一回中止したって大した影響ないさ  

  
[ 1639804 ] 名前: あsdf  2016/12/02(Fri) 17:37
影響無いとか、ホント何考えて毎日生きているのよ。  

  
[ 1639825 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/02(Fri) 18:15
信用がないメディアは軽い考えで物書けて楽だよな  

  
[ 1639826 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/02(Fri) 18:16
東京オリンピックなのに日本のイベントやスポーツ全体の信用がガタ落ちするんだぞ
むしろ東京都民以外は何が何でも開催させないとただ割りを食うだけなんだから
もうここまできたら開催する以外に選択肢はないんだよ  

  
[ 1639841 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/02(Fri) 18:32
ゲンダイがこう言ってくれれば続行が正解なんだって誰もがわかるな。違約金は意外に少ないとかダメージがその程度で収まらないのは誰でもわかるよw  

  
[ 1639871 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/02(Fri) 19:00
2年前の小4成り済まし工作に関わっていた「週刊現代」の謝罪まだ

小4成り済まし工作の件で謝罪していないだろ週刊現代  

  
[ 1640199 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/03(Sat) 04:13
今となってはどちらを選択しても大団円とは行かないだろう
一つ言えるのは、選考の時に辞退しとくべきだったという事だけだ  

  
[ 1640369 ] 名前: 名無しさん  2016/12/03(Sat) 09:20
金だけの問題じゃない
東京、日本の体面、信用が潰れる意味、分かってんの?
得するのは特亜w
足引っ張りたい南朝鮮が後ろにいるのさ  

  
[ 1640453 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/03(Sat) 11:12
そもそも手を挙げたのが間違い
もうオリンピック自体を止めたらいい  

  
[ 1640774 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/03(Sat) 19:33
東京オリンピック返上させて国際社会の信用性をなくすように、特亜くんが頑張ってんだよね  

  
[ 1966019 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/25(Mon) 21:49
意外と安いんだな違約金  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ