2016/12/03/ (土) | edit |

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1480727395/
ソース:http://www.sankei.com/world/news/161203/wor1612030005-n1.html
スポンサード リンク
1 名前:ジャンピングエルボーアタック(茸)@\(^o^)/ [US]:2016/12/03(土) 10:09:55.35 ID:C8v2UYIN0.net
北方領土の領有容認を要求 平和条約交渉の前提とロシア
2日のロシア通信によると、ロシアのモルグロフ外務次官は、日本と平和条約締結交渉を本格的に始めるには、第二次大戦の結果、北方領土がロシア領になったと日本が認める必要があると述べた。また、3日にモスクワで行われるラブロフ外相と岸田文雄外相の会談では平和条約問題には触れるが、本格協議は予定されていないとも述べた。
プーチン大統領の訪日が今月15~16日に迫る中、ロシアが従来の強硬姿勢を崩していないことが鮮明に。モルグロフ氏は「平和条約問題の交渉に関する私たちの立場は変わっていない」と前置きし、「日本は南クリール諸島(北方領土)の領有も含めた第二次大戦の結果を無条件で認める必要がある」と強調。「これが平和条約問題の真剣な議論の出発点になる」とした。
モルグロフ氏は原田親仁・日露関係担当政府代表と平和条約締結交渉を続けているロシア側の担当者。(共同)
2016.12.3 00:31
http://www.sankei.com/world/news/161203/wor1612030005-n1.html
18 名前:チェーン攻撃(家)@\(^o^)/ [CN]:2016/12/03(土) 10:22:19.63 ID:zEDgMyLr0.net2日のロシア通信によると、ロシアのモルグロフ外務次官は、日本と平和条約締結交渉を本格的に始めるには、第二次大戦の結果、北方領土がロシア領になったと日本が認める必要があると述べた。また、3日にモスクワで行われるラブロフ外相と岸田文雄外相の会談では平和条約問題には触れるが、本格協議は予定されていないとも述べた。
プーチン大統領の訪日が今月15~16日に迫る中、ロシアが従来の強硬姿勢を崩していないことが鮮明に。モルグロフ氏は「平和条約問題の交渉に関する私たちの立場は変わっていない」と前置きし、「日本は南クリール諸島(北方領土)の領有も含めた第二次大戦の結果を無条件で認める必要がある」と強調。「これが平和条約問題の真剣な議論の出発点になる」とした。
モルグロフ氏は原田親仁・日露関係担当政府代表と平和条約締結交渉を続けているロシア側の担当者。(共同)
2016.12.3 00:31
http://www.sankei.com/world/news/161203/wor1612030005-n1.html
ほらなやっぱり
21 名前:ダブルニードロップ(京都府)@\(^o^)/ [ニダ]:2016/12/03(土) 10:26:46.21 ID:0BTyIgcS0.net条約破って攻めて来た国とまた無理に条約結ぶ必要ない
24 名前:男色ドライバー(やわらか銀行)@\(^o^)/ [ニダ]:2016/12/03(土) 10:29:25.75 ID:E4yqE+Du0.net核廃棄物引き取ってもらうためにロシアとの平和条約は必要
25 名前:アイアンクロー(庭)@\(^o^)/ [VN]:2016/12/03(土) 10:30:10.22 ID:vbUIZfxA0.netじゃさいなら
28 名前:ハーフネルソンスープレックス(dion軍)@\(^o^)/ [US]:2016/12/03(土) 10:30:45.41 ID:mg8cyW0p0.net全く交渉の余地無しってなら交渉する必要がそもそも無い事になる
29 名前:リバースネックブリーカー(宮城県)@\(^o^)/ [US]:2016/12/03(土) 10:31:47.10 ID:G4rxTcjM0.netもともと樺太も千島列島も日本のだぞ
10 名前:河津落とし(神奈川県)@\(^o^)/ [CA]:2016/12/03(土) 10:18:43.20 ID:EPq5l0Zy0.netその平和(不可侵)条約を破って奪い取ったのが
北方領土なんだけど
こいつらギャグでも言ってるつもりなのか?
北方領土なんだけど
こいつらギャグでも言ってるつもりなのか?
ちょっと拙速にすぎないかプーチンちゃん
トランプに梯子を外されて大慌て
なんてことにならないようにな
44 名前:キドクラッチ(やわらか銀行)@\(^o^)/ [CA]:2016/12/03(土) 10:40:45.66 ID:MFX+tPGx0.netトランプに梯子を外されて大慌て
なんてことにならないようにな
トランプ当選の影響がでかすぎる・・・・
49 名前:アキレス腱固め(東京都)@\(^o^)/ [FR]:2016/12/03(土) 10:42:39.63 ID:G+dvXel70.netそりゃ無茶ってもんだぜ
59 名前:フロントネックロック(広西チワン族自治区)@\(^o^)/ [JP]:2016/12/03(土) 10:48:45.59 ID:J6PDfhpFO.net日本は条約結びたかったら4島返せだからな
お互い様
65 名前:ドラゴンスリーパー(チベット自治区)@\(^o^)/ [US]:2016/12/03(土) 10:52:06.52 ID:haD8YUna0.netお互い様
ロシアは冷戦に負けた敗戦国
69 名前:キン肉バスター(京都府)@\(^o^)/ [CN]:2016/12/03(土) 10:53:40.94 ID:0sZc+NGA0.netロシアを信用するな
83 名前:シューティングスタープレス(WiMAX)@\(^o^)/ [US]:2016/12/03(土) 11:00:32.72 ID:dIJIRxoy0.netこりゃ、遺憾砲と大遅刻で総攻撃するのじゃ
125 名前:目潰し(茸)@\(^o^)/ [US]:2016/12/03(土) 11:30:39.64 ID:DK2bxJsx0.net日本の外務省ってホント終わってんな。
今までのツケだ。
がんばってロシアと戦ってくれ。
142 名前:足4の字固め(群馬県)@\(^o^)/ [GR]:2016/12/03(土) 11:57:10.96 ID:0p93J5u20.net今までのツケだ。
がんばってロシアと戦ってくれ。
ロシア相手に平和条約?守られない約束って何か価値あんの?
157 名前:逆落とし(空)@\(^o^)/ [CN]:2016/12/03(土) 12:36:52.26 ID:c39F/Bz60.net条約結んでもすぐ破棄するじゃんアンタら
スポンサード リンク
- 関連記事
話にならん
歯舞色丹は南クリルではなく北海道の付属の島との余地があるとすれば、日ソ共同宣言との矛盾はないのかな。
まだまだ駆け引きの段階だな。
まだまだ駆け引きの段階だな。
じゃやっぱいいでーす
北方領土は戦争で奪い返さない限り絶対に返ってこないんだよ
戦争と言うのはその為にある、日本の戦国時代だって戦いで領土を広めたんだろ
戦争と言うのはその為にある、日本の戦国時代だって戦いで領土を広めたんだろ
そもそも日本の国力では経済的に維持できないんだし、極論言うと北海道ごとロシアに引き渡した方がマシ。
北方領土はロシアが支配しているんだから、ロシア領で良いと思うんだが。
北方領土はロシアが支配しているんだから、ロシア領で良いと思うんだが。
日本は第三次世界大戦希望者が多いな。
戦争により領土を奪われても文句言いいませんという約束をするとどうなるか。
これから戦争起こすから北海道よこせとロシアに言われても、日本は文句は言えないということになる
これから戦争起こすから北海道よこせとロシアに言われても、日本は文句は言えないということになる
はい、解散解散
平和的な話が通じない相手なら、お金で領土を買い取るか、力で奪い返すか、完全に諦める事しか無い
平和的なら諦めた方が争いはない、どうしても取り返したかったら戦争をして力で取り戻せよ
ロシアに北方領土を政治利用されているだけ、ロシアは返す気はないのに気付けよな
平和的なら諦めた方が争いはない、どうしても取り返したかったら戦争をして力で取り戻せよ
ロシアに北方領土を政治利用されているだけ、ロシアは返す気はないのに気付けよな
まあ、そもそも「ロシア」の実体経済では現状以上の国土開発維持はできないんだし。
極論言うと樺太・千島からロシア軍を撤収してトランプのご機嫌をとった方がマシ。
不当な居座りを支配とほざく国が重ねてこんなこと言うなら
日本は交渉だけ継続で放置プレイすることで十分だろう。
極論言うと樺太・千島からロシア軍を撤収してトランプのご機嫌をとった方がマシ。
不当な居座りを支配とほざく国が重ねてこんなこと言うなら
日本は交渉だけ継続で放置プレイすることで十分だろう。
たしか日ソ共同宣言で二島引き渡しはロシアが約束したんじゃなかったっけか。
自ら反故にすると立場が悪くなるので、日本に放棄しろと迫ってるようだ。
ヨーロッパの経済制裁でロシアが火の車なのは変わってない。
日本の支援にすがるしかなかったわけだが、トランプ当選後に態度が変化した。
プーチンに何か勝算でもあるんだろうか?
自ら反故にすると立場が悪くなるので、日本に放棄しろと迫ってるようだ。
ヨーロッパの経済制裁でロシアが火の車なのは変わってない。
日本の支援にすがるしかなかったわけだが、トランプ当選後に態度が変化した。
プーチンに何か勝算でもあるんだろうか?
「日露、天然ガスのパイプライン協議へ ロシア企業が実現強く求める」
「極東長距離鉄道整備」吹っかけられた話はいくらでも棚上げに出来る。
ミサイル防衛の話を内政で声を大きくするのも有効だろうさ・・・・・
「極東長距離鉄道整備」吹っかけられた話はいくらでも棚上げに出来る。
ミサイル防衛の話を内政で声を大きくするのも有効だろうさ・・・・・
それ恐喝ちゅうんじゃプーさんよう。
なんだかんだ言っても二つの小さな諸島が返ってくるのを喜ぶ人も多いと思うけど、そのために毎年大金と技術を貢いでロシアと接触が増えるという良くない事を分かっていない。
一番親しかったウクライナすら、EUに気持ちが傾いた途端に重要拠点へ侵攻と占領してしまった。どこかの隣国と同様に、ロシアと強く関わると全ての国が不幸になっていく。
一番親しかったウクライナすら、EUに気持ちが傾いた途端に重要拠点へ侵攻と占領してしまった。どこかの隣国と同様に、ロシアと強く関わると全ての国が不幸になっていく。
安倍自民はおとなしくいいなりになりそう
※1640660
極左暴力犯罪者かな?
ロシアは日本の45倍の国土に1.1倍の人口しか住んでない上に経済力は韓国以下なんですが。
維持できないから手放すべきなのはロシアの方な。もちろん樺太まで
極左暴力犯罪者かな?
ロシアは日本の45倍の国土に1.1倍の人口しか住んでない上に経済力は韓国以下なんですが。
維持できないから手放すべきなのはロシアの方な。もちろん樺太まで
やっぱり軍事力ないとまともな外交はできんな
そもそも二島返還はすでに決まってたことでロシアが履行してなかっただけ
安倍の功績じゃない
しかも今回、それすら叶わずに金だけもぎとられるもよう
安倍の功績じゃない
しかも今回、それすら叶わずに金だけもぎとられるもよう
もう首脳会談やめろよ
現政権は成果求めすぎて妥協しすぎる
バラマキも酷いしな。国内に使えよ
現政権は成果求めすぎて妥協しすぎる
バラマキも酷いしな。国内に使えよ
なんでこんなん転載してんだよ?
>>59
<丶`∀´>日本は条約結びたかったら4島返せだからな
お互い様
>>59
<丶`∀´>日本は条約結びたかったら4島返せだからな
お互い様
四島のインフラ整備なりしてくれたら考えるといわれたが、それをすると事実上ロシアの領土だと世界に認めることになる
それをわかっててプーチンは提案してきてるから安倍はのっちゃダメ
今世界から経済制裁されてる状況みても平和条約を破った頃のままロシアは何も変わっちゃいないのを理解しなきゃ
それをわかっててプーチンは提案してきてるから安倍はのっちゃダメ
今世界から経済制裁されてる状況みても平和条約を破った頃のままロシアは何も変わっちゃいないのを理解しなきゃ
結ぶ気ねーじゃんかw
平和条約ってそんなにおいしいの?
食べたら下痢すんじゃね?
食べたら下痢すんじゃね?
アメに言えやw
条約結んで、日本の技術力を借りて開発したいのはロシアの方!
日本は、北方領土を返してくれれば、条約結んで、日本の技術力を
貸してやってもいいよと言っているだけです。
返さないなら、日本の技術力を貸さないだけで何も問題無いw
延ばせば、日本近海の資源の採取の技術を完成させて、
ロシアの資源、いらね~ってなっても知らないよw
先日、レアアースで中国が大損したよねww
日本は、北方領土を返してくれれば、条約結んで、日本の技術力を
貸してやってもいいよと言っているだけです。
返さないなら、日本の技術力を貸さないだけで何も問題無いw
延ばせば、日本近海の資源の採取の技術を完成させて、
ロシアの資源、いらね~ってなっても知らないよw
先日、レアアースで中国が大損したよねww
「日露会談の成果で解散総選挙ぉ!」とか息巻いてた安倍(笑)
今更、何十年も日本の領土では無かったし、無理に協議しなくても良いんじゃね?
どーせプーチンだって、あと何十年しか生きられないじゃん
最後に勝てればOK(^_^)v
なんで経済協力も領土返還協議もしなくていい
ロシアとマトモに協議したって、誠意が見られなければ意味が無い
なんで今回の会談は不成立が正解
どーせプーチンだって、あと何十年しか生きられないじゃん
最後に勝てればOK(^_^)v
なんで経済協力も領土返還協議もしなくていい
ロシアとマトモに協議したって、誠意が見られなければ意味が無い
なんで今回の会談は不成立が正解
もう当時の「当事者」は両国ともにあの世に行け
くだらないことで騒ぎやがってもう十分生きただろ
俺らはてめえらの懐古より明日食っていけるかのほうが重要なんだ
くだらないことで騒ぎやがってもう十分生きただろ
俺らはてめえらの懐古より明日食っていけるかのほうが重要なんだ
ロシアは敵国なんだから相手にすんな
EUはどうやってロシアと経済的なつながりを作ったのだろう?
ロシアとは取引難しい気がする。
ロシアとは取引難しい気がする。
べつにドタキャンでも安倍ちゃんの引責辞任でも構わんが北方四島を諦めての平和条約なんてあり得ないネ。
北方領土は既に長年実効支配下にあるから法的にもロシアの土地だよ。
2島でも返ってきたらビックリするわ。
2島でも返ってきたらビックリするわ。
岸田はガキの使いwww
*0752
その法的の根拠は?
その法的の根拠は?
やなこった
共産圏の実体を知る事が出来たのが収穫だろう。
中国、北朝鮮、ロシアの心根は理解できたはずだ。
駄目は駄目という事
ロシアの余命は短い。
干渉せずにそっと看取るのもよいのでは。
既に平和じゃない
干からびて野垂れ字沼で待てばいいだけ
認めるぐらいならモスクワを焼いた方がまだ世界のためになるぜ
安倍はトランプにも舐められているだろう
次期米国大統領に舐められている国を、中露が真面に相手にする筈がないだろう
次期米国大統領に舐められている国を、中露が真面に相手にする筈がないだろう
そんな安いもんと引き換えでは。敗戦国条項を外す提案くらいでどう?
偏差値35の俺(半分こにすればいいのに…)
>1640722
アホのマスゴミが勝手に煽って騒いでいただけじゃん。あんた情弱?
アホのマスゴミが勝手に煽って騒いでいただけじゃん。あんた情弱?
混沌としてる世界情勢だからロシアと平和条約がある・なしでは大きく違う。
勿論、ロシアからの自然エネルギールート確保も。
勿論、ロシアからの自然エネルギールート確保も。
ロシアは北方領土を返還する気は更々無いよ。
クリミアへ領土拡張しようと侵攻している国が、手放すわけないじゃん。
クリミアへ領土拡張しようと侵攻している国が、手放すわけないじゃん。
【TPPと離島の農業】 サトウキビが守る日本の領海 東海大学海洋学部教授・山田吉彦
ttp://www.jacom.or.jp/archive03/tokusyu/2011/tokusyu110603-13704.html
【激ヤバ拡散】報道されないTPPのまとめ 医療・労働関係他
参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和等全分野に影響多数
ttp://itest.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1466252968
ttp://www.jacom.or.jp/archive03/tokusyu/2011/tokusyu110603-13704.html
【激ヤバ拡散】報道されないTPPのまとめ 医療・労働関係他
参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和等全分野に影響多数
ttp://itest.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1466252968
※1640655
今日、ラブロフー岸田会談でもその件を指摘された。国内メディアは報道しないと思うけれど、ラブロフは
日ソ共同宣言を重視しており、南クリルの主権は動かないが南クリルのアクセサリー(歯舞,色丹)については
将来的な事を考慮して、領海および漁業規定の改定、島内への軍事施設の排除(日米同盟の一部修正が必要)、
人道問題(在住島民の帰属国と保障)、また択捉島に極東最大のロシア要塞があるため軍事演習も予想されるの
で居住者への騒音保障や常用言語等、まず返還のための下地作りに相互に時間が必要、とかRIA Russia News
で云っていたよ。
ところで中共の工作員のなんと多いこと...。
今日、ラブロフー岸田会談でもその件を指摘された。国内メディアは報道しないと思うけれど、ラブロフは
日ソ共同宣言を重視しており、南クリルの主権は動かないが南クリルのアクセサリー(歯舞,色丹)については
将来的な事を考慮して、領海および漁業規定の改定、島内への軍事施設の排除(日米同盟の一部修正が必要)、
人道問題(在住島民の帰属国と保障)、また択捉島に極東最大のロシア要塞があるため軍事演習も予想されるの
で居住者への騒音保障や常用言語等、まず返還のための下地作りに相互に時間が必要、とかRIA Russia News
で云っていたよ。
ところで中共の工作員のなんと多いこと...。
一度条約を結び裏切った事をプーチンロシア首脳陣の認識はどうなのか!
1905年ポーツマス条約
3) ロシアは樺太の北緯50度以南の領土を永久に日本へ譲渡する。
理解できるが、1945年8月に旧ソ連が日本へ宣戦布告した段階で、
それ以前に締結された条約や同盟は破棄される。他にポーランドや
オランダ、フランス,ベルギーなども同様の処遇にされた経過があるが。
3) ロシアは樺太の北緯50度以南の領土を永久に日本へ譲渡する。
理解できるが、1945年8月に旧ソ連が日本へ宣戦布告した段階で、
それ以前に締結された条約や同盟は破棄される。他にポーランドや
オランダ、フランス,ベルギーなども同様の処遇にされた経過があるが。
ま、ロシア側からしたら返還した途端にアメリカ軍が駐留するのが目に見えてるからそう簡単にはいかんだろうな。もう国交断絶まで見放した方がいい。そうすれば向こうから尻尾を振ってくる。所詮共産圏の国だから信用など微塵もしない方がいい。
何言ってんだ、こいつら。
むしろ日本のものと認めろよ、いい加減。
むしろ日本のものと認めろよ、いい加減。
は?ロシアなんかと条約結ぶわけねーだろ!!
すぐ破棄するようなク.ズと結ぶ意味ない!!!
すぐ破棄するようなク.ズと結ぶ意味ない!!!
最初に顔面パンチをくらわしといてそれから交渉というやり方と見た
千島列島すべて、南樺太は 日本国。
北樺太のみ露女領だと認めてやるよ。
北樺太のみ露女領だと認めてやるよ。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
