2016/12/03/ (土) | edit |

経済協力開発機構(OECD)は2日までに、15年の日本における15~24歳の若年失業率が5・3%で、主要国で最低だったとの報告書をまとめた。ただ、雇用主が労働者の高い技能を十分に活用できていないとも指摘。経済が低成長を続けるリスクを減らすためにも「政府は技能の一層の活用を雇用主に促す政策をつくるべきだ」と提言している。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1480666741/
ソース:http://www.daily.co.jp/society/economics/2016/12/02/0009717906.shtml
スポンサード リンク
1 名前:影のたけし軍団 ★:2016/12/02(金) 17:19:01.59 ID:CAP_USER9.net
経済協力開発機構(OECD)は2日までに、15年の日本における15~24歳の若年失業率が5・3%で、主要国で最低だったとの報告書をまとめた。ただ、雇用主が労働者の高い技能を十分に活用できていないとも指摘。経済が低成長を続けるリスクを減らすためにも「政府は技能の一層の活用を雇用主に促す政策をつくるべきだ」と提言している。
日本の15~24歳の失業率はリーマン・ショック前の07年が7・9%。世界的な金融危機で落ち込んだ雇用が危機前の水準よりも改善したことを示した。
OECDは「若者を労働市場につなげることにうまく対処した」と評価している。
http://www.daily.co.jp/society/economics/2016/12/02/0009717906.shtml
2 名前:名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 17:20:06.36 ID:uPZ9URPY0.net日本の15~24歳の失業率はリーマン・ショック前の07年が7・9%。世界的な金融危機で落ち込んだ雇用が危機前の水準よりも改善したことを示した。
OECDは「若者を労働市場につなげることにうまく対処した」と評価している。
http://www.daily.co.jp/society/economics/2016/12/02/0009717906.shtml
氷河期が若年のカテゴリからスライドしただけ
5 名前:名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 17:22:00.86 ID:jNeaprnX0.net途上国並みの労働条件ですがね
9 名前:名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 17:23:13.34 ID:jxZFp60+0.netでも非正規雇用
12 名前:名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 17:24:35.32 ID:E7a1vM7v0.net働いたら負けなのに?
15 名前:名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 17:25:56.81 ID:o/EOUeWg0.net給料安いが仕事だけはあるという謎の時代
26 名前:名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 17:28:34.64 ID:lg+vPgGy0.net非正規という不安定な雇用でうまく飼いならしているだけ
日本て求職してない人間は失業者に数えないんだよね
引きこもりやニートはカウントされない
韓国も同じ
126 名前:名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 17:50:32.56 ID:DgF692Cm0.net引きこもりやニートはカウントされない
韓国も同じ
働き口があれはそれで良いのかね
働いても生活に困窮してる方が状況的に悲惨だと思うが
127 名前:名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 17:50:42.07 ID:GuCW14B/0.net働いても生活に困窮してる方が状況的に悲惨だと思うが
竹中平蔵派遣奴隷が増えただけという
140 名前:名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 17:53:30.56 ID:geQfpPNM0.net24以下だとハロワにはいかないだろうな
雇用保険も貰えない人が多いだろう
186 名前:名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 18:01:56.14 ID:rw4x2YqB0.net雇用保険も貰えない人が多いだろう
アベノミクス万歳!
188 名前:名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 18:02:35.97 ID:VfxqvTA40.netそのうちに収入格差に気がついて、愕然とする日が来る。
189 名前:名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 18:02:41.83 ID:EhSL2oEe0.netさすが安倍ちゃん
最強の総理やね
217 名前:名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 18:12:43.64 ID:hdtBfBUk0.net最強の総理やね
ただし非正規とブラックだらけです
228 名前:名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 18:16:01.57 ID:cc137Tc10.net統計のとり方だよなあ
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- カジノで経済効果6000億円、横浜市が試算 山下ふ頭が候補地に
- 「スイカ」1枚あれば観光・宿泊が可能に! 総務省が訪日外国人用に来春実証
- マイナンバーカードで買い物も 来年夏から実証実験
- 金持ちほど税負担が軽くなる国日本…株式売却益などの金融所得への課税を5%引き上げるだけで約1兆円の税収増に
- 15~24歳の若年失業率、日本が主要国で最低5・3%・・OECDが評価 「若者を労働市場につなげることにうまく対処した」
- 税収前年割れ、アベノミクス失速鮮明…法人税が減少
- 暖房が圧倒的に多い電気代 東電、異例の節電呼びかけ
- 消費低迷の最大理由は「将来への不安」 100社調査
- 石原伸晃大臣「消費低迷は天候不順が影響、先行き不安ではない」
ニートと家事手伝い入れて統計出せよ
中国共産党と特権階級が手に手を取り合って奴隷制度を敷いたから、失業率だけは低空飛行。
>>2
>氷河期が若年のカテゴリからスライドしただけ
スライドで済んでるだけマシ。民主党政権のままなら、氷河期が広がってたから。
つか、氷河期世代はもう切り捨てるしかないレベルだから。
いい歳こいて正社員の経験がない人間は、もう一生正社員なんかできないし。
よほど覚悟決めていかない限りは、企業側もそういう連中に対して社員教育とか無理。
>氷河期が若年のカテゴリからスライドしただけ
スライドで済んでるだけマシ。民主党政権のままなら、氷河期が広がってたから。
つか、氷河期世代はもう切り捨てるしかないレベルだから。
いい歳こいて正社員の経験がない人間は、もう一生正社員なんかできないし。
よほど覚悟決めていかない限りは、企業側もそういう連中に対して社員教育とか無理。
※1640210
歯ぎしりが聞こえてきそうなコメントだねえwww
歯ぎしりが聞こえてきそうなコメントだねえwww
死ぬまでにはおまえらが一致団結して称賛してる姿がみたいなぁwww
>そのうちに収入格差に気がついて、愕然とする日が来る。
え!? なんで学歴も家柄も努力もしてない人間が
エリートと対等になろうと思ってんの!?
え!? なんで学歴も家柄も努力もしてない人間が
エリートと対等になろうと思ってんの!?
でも雇用条件が悪いとかグチグチ言ってる奴いるけど
>15~24歳
大卒の割合少な過ぎ
こんなのがホワイトにつけるわけ無いだろ
>15~24歳
大卒の割合少な過ぎ
こんなのがホワイトにつけるわけ無いだろ
大卒ってホワイトに付けるの?
完全に仕事が無いよりは、非正規でも有るだけマシだろ。
若年が減ってるんだから失業率は下がるだろう。
失業数の比較が必要じゃないかね?
あと、平均とかじゃなくて総年収とかな。
失業数の比較が必要じゃないかね?
あと、平均とかじゃなくて総年収とかな。
※ 1640293
失業率低下 → 非正規はノーカン
いや正規も増えてるんだけど → 氷河期対処されてないのでノーカン
ボーナスアップ → ベアじゃないからノーカン
名目賃金アップ → 実質賃金ガー
実質賃金も上がってるってば → 上級国民様ガー
物価上昇 → 消費動向ガー
物価下落 → デフレ脱却ならず
結局やつらは何やっても認めないので。
失業率低下 → 非正規はノーカン
いや正規も増えてるんだけど → 氷河期対処されてないのでノーカン
ボーナスアップ → ベアじゃないからノーカン
名目賃金アップ → 実質賃金ガー
実質賃金も上がってるってば → 上級国民様ガー
物価上昇 → 消費動向ガー
物価下落 → デフレ脱却ならず
結局やつらは何やっても認めないので。
※1640306
信じたくないだろうが、就職氷河期は過去の話で、いまや若年層失業率で日本は先進国随一の優等生。
対抗できるのはドイツくらいで、アメリカは15%前後、イギリスは20%前後、フランスは24%前後、スペインは50%オーバーだ。
意外に若年層失業率が高いのは、リベラルから愛されてるスウェーデン(20%超)だが、ここは失業してても福祉が手厚いので、積極的に職を探さないんだろうな。
ちなみに、最近の失業率には国際基準があるので、比較が可能になっている。
信じたくないだろうが、就職氷河期は過去の話で、いまや若年層失業率で日本は先進国随一の優等生。
対抗できるのはドイツくらいで、アメリカは15%前後、イギリスは20%前後、フランスは24%前後、スペインは50%オーバーだ。
意外に若年層失業率が高いのは、リベラルから愛されてるスウェーデン(20%超)だが、ここは失業してても福祉が手厚いので、積極的に職を探さないんだろうな。
ちなみに、最近の失業率には国際基準があるので、比較が可能になっている。
安倍厨(アタマ)沸いてんなー
あと二十年もすれば、氷河期対策してない政府が福祉、年金関連で悲鳴上げるの見えるのにな
日本人って良い鴨だわ、ホント
あと二十年もすれば、氷河期対策してない政府が福祉、年金関連で悲鳴上げるの見えるのにな
日本人って良い鴨だわ、ホント
そもそも、売り手市場になっているのに労働条件が悪くなる理由がないだろ
社畜率、日本が主要国で最高94.7%と聞きましたが。
1640323
この世代を職に就かせるのも立派な氷河期対策だろ、氷河期世代を海に沈めろとでもいうのか
この世代を職に就かせるのも立派な氷河期対策だろ、氷河期世代を海に沈めろとでもいうのか
1640323
どう政権が変われば改善されるのかのビジョンもない癖に否定だけは一人前だな
どう政権が変われば改善されるのかのビジョンもない癖に否定だけは一人前だな
ニートやフリーターのお前らには関係ない数値だな。
※1640323
日本国民がすべて幸せに、一人の不満もなく、
働かなくても裕福な生活ができる、
そんな実現不可能な理想世界を実現できない
アベは無能って言ってるだけだろ。
反アベこそ安倍さん一人に期待しすぎなんだよ。
日本国民がすべて幸せに、一人の不満もなく、
働かなくても裕福な生活ができる、
そんな実現不可能な理想世界を実現できない
アベは無能って言ってるだけだろ。
反アベこそ安倍さん一人に期待しすぎなんだよ。
※1640221
無理無理無理のなんとやら
何やっても文句しか言わない奴等だもの
無理無理無理のなんとやら
何やっても文句しか言わない奴等だもの
ほとんどが学生してるやろが
お前ら全員ニートだろというくらい、2ちゃんの就職関連のレスは相変わらずひどいなワラ
海外には正規非正規の雇用の差がないからな。定期的な労働で賃金を得られていればカウントされるなら学生のアルバイトも入るんだろうけとどうなんだろ
>>112
ニートは15万減って50万
ニートは15万減って50万
正社員じゃない非正規だのバイトだの言ってる輩は
「広義の失業率」って概念くらい学べ
当の本人が満足してるならしゃーない
「広義の失業率」って概念くらい学べ
当の本人が満足してるならしゃーない
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
