2016/12/03/ (土) | edit |

001_putin_daitouryou.jpg
岸田外相は、ロシアのプーチン大統領との初めての会談に臨んだが、2時間という、大遅刻の洗礼を受けた。さらに、ロシア側との交渉の難しさが露呈する出来事が、次々に起こった。1時間50分遅れで始まった会談では、待たされていた岸田外相の前に、笑顔のプーチン大統領が現れ、会談は30分で終わった。これに先立ち行われた国内行事で、プーチン大統領は、会談の予定開始時刻を1時間すぎても、雄弁に演説し、あわてる気配はない。

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1480708907/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20161203-00000486-fnn-pol

スポンサード リンク


1 名前:記憶たどり。 ★:2016/12/03(土) 05:01:47.08 ID:CAP_USER9.net
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20161203-00000486-fnn-pol

岸田外相は、ロシアのプーチン大統領との初めての会談に臨んだが、2時間という、大遅刻の洗礼を受けた。さらに、ロシア側との交渉の難しさが露呈する出来事が、次々に起こった。

1時間50分遅れで始まった会談では、待たされていた岸田外相の前に、笑顔のプーチン大統領が現れ、会談は30分で終わった。これに先立ち行われた国内行事で、プーチン大統領は、会談の予定開始時刻を1時間すぎても、雄弁に演説し、あわてる気配はない。

思いがけないハプニングは、これだけにとどまらず、日本時間2日になって、ロシア側から日本側に、会談の出席者を4人から3人に絞るように要請があり、ロシアを担当する欧州局長が協議に入れない事態になった。

多忙を極めるプーチン大統領だが、相次ぐ直前の変更は、ロシア側の揺さぶりとも見える。

今回の会談では、11月、ペルーでの首脳会談で、プーチン大統領から提案のあった北方領土で、日ロの合弁事業を進める「共同経済活動」について、「ロシアの主権を認めることにつながる」として、否定的だった日本の立場から、踏み込んだ安倍首相の決断を、岸田外相に託したものとみられる。しかし、思いがけない仕打ちに、現場には、白けた雰囲気が広がっている。.
2 名前:名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 05:03:47.26 ID:0aJallAA0.net
遅ロシア…
6 名前:名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 05:04:59.52 ID:dI1hgvKS0.net
こんな失礼な奴、相手にする必要あるの?
7 名前:名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 05:05:59.11 ID:C6aoTFqQ0.net
遅刻した相手を2時間も待たずに帰ったらよかったのに
18 名前:名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 05:14:21.42 ID:0G4Y2w2H0.net
岸田氏の忍耐力を試したのだよ
25 名前:名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 05:18:18.23 ID:CkNvQmO90.net
進展させる気なし
ということだな

65 名前:名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 05:32:46.62 ID:WdjxAfbJ0.net
シナリオ通りのイライラさせる焦らし外交
やることが古いね
66 名前:名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 05:33:08.97 ID:+FXi8UtM0.net
ここで一度関係を破壊するのも外交だぞ。
78 名前:名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 05:39:52.28 ID:okl2yF7s0.net
岸田もぜんぜん怒ってる感じじゃなくてビクビクそわそわしてるもんあ
辞めろよこいつwだせえ
85 名前:名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 05:42:00.41 ID:BjymIFMY0.net
これいつもの事だからね
86 名前:名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 05:42:11.91 ID:PF5/iRgS0.net
安倍はプーチンを待たせたがな
117 名前:名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 05:53:09.92 ID:oXm5Pw5V0.net
こんなやつ来日しなくていいよ
132 名前:名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 06:01:02.03 ID:9b2LE6CyO.net
前からだけど完全に見下されてるやん
185 名前:名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 06:20:22.66 ID:XSYzZirc0.net
いっつもプーチン遅刻してるな
それを待たせた安倍って…
225 名前:名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 06:40:02.03 ID:SIHTSlpe0.net
遅刻芸は飽きたな


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1640567 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/03(Sat) 14:16
外交の場だと遅刻や時間の引き延ばしは何かしらの
メッセージみたいね
日本は前のめりになってるけど俺達は急いでないって感じかな
  

  
[ 1640583 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/03(Sat) 14:40
プーチンの優位アピールか
まあ日本人から見たら時間ひとつも守れないやつとしか映らないけどw  

  
[ 1640584 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/03(Sat) 14:43
日本も融和路線変更しないといけないな
経済協力とかふりだしに戻るだな

どのみち極東で話し合いで纏まったのって、対米関係での沖縄返還ぐらいだよな
結局、極東では話し合いじゃなくて、武力衝突だけなんだよ
こういう「男塾」の世界、嫌いじゃないぜ?  

  
[ 1640588 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/03(Sat) 14:52
プーチンは遅れて来て岸田さんに駆け寄らなかったの? あれ、おかしいなお手本は見せといたのに。  

  
[ 1640589 ] 名前: 名無しさん  2016/12/03(Sat) 14:52
教科書通りだろ
多分、日露接近を米国に見せつけるよりは、(金をもらってる)中国へ配慮した方がいいと考えたんだろう

もしかすると日米関係への配慮もあるかもしれない。ロシアの方が困ってるのを、足元を見られたくなくて強気に出てるのかもしれない

そこをどこまで分かってやっていくか、でしょうね  

  
[ 1640591 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/03(Sat) 14:54
宮本武蔵かな?  

  
[ 1640592 ] 名前: onmyeyes.jp  2016/12/03(Sat) 14:56


宮本武蔵 \(^o^)/


佐々木小次郎「 」




  

  
[ 1640593 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/12/03(Sat) 14:57
日露戦争前のロシアを思い出そう。
日清戦争後の下関条約で得た正当な権益である遼東半島を三国干渉で日本から無理やり奪い、さらに朝鮮を脅かして南下し日本の植民地化を目前にしていた。
この脅威を力で跳ね除けたからこそ、今の日本があるのだ。
本来の日本を取り戻そう。
  

  
[ 1640598 ] 名前: 名無しさん  2016/12/03(Sat) 15:01
笑顔で耐えて耐えて耐えて突然キレるのが日本流のやり方だろう?  

  
[ 1640599 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/03(Sat) 15:10
これが北方領土取り戻せる最後のチャ.ンスだと思っている

・・・みたいな手の内バラすバ.カがいるんだもん
そりゃプーチンからすれば最大限強気で行くに決まってるだろ  

  
[ 1640605 ] 名前: 名無しさん  2016/12/03(Sat) 15:21
もう潮目が変わったんだよ。
トランプ大統領の誕生でロシアはアメリカとの関係改善に光が射した。
相対的に日本の存在価値が落ちて、すでにロシアに足元を見られている。
ここで慌てて下から出るとロシアの思うつぼだ。
経済協力カードは、日本を裏切ると損をするぞという脅しとして有効に使うべし!  

  
[ 1640608 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/03(Sat) 15:27
と言うか、元々日本が期待し過ぎたんで、ヤバいヤバいと期待値を下げてるだけじゃね。  

  
[ 1640610 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/03(Sat) 15:36
時間を守らん奴はロクな仕事せん。
だよなプーチンさん  

  
[ 1640612 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/03(Sat) 15:37
いつも通り完全に舐められてるね
  

  
[ 1640616 ] 名前: 名無しさん  2016/12/03(Sat) 15:42
> 1640605
同意。米露関係が今までの緊迫した関係から、ある程度の妥協・融和路線に行けば、ロシアは日本との交渉に下手に出る必要はなくなる。
米国は中東、IS問題についてはロシアとの協調を考えるしかない。自立した軍事力をもたない日本など蚊帳の外だろうが。  

  
[ 1640632 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/03(Sat) 16:09
1640605
TPP止めてAIIBに入れと言った時点で、中国とも改善したいんじゃないの?
一方、過剰なアメポチは「高々1時間程度の雑談で、トランプは信用できる奴」とか・・・・
トランプは米国第一主義を言っているのに、何時までもアメポチに頼るのは亡国の素じゃないか?
日本も防衛・経済面でより独立国として振舞う時代になったと思う。
ポチ過ぎるのはアメリカにさえ舐められる。
アメリカに舐められた日本が、中露と渡り合えるわけもない。  

  
[ 1640634 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/03(Sat) 16:10
2時間も待たされるならその辺観光して帰国してもよかったのに  

  
[ 1640654 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/03(Sat) 16:32
話し合っても無駄、日本がロシアの敵国の米国と同盟を破棄し
ロシアと同盟を組めば北方領土は100%返してもらえる  

  
[ 1640664 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/03(Sat) 16:47
一人減らせって言われたときに岸田が抜けるぐらいの知恵回せよ
東側はどっちが上か思い知らそうとするのが常なんだから言いなりとか無能の極みだぞ  

  
[ 1640700 ] 名前: SW  2016/12/03(Sat) 17:38
山口にて
安「そうそう。この沖合いでバルチック艦隊やっつけたんだよねー」
プ「・・・」
なんてな会話挟んでほしいわ  

  
[ 1640718 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/03(Sat) 18:00
会談をダラダラと進行させて、のらりくらりと論点をずらして、会談は失敗しました、で良いんじゃね?
経済協力前提かつ北方領土の返還はしないみたいなんだから
政治は確かに国の優位とか駆け引きは必要かもしれないが、日本に何のメリットも無い会談なら、成立させる必要ねーだろ  

  
[ 1640736 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/03(Sat) 18:39
ロシアからすると、もう無理に交渉続ける意味がなくなったんだろ
状況が変われば対応も変わるし、対する日本の態度も変えるべき

ロシアとは、上手くいけばめっけもんと割り切るべき  

  
[ 1640742 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/03(Sat) 18:47
折れる前に強く出るのは当たり前
外野の素人がガタガタ騒いで足引っ張ろうとしなくていいよ  

  
[ 1640776 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/03(Sat) 19:41
大統領選の後に息吹き返しちゃったね
今は関わらない方がいい  

  
[ 1640790 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/03(Sat) 19:52
相手が遅刻する→日本が悪い
日本が遅刻する→日本が悪い  

  
[ 1640825 ] 名前: あははは  2016/12/03(Sat) 21:13
ロシアでは相手を待たせるほど「大物」らしいよ。
日本では「だらしない人間」なんだしけどw  

  
[ 1640838 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/03(Sat) 21:36
これ昔からある典型的な「ソ連式交渉術」だな。
経験もノウハウもあるはずだからその通り応対すればいい。
  

  
[ 1640870 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/03(Sat) 22:34
日本との交渉は後回しでもいいって事。(慌てる事はないと・・)
ロシアにとっての最重要なのはEU(クリミヤ侵攻)や中東問題での米との交渉。  

  
[ 1640920 ] 名前: ロクリアン正岡  2016/12/03(Sat) 23:32
この夏は国ぐるみのドーピングということで、「偉人・イチロー対ドーピング露西亜」という曲をユーチューブやニコニコ動画にアップした私だが、また汚いことをやらかしたので、カテゴリー「政治」に再投稿しました(以前。「政治」に出したものは削除したうえで)。
本当に、露西亜やプーチンにはイチローの立派さを見習ってほしいものです(もちろん、無理なことは承知の上での表明)。  

  
[ 1641233 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/04(Sun) 10:25
安倍の株価ドーピングやGDPの算出方法改竄とかも汚いよね
イチロー見習ってほしいわ  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ