2016/12/03/ (土) | edit |

夕方の列車で地元に向かっている。 18時30分からの前橋選出某県議の県政報告会に出席する。県連会長として、自民党県議団に所属する県議1人1人との関係を大切にしたい。午前10時から2時間の参院本会議。 終了後、某若手参院議員と昼食を食べながら懇談した。やはり、タダものではない。 CPSの約束、忘れないでください。 CPSって何かって? それは秘密です。(笑)
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1480726002/
ソース:http://ameblo.jp/ichita-y/
スポンサード リンク
1 名前:海江田三郎 ★:2016/12/03(土) 09:46:42.34 ID:CAP_USER.net
http://ameblo.jp/ichita-y/
2016年12月2日
夕方の列車で地元に向かっている。 18時30分からの前橋選出某県議の県政報告会に出席する。県連会長として、自民党県議団に所属する県議1人1人との関係を大切にしたい。
午前10時から2時間の参院本会議。 終了後、某若手参院議員と昼食を食べながら懇談した。やはり、タダものではない。 CPSの約束、忘れないでください。 CPSって何かって? それは秘密です。(笑)
今日、衆院内閣委員会でカジノ法案が可決された。 来週6日に参院に送る方向だと報道されている。参院では、来週5日(月曜日)にカジノ法案に関する参院政策審議会の勉強会がセットされたとのこと。
参院の政策審議会で議論する機会を設けてくれた愛知二郎・政策審議会長の努力には感謝したい。が、出来れば今週中に(衆院の内閣委がこの法案を採決する前に)政審で協議し、参院自民党としての意思を示すべきだったと思う。(ため息)
それでも、来週月曜日の政策審議会には必ず出席する。20年以上のキャリアを持つ与党のいち国会議員として、堂々と意見を述べさせてもらう。「カジノ法案はもっと慎重に審議すべきだ。今国会で強引に成立させることには反対する。安倍政権にとってもマイナスだ!」と。
本日(12月2日)の読売新聞の社説「カジノ法案審議?人の不幸を踏み台にするのか」に強く共感する。実に的確な視点だ。 社説は次のような一節で始まる。
「カジノの合法化は、多くの重大な副作用が指摘されている。十分な審議もせずに採決するのは国会の責任放棄だ。」
同社説はこの法案をめぐる過去の経緯を振り返りつつ、こうも指摘する。
「法案は2013年12月に提出され、14年11月の衆院解散で廃案になった。15年4月に再提出された後、審議されない状況が続いて来た。自民党などは、今国会を逃すと成立が大幅に遅れかねない、というが、あまりに乱暴である。」全く同感だ。 加えて、次のような問題点も列挙している。
「公明党は国会審議で様々な問題を列挙した。ギャンブル依存症の増加や、マネーロンダリング(資金洗浄)の恐れ、暴力団の関与、地域の風俗環境・治安の悪化、青少年への悪影響などだ。いずれも深刻な課題であり、多角的な検討が求められよう。」
過去のブログにも書いたが、現時点で国民の理解が十分に得られていない法案を、こんなに性急に「数の力」で押し通したら、(国民の目に)自民党はすごく傲慢に映る。「慢心している」と言われてしまう。
あ、間もなく高崎のアナウンス。 この続きは次回のブログで。追伸:読売新聞だけでなく、朝日新聞、毎日新聞、産経新聞も、今日の紙面でカジノ法案に関する社説を掲載していたことに気がついた。 朝日や毎日はもちろん、安倍総理の経済・外交政策に考え方の近い産経でさえ、「唐突な採決」には否定的だ。
主要紙のほとんどの社説が「カジノ法案のあまりに性急な採決」を懸念している。 そこには理由があるのだ。
2 名前:名刺は切らしておりまして:2016/12/03(土) 09:49:22.88 ID:H9QSvi9F.net2016年12月2日
夕方の列車で地元に向かっている。 18時30分からの前橋選出某県議の県政報告会に出席する。県連会長として、自民党県議団に所属する県議1人1人との関係を大切にしたい。
午前10時から2時間の参院本会議。 終了後、某若手参院議員と昼食を食べながら懇談した。やはり、タダものではない。 CPSの約束、忘れないでください。 CPSって何かって? それは秘密です。(笑)
今日、衆院内閣委員会でカジノ法案が可決された。 来週6日に参院に送る方向だと報道されている。参院では、来週5日(月曜日)にカジノ法案に関する参院政策審議会の勉強会がセットされたとのこと。
参院の政策審議会で議論する機会を設けてくれた愛知二郎・政策審議会長の努力には感謝したい。が、出来れば今週中に(衆院の内閣委がこの法案を採決する前に)政審で協議し、参院自民党としての意思を示すべきだったと思う。(ため息)
それでも、来週月曜日の政策審議会には必ず出席する。20年以上のキャリアを持つ与党のいち国会議員として、堂々と意見を述べさせてもらう。「カジノ法案はもっと慎重に審議すべきだ。今国会で強引に成立させることには反対する。安倍政権にとってもマイナスだ!」と。
本日(12月2日)の読売新聞の社説「カジノ法案審議?人の不幸を踏み台にするのか」に強く共感する。実に的確な視点だ。 社説は次のような一節で始まる。
「カジノの合法化は、多くの重大な副作用が指摘されている。十分な審議もせずに採決するのは国会の責任放棄だ。」
同社説はこの法案をめぐる過去の経緯を振り返りつつ、こうも指摘する。
「法案は2013年12月に提出され、14年11月の衆院解散で廃案になった。15年4月に再提出された後、審議されない状況が続いて来た。自民党などは、今国会を逃すと成立が大幅に遅れかねない、というが、あまりに乱暴である。」全く同感だ。 加えて、次のような問題点も列挙している。
「公明党は国会審議で様々な問題を列挙した。ギャンブル依存症の増加や、マネーロンダリング(資金洗浄)の恐れ、暴力団の関与、地域の風俗環境・治安の悪化、青少年への悪影響などだ。いずれも深刻な課題であり、多角的な検討が求められよう。」
過去のブログにも書いたが、現時点で国民の理解が十分に得られていない法案を、こんなに性急に「数の力」で押し通したら、(国民の目に)自民党はすごく傲慢に映る。「慢心している」と言われてしまう。
あ、間もなく高崎のアナウンス。 この続きは次回のブログで。追伸:読売新聞だけでなく、朝日新聞、毎日新聞、産経新聞も、今日の紙面でカジノ法案に関する社説を掲載していたことに気がついた。 朝日や毎日はもちろん、安倍総理の経済・外交政策に考え方の近い産経でさえ、「唐突な採決」には否定的だ。
主要紙のほとんどの社説が「カジノ法案のあまりに性急な採決」を懸念している。 そこには理由があるのだ。
カジノもパチンコも競馬も競輪も競艇も反対
4 名前:名刺は切らしておりまして:2016/12/03(土) 09:50:57.59 ID:MxYxsavH.net永遠の中堅
5 名前:名刺は切らしておりまして:2016/12/03(土) 09:53:26.65 ID:Kjf7mmkj.net一応ポーズを見せておく事は必要ですよね
8 名前:名刺は切らしておりまして:2016/12/03(土) 09:54:13.53 ID:rvFJ8nhl.net久しぶり、忘れてた
24 名前:名刺は切らしておりまして:2016/12/03(土) 10:06:43.55 ID:uF5kFRi7.netでも賛成票を投じるんでしょ
30 名前:名刺は切らしておりまして:2016/12/03(土) 10:11:18.22 ID:+82ivk6E.net利権がらみか?パチ台メーカーがにんまり。
35 名前:名刺は切らしておりまして:2016/12/03(土) 10:13:43.84 ID:pMTFLVqk.netカジノ法案とかどうでもいい。
パチンコの規制を早くしろ。
パチンコの規制を早くしろ。
小者界の大物 山本一太先生(ニッコリ)
64 名前:名刺は切らしておりまして:2016/12/03(土) 10:53:19.70 ID:FFNuVGrI.netまぁ反対者もいますよって示すだけのアレだろ
70 名前:名刺は切らしておりまして:2016/12/03(土) 11:00:49.65 ID:qG2bjWfP.netてきとうなパフォーマンスだな、一太
90 名前:名刺は切らしておりまして:2016/12/03(土) 11:35:14.14 ID:6NChnYjV.net一太はいつも騒ぐだけの看板議員
96 名前:名刺は切らしておりまして:2016/12/03(土) 11:54:24.35 ID:l2ptOBFO.net慎重に審議すべきだってもう10年以上前から審議されてるだろうに
102 名前:名刺は切らしておりまして:2016/12/03(土) 12:11:45.95 ID:ZEZvPrPK.net外国人富裕層のためのカジノとかいらん
もっと別の事に力入れてほしい
もっと別の事に力入れてほしい
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 小池百合子支援の7人 自民党が除名処分!さよならー
- 安倍首相、在任1807日で中曽根超え 今後は小泉、伊藤博文、桂をも超えて歴代最強の総理大臣へ
- 稲田朋美防衛相「もう泣かない」 国会審議振り返り
- 【アベノミクス】10月の新設住宅着工、前年比13.7%増 貸家は22.0%増 マイナス金利効果
- 自民・山本一太「カジノ法案はもっと慎重に審議すべきだ。今国会で強引に成立させることには反対する」
- 安倍政権がカジノ解禁を急ぐ理由 トランプ次期大統領への貢物に
- 消費低迷は天候不順が影響、先行き不安ではない=石原再生相
- 【農業政策】泣くな小泉進次郎! 農業改革の分厚い岩盤
- カジノ法案審議入りへ 自民、今国会成立目指す
一太って星野源と似てる?
>外国人富裕層のためのカジノとかいらん
外国の裕福層が日本で金を使ってくれる事に反対する必要は
あんまりないんじゃ・・
外国の裕福層が日本で金を使ってくれる事に反対する必要は
あんまりないんじゃ・・
いつも思うけど 寛平似だよな
※1640609
日本人に直接関係ないことしたらバラマキダーって騒ぎ立てるいつもの乞食だよ
日本人に直接関係ないことしたらバラマキダーって騒ぎ立てるいつもの乞食だよ
真面目に生きてる庶民にはあまり影響ないからな
パチ屋?知らんわ
パチ屋?知らんわ
まあこういう役割の人も必要よね
全く居ないどっかの野党もいるけど
全く居ないどっかの野党もいるけど
こいつが言うならすぐ法案通せ
ギャンブル即悪な考え方は幼稚すぎるわw
公営じゃないパチンコ関連は巨悪だから消えていい
公営じゃないパチンコ関連は巨悪だから消えていい
経済規模の試算が小さいんだけどこれやってどうすんの?
反対意見だしとけばいつぞやの自衛隊員への賛辞のように
「強制!独裁!ヒトラーが!ナチスが!」ってパヨクに言われn・・・
いや、どうやっても言うかあいつらは
「強制!独裁!ヒトラーが!ナチスが!」ってパヨクに言われn・・・
いや、どうやっても言うかあいつらは
競艇、競馬、パチンコ、カジノはどれも博打だろう。
全部廃止すれば良いだろう。
カジノだけダメと言うのはおかしい。
全部廃止すれば良いだろう。
カジノだけダメと言うのはおかしい。
ところで、寺銭を2割にしてもうけに所得課税(競馬と同じ)するのだろうか、それとも寺銭5割以上にしてもうけを非課税(宝くじと同じ)にするのだろうか
安定の左右対称
過去の実績も臭い臭いw
過去の実績も臭い臭いw
2025年とケツは決まってるから、利権に群がりたい人達は必死なんだろうさ
慎重に決めよう、慎重に検討しましょうと会社でも聞くが、ただ能力的精神的に上役達ついていけてないだけのケースが多い。素早く多角的に検討すれば良いだけ。このようなケースで今更寝かせて何をまつ?
先進国で首都付近にカジノある国なんてないんだけどなあ。パチンコの存在がすでに恥なのに、その上さらに恥を重ねてほしくないなあ。
>「カジノ構想に熱心な企業が京都のマルハン。全国にパチンコ店やボウリング場、
>ゲームセンターなどを展開する年商2兆円という遊技場最大手で、
>マカオのカジノに出資したり、カンボジアに銀行まで設立している。
>しかし、日本では国の規制が強くてカジノの実現にはハードルが高い。そこで
>マルハンがカジノに理解のある橋下維新の会の国政進出を支援するという情報がある。
>橋下氏が府知事時代に発足したカジノ構想の研究会
>「大阪エンターテイメント都市構想研究会」の会員企業には大手広告代理店や鉄道会社、
>電機メーカー、建設会社と並んでマルハンが参加している。
【大阪維新の会】 大口後援者にマルハン、ソフトバンク、パソナ
ttp://hosyusokuhou.jp/archives/15511074.html
>ゲームセンターなどを展開する年商2兆円という遊技場最大手で、
>マカオのカジノに出資したり、カンボジアに銀行まで設立している。
>しかし、日本では国の規制が強くてカジノの実現にはハードルが高い。そこで
>マルハンがカジノに理解のある橋下維新の会の国政進出を支援するという情報がある。
>橋下氏が府知事時代に発足したカジノ構想の研究会
>「大阪エンターテイメント都市構想研究会」の会員企業には大手広告代理店や鉄道会社、
>電機メーカー、建設会社と並んでマルハンが参加している。
【大阪維新の会】 大口後援者にマルハン、ソフトバンク、パソナ
ttp://hosyusokuhou.jp/archives/15511074.html
小泉、石破のマネか?
あのさ・・・立候補者の誰に投票するのかというのも、ある意味、博打なんだけど?
とある政党の甘言に騙されて、ひどい目に会ったことがあったような気がする…
これは、パチンコ台のくぎ目の判断がつかなくて、大負けしたのと、同じじゃねえの?
とある政党の甘言に騙されて、ひどい目に会ったことがあったような気がする…
これは、パチンコ台のくぎ目の判断がつかなくて、大負けしたのと、同じじゃねえの?
一太はだいぶ怪しいからね
自民党バッシングの最たる期間でも何故かこいつだけが自民党の中でもメディアへの露出を許されていた
そういうポジションなんだろ
自民党バッシングの最たる期間でも何故かこいつだけが自民党の中でもメディアへの露出を許されていた
そういうポジションなんだろ
じゃあ、何でパ千ンコに何もいわねーんだよw
カジノ法には全面否定でないけど
即断即決すぎる。自民圧倒的多数議会ならでは
まるで55年体制頃の族議員だらけの自民党みたいなのに誰も文句言わないのな
利権政党丸出しの政策で中韓朝鮮の問題をなおざリにしてきたせいで今も引きずっている竹島問題とか拉致被害者問題とか北方領土問題とか何も解決していないのに
自民党政権に絶望して政権任された新人政権政党の民主はたった3年程度の失策などで今もボコンボコにされているというのに
即断即決すぎる。自民圧倒的多数議会ならでは
まるで55年体制頃の族議員だらけの自民党みたいなのに誰も文句言わないのな
利権政党丸出しの政策で中韓朝鮮の問題をなおざリにしてきたせいで今も引きずっている竹島問題とか拉致被害者問題とか北方領土問題とか何も解決していないのに
自民党政権に絶望して政権任された新人政権政党の民主はたった3年程度の失策などで今もボコンボコにされているというのに
この人、微妙、って意見には同感だけど、カジノの件に関してはこの人の言い分に賛成だ。パチンコ以上の利権構造を作ってどうするんだ?しかもアンダーグラウンド系の。今のパチンコ業界を見ていれば、いずれ政治に悪影響を及ぼす勢力になるだろうことが簡単に予想できるだろうに。(日本の長者番付の上位がパチンコとサラ金に占められていることを見ればお察し)
これはその通りだと思うし、もう少し引きずって「カジノ法案には積極的に反対するのにパチンコには何も言わない人」の炙り出しをしてほしい
カジノってどこの国へ行っても中国人だらけだよね・・
日本在住の中国人が行くんだろうね。
日本在住の中国人が行くんだろうね。
大阪維新の会 大口後援者にマルハン、ソフトバンク、パソナ
ttp://www.news-postseven.com/archives/20120827_139334.html
ttp://www.news-postseven.com/archives/20120827_139334.html
パチンコ献金どっぷりなんだろうなあ
カジノの近くに換金所を作ればいいだろ。
1640635
オーストラリアやシンガポールなんて先進国じゃねーと?
オーストラリアやシンガポールなんて先進国じゃねーと?
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
